18/01/27(土)20:02:27 他人の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/27(土)20:02:27 No.481403960
他人の不幸いいよね…
1 18/01/27(土)20:03:11 No.481404149
ちょっと笑えんな
2 18/01/27(土)20:03:51 No.481404317
泣いてるじゃん
3 18/01/27(土)20:05:12 No.481404675
特大の殺人ウェーブが来るとはね…
4 18/01/27(土)20:06:43 No.481405114
>特大の殺人ウェーブが来るとはね… ウェーブの起き方がちょっと予想外だったよね…
5 18/01/27(土)20:07:33 No.481405296
仮想通貨まだやってないの?みたいなこと言ってた人の泣き言ならいくらでも見たいよー
6 18/01/27(土)20:08:15 No.481405469
FXよりヤバい?
7 18/01/27(土)20:09:09 No.481405693
この後高騰来るね どんどん買おうぜ
8 18/01/27(土)20:09:11 No.481405700
テレビで通行人にインタビューしてたけど貯金ほぼ全部NEMにしてましたよハハってサラリーマン風の人が映ってオイオイオイってなったよ
9 18/01/27(土)20:11:25 No.481406393
やっぱり投機は人のを見るのが一番楽しいなって
10 18/01/27(土)20:12:31 No.481406697
仮想通貨は貧乏人の鉄骨渡りを見る娯楽だと感じるわ
11 18/01/27(土)20:13:31 No.481406958
あーFXにしておけばなー!安全安心だったのになー!
12 18/01/27(土)20:14:08 No.481407129
大丈夫大丈夫! 国内業界2位の古参取引場がやらかしてたぶん潰れるだけだから! これからもぜってえ買ってくれよな!
13 18/01/27(土)20:14:44 No.481407305
>テレビで通行人にインタビューしてたけど貯金ほぼ全部NEMにしてましたよハハってサラリーマン風の人が映ってオイオイオイってなったよ 不安定な資産を貯金扱いしてる時点で遅かれ早かれ…
14 18/01/27(土)20:16:57 No.481407861
リアルマネーを使いこなせない人間がバーチャルマネーで儲けられる訳ないじゃん!
15 18/01/27(土)20:17:24 No.481407948
国内に落としてくれたらもっと良かったんだけどなー!
16 18/01/27(土)20:17:40 No.481408000
1月の暴落に握力で耐えたコインチェックの客 握った掌の中が空っぽだったなんて思いもしなかったろうな
17 18/01/27(土)20:17:58 No.481408057
これ描いてる作者も投入した資産が半分になったから笑えない
18 18/01/27(土)20:18:35 No.481408208
みんなのFX!
19 18/01/27(土)20:18:41 No.481408231
作者も殺人ウェーブ喰らってる…
20 18/01/27(土)20:19:22 No.481408401
>これ描いてる作者も投入した資産が半分になったから笑えない 自虐ですよーってタテマエがないと出来ないワザだわな
21 18/01/27(土)20:19:55 No.481408531
郵便屋だけど 年明けてからビットコイン関連の書留がめちゃ増えてこの人たちもみんな絶望してるのかな…って見てる
22 18/01/27(土)20:20:59 No.481408766
いい加減下級国民は一生下級国民だってこと理解しないと 一発逆転なんてありえないんだよくずどもが
23 18/01/27(土)20:21:46 No.481408986
WAVEではなくTHUNAMI
24 18/01/27(土)20:22:07 No.481409070
>>特大の殺人ウェーブが来るとはね… >ウェーブの起き方がちょっと予想外だったよね… じりじりと値崩れするのに一喜一憂したかったのに 会社が勝手にしょうもないオチつけてくれてがっかりだよ
25 18/01/27(土)20:23:42 No.481409486
ザイフだったかもハッキング受けてたけどそういうリスクは最初から織り込んで使わなきゃいけないもんなの?
26 18/01/27(土)20:24:35 No.481409696
今も桃鉄シリーズが出てたら 貧乏神の悪行で「社長さんの資産を仮想通貨に変えてきたのねん!」とかやるのかなあとふと思った
27 18/01/27(土)20:24:45 No.481409733
でもまだ大高騰の前の頃まで下がってはないからまだこれから先があると信じたい じゃないと売れないし
28 18/01/27(土)20:27:46 No.481410431
普通の金融商品にはこういう自体に対するセーフティがある 会社はまず客の金を保全しなきゃいけないし、基金に加入してるからある程度の金額まではそこから返ってくる 仮想通貨はそこらへん皆無だからリスクを知らなきゃダメ
29 18/01/27(土)20:28:17 No.481410547
ほんとか~?ほんとに大損したのか~?
30 18/01/27(土)20:28:45 No.481410677
コインチェック事件ではそこまで下がってないよ 下げ幅も常識の範囲内だったし 日に50%OFFする仮想通貨世界では日常茶飯事
31 18/01/27(土)20:30:29 No.481411097
こんな終わり方をするとは… って前にも似たような事あったじゃねーか!
32 18/01/27(土)20:31:34 No.481411341
こっから買いトレンドになるようなシナリオは思いつかねえ
33 18/01/27(土)20:32:22 No.481411535
海外価格はコインチェック暴落前に戻ってるよ
34 18/01/27(土)20:32:25 No.481411553
モナコインで大損したねぇ…
35 18/01/27(土)20:34:12 No.481411948
銀行に預けたお金が消えたようなものでしょ? そりゃあ全財産預けてたら死にたくなるかもしれないけど 今時そんな貯金できてる人いるの?しかも全財産を仮想通貨に?
36 18/01/27(土)20:36:38 No.481412495
>って前にも似たような事あったじゃねーか! 持ち逃げして夜逃げくらいは想定してたけど まさか発行元のリファレンス仕様すら実装出来てないとはさすがに予想外だったよ…
37 18/01/27(土)20:36:54 No.481412560
安全の保証は無いけど盛り上がり始めから触ってた人は10倍くらい儲けてるんだからリスクリターンの釣り合いは取れてた 多分
38 18/01/27(土)20:37:28 No.481412708
そもそも高額な資産仮想通貨で運用しようってなったらいくつかの取引所分ける 問題はこの犯人捕まらないと他の取引所も被害あうんじゃないかって話
39 18/01/27(土)20:37:54 No.481412808
コインチェックの悪材料まだ出尽くしてないと思うよ 精算時の具体的な数字でもうひと悶着ある
40 18/01/27(土)20:38:42 No.481413009
なんか正義のスーパーハッカーがねむコイン全部にマーカー付けて 泥棒側も迂闊に盗んだの使えなくなってるって聞いたけど
41 18/01/27(土)20:38:49 No.481413042
>こっから買いトレンドになるようなシナリオは思いつかねえ 世界的にはともかく日本ではもう余程の事が無いと盛り上がらんのかね
42 18/01/27(土)20:39:08 No.481413112
>精算時の具体的な数字でもうひと悶着ある そこは株主と相談してから決めるという事で…
43 18/01/27(土)20:39:55 No.481413316
su2216913.jpg 見たいよー
44 18/01/27(土)20:40:07 No.481413362
仮想通貨はギャンブルじゃないし!って言ってたとしあきがいたけど ギャンブルだよなぁ…
45 18/01/27(土)20:40:15 No.481413387
テレビに写ったら俺はもうやばいと思う
46 18/01/27(土)20:40:37 No.481413486
わりとひっきりなしに波が来てる気がするが足りんのか
47 18/01/27(土)20:40:40 No.481413495
ブロックチェーンってセキュリティ高いんじゃなかったの…?
48 18/01/27(土)20:41:44 No.481413740
ちょっとしたお小遣い転がして遊ぶなら何がいいの?株?FX?
49 18/01/27(土)20:42:17 No.481413879
>ブロックチェーンってセキュリティ高いんじゃなかったの…? 取引の改竄には強い 正規のプロトコルで送金した分にはセキュリティは無力だ
50 18/01/27(土)20:42:19 No.481413889
>仮想通貨はギャンブルじゃないし!って言ってたとしあきがいたけど >ギャンブルだよなぁ… 株もだけど本来ギャンブルじゃないんだ… ギャンブルみたいな使い方してるやつらが多すぎるだけなんだ…
51 18/01/27(土)20:44:27 No.481414398
ギャンブルってか小豆相場
52 18/01/27(土)20:45:30 No.481414653
>ちょっとしたお小遣い転がして遊ぶなら何がいいの?株?FX? 一口馬主とかどうだい
53 18/01/27(土)20:45:35 No.481414676
信用なくなったのに暴騰すんのか?
54 18/01/27(土)20:45:38 No.481414688
為替に振り回されるのは嫌だよね!てとこから出てきたのに そのものがこれだけグラグラ揺れたら意味ないんでは…と思ってしまう
55 18/01/27(土)20:45:48 No.481414735
>ちょっとしたお小遣い転がして遊ぶなら何がいいの?株?FX? カジノ
56 18/01/27(土)20:45:55 No.481414756
にょぽみと斉木で仮想通貨で大損ネタやってたらそんなに経たずに本当に大規模な出来事がリアルで起こった
57 18/01/27(土)20:46:36 No.481414914
一般人が美味しいかもとか思い出したときがマジでやめどきなんだな…
58 18/01/27(土)20:47:28 No.481415138
電車止まらないといいなー
59 18/01/27(土)20:48:29 No.481415371
株はギャンブルじゃない 株主優待もらって楽しむ 要らなくなったら売る
60 18/01/27(土)20:49:28 No.481415597
靴磨き屋が株の話し始めたら暴落の前兆とかいう法則ってやっぱり有効なんだなあって実感した
61 18/01/27(土)20:49:41 No.481415646
株もFXもやり方しだいでは固くもできるし博打もできる 仮想通貨は知らない
62 18/01/27(土)20:51:13 No.481416011
実際会社の朝会で最近仮想通貨にハマってるって言ってた若い社員の話を聞いてみたい
63 18/01/27(土)20:51:52 No.481416165
株は冬のナマズみたいなのを10年抱え込んでてもいいしな
64 18/01/27(土)20:52:10 No.481416222
お金持ちが余ったお金でやるゲームだから貧乏人が参加しちゃだめよ
65 18/01/27(土)20:52:20 No.481416265
漫画家がネタにしてるくらいだもんな この時すでに終息に向かってたんだな
66 18/01/27(土)20:52:23 No.481416276
これからは仮想通貨の時代!資本主義はもう古い!とかドヤ顔で熱弁してた知り合いの今の顔を見てみたい
67 18/01/27(土)20:52:43 No.481416349
リップルをコインチェックで5万円分買ってたんだけどもう引き出せないのかー これぐらいですんで良かったのかな
68 18/01/27(土)20:53:25 No.481416516
>お金持ちが余ったお金でやるゲームだから貧乏人が参加しちゃだめよ しらねぇ!界王拳10倍だぁ!!
69 18/01/27(土)20:53:58 No.481416676
>これからは仮想通貨の時代!資本主義はもう古い!とかドヤ顔で熱弁してた知り合いの今の顔を見てみたい これちょっと前に後輩がドヤ顔で言ってたわ…
70 18/01/27(土)20:54:09 No.481416729
>これからは仮想通貨の時代!資本主義はもう古い!とかドヤ顔で熱弁してた知り合いの今の顔を見てみたい 仮想通貨でも資本主義じゃねーか!
71 18/01/27(土)20:54:48 No.481416881
資本主義が腐り始めてるのは確かだけど変わりがねーからな…
72 18/01/27(土)20:55:03 No.481416930
>これからは仮想通貨の時代!資本主義はもう古い!とかドヤ顔で熱弁してた知り合いの今の顔を見てみたい 利口なら多少ロスあっても普通に美味しい思いしてるでしょ
73 18/01/27(土)20:55:03 No.481416932
書き込みをした人によって削除されました
74 18/01/27(土)20:55:17 No.481416982
テクノロジーも使うのは人間って言葉が刺さる刺さる もう人類も進化するしかない
75 18/01/27(土)20:55:21 No.481417003
仮想通貨は仮想だけあって消えるのも一瞬だからな
76 18/01/27(土)20:55:40 No.481417069
まだ投資信託に預けてた方がマシだな
77 18/01/27(土)20:55:49 No.481417103
流行ったら流行ったで恩恵ありそうだし実際流行るのもありかなと思うけど どうにもうさん臭いのは変わらんので買っても数万程度だなって
78 18/01/27(土)20:55:52 No.481417117
>テクノロジーも使うのは人間って言葉が刺さる刺さる >もう人類も進化するしかない やっぱり肉体を捨てて電脳生命体に進化するのが一番やんなあ
79 18/01/27(土)20:55:57 No.481417141
やっぱこういうのが駄目になるとシンプルに嬉しいよ俺は
80 18/01/27(土)20:56:28 No.481417265
社長と取締役のあびゃーって顔はかなり面白かった リアルあいまいみーしてた
81 18/01/27(土)20:56:36 No.481417297
なんかこの件て何が起こってどうなっていくのかほとんど誰もわかってないんだなって
82 18/01/27(土)20:56:40 No.481417307
ハッキングしたやつ楽しいだろうな…
83 18/01/27(土)20:56:43 No.481417315
そんなに先頭を歩きたいものだろうか どっかのジョークみたいに先は崖かもしれんのに
84 18/01/27(土)20:56:52 No.481417350
場所によってはキチガイみたいな倍率のレバレッジかけられるけどやってる人やっぱり多いのかなあれ…
85 18/01/27(土)20:56:55 No.481417358
>利口なら多少ロスあっても普通に美味しい思いしてるでしょ 利口には見えなかったな 似たような失敗何度かしてる奴だし
86 18/01/27(土)20:57:36 No.481417521
資本主義が腐り始めてるのは 規制緩和による混乱とピンはね横行のせいだから 腐ってるのは人間なんだよね…
87 18/01/27(土)20:57:40 No.481417530
>やっぱり肉体を捨てて電脳生命体に進化するのが一番やんなあ 引き出せなくなりました
88 18/01/27(土)20:57:52 No.481417587
>そんなに先頭を歩きたいものだろうか >どっかのジョークみたいに先は崖かもしれんのに 新雪に足跡をつけるのは楽しいからな…
89 18/01/27(土)20:58:12 No.481417665
やはり共産主義だな同志よ
90 18/01/27(土)20:58:27 No.481417733
お前の脳内エロ画像と動画全部消したわされそう
91 18/01/27(土)20:58:40 No.481417793
やはり人間が悪 滅ぼすしかない
92 18/01/27(土)20:58:57 No.481417870
年末の仮想通貨フィーバーはすごかった とりあえず100万はいかないと損だとか何かめっちゃ薦められた 正月ゲーム買って寝て政界だった
93 18/01/27(土)20:59:05 No.481417895
共産主義も人間が腐ってるから独裁体制になるという…
94 18/01/27(土)20:59:14 No.481417935
>新雪に足跡をつけるのは楽しいからな… 雪の下に地面があるといつから錯覚していた
95 18/01/27(土)20:59:25 No.481418000
形のないものって不便じゃろ それにお年寄りとかが使いこなせるほど単純なものなのかと 専門的に深い知識がないと理解できなさそうだし信用するのは無理がある よくわからないものに手を出すほど馬鹿じゃないぞ俺
96 18/01/27(土)20:59:42 No.481418069
ドブに金を捨てるのはギャンブルではない
97 18/01/27(土)20:59:47 No.481418091
su2216947.jpg 本当にやってるかな…
98 18/01/27(土)20:59:52 No.481418115
どうしてその資金をNISAに投入して株主優待しなかったんですか?
99 18/01/27(土)20:59:56 No.481418127
>>やっぱり肉体を捨てて電脳生命体に進化するのが一番やんなあ >引き出せなくなりました 電脳時代の寿命ってどうなるんだろなー
100 18/01/27(土)21:00:20 No.481418250
>正月ゲーム買って寝て政界だった 100万どころの話じゃないな…
101 18/01/27(土)21:00:37 No.481418341
これ普通に人が死ぬやつなんです?