虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近は... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/27(土)19:07:02 No.481391635

    最近は頑張ってて危機感は大事だ

    1 18/01/27(土)19:07:49 No.481391801

    スシローが落ち目なので今はかっぱの方がうまいよ

    2 18/01/27(土)19:08:55 No.481392014

    カッパカッパカッパのマークのカッパ寿司

    3 18/01/27(土)19:09:36 No.481392135

    100円…100円…

    4 18/01/27(土)19:09:44 No.481392162

    そんなにスシローうまいと思ったこともない

    5 18/01/27(土)19:10:46 No.481392381

    魚べいがナンバーワンだよ

    6 18/01/27(土)19:10:54 No.481392411

    >スシローが落ち目なので今はかっぱの方がうまいよ うちの近所の店でも今はそう感じる こういうの努力とかで結構変わるんだな

    7 18/01/27(土)19:11:17 No.481392482

    公開処刑らしいな

    8 18/01/27(土)19:11:32 No.481392531

    かっぱを消したのは良かったのか

    9 18/01/27(土)19:12:30 No.481392711

    こないだ昼に行ったらクソまずかったよ 12時なのにガラガラで寿司もカピカピだった

    10 18/01/27(土)19:15:05 No.481393154

    スシローとハマは美味い不味いより どんどん小さくなってて悲しい

    11 18/01/27(土)19:18:11 No.481393753

    ラーメンおいしかったよ

    12 18/01/27(土)19:18:50 No.481393876

    魚べいなんてどこにあんだよ

    13 18/01/27(土)19:25:51 No.481395312

    キャンペーンやるたびに仄かな期待を寄せて食いに行くんだけど毎回うーn…ってなる店かっぱ

    14 18/01/27(土)19:29:10 No.481396028

    この時代よりはだいぶましにはなった この時なんかデザートがコンビニスイーツ以下だったんだぞ

    15 18/01/27(土)19:30:05 No.481396263

    今時のコンビニスイーツって結構レベル高いだろ…? 今のはあれ超えてるのか

    16 18/01/27(土)19:30:36 No.481396373

    そもそも創作寿司の勝負であってかっぱはそういうのあんまなかっただけの気がするこの話

    17 18/01/27(土)19:34:55 No.481397358

    この時からコンビニスイーツは普通に美味しかったよ 一方スレ画はコンビニより高いくせにゴミみたいな味だったのよ

    18 18/01/27(土)19:35:10 No.481397406

    あのカッパのコピペがイメージダウン引き起こしたって話がほんとうかどうか教えてほしい

    19 18/01/27(土)19:38:07 No.481398090

    はまよりは好き ただ大体スシロー行くな…

    20 18/01/27(土)19:40:28 No.481398670

    くらなんてエントリーすらしてねえ

    21 18/01/27(土)19:40:37 No.481398709

    店舗によって大きさや味に差がありすぎねえかな かっぱに限らず

    22 18/01/27(土)19:41:19 No.481398847

    >くらなんてエントリーすらしてねえ割と賢明だと思う

    23 18/01/27(土)19:42:01 No.481399019

    カレーで勝負したらくら寿司に勝てる外食チェーンはないからな

    24 18/01/27(土)19:42:04 No.481399034

    これの順位は番組への協力度(忖度)で決めたって噂があったな 審議は知らぬ

    25 18/01/27(土)19:42:15 No.481399082

    >魚べいなんてどこにあんだよ 魚べいって元気寿司だろうけど北関東には結構あると思う

    26 18/01/27(土)19:42:35 No.481399156

    >カレーで勝負したらくら寿司に勝てる外食チェーンはないからな そんなにうまいのか 安いし一度行ってみるかな

    27 18/01/27(土)19:43:03 No.481399246

    なおカッパは数年前にリストラされた

    28 18/01/27(土)19:43:40 No.481399375

    がってん寿司は100円枠じゃないのにそれしか入賞してなくていいのか?

    29 18/01/27(土)19:44:04 No.481399461

    久々にカッパ行ってみたら割とうまかったけど完全に寿司レーン撤廃しててびっくりした

    30 18/01/27(土)19:44:53 No.481399630

    がってん知らん

    31 18/01/27(土)19:46:16 No.481399934

    がってんは他よりお高いけどある程度満足できるクオリティで安定してる

    32 18/01/27(土)19:48:03 No.481400340

    味は明らかに美味くなったよかっぱ寿司

    33 18/01/27(土)19:48:10 No.481400356

    カッパはレーンで送られてきたやつにゴキブリの子供ついてるの見てから行ってないな・・・

    34 18/01/27(土)19:49:29 No.481400644

    シャリカレーは食ってもいないのが叩いてたけど市民権を得たな 次はシャリコーラだ

    35 18/01/27(土)19:50:25 No.481400859

    私は100円を安いとは思わない!

    36 18/01/27(土)19:50:41 No.481400929

    シャリコーラめっちゃうまいよね

    37 18/01/27(土)19:50:41 No.481400930

    スレ画はオリジナル商品対決でかっぱのオリジナルがほぼサラダ軍艦しかないから当たり前なんだよな むしろなんでお前出たって感じ

    38 18/01/27(土)19:52:29 No.481401362

    元々ネタ単体で見ればかっぱはそこまで酷くなかったんよ 決して美味しいとは言わないけどスシローやくらと比べて格段に劣るってことはなかった ただくらもスシローもその事を分かってたからサイドメニューに力入れたりオリジナルメニューで誤魔化したりしてた まぁそれも企業努力だからそれをやらずに不味いイメージを植えつけてしまったかっぱが悪いんだけど

    39 18/01/27(土)19:53:06 No.481401494

    回転寿司独自の寿司ネタなんて覚えてないな

    40 18/01/27(土)19:53:13 No.481401528

    スシローってのはそんな美味いのか

    41 18/01/27(土)19:54:31 No.481401858

    かっぱ寿司の良い所は空いてる所!

    42 18/01/27(土)19:54:33 No.481401866

    かいおうってのがウルトラ美味しかったんだけど なんか今会社潰れたか中が変わったかで

    43 18/01/27(土)19:54:35 No.481401878

    >スシローってのはそんな美味いのか 店による だめな店はホントにだめ

    44 18/01/27(土)19:55:03 No.481401994

    くらやスシローが盛大に設備投資してた時期に何もしなかったから2010年ぐらいのかっぱは本当に貧相に見えた 前世紀の回転寿司のまんまだったからな

    45 18/01/27(土)19:55:06 No.481402012

    近所だけかわからないけどスシローはシャリがべっちゃりしてて好きじゃない

    46 18/01/27(土)19:55:18 No.481402058

    今はどこもネタもシャリも小さくて数年後には手まり寿司になるんじゃないか

    47 18/01/27(土)19:55:35 No.481402124

    >かっぱ寿司の良い所は空いてる所! 普通に羨ましい 近所のは週末だと1時間待ちがザラ

    48 18/01/27(土)19:56:55 No.481402486

    かっぱ寿司の店舗検索してみたら 都内にはちょっと微妙な立地に9店舗しかない…

    49 18/01/27(土)19:57:24 No.481402620

    くら寿司が最近頑張ってる小鉢はインスタ映えなんだろうけど 男にしてみりゃそうじゃないって物で…

    50 18/01/27(土)19:58:00 No.481402775

    このイクラを100円で売らないでくださいね

    51 18/01/27(土)19:59:09 No.481403119

    近所であうとスシローは未だに高速レーン導入しないし出てくるの遅いしテーブル片づけるの凄く遅いしで混んでるの回転率悪いからなんじゃねえかと思う かっぱはいつもすぐ入れるけどみんなてきぱき動いてる はまは寿司が回らなくなって回転効率の鬼と化してる

    52 18/01/27(土)19:59:19 No.481403161

    魚べいは12皿くらいでお腹いっぱいになる スシローは18皿 はまだと20皿はいる

    53 18/01/27(土)20:00:14 No.481403370

    >スシローってのはそんな美味いのか いまのスシローはダメダメ カチカチに凍って歯の立たないケーキをお出ししてきたのはここくらい

    54 18/01/27(土)20:01:56 No.481403843

    近所のはま寿司は最近高速レーンのみになったな 出てくるのすげえはええ

    55 18/01/27(土)20:02:33 No.481403984

    >カチカチに凍って歯の立たないケーキをお出ししてきたのはここくらい それくらでも経験あるから割とよくあることなんじゃないだろうか

    56 18/01/27(土)20:03:14 No.481404158

    >そもそも創作寿司の勝負であってかっぱはそういうのあんまなかっただけの気がするこの話 唯一のオリジナルメニューのサラダ軍艦はちゃんとランクインしてたしな

    57 18/01/27(土)20:04:05 No.481404394

    サラダ軍艦系はほかにもあるけどかっぱが間違いなく一番旨いからな…

    58 18/01/27(土)20:05:16 No.481404697

    スシローは酷いのだとネタのサイズが半分とかになってるから困る 質は明確にどうこういうの難しいが

    59 18/01/27(土)20:05:26 No.481404747

    >それくらでも経験あるから割とよくあることなんじゃないだろうか はまとカッパと昔のスシローでは一度も無かった