虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 4人で城... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/27(土)17:37:26 No.481375445

    4人で城落とすマン

    1 18/01/27(土)17:40:51 No.481376060

    孤軍奮闘にもほどある

    2 18/01/27(土)17:44:32 No.481376908

    まぁそれは包囲するための罠だったから許そう そこから一人裏切って完全包囲の状態で無傷で生還するな

    3 18/01/27(土)17:45:23 No.481377072

    妹ルートだとグラドは落として来たとかさらっと言う軍神

    4 18/01/27(土)17:46:52 No.481377383

    さぞ部下も優秀なんだと思うじゃん?

    5 18/01/27(土)17:47:28 No.481377523

    >そこから一人裏切って完全包囲の状態で無傷で生還するな しかも裏切ったのはNo.2だった

    6 18/01/27(土)17:47:29 No.481377524

    >さぞ部下も優秀なんだと思うじゃん? 君も…俺の風邪を感じてみないか?

    7 18/01/27(土)17:47:41 No.481377575

    帝都は落として来たとか言われるともうお兄様1人でいいんじゃないかな?ってなるよね

    8 18/01/27(土)17:48:09 No.481377682

    モブ兵と現地調達の将軍だけでグラド陥とす軍神

    9 18/01/27(土)17:48:20 No.481377724

    >妹ルートだとグラドは落として来たとかさらっと言う軍神 しかも直属の部下は全部妹に預けてたよね

    10 18/01/27(土)17:49:00 No.481377861

    カイルとフォルデ馬鹿にすると「俺が兄と思う人間を馬鹿にすることは許さん!」って怒るから注意だぞ

    11 18/01/27(土)17:49:10 No.481377898

    交尾させろ

    12 18/01/27(土)17:49:38 No.481378002

    祖国が滅ぼされたから逃げるついでに敵本国の城を攻め落とす王子

    13 18/01/27(土)17:49:57 No.481378063

    敵としては誘い込む目的もあったからレンバール落とされてもいい(エフラムなら落とせる可能性高い)って考えを寡兵のエフラムに対してしてる時点で評価がヤバイ

    14 18/01/27(土)17:51:36 No.481378397

    誘い込まれた上仲間の1人に裏切られたのに逃げ切ってる…

    15 18/01/27(土)17:51:43 No.481378433

    槍の運搬と薬の補充する仲間さえいれば城を落とせる系王子

    16 18/01/27(土)17:52:01 No.481378506

    トラキアの指揮レベル10でもついてるんじゃないですね…ってなるお兄様

    17 18/01/27(土)17:54:00 No.481378925

    戦上手で済ませていい話ではない

    18 18/01/27(土)17:54:15 No.481378985

    こんなに強いのに限界値がひくいから畜生!

    19 18/01/27(土)17:54:27 No.481379033

    こいつがルネスに残ってりゃ良かったんじゃねーの…?

    20 18/01/27(土)17:54:40 No.481379087

    軍神と呼んで差し支えない

    21 18/01/27(土)17:55:55 No.481379337

    槍も普通に強いんだけどね…軍動かす才能の方がある

    22 18/01/27(土)17:57:43 No.481379746

    内通があったからとはいえ一度敗走させた将軍の顔が見たい

    23 18/01/27(土)17:58:32 No.481379909

    傭兵志望の王子ってだけで頭エフラムすぎる

    24 18/01/27(土)17:59:23 No.481380079

    >傭兵志望の王子ってだけで頭エフラムすぎる でも無理な事も分かってるよ

    25 18/01/27(土)18:00:10 No.481380222

    さすがに援軍来ると思った 来なかった、割と余裕だった

    26 18/01/27(土)18:00:29 No.481380283

    連戦で部下も倒れて武器も薬も少なくなってどうにかなる前に打って出て城落としたけど 罠で包囲されてどうしようもないはずなのに逃げ切った後そのまま妹助けに来るという恐ろしさ

    27 18/01/27(土)18:00:37 No.481380311

    韓信を潰した劉邦の気持ちがよくわかる こんなんを部下として生かしておいたら眠れないわ…

    28 18/01/27(土)18:00:54 No.481380352

    4人で城を落としたが裏切り者のせいで包囲されたのを突破してその裏切り者に兄がピンチと誘い出され罠に嵌められた妹の援軍に来てのちに妹に名のある部下預けて傭兵雇って敵首都落とす軍神

    29 18/01/27(土)18:01:25 No.481380448

    罠でもあるから城落とせたのはまだ良い なんで裏切られたのに無事に脱出してるの…

    30 18/01/27(土)18:02:11 No.481380563

    限界値はゲームの都合で多分全能力-10ぐらいされてると思う

    31 18/01/27(土)18:02:47 No.481380656

    >軍神と呼んで差し支えない 神軍師も見習って欲しい

    32 18/01/27(土)18:03:11 No.481380727

    FE主人公だとこいつとシグルドとは絶対に敵対したくない

    33 18/01/27(土)18:03:11 No.481380729

    逃げられたのを伏せて兄貴つかまえたぜー!して妹を釣り上げたティラード将軍はあの作中で一番賢いと思う

    34 18/01/27(土)18:03:18 No.481380751

    >槍も普通に強いんだけどね…軍動かす才能の方がある 4人で城落としたのは軍を動かす才能って言っていいものか

    35 18/01/27(土)18:03:36 No.481380803

    気が触れたのかって言われてたけど控えめに言っても触れてると思う

    36 18/01/27(土)18:03:39 No.481380809

    エフラムが来た!ってだけで味方なら狂喜するし敵なら絶望する

    37 18/01/27(土)18:04:07 No.481380898

    項羽と韓信を足して2で割らない性能

    38 18/01/27(土)18:04:25 No.481380940

    お前は同盟に行くだけで俺はグラド落としに行くけど嫌な予感がするから部下二人はそちらに預けるぜ フレリア兵とデュッセルとその手勢でグラド陥落させたらエイリークがピンチだからそのまま援軍に行くぜ

    39 18/01/27(土)18:04:37 No.481380966

    >>槍も普通に強いんだけどね…軍動かす才能の方がある >4人で城落としたのは軍を動かす才能って言っていいものか フレリア兵借りてグラド落とすレベルだぞ!

    40 18/01/27(土)18:05:28 No.481381098

    弓の人はこんな規格外と張り合わなくていいぞ…

    41 18/01/27(土)18:05:43 No.481381141

    ティラードさんは一切落ち度ないよねあの状況で逃したヴァルターはちょっと何してんのってなるけど

    42 18/01/27(土)18:05:59 No.481381196

    フレリア兵すげえなこの人は…ってなってそう

    43 18/01/27(土)18:06:16 No.481381239

    部下も超有能なんだろうなって思ったらほぼモブだけで帝都陥落させてきた

    44 18/01/27(土)18:06:23 No.481381256

    劣勢になって合流しにきたのかと思ったら敵の本拠地潰してきたとか抜かすのはビビるなんてレベルじゃなさすぎる…

    45 18/01/27(土)18:07:01 No.481381371

    実はいい人はこれに勝てる見込みあるんです?

    46 18/01/27(土)18:07:16 No.481381417

    文字通り勝てる戦しかしない人

    47 18/01/27(土)18:07:36 No.481381474

    >実はいい人はこれに勝てる見込みあるんです? 弓の腕だけは勝ってるし…

    48 18/01/27(土)18:07:42 No.481381486

    手合わせしたら1勝1敗1分だから一応勝てる戦いはあるぞ実は良い人

    49 18/01/27(土)18:08:45 No.481381657

    妹と比べると察しの良さもすごい リオンとかドラゴンゾンビのこととか

    50 18/01/27(土)18:09:06 No.481381716

    これだけスゴイなら俺の風さんも戦闘中に絵も描くよ

    51 18/01/27(土)18:09:06 No.481381717

    むしろ主力預けた妹の方がなんでピンチになってんの…

    52 18/01/27(土)18:09:21 No.481381754

    >実はいい人はこれに勝てる見込みあるんです? あるき方で何十万もかけてフルドーピングしたら勝てるって結果は出てる

    53 18/01/27(土)18:09:40 No.481381801

    >むしろ主力預けた妹の方がなんでピンチになってんの… エフラムが抜けた分

    54 18/01/27(土)18:09:56 No.481381842

    >むしろ主力預けた妹の方がなんでピンチになってんの… 規格外の軍神と比べてはいけない

    55 18/01/27(土)18:10:30 No.481381935

    >韓信を潰した劉邦の気持ちがよくわかる >こんなんを部下として生かしておいたら眠れないわ… タイプ的には項羽だよ あたまおかしいぞ戦歴が

    56 18/01/27(土)18:10:42 No.481381970

    モブ兵の命中回避+30敵の命中回避-30ぐらいはしてると思う 敵側でこんなんが攻めてきたとか怖すぎるし

    57 18/01/27(土)18:10:49 No.481381998

    シグルドとエフラムはちょっと戦歴が軍神すぎる

    58 18/01/27(土)18:11:10 No.481382072

    そもそもこいつらが四人で攻めてくることを見越して罠張った敵がヤバくない?

    59 18/01/27(土)18:11:43 No.481382179

    王子だから捕まえておこうぜ!くらいの気持ちだったんだろう

    60 18/01/27(土)18:12:02 No.481382242

    しかも別に神器とか持ってないただの槍だからなこの人

    61 18/01/27(土)18:12:25 No.481382295

    >そもそもこいつらが四人で攻めてくることを見越して罠張った敵がヤバくない? 四人の内一人は内通してたからそれはまあ

    62 18/01/27(土)18:13:34 No.481382500

    包囲側100人としても兵力差25倍だからな 孫子が裸足で逃げ出すレベル

    63 18/01/27(土)18:13:49 No.481382542

    >そもそもこいつらが四人で攻めてくることを見越して罠張った敵がヤバくない? 4人というか実質3人 それでも城を落とされること前提で策を作る必要がある程度にはヤバい

    64 18/01/27(土)18:13:50 No.481382548

    >シグルドとエフラムはちょっと戦歴が軍神すぎる シグルドはいい加減調子ぶっこくなよお前で謀殺されたけどエフラムはそれがないから余計にヤバく感じてしまう

    65 18/01/27(土)18:14:37 No.481382680

    軍を動かす才能ならロイもちょっと戦いたくない

    66 18/01/27(土)18:14:37 No.481382681

    お兄様はさぁ…島津の人?

    67 18/01/27(土)18:15:07 No.481382755

    一応FEのユニットは額面通りの人数じゃなくて部隊単位と言う設定はある ただし兄上は作中で四人って明言されてる

    68 18/01/27(土)18:15:41 No.481382832

    実はいい人もリオンもこんな神話の存在みたいなやつと無理に張り合わなくていいよ…

    69 18/01/27(土)18:15:47 No.481382847

    シリーズでも包囲から脱出するマップはあるけど これより厳しい条件のはないよね?

    70 18/01/27(土)18:16:25 No.481382950

    >>シグルドとエフラムはちょっと戦歴が軍神すぎる >シグルドはいい加減調子ぶっこくなよお前で謀殺されたけど 謀殺するまでに何人を犠牲にしたんですかね…

    71 18/01/27(土)18:16:43 No.481383001

    >一応FEのユニットは額面通りの人数じゃなくて部隊単位と言う設定はある >ただし兄上は作中で四人って明言されてる やべえ…

    72 18/01/27(土)18:16:57 No.481383029

    >実はいい人もリオンもこんな神話の存在みたいなやつと無理に張り合わなくていいよ… お前は強くなんてならなくて良かったんだ…ってエフラムのセリフの説得力がありすぎる

    73 18/01/27(土)18:17:09 No.481383061

    武人肌で朴念仁だけど知的で気の利いたこともできるまさに王。なイメージなんだけど FEHだとなんか気のいいあんちゃんみたいになっててすげえ違和感ある

    74 18/01/27(土)18:17:17 No.481383087

    お兄様は毒殺しようとしても自力で気付くか妹がなんか間違って飲む でも妹はゆるふわなので別に割と無害

    75 18/01/27(土)18:17:34 No.481383129

    基本武装がレギンと鋼の槍しか無いのにザックザック敵が沈んでいくから怖い ハードにしてもそれが対して変わらないのがなお怖い

    76 18/01/27(土)18:17:37 No.481383137

    >一応FEのユニットは額面通りの人数じゃなくて部隊単位と言う設定はある 戦場毎にユニット一人あたりの兵士数は変動するみたいなあやふやな設定だったよね確か

    77 18/01/27(土)18:17:39 No.481383143

    その場の状況によって部隊単位だったり1人だったり好きなように捉えていいよ! でもあの時は4人だよ!

    78 18/01/27(土)18:18:14 No.481383222

    >FEHだとなんか気のいいあんちゃんみたいになっててすげえ違和感ある アレのキャラが原作と違うなんて今更だし… 正にエフラムとか初登場時散々言われてたじゃん

    79 18/01/27(土)18:18:23 No.481383247

    聖戦はオマンの掌の上で踊る赤ワカメの掌の上で踊るシグルド様が軍神すぎたからな…

    80 18/01/27(土)18:18:38 No.481383292

    聖魔が温いのを置いといてもエフラムは強い

    81 18/01/27(土)18:18:38 No.481383294

    つまり包囲した敵は1ユニットが部隊でエフラムたちはユニット単位が人だったって事…?

    82 18/01/27(土)18:18:50 No.481383337

    左様

    83 18/01/27(土)18:19:05 No.481383374

    >アレのキャラが原作と違うなんて今更だし… >正にエフラムとか初登場時散々言われてたじゃん エイリーク見てると別性能の二人目がきそうだから そこで修正されてたらいいんだけどな

    84 18/01/27(土)18:19:16 No.481383409

    >聖戦はオマンの掌の上で踊る赤ワカメの掌の上で踊るシグルド様が軍神すぎたからな… シグルド様手の上からはみ出そうになってません?

    85 18/01/27(土)18:19:31 No.481383444

    エイリークルートだとさらりとグラド滅ぼして合流するよね確か

    86 18/01/27(土)18:19:57 No.481383522

    俺たちの兄妹愛とか言う性格では間違いなくない

    87 18/01/27(土)18:20:12 No.481383564

    上限が低すぎるのとなぜか馬乗る以外は完璧

    88 18/01/27(土)18:20:38 No.481383627

    >つまり包囲した敵は1ユニットが部隊でエフラムたちはユニット単位が人だったって事…? デュクシッバシュゥンで部隊ごとふっとばしてるなんてそんな

    89 18/01/27(土)18:20:44 No.481383649

    他の要因もあったにしろ借りた兵だけを連れて攻め込んで帝国に勝ったのはおかしいってやっぱり

    90 18/01/27(土)18:20:46 No.481383654

    >FEHだとなんか気のいいあんちゃんみたいになっててすげえ違和感ある 唐突に脅されただけで妹大好きアピール始めるしあれはニフラムって言うオリキャラってうちの猫が言ってた

    91 18/01/27(土)18:21:34 No.481383772

    クラスチェンジで5も上がるから魔防も優秀なお兄様

    92 18/01/27(土)18:21:49 No.481383824

    まあデュッセルの弟子だし当然の戦果かもしれん

    93 18/01/27(土)18:21:51 No.481383835

    エフラムルート先にやってたからエイリークルートのリオンがただの魔王の操り人形なことにびっくりした エフラムルートだとあんなにカッコイイのに…

    94 18/01/27(土)18:22:00 No.481383865

    ifのリョウマに近い性格だよね いや発売日的に逆なんだけどわかりやすいイメージとして

    95 18/01/27(土)18:22:10 No.481383900

    FEH…と言うか覚醒のDLCの頃くらいから歴代キャラ出すのが定番になってきたけど 正直テキスト書いてる人殆ど原作把握してないと思う

    96 18/01/27(土)18:22:26 No.481383950

    劇中での他軍のイメージも化け物な鬼神

    97 18/01/27(土)18:22:28 No.481383957

    グラドにとっての不幸はお兄様が同時代にいたことだと思う

    98 18/01/27(土)18:22:45 No.481384012

    >ifのリョウマに近い性格だよね >いや発売日的に逆なんだけどわかりやすいイメージとして リョウマ兄さんもギャグシナリオだと弟or妹バカにされやすいしある意味合ってるのかもしれん 合ってないのかもしれん

    99 18/01/27(土)18:22:53 No.481384030

    fehのストーリーで出てる時のキャラはあれだけどそれ以外の個別台詞はしっかりしてるから…

    100 18/01/27(土)18:23:11 No.481384084

    FEHだと多分斧持ち出すよ 残念がる人いるのわかるけど

    101 18/01/27(土)18:23:27 No.481384140

    ひたすらストイックな武人であんまり面白あじのある性格じゃなかったイメージだな原作のエフラム だからこそミルラとの支援で笑うんだけど

    102 18/01/27(土)18:23:38 No.481384182

    >エフラムルートだとあんなにカッコイイのに… エフラムルートのリオンいいよね

    103 18/01/27(土)18:23:41 No.481384196

    妹可愛がってるのは間違いないんだけど こう…どっちかと言うと朴念仁寄りだよねエフラムって

    104 18/01/27(土)18:24:28 No.481384348

    そもそもエフラムが脅しに屈するのが想像できない

    105 18/01/27(土)18:24:38 No.481384373

    ストイックな武人にドキドキする箱入り王女様のラーチェルがすげえ好きなんだわかってくれるねナイス支援A

    106 18/01/27(土)18:24:40 No.481384381

    そのかわりに 僕は強くなれたのかな?▼ エフラム 君に負けないくらいに・・・▼ ・・・いいや。 まだ俺にはかなわないさ。▼

    107 18/01/27(土)18:24:42 No.481384387

    >エフラムルートのリオンいいよね 終章前編のエフラムとの戦闘前会話大好き

    108 18/01/27(土)18:24:49 No.481384410

    計算型の軍師の天敵みたいな人 一番嫌な所に一番嫌なタイミングで一番殺られたら困る人材を殺っていって戦線切り崩して来そう

    109 18/01/27(土)18:25:05 No.481384451

    >だからこそミルラとの支援で笑うんだけど 兄弟が羨ましいですお兄ちゃんって呼んでいいですか?

    110 18/01/27(土)18:27:00 No.481384815

    朴念仁とは言え他所から連れてきた幼女にお兄ちゃんと呼ばせたり一緒に寝るのはまずいと認識してるのが笑う

    111 18/01/27(土)18:27:20 No.481384876

    ヒーニアスはゆるゆると結婚するため エフラムと勝負して引き分けまで持ち込んだとか 随分…鍛え直したな…

    112 18/01/27(土)18:27:40 No.481384930

    聖魔は戦闘前台詞がやけにかっこいいよね 人気どころだとヨシュアとケセルダとか 個人的にはクーガーとヴァルターが好き

    113 18/01/27(土)18:27:48 No.481384967

    うちはエフラムとエイリークくっつけてたから他は入る余地が無かった…

    114 18/01/27(土)18:28:17 No.481385052

    朴念仁だけど王族だから女性の扱いには慣れてるみたいな

    115 18/01/27(土)18:28:25 No.481385079

    エフラムは色々完璧超人すぎるから実はいい人はなんか抜けてるところで勝負していくしかない

    116 18/01/27(土)18:28:26 No.481385082

    エフラム×ミルラ エイリーク×ヒーニアスだったなうち

    117 18/01/27(土)18:28:48 No.481385152

    >そもそもエフラムが脅しに屈するのが想像できない お兄ちゃん って呼んでもいいですか?

    118 18/01/27(土)18:29:03 No.481385191

    こんなん絶対女にモテるし男でも惚れる

    119 18/01/27(土)18:29:24 No.481385244

    うちはエフラムはいつもターナとだったな エイリークはゼトか独り身 実は良い人はラーチェルと固定だった

    120 18/01/27(土)18:29:34 No.481385271

    助エイの人は弓なら負けんし槍なら負けたから今回も同じような方式だったんじゃねえかな ステゴロでやってもいいが

    121 18/01/27(土)18:30:02 No.481385349

    >お兄ちゃん >って呼んでもいいですか? 殺すぞって言う脅しよりよっぽど効きそう と言うか支援で言われて慌ててたから効くな…

    122 18/01/27(土)18:30:33 No.481385437

    支援組んでエフラムエイリークターナでいい人運んでたな…

    123 18/01/27(土)18:31:01 No.481385523

    >お兄ちゃん >って呼んでもいいですか? ミルラはエフラム相手の交渉が上手すぎる…

    124 18/01/27(土)18:31:22 No.481385579

    たとえジャンケンでも勝てる気がしない…

    125 18/01/27(土)18:32:15 No.481385719

    ゼトは惚れた理由がなかなかフェチい

    126 18/01/27(土)18:32:24 No.481385748

    強い弱いが価値基準の全てじゃないところに王の器を感じる

    127 18/01/27(土)18:33:38 No.481385967

    父親の掘り下げが少なすぎたのが残念だわ