18/01/27(土)16:36:22 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/27(土)16:36:22 No.481365435
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/27(土)16:37:01 No.481365529
カタカンフーの型
2 18/01/27(土)16:41:48 No.481366264
マジで名作なんすよ 茶番もある意味面白いから
3 18/01/27(土)16:43:45 No.481366559
やっちゃるぜ!
4 18/01/27(土)16:44:23 No.481366653
キャラが濃すぎる
5 18/01/27(土)16:45:19 No.481366823
マジェスティックな夜に!
6 18/01/27(土)16:45:28 No.481366845
当時の脇役が今の売れっ子の名前多いこと
7 18/01/27(土)16:45:38 No.481366886
ドラスティックな君が!
8 18/01/27(土)16:47:01 No.481367126
カタレイズナー
9 18/01/27(土)16:47:21 No.481367176
素体同じだからって容赦なくツルペタな女性陣
10 18/01/27(土)16:47:26 No.481367190
3話いいよね・・・
11 18/01/27(土)16:47:58 No.481367274
ダークさん大好き
12 18/01/27(土)16:48:13 No.481367318
グラマラスに着こなして!
13 18/01/27(土)16:49:02 No.481367449
今の夕方と朝アニメはこう言う濃さが全然無いよなあと思った やりたいことやりきって走りきる感じの
14 18/01/27(土)16:49:49 No.481367581
最終回にして今更な主人公の帰宅描写
15 18/01/27(土)17:01:58 No.481369617
>当時の脇役が今の売れっ子の名前多いこと 俺の初福山がこれなのはわかるけど初宮野もこれだったとは
16 18/01/27(土)17:03:16 No.481369814
ただいま!父さん!母さん!
17 18/01/27(土)17:03:56 No.481369896
2000年代前半あたりの子供向けアニメが一番好き
18 18/01/27(土)17:12:23 No.481371273
いいですよねボンバーマンジェッターズ
19 18/01/27(土)17:13:34 No.481371448
バイザー復刻で出してくれ
20 18/01/27(土)17:14:07 No.481371538
カタログにアムエネルギーが満ちてきたと思ったら不朽の名作だった
21 18/01/27(土)17:18:15 No.481372159
カタレイズナー 開いてナス
22 18/01/27(土)17:22:09 No.481372790
ボーダタックいいよね…
23 18/01/27(土)17:23:17 No.481372970
アベマでやらないかな?
24 18/01/27(土)17:23:24 No.481372995
ジェナスはボード推しだったはずが剣に行ってしまっていっぱい悲しかった思い出
25 18/01/27(土)17:23:44 No.481373053
金色のアムジャケット欲しかった…
26 18/01/27(土)17:23:50 No.481373067
アムドライバーはカゲキにオサレ
27 18/01/27(土)17:25:56 No.481373391
普通のアムジャケット+ボード→バイザー→ネオアムジャケットや合体バイザーとか強化の流れが良い
28 18/01/27(土)17:26:38 No.481373512
これが見れるだけで駄ニメストアには一定の評価がある
29 18/01/27(土)17:27:36 No.481373665
ゲーム化するならPSOみたいなMOが合いそうな世界観だと思いながら観てた覚えがある
30 18/01/27(土)17:27:43 No.481373692
ガンザルディが敵に回るくだり時間無くてああもうこれでいいやって脚本決めたんだと思う
31 18/01/27(土)17:28:24 No.481373813
ソードダンサーガンシンガーの総決算って感じ本当に好き
32 18/01/27(土)17:32:54 No.481374629
エネルギーチューブとか合体武器とかいいよね