虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/27(土)14:06:30 ロボな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)14:06:30 No.481343650

ロボならコマをデカくしてもいい

1 18/01/27(土)14:10:48 No.481344351

実際ロボに小コマで細々緻密な戦闘されても見づら言ったらないし

2 18/01/27(土)14:12:41 No.481344665

でもロボの細かい描写すっごい描き込まなきゃいけない… 必然的に主人公が画面に出辛くなる

3 18/01/27(土)14:13:18 No.481344759

こういうズボラとは違う発想の逆転みたいなの好き

4 18/01/27(土)14:13:43 No.481344830

絵もでかいが話もでっかい

5 18/01/27(土)14:14:13 No.481344903

なるほどなあ

6 18/01/27(土)14:14:23 No.481344932

ちまちましたコマでロボがごちゃごちゃ動く漫画はなぁ

7 18/01/27(土)14:14:43 No.481344979

実際賢ちゃんのロボ物のアクションって大ゴマ多いよね

8 18/01/27(土)14:14:48 No.481344994

週間で20ってサラッと言うなぁ

9 18/01/27(土)14:15:32 No.481345130

大コマでも魔王鬼とかめっちゃめんどくさかったと思う…

10 18/01/27(土)14:17:14 No.481345380

弱点を克服する必要性をなくしつつ持ち味を生かす発想力って稀有な能力だよね

11 18/01/27(土)14:19:47 No.481345765

ロボ以外も大ゴマたくさんあったような

12 18/01/27(土)14:20:25 No.481345867

この漫画家大ゴマでもめっちゃ描きこんでません?

13 18/01/27(土)14:20:29 No.481345875

巨大なモノは巨大なコマワリで描くのが当ぜんだからだ!から石川賢を感じる

14 18/01/27(土)14:20:32 No.481345877

週20Pなんてあっという間さ!

15 18/01/27(土)14:20:58 No.481345949

>ロボ以外も大ゴマたくさんあったような 俺は天下のホモだああああああっ!!(1ページ丸々つかって)

16 18/01/27(土)14:21:52 No.481346089

>この漫画家大ゴマでもめっちゃ描きこんでません? 書き込みたくないというよりコマ割りとか考えたくないのかも

17 18/01/27(土)14:22:48 No.481346210

 描き込みの凄いメカを週20Pってすごくないすか?

18 18/01/27(土)14:23:33 No.481346318

賢ちゃんは余白嫌いなくらい描きこむ

19 18/01/27(土)14:24:22 No.481346434

巨大なモノは巨大なストーリーでかくのが当然だからだ! 石ケンの苦手な風呂敷を畳むのも広げっぱなしでいい!スケールは更にデカく!

20 18/01/27(土)14:24:43 No.481346486

大ゴマで宇宙空間に敷き詰める神々や恒星級のロボットを描いてもいいよね

21 18/01/27(土)14:24:54 No.481346510

賢ちゃんに求めてるのは勢いだから合ってるんだけど週20Pは鬼すぎる…

22 18/01/27(土)14:25:56 No.481346646

一方の福本先生は大ゴマ見開きでざわざわを連発して何カ月も引き伸ばす方法を思いついていた…

23 18/01/27(土)14:26:02 No.481346659

>石ケンの苦手な風呂敷を畳むのも広げっぱなしでいい!スケールは更にデカく! 風呂敷たたんだ武蔵伝は他の作品と比べてスケール小さいしな…

24 18/01/27(土)14:26:03 No.481346663

メカザウルスが賢ちゃんっぽい絵柄なのいいね…

25 18/01/27(土)14:26:40 No.481346748

>週間で20ってサラッと言うなぁ この漫画週刊連載3つ4つ掛け持ちとか頭おかしいのをさらりと流してるから感覚が麻痺する…

26 18/01/27(土)14:27:42 No.481346886

石川ロボの巨大感いいよね… 人との対比の構図とか超カッコイイ

27 18/01/27(土)14:45:42 No.481349480

フリーダーバクも2pぶち抜きの一枚絵はすごかった

28 18/01/27(土)14:48:49 No.481349909

>ロボならコマをデカくしてもいい コマがでかくなるから話を進めづらくロボット漫画は難しいヒット作が少ないって言ってたのは上山道郎だったか

29 18/01/27(土)14:51:00 No.481350189

でかくしても書き込みは鬼のようだから賢ちゃん… アークのゲッター船団は凄かった

30 18/01/27(土)14:56:35 No.481350916

大ゴマで巨大感を出すため小さなものは緻密に描きこむ

31 18/01/27(土)14:57:43 No.481351054

>石ケンの苦手なネームは少なく!絵は大きく! そんな理由で死ぬまで大ゴマに緻密な絵を描き込む作風になってたのか…

32 18/01/27(土)14:59:15 No.481351244

ネームが苦手だけど描き込むのが滅茶苦茶出来る人じゃないと通用しませんかこれ…

33 18/01/27(土)15:00:21 No.481351394

大ゴマをしばらく使い続ければ ロボ以外に使ってもそういう画風だからで押し通せるようになるから 狙ってやったなら凄い

34 18/01/27(土)15:05:11 No.481351996

神経質に描きこんでるのベテランになってからだし

35 18/01/27(土)15:06:22 No.481352158

>>ロボならコマをデカくしてもいい >コマがでかくなるから話を進めづらくロボット漫画は難しいヒット作が少ないって言ってたのは上山道郎だったか 賢ちゃんと発想が真逆すぎて面白いけど大ゴマ多用するヒットした少年漫画なんていくらでもあるような…

36 18/01/27(土)15:06:39 No.481352207

スケールはどんなに大きくしてもいい

37 18/01/27(土)15:08:59 No.481352497

ゲッペラーの見開きいいよね

38 18/01/27(土)15:12:12 No.481352947

このあと更に見開きだとページ減らせる!って喜ぶケンちゃんに 紙芝居じゃねーんだぞ!加減しろ!って言うあたりが最高

↑Top