虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/27(土)13:29:01 仮想通... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)13:29:01 No.481337886

仮想通貨が盗まれたとかで問題になってるけどお金を扱うシステムなのにザルな作りをしてるのが悪いと思う 金融システム構築を舐めないで欲しい

1 18/01/27(土)13:30:55 No.481338145

そうだね

2 18/01/27(土)13:32:26 No.481338368

ねそうだ

3 18/01/27(土)13:32:45 No.481338410

システムテスト終わった?

4 18/01/27(土)13:32:50 No.481338425

と金融系曾孫受けSE憤った

5 18/01/27(土)13:33:02 No.481338457

いいやそうは思わないね 国も銀行も保証してくれない価値システムだからこそ本人が本気で調べたりしてプロテクトするべきなのではなかろうか

6 18/01/27(土)13:35:15 No.481338783

テストの状況が一向に伝わってこないけど順調だという事なのだろうか

7 18/01/27(土)13:35:20 No.481338791

ザルなのに気づけずにシステム悪用してる行員を野放しにしてましたって事件が少なくとも2年に一度以上は発生する国があるそうですがご存知ないですか

8 18/01/27(土)13:38:32 zIRj6QFs No.481339283

よく分からないけど騒がれてる割には平気そうだし何ともないのでは

9 18/01/27(土)13:39:45 No.481339490

やっぱり勘定系はメインフレームだよね!!!

10 18/01/27(土)13:39:45 No.481339491

最近話きかないけどシステム構築終わった?

11 18/01/27(土)13:43:02 No.481340014

>最近話きかないけどシステム構築終わった? おわった

12 18/01/27(土)13:59:18 No.481342515

>>最近話きかないけどシステム構築終わった? >おわった えっ

13 18/01/27(土)13:59:47 No.481342586

ミラクルを起こしてくれるって信じてる

14 18/01/27(土)14:02:29 No.481343041

>おわった 御冗談でしょう?

15 18/01/27(土)14:02:44 No.481343080

ここはもう国が痺れ切らして介入するしか解決策無い気がする

16 18/01/27(土)14:04:17 No.481343320

というか予定では延期しまくって2018年秋のはず

17 18/01/27(土)14:05:05 No.481343438

新システムへの切り替えは来年切り替えるって言ってるけどオラわくわくしてきたぞ

18 18/01/27(土)14:07:23 No.481343799

新システムと現行のを並べて動かして順次切り替えの筈だけど 途中で元号切り替え来るから死ぬんじゃねえかな

19 18/01/27(土)14:09:21 No.481344117

なんでこの世にゴルゴ13はいないんだろう…

20 18/01/27(土)14:09:44 No.481344164

そう まあ正確には終わったフリをするでござるよ

21 18/01/27(土)14:09:48 No.481344175

>途中で元号切り替え来るから死ぬんじゃねえかな 最高のタイミングだな なんか持ってるとしか思えない

22 18/01/27(土)14:10:00 No.481344210

終わったフリ!?

23 18/01/27(土)14:10:36 No.481344323

しかも今回もギリギリまで発表しないと来た 盛り上げる為に

24 18/01/27(土)14:15:37 No.481345140

>システム構築には、富士通、日立製作所、日本IBM、NTTデータの4社が参加。 >流動性預金は富士通、融資、外為は日立といった具合に、業務機能ごとに開発・テストを分担している。 >ピーク時の開発要員は、7000~8000人規模に及んだ。

25 18/01/27(土)14:16:23 No.481345257

>おわった 終わる見込みを発表しただけでまだ全然テスト進んでないじゃん しかもあそこの場合テストを名目だけ終わらせて修正するとかやるじゃん

26 18/01/27(土)14:17:37 No.481345438

>やっぱり勘定系はIBMだよね!!! >やっぱり勘定系は日立だよね!!! >やっぱり勘定系は富士通だよね!!!

27 18/01/27(土)14:18:15 No.481345528

新システムはまあ対応してるとして 既存のは元号更改に耐えきれるんですか?

28 18/01/27(土)14:19:23 No.481345708

>というか予定では延期しまくって2018年秋のはず 業務系なんかは開発終わったのに勘定系が出来てないせいでリリースできないからって人員大放出されてるから運用始まったら絶対問題起こすぞ

29 18/01/27(土)14:19:26 No.481345713

金融庁認可の10社ってどこだっけ? フライヤーとzaifはよく名前が出るけどあとはしらん DMM・メルカリ・楽天はまだだったと思うが

30 18/01/27(土)14:22:35 No.481346182

サクラダファミリアじゃないか

31 18/01/27(土)14:25:32 No.481346577

>サクラダファミリアじゃないか ほぼほぼ計画通りに進んでいて完成予定もしっかり立ってる案件と一緒にするのは間違いだと思う…

32 18/01/27(土)14:25:43 No.481346613

失サグラダファミリアはIT活用で工期大幅前倒しで完工の見込みが立ったので一緒にするのは大変シツレイなのだ

33 18/01/27(土)14:25:56 No.481346647

よく人死が出る公共事業

34 18/01/27(土)14:26:14 No.481346684

3Dプリントで工期短縮!

35 18/01/27(土)14:27:40 No.481346878

こっちもぶろっくちぇーんって奴で工期短縮しよう

36 18/01/27(土)14:32:41 No.481347641

サグラダ・ファミリアは現代技術のお陰で予定前倒ししたのに…

↑Top