18/01/27(土)11:50:17 リーグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/27(土)11:50:17 No.481322008
リーグアンにアジア枠ができるらしいけど日本人選手もっとリーグアンに行くようになるのかな?
1 18/01/27(土)11:53:26 No.481322440
リーグアンがアジア枠作るメリットってなんだろう
2 18/01/27(土)11:55:02 No.481322679
アジアもそれなりに良い選手出てきたけど外国人枠使うのもなー…ってことで1個くらいアジア枠をってことかな
3 18/01/27(土)11:55:29 No.481322735
中東
4 18/01/27(土)11:55:57 No.481322802
PSGがバルサから久保君をかっさらう
5 18/01/27(土)11:56:09 No.481322832
アジア圏に放映権売りたいんだろ 現状プレミア1強だから
6 18/01/27(土)11:56:36 No.481322890
中東の選手お高そうだからいかにリーグアン言えども上位クラブしかお買上げできなさそう
7 18/01/27(土)11:57:03 No.481322940
スペインがカタール人大量輸入してボコボコに叩かれたから予防線として制度から仕込み入れたんじゃないの?
8 18/01/27(土)11:59:05 No.481323222
リーグアンと言えばアフリカンだけどなんで多いのかなと思ったら コトヌ協定とか言うので無制限に入れられるみたいね
9 18/01/27(土)11:59:52 No.481323345
放映権を売るためなら 日本人より中国人を取りそう
10 18/01/27(土)12:00:21 No.481323431
お国柄的にもフランスはアフリカ系の人多いからな
11 18/01/27(土)12:01:15 No.481323534
今フランスにいるのはゴリとメスの2人だけか日本人
12 18/01/27(土)12:01:15 No.481323536
酒井が頑張ってくれればそれでいい
13 18/01/27(土)12:02:18 No.481323662
>今フランスにいるのはゴリとメスの2人だけか日本人 酷い字面だ
14 18/01/27(土)12:03:17 No.481323802
パリSGへの投資はW杯のため!? カタールのスポーツキャピタル戦略 https://www.footballista.jp/column/41553
15 18/01/27(土)12:03:49 No.481323889
ゴリはマルセイユでスタメンやってるのすごいよね しかも今3位でモナコより上
16 18/01/27(土)12:04:32 No.481323997
審判がクソというイメージが付いてしまった
17 18/01/27(土)12:04:42 No.481324020
贅沢言わないからアリダエイくらいのアジア人選手が出てきてほしい
18 18/01/27(土)12:07:49 No.481324478
オーストラリアもリーグアン入り加速しそう
19 18/01/27(土)12:07:49 No.481324479
アジア人って日本中国韓国たいじん選手ぐらいかな…
20 18/01/27(土)12:10:36 No.481324905
選手を売り込む側が金で枠を買う事になるんだろうか
21 18/01/27(土)12:10:49 No.481324942
アジアは東アジアだけじゃないからな オージーもあるし中東にも結構いい選手はいる
22 18/01/27(土)12:11:29 No.481325067
北朝鮮にもすごいのいるんじゃなかったっけ
23 18/01/27(土)12:11:41 No.481325095
オマルは早く欧州行けばいいのに
24 18/01/27(土)12:11:51 No.481325124
主に中東の選手が修行のために持参金持って移籍する感じになるのか
25 18/01/27(土)12:13:54 No.481325421
そこそこ強いサウジなんかの中東の国はあんまり海外リーグに参戦しないイメージ でもイランは割とエース格の選手は欧州で通用してるイメージもあるネクナムとか
26 18/01/27(土)12:14:39 No.481325534
イランは他の中東に比べサラリーよくなさそうだしな
27 18/01/27(土)12:15:55 No.481325745
サウジはリーガへの集団レンタル移籍の記事をこの前見たけど信ぴょう性どうなんだろ
28 18/01/27(土)12:16:24 No.481325820
>北朝鮮にもすごいのいるんじゃなかったっけ 北朝鮮の懸念材料は経済制裁次第では雇うのダメになる可能性があることだな
29 18/01/27(土)12:19:36 No.481326345
イラン選手の場合はそもそも実力で普通に欧州で活躍できるレベルの選手が多いから海外からオファーがくるのよね
30 18/01/27(土)12:19:54 No.481326411
イランは割りと欧州にいるんだよね選手 小林と同じチームのグーチャンネジャードとか
31 18/01/27(土)12:22:13 No.481326810
あんまいいことだとは思わんけどな
32 18/01/27(土)12:23:09 No.481326958
リーグアンはプレミアの登竜門でもあるし日本人選手もう少し行って欲しいな
33 18/01/27(土)12:23:46 No.481327063
未だに松井のイメージある…
34 18/01/27(土)12:25:37 No.481327377
アジア枠はアジアでの人気獲得の意味合い強いだろうけど 人気出るかなぁーアジアはプレミア大好きだし
35 18/01/27(土)12:27:06 No.481327665
>未だにピエールくんのイメージある…
36 18/01/27(土)12:27:33 No.481327762
>アジアはプレミア大好きだし アジア人でプレミア王者がいるんだよな…
37 18/01/27(土)12:28:25 No.481327916
PSGが広義のアジアマネーではあるのか
38 18/01/27(土)12:29:33 No.481328148
そろそろ新時代のうさくんが現れてPSG所属になったりしないの?
39 18/01/27(土)12:31:09 No.481328449
新世代のうさくんだったら海外で活躍できないじゃん!
40 18/01/27(土)12:32:33 No.481328721
>未だにジャン・ピエール・パパンのイメージある…
41 18/01/27(土)12:34:56 No.481329238
>未だにナポレオンのイメージある…
42 18/01/27(土)12:35:52 No.481329417
PSGしか強くないよねここ
43 18/01/27(土)12:37:25 No.481329725
リヨン伝説(ぼそっ)
44 18/01/27(土)12:37:49 No.481329799
去年はモナコ勝ってた
45 18/01/27(土)12:38:46 No.481329975
リヨンマルセイユが復権すれば面白くなりそうだけどそもそもフランス自体パリ一極集中だからなぁ
46 18/01/27(土)12:39:05 No.481330023
給料持参でカタールとかサウジや中国の餌食になるだけだろうな 逆オファーが無いクラブはアジアの強豪から安い選手取るだろうけど
47 18/01/27(土)12:43:06 No.481330722
>PSGしか強くないよねここ 今の欧州サッカーの潮流だけど基本的に持ってる資産の桁が違う大富豪がオーナーのアホみたいな大補強するクラブが圧勝する フランスだとモナコとPSGだねリヨンは一度弱くなりかけたけどまだまだ強い マルセイユは常に金に困ってるからせっかく強くなってもちっとも安定しない
48 18/01/27(土)12:45:07 No.481331088
モナコは金持ちの別荘の街ってイメージだけど