虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/27(土)11:11:47 ゆるきゃん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)11:11:47 No.481317302

ゆるきゃん

1 18/01/27(土)11:13:52 No.481317536

su2216266.jpg オオオ イイイ

2 18/01/27(土)11:15:07 No.481317677

ソーラレイだ

3 18/01/27(土)11:21:20 No.481318376

ちょっと早口になるドヤ顔センいいよね… 紙袋で火薬どっさり渡す方もどうかしてるんだけどどうでも良くなる…

4 18/01/27(土)11:22:19 No.481318499

この放送だけで三度も死にかけてる…

5 18/01/27(土)11:22:53 No.481318564

あばら家 su2216274.jpg

6 18/01/27(土)11:23:48 No.481318683

su2216277.jpg KADOKAWA爆破!

7 18/01/27(土)11:24:36 No.481318777

労災ゼロヨシ!

8 18/01/27(土)11:25:39 No.481318915

あの骨って何の動物の骨なんだろう・・・

9 18/01/27(土)11:26:16 No.481318998

>あの骨って何の動物の骨なんだろう・・・ 猿の余りじゃね?

10 18/01/27(土)11:26:37 No.481319032

>su2216277.jpg >KADOKAWA爆破! ああ新しい物語を作ろうってそういう…

11 18/01/27(土)11:26:46 No.481319052

このゆるキャン3回死にかけてる…

12 18/01/27(土)11:26:51 No.481319063

エンディングちゃんと変わったのか…

13 18/01/27(土)11:27:51 No.481319188

ダンジョンのボスキャラの部屋みたいでカッコいい!

14 18/01/27(土)11:28:05 No.481319215

こんなに危険予知啓発アニメだとは思わなかった

15 18/01/27(土)11:29:10 No.481319364

がちゃーん!!やっぱりポンカンが悪いよなあ…

16 18/01/27(土)11:30:05 No.481319478

死はいつもそこに居る

17 18/01/27(土)11:30:08 No.481319491

声がついたイワシがあざとすぎる…

18 18/01/27(土)11:30:43 No.481319551

あばら家いいよね

19 18/01/27(土)11:31:55 No.481319722

とりあえずキャラ登場回中心にやってんのかね

20 18/01/27(土)11:32:27 No.481319781

普通の柑橘類が即死攻撃してくるのいいよね

21 18/01/27(土)11:32:59 No.481319842

ハクメイのうっかり回をまとめたんではと「」の考察

22 18/01/27(土)11:34:39 No.481320043

骨玄関はともかく 家を1日で修復できるってセンの骨技術はかなり凄いよね・・・

23 18/01/27(土)11:34:47 No.481320058

>ハクメイのうっかり回をまとめたんではと「」の考察 つまりこの先は安全ヨシ?

24 18/01/27(土)11:35:58 No.481320210

他にハクメイがうっかりしてた回はあんまりないしな… 石貫會との初遭遇くらいか後は

25 18/01/27(土)11:36:11 No.481320239

イワシの声もっと低いかと思ってた

26 18/01/27(土)11:36:12 No.481320240

>普通の柑橘類が即死攻撃してくるのいいよね 人間で言ったらちょっとした小屋が降ってくるレベルかな

27 18/01/27(土)11:37:20 No.481320367

>イワシの声もっと高いかと思ってた

28 18/01/27(土)11:38:56 No.481320564

>他にハクメイがうっかりしてた回はあんまりないしな… >石貫會との初遭遇くらいか後は あれもうっかりってより空回りだしコンジュくらいしかうっかりしてる子いない...

29 18/01/27(土)11:39:05 No.481320587

ハクメイは基本仕事できるからね

30 18/01/27(土)11:39:12 No.481320601

黒色火薬が普通にある世界… 火縄銃とかありそうだよね

31 18/01/27(土)11:40:17 No.481320743

足場ヨシ!

32 18/01/27(土)11:40:46 No.481320802

>骨玄関はともかく >家を1日で修復できるってセンの骨技術はかなり凄いよね・・・ 前以上にいい家になってる…

33 18/01/27(土)11:41:31 No.481320903

設営頭上確認ヨシ!

34 18/01/27(土)11:42:29 No.481321014

>前以上にいい家になってる… 温室が凄くいいよねあの家…

35 18/01/27(土)11:42:37 No.481321027

窓際に火薬よし!

36 18/01/27(土)11:43:03 No.481321080

家屋だけかと思ったら家具調度品小道具一切揃ってて完全にビフォーアフターだった

37 18/01/27(土)11:44:03 No.481321216

ミコチの火属性付与

38 18/01/27(土)11:44:32 No.481321281

>黒色火薬が普通にある世界… >火縄銃とかありそうだよね 発破は普通にあるしな

39 18/01/27(土)11:45:09 No.481321348

>家屋だけかと思ったら家具調度品小道具一切揃ってて完全にビフォーアフターだった んーちょっと台所せまくない?

40 18/01/27(土)11:47:15 No.481321601

>ハクメイは基本仕事できるからね 流れ者なのに仕事取ってこれてるみたいだし 営業の力もかなりあるよね

41 18/01/27(土)11:49:07 No.481321861

ゆるキャン楽しそうで良かった オチがかわいそうだったけど…

42 18/01/27(土)11:50:18 No.481322009

これでミコチの仕事回ができるな アレ好きなんだ

43 18/01/27(土)11:51:33 No.481322185

骨家も完成したし 次はコンジュが家に来る回かね

44 18/01/27(土)11:52:12 No.481322270

>流れ者なのに仕事取ってこれてるみたいだし >営業の力もかなりあるよね 今は地元のギルド所属してるし…

45 18/01/27(土)11:52:25 No.481322307

su2216299.jpg 足可愛かったね

46 18/01/27(土)11:52:48 No.481322361

温泉が楽しみ

47 18/01/27(土)11:53:07 No.481322403

別に自分のせいじゃないのに家直してくれるの優しすぎない? デザインは好きにするけど

48 18/01/27(土)11:54:58 No.481322670

新刊でハクメイうっかり死にかけてたね… 息継ぎできなくて…

49 18/01/27(土)11:55:42 No.481322765

足下の歩き方は買って良かった しかし酒呑む場面あるからかだいたい成人してるの意外だった…

50 18/01/27(土)11:57:27 No.481323006

小泉さんのサイトにはレシピページがないのにこれにはある やはり飯マンガでは?

51 18/01/27(土)11:58:28 No.481323138

よく考えたらちょっとタイミングが違えば2回は死んでたんだな…

52 18/01/27(土)11:59:30 No.481323291

>足下の歩き方は買って良かった ありゃあ買ってよかった読み応えあった 地味に大判の設定集と違って判型同じだと並べて置けるから嬉しい

53 18/01/27(土)11:59:32 No.481323298

家に居たら爆発に巻き込まれていたヨシ! テントの中に居たら柿が落ちてきたヨシ! 木槌落としたら床が抜けたヨシ!

54 18/01/27(土)11:59:56 No.481323359

梨ジャムは美味しそうだよな

55 18/01/27(土)12:00:16 No.481323417

>別に自分のせいじゃないのに家直してくれるの優しすぎない? 火薬渡したのセンだし取扱保管を徹底させなかった責任を感じてるのかもしれない

56 18/01/27(土)12:01:21 No.481323547

アバラで家の強度上がってるのかしら

57 18/01/27(土)12:02:39 No.481323715

太陽光レンズで爆破するトラップか…

58 18/01/27(土)12:02:41 No.481323718

作ってる人のサイト行ったら既に再現料理けっこう作ってて http://mangashokudo.net/entry/blog-entry-434.html#more 揚げ山芋食べたい

59 18/01/27(土)12:03:38 No.481323858

めっちゃ死にそうな世界観だけど見えないところで繁殖力強いんだろうか…

60 18/01/27(土)12:03:54 No.481323901

>しかし酒呑む場面あるからかだいたい成人してるの意外だった… セン19さいいいよね

61 18/01/27(土)12:05:02 No.481324078

>めっちゃ死にそうな世界観だけど見えないところで繁殖力強いんだろうか… えっミコチ姉が子供9人くらい連れて遊びに!?

62 18/01/27(土)12:06:45 No.481324315

>めっちゃ死にそうな世界観だけど見えないところで繁殖力強いんだろうか… ナライがもういい歳なのに子供いるそぶりないんでこのままだとハクヨさんの子宮の羊水が腐っちまわないかめっちゃハラハラするよね

63 18/01/27(土)12:07:43 No.481324461

>アバラで家の強度上がってるのかしら あれ飾りのようなもんじゃないかな 樹をそのまま構造材に取り入れたから強度は比較にならないほど高いだろうけど

64 18/01/27(土)12:08:42 No.481324615

果物の木の下とかめっちゃデンジャーゾーンだよね…

65 18/01/27(土)12:09:25 No.481324721

ハクヨさんの手を子育てに取られたら石貫会の食生活やばくない?

66 18/01/27(土)12:10:03 No.481324825

>果物の木の下とかめっちゃデンジャーゾーンだよね… 見ててあれ落っこってきたらヤバく見えるけどアニメだから大丈夫か と思ったら死ぬわアイツ

67 18/01/27(土)12:10:55 No.481324969

ハクヨさん40歳だからなあ

68 18/01/27(土)12:11:06 No.481325002

ハクメイが落ちてたけど正直ポヨンで終わりそうだなと思った なんか下に落ちてぐしゃぐしゃになるとか高さのある描写してよ!

69 18/01/27(土)12:11:20 No.481325048

人間でもリンゴくらいだと痛そうだよね

70 18/01/27(土)12:11:58 No.481325137

火薬の管理ヨシ!

71 18/01/27(土)12:12:37 No.481325229

最新刊呼んだらジョダさんちょっと可愛いなってうっかり思ってしまった

72 18/01/27(土)12:12:47 No.481325260

むかしばなしでは蟹が投げつけられて死ぬくらいのシロモノだからな青柿

73 18/01/27(土)12:13:15 No.481325327

猿骨の足元ヨシ!

74 18/01/27(土)12:13:36 No.481325380

ジャダさんは超可愛いだろ何言ってんだ

75 18/01/27(土)12:13:43 No.481325393

いわしヨシ!

76 18/01/27(土)12:14:04 No.481325452

閉じた貝ヨシ!

77 18/01/27(土)12:14:15 No.481325474

俺のことは親方と呼べ

78 18/01/27(土)12:14:33 No.481325525

>ハクメイが落ちてたけど正直ポヨンで終わりそうだなと思った >なんか下に落ちてぐしゃぐしゃになるとか高さのある描写してよ! 高さよりも風車の歯車が真下に 稼働中に落ちてたら歯車に挟まれて…

79 18/01/27(土)12:15:01 No.481325594

次の巻でも可愛いジャダさんが見れるぞ

80 18/01/27(土)12:15:13 No.481325625

>俺のことは親方と呼べ やっぱ呼ぶな

81 18/01/27(土)12:15:15 No.481325629

落ちてきたのはポンカンだよ!

82 18/01/27(土)12:15:19 No.481325640

>次の巻でも可愛いジャダさんが見れるぞ ミシッ…

83 18/01/27(土)12:15:32 No.481325678

最新刊は水着回! 夏の有明ではウスイホン倍増間違いなし!!

84 18/01/27(土)12:15:35 No.481325689

して次の巻が出るのは

85 18/01/27(土)12:15:57 No.481325750

仕事失敗すると凹むってよほどアレな修業時代だったのでは…

86 18/01/27(土)12:16:01 No.481325763

イワシはかわいいですね…

87 18/01/27(土)12:16:08 No.481325777

>して次の巻が出るのは 来年!

88 18/01/27(土)12:16:11 No.481325785

>して次の巻が出るのは 1年後かな…

89 18/01/27(土)12:16:19 No.481325806

>して次の巻が出るのは 平成31年!

90 18/01/27(土)12:16:24 No.481325821

あと11ヶ月くらいかな

91 18/01/27(土)12:16:26 No.481325826

>して次の巻が出るのは 来年の今ぐらい?

92 18/01/27(土)12:17:12 No.481325970

ナライの手元メッッッッッッッッチャ観察する親方

93 18/01/27(土)12:17:48 No.481326051

原作欲しいけど紙の手触りがいいと聞いてまだ電子書籍とどっちで買うか迷ってる 手触りがいい漫画ってローゼンしか知らないんだけどあんな感じなんだろうか

94 18/01/27(土)12:18:12 No.481326122

ハルタを買え「」 フェブリよりは見つけやすい

95 18/01/27(土)12:18:36 No.481326188

このふたり夫婦ですよね?

96 18/01/27(土)12:18:45 No.481326222

つまりハルタを週刊誌にしちまえばジャンプ単行本みたいな周期でハクミコも乙嫁も読めるってことじゃん!

97 18/01/27(土)12:19:06 No.481326278

ハルタは単行本だから既刊もお取り寄せしやすいのがいいよね。

98 18/01/27(土)12:19:06 No.481326279

>このふたり夫婦ですよね? 2人用にリフォームしたし表札もハクメイとミコチだったしな…

99 18/01/27(土)12:19:17 No.481326304

ハルタは鈍器だから注意するんだぞ

100 18/01/27(土)12:19:48 No.481326390

私は 女だぞ

101 18/01/27(土)12:20:00 No.481326424

>フェブリよりは見つけやすい 知らない雑誌だ…

102 18/01/27(土)12:20:02 No.481326429

メイドインアビスみたいに突然人死んだりしない?大丈夫?

103 18/01/27(土)12:20:13 No.481326463

二階立てベッドじゃなくてダブルベッドにするべきでしょ

104 18/01/27(土)12:20:28 No.481326513

>ハルタは鈍器だから注意するんだぞ かつてのガンガンぐらいの厚さ 付録もついてることが多い

105 18/01/27(土)12:20:42 No.481326551

>原作欲しいけど紙の手触りがいいと聞いてまだ電子書籍とどっちで買うか迷ってる >手触りがいい漫画ってローゼンしか知らないんだけどあんな感じなんだろうか まだ手に入る可能性が高い本誌の付録の書き下ろし冊子があるのでそれと本棚に並べたいなら紙をオススメする

106 18/01/27(土)12:20:47 No.481326568

コンジュのお土産はチョイスはいいけど送る相手が悪い

107 18/01/27(土)12:22:03 No.481326770

>メイドインアビスみたいに突然人死んだりしない?大丈夫? バーン様に安心してオススメできるレベルだよ

108 18/01/27(土)12:22:17 No.481326819

su2216347.jpg 付録付くからハルタ買おうね!

109 18/01/27(土)12:22:28 No.481326853

先週みたいなオムニバスもいいけど今週みたいなじっくりした話が好き あとポンカンとか話の間を繋いでくれる

110 18/01/27(土)12:23:25 No.481327009

>>フェブリよりは見つけやすい >知らない雑誌だ… CIAも詳細はまるでつかんではいない

↑Top