虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/27(土)07:54:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)07:54:21 No.481298391

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/27(土)07:54:40 No.481298413

爆発した?

2 18/01/27(土)07:55:41 No.481298468

した

3 18/01/27(土)07:57:36 No.481298586

爆発物貯めこんでたのかな

4 18/01/27(土)07:58:09 No.481298630

燃えなくてよかったな

5 18/01/27(土)08:00:09 No.481298746

提供で笑った

6 18/01/27(土)08:00:56 No.481298805

ドゴンゥ

7 18/01/27(土)08:01:02 No.481298810

全壊するくらいの爆発だったし外出しててよかったな

8 18/01/27(土)08:15:16 No.481299878

笑ったけど後で考えたら結構シビアな世界観だなこれ…ってなった 命の危険わりと多いよね

9 18/01/27(土)08:16:12 No.481299955

二巻に一回ぐらいはタイミング悪いと死んでそう

10 18/01/27(土)08:19:04 No.481300164

住み家崩壊の相が出ておる

11 18/01/27(土)08:20:48 No.481300274

でも体型の割にめちゃくちゃ力強いから体もかなり頑丈だろうなあって 風車の中とか落下しても平気じゃね?って思った

12 18/01/27(土)08:21:37 No.481300344

後半の話で雨のリビングがめっちゃお洒落なデザイナーズマンションみたいになってた

13 18/01/27(土)08:21:56 No.481300365

全体的にヨシ!だった

14 18/01/27(土)08:22:22 No.481300389

>でも体型の割にめちゃくちゃ力強いから体もかなり頑丈だろうなあって >風車の中とか落下しても平気じゃね?って思った 現実の虫とか体長の10倍くらいなら落下しても平気だもんね

15 18/01/27(土)08:23:10 No.481300443

EDで長々と虫の運送屋の話をしてたのがまた吹く

16 18/01/27(土)08:25:09 No.481300584

センはなんか1人だけ科学レベルがヤバいな!

17 18/01/27(土)08:31:19 No.481301024

今回だけでも爆死圧死落下死と三回命の危険があったんだな

18 18/01/27(土)08:31:31 No.481301041

イワシとの出会いを先に使うのは感心した

19 18/01/27(土)08:32:02 No.481301085

おみ足かわいいのね

20 18/01/27(土)08:34:12 No.481301284

>おみ足かわいいのね こびとの足は作画的な省略じゃなくてああいう形の設定っぽいね

21 18/01/27(土)08:36:31 No.481301451

>>でも体型の割にめちゃくちゃ力強いから体もかなり頑丈だろうなあって >>風車の中とか落下しても平気じゃね?って思った >現実の虫とか体長の10倍くらいなら落下しても平気だもんね あれ下で歯車ぐるぐる回ってるから…

22 18/01/27(土)08:54:00 No.481302801

オロシ回やるのかな…

23 18/01/27(土)08:58:28 No.481303176

まだダイナマイトは生まれてない世界なんだな

24 18/01/27(土)08:59:40 No.481303285

メンタル結構脆いんだねハクメイ

25 18/01/27(土)08:59:48 No.481303297

su2216126.jpg

26 18/01/27(土)09:00:42 No.481303384

仕事に対して凄く真面目な分ミスした時のショックが大きいんだろうね

27 18/01/27(土)09:02:58 No.481303567

>今回だけでも爆死圧死落下死と三回命の危険があったんだな 小さいって大変だなと思った今回

28 18/01/27(土)09:03:06 No.481303580

EDもちゃんとあばら家にかわっててダメだった

29 18/01/27(土)09:04:32 No.481303701

かっこいい家の事あばら家って言うのやめなよ

30 18/01/27(土)09:06:27 No.481303855

ギャキイ家

31 18/01/27(土)09:08:38 No.481304062

テンション高めのセン原作はあんま気にしてなかったんだけど声がつくとすごく可愛いな

32 18/01/27(土)09:09:15 No.481304116

センの建築レベルすげぇ

33 18/01/27(土)09:10:07 No.481304196

イワシがイケメンだった

34 18/01/27(土)09:13:11 No.481304442

>あれ下で歯車ぐるぐる回ってるから… あの時はまだ風車止めてたからヨシ!

35 18/01/27(土)09:21:44 No.481305228

センは悪魔のリドルのおばあちゃんの声と聞いていろいろ納得した

36 18/01/27(土)09:23:19 No.481305385

イワシは思ってた以上に優しい声色でちょっと意外だった

37 18/01/27(土)09:26:53 No.481305729

サンドイッチの味の感想なかったのがちょっと残念だった

38 18/01/27(土)09:30:53 No.481306128

センさんその大型の骨の出所…

39 18/01/27(土)09:34:04 No.481306414

>センさんその大型の骨の出所… かっこいいだろう!

40 18/01/27(土)09:35:02 No.481306503

親方のサイズがよくわかんなかった あんまり大きくないのかなと思ってたけど風車の屋根の半分くらいは占めてたし… 離れると小さくなって近寄るとノロイみたいになるタイプかな?

41 18/01/27(土)09:36:39 No.481306633

原作最新刊でも3日間雨が続いたせいで餓死しかけてたりしたよね…

42 18/01/27(土)09:36:48 No.481306648

>でも体型の割にめちゃくちゃ力強いから体もかなり頑丈だろうなあって 切ってあるとは言えあの小さい口で色々食べるから アゴぢからもつよいぞ!噛まれたら痛いぞ!

43 18/01/27(土)09:37:44 No.481306728

同じ素材なら小さいほうが軽くて頑丈なんだよ たぶん 昆虫とかそんな感じで

44 18/01/27(土)09:37:45 No.481306729

カピバラさんが喋れそうもない動物仕様なのは残念至極

45 18/01/27(土)09:38:04 No.481306758

>あばら家 そういう意味だったのか

46 18/01/27(土)09:39:14 No.481306851

労災ヨシ!

47 18/01/27(土)09:39:21 No.481306862

幻想郷は意外と厳しいからな

48 18/01/27(土)09:39:50 No.481306908

センの建築スキルが石貫會の連中もビックリのレベルでヤバイよね

49 18/01/27(土)09:40:23 No.481306950

>親方のサイズがよくわかんなかった >あんまり大きくないのかなと思ってたけど風車の屋根の半分くらいは占めてたし… ぬもそうだけど体伸ばすとめっちゃ伸びるじゃん?

50 18/01/27(土)09:40:50 No.481306994

センの声チャイカの人だといまさら気づいた

51 18/01/27(土)09:41:22 No.481307034

ほのぼの感ましてきてとってもうれしい

52 18/01/27(土)09:41:38 No.481307059

そういやあばら家って昔開拓団全滅させた人の住んでた樹らしいけどあの樹誰かが管理したりしてないのかな

53 18/01/27(土)09:42:01 No.481307102

いわぬきかいはー!

54 18/01/27(土)09:42:10 No.481307112

いいよね野宿… デキル旦那がいると特に

55 18/01/27(土)09:42:18 No.481307125

>センの建築スキルが石貫會の連中もビックリのレベルでヤバイよね というか生物ランプといいセンの技術力がすごすぎる 潜水艇まで作れるし

56 18/01/27(土)09:43:01 No.481307200

あんな森の中に住んでて虫嫌いなのミコチ

57 18/01/27(土)09:43:27 No.481307230

虫嫌いは初期だけだった感じがする

58 18/01/27(土)09:43:32 No.481307238

>そういやあばら家って昔開拓団全滅させた人の住んでた樹らしいけどあの樹誰かが管理したりしてないのかな 化けて出ようにも住人が多すぎるな…

59 18/01/27(土)09:43:59 No.481307276

>>あばら家 >そういう意味だったのか あ…あぁー!そういうこと!

60 18/01/27(土)09:43:59 No.481307277

どうして木槌落として床が崩壊するんですか?

61 18/01/27(土)09:44:17 No.481307305

>あんな森の中に住んでて虫嫌いなのミコチ イラガは駄目な様だな

62 18/01/27(土)09:44:45 No.481307338

ハクメイ男性口調だけど一人称はわたしなのがなんかいい

63 18/01/27(土)09:45:06 No.481307368

>どうして木槌落として床が崩壊するんですか? 選ばれし者にしか持てないめっちゃ重いハンマーなんだろう

64 18/01/27(土)09:45:26 No.481307396

>ハクメイ男性口調だけど一人称はわたしなのがなんかいい 俺魔理沙は異端だからな

65 18/01/27(土)09:45:27 No.481307398

>どうして木槌落として床が崩壊するんですか? 足場ヨシ!

66 18/01/27(土)09:45:34 No.481307409

センかわいい…早く服つくってほしい

67 18/01/27(土)09:45:39 No.481307419

公式HPにあるイラストの家が見当たらないようだが…

68 18/01/27(土)09:45:48 No.481307433

俺はハクメイだぜ

69 18/01/27(土)09:46:08 No.481307466

普通に喋れる昆虫いいよね てーことはゲジさんとかナナフシさんとかにも逢えるのかな

70 18/01/27(土)09:46:37 No.481307512

ヨシ!!って感じいいよね…

71 18/01/27(土)09:47:07 No.481307557

ゴ ラ イ ア ス オ オ ツ ノ ハ ナ ム グ リ

72 18/01/27(土)09:47:38 No.481307592

>>センさんその大型の骨の出所… >かっこいいだろう! あの…市場に猿が…

73 18/01/27(土)09:47:52 No.481307614

>ヨシ!!って感じいいよね… 被害程度は

74 18/01/27(土)09:48:01 No.481307626

>ヨシ!!って感じいいよね… 親方「お、おう!」(丸太をロープで引っ張りながら)

75 18/01/27(土)09:48:13 No.481307646

>被害程度は ヨシ!

76 18/01/27(土)09:48:59 No.481307716

公式ガイドブックにも人気者扱いされるゴライアスオオツノハナムグリ

77 18/01/27(土)09:49:06 No.481307730

ねえ…お家に肋骨いる?

78 18/01/27(土)09:49:44 No.481307785

あああの骨赤面丸さんの…

79 18/01/27(土)09:50:09 No.481307825

開始早々住居爆発する話のお試し小冊子を乙嫁の単行本にシュート!した広報は優秀

80 18/01/27(土)09:50:23 No.481307850

センはギャキィだけで生きてるな…

81 18/01/27(土)09:50:37 No.481307872

カッコいいだろう!

82 18/01/27(土)09:51:01 No.481307909

センが一晩で全部やってくれました

83 18/01/27(土)09:51:04 No.481307916

センの衣装替え回があるのかどうか話しはそれからだぞ!!!!

84 18/01/27(土)09:51:59 No.481308003

木造家屋の修理中のタバコ…ヨシ!

85 18/01/27(土)09:52:19 No.481308031

コンジュのストーカーに凄い目で見られそうなセンとコンジュのバーでの話もやってほしい

86 18/01/27(土)09:52:45 No.481308072

匠に全部任せるから愉快なデザイナーズハウスにされてしまうんだぞ

87 18/01/27(土)09:52:50 No.481308077

センには離宮を造営して欲しい題してセンの~

↑Top