ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/27(土)07:10:31 NbLWKyak No.481295714
たかが雪降ったぐらいで首都圏の人は大騒ぎしすぎだと思う 雪国の連中からしたら冬の日常風景だし珍しくもないのに テレビで全国ニュースにするほどでも無いだろう そもそも雪が降るって天気予報でも言ってたのにスタッドレスタイヤも履いてないなんてバカみたいだ
1 18/01/27(土)07:11:55 No.481295804
たかが全国ニュースで雪国の人は大騒ぎしすぎだと思う
2 18/01/27(土)07:12:09 No.481295821
都会コンプ丸出しでつまらん
3 18/01/27(土)07:12:48 No.481295856
なんだただの定型文か
4 18/01/27(土)07:13:31 No.481295907
雪と妙に高い自殺率くらいしかない癖に北国の連中はすぐこうやって北から目線で見やがる
5 18/01/27(土)07:14:21 NbLWKyak No.481295960
>都会コンプ丸出しでつまらん べつにコンプレックスじゃないよ ていうかニュースでスタッドレス履いてないのにスリップしてる画像見ててキミはなんとも思わないのか?
6 18/01/27(土)07:14:39 No.481295976
北に行こうよララララ~
7 18/01/27(土)07:15:46 No.481296036
なんぼなんでも弱すぎない?って思ってたけど首都圏は道路や歩道が狭かったり排雪用のスペースがないって聞いてそれは確かに困るなってなった
8 18/01/27(土)07:15:48 No.481296040
よほどスタッドレスにどうでもいいプライドがあるのはわかった
9 18/01/27(土)07:16:25 No.481296083
数年に一度あるかないかの為だけに高いスタッドレスに毎年履き替えるなんてしない人も多い そもそも路面凍結するからスタッドレス履いてても滑りまくる
10 18/01/27(土)07:16:45 NbLWKyak No.481296108
>よほどスタッドレスにどうでもいいプライドがあるのはわかった キミも都会人ぶってるだけなのはわかった
11 18/01/27(土)07:18:59 No.481296225
年に1回使うかどうかの物にお金はかけられないだろう ただでさえゴムの劣化で全く使ってなくても3-4年に1回は新しいの買わなきゃ意味がないのに チェーンを買うわ
12 18/01/27(土)07:19:35 No.481296263
雪降るしクソ寒いってうん千年前からわかってるのにずっとそこに住み続けるなんてバカみたいだよね!
13 18/01/27(土)07:19:46 No.481296279
田舎者は自家用ジェットも持てないからな…
14 18/01/27(土)07:20:11 No.481296317
首都圏の排雪は排水溝に流すのはダメなんだろうか
15 18/01/27(土)07:23:05 No.481296489
そもそも首都圏じゃ水道の水抜き機構すらないんだぞ 雪の日以来洗濯機が凍ってて動かねえよクソ!
16 18/01/27(土)07:25:06 No.481296605
雪が降ることを前提にした地域と 雪なんてそんなに降らない地域で 雪への対策に違いがあることぐらい理解していただきたい
17 18/01/27(土)07:26:01 No.481296681
二人称のキミってのが冷静なポーズっぽくて吹く
18 18/01/27(土)07:27:15 NbLWKyak No.481296765
>雪への対策に違いがあることぐらい理解していただきたい それってローカルな話題だよね? 全国区ニュースにするほどの問題ではないよね?
19 18/01/27(土)07:28:09 No.481296811
聞いてくれ 東北以外では雪対策している地方はないんだ
20 18/01/27(土)07:29:13 No.481296881
首都圏のニュースは全国区で 地方のニュースはローカルなんだ
21 18/01/27(土)07:29:24 No.481296891
南の人は夏場から秋にかけて… 台風で大騒ぎしすぎだろ首都圏と東北って思ってるよ
22 18/01/27(土)07:29:29 NbLWKyak No.481296900
>東北以外では雪対策している地方はないんだ 北海道は?北陸は?
23 18/01/27(土)07:30:42 No.481296972
急にタイヤ規制したら混乱しそうだったから規制しませんでしたは 後手後手だなあとは思うよ
24 18/01/27(土)07:30:54 No.481296990
田舎は黙ってよ
25 18/01/27(土)07:31:48 No.481297037
水道管の元栓落とした?
26 18/01/27(土)07:32:32 No.481297078
なにココ
27 18/01/27(土)07:33:23 No.481297135
水周りに不凍液突っ込んだ?
28 18/01/27(土)07:35:14 No.481297246
>東北以外では雪対策している地方はないんだ 鳥取とか島根とかも雪積もるだろ
29 18/01/27(土)07:37:23 No.481297382
>田舎は黙ってよ 都会が黙れよ
30 18/01/27(土)07:40:23 No.481297552
大騒ぎするのは仕方ないけど降れば混乱するのわかってて鉄道や道路行政が対策しないのはさすがに怠慢じゃないかな
31 18/01/27(土)07:41:16 No.481297605
怠慢というかコストの問題 年に数日しか起きないのに対策する費用出せない
32 18/01/27(土)07:42:12 No.481297650
首都圏の雪を全国ニュースにするほどじゃないと思うなら日本の人口が何人でその内の首都圏の人口はどれくらいか調べてみてくれ 四人に一人は首都圏に居るから全国ニュースの四分の一が首都圏の事になるのは不思議じゃないだろ
33 18/01/27(土)07:42:36 No.481297676
東北の1駅で毎日何百万人さばいてみろ
34 18/01/27(土)07:44:24 No.481297771
不要不急の外出は控えろと毎回言ってるだろ!
35 18/01/27(土)07:46:57 No.481297942
>大騒ぎするのは仕方ないけど降れば混乱するのわかってて鉄道や道路行政が対策しないのはさすがに怠慢じゃないかな 夏に台風が来るのが分かってるのに大波に負けない船で対策しない漁師は怠慢か? 混乱するといっても電車が全て一日中動かない訳でもないし死人が出てもないのにどうしろと
36 18/01/27(土)07:48:51 No.481298059
黙っててよ福井県民は かつ丼にソースをかける野蛮人のくせに
37 18/01/27(土)07:50:04 No.481298136
都会者は休むって文化が無いのか
38 18/01/27(土)07:51:04 No.481298189
デター
39 18/01/27(土)07:52:01 No.481298248
10時間立ち往生とかもう帰らないで会社で寝てろよと思う
40 18/01/27(土)07:52:09 No.481298260
自分の興味ないニュースなんて見たくないなら対策としてテレビ局の大株主になればいいじゃん? 雪が問題になるなら雪対策すればいいって思考ができるのにこんな簡単な結論にたどり着けないんだね
41 18/01/27(土)07:52:35 No.481298284
南国タイヤで雪の上走ると見たことないパターンがついて面白いよね そりゃすべるわって感じの
42 18/01/27(土)07:53:36 No.481298348
静岡はいいぞ 雪降らない
43 18/01/27(土)07:54:20 No.481298390
数年に一度の規模の地震や洪水にはそれなりに備えているだろうに(充分だとは言えないけど)
44 18/01/27(土)07:54:22 No.481298392
>雪と妙に高い自殺率くらいしかない癖に北国の連中はすぐこうやって北から目線で見やがる むぅ…北から目線とは
45 18/01/27(土)07:54:24 No.481298395
>混乱するといっても電車が全て一日中動かない訳でもないし死人が出てもないのにどうしろと 動かなくなったし事故で死人も出てますが…
46 18/01/27(土)07:54:50 No.481298422
うわ本当にムキムキしてるよ…
47 18/01/27(土)07:54:51 No.481298423
>10時間立ち往生とかもう帰らないで会社で寝てろよと思う そもそも前日からあれだけ警告されてたのになんで出社してるんだか…
48 18/01/27(土)07:56:40 No.481298524
東京での死者が100人超えたら対策するよ
49 18/01/27(土)07:56:50 No.481298537
>>雪と妙に高い自殺率くらいしかない癖に北国の連中はすぐこうやって北から目線で見やがる >むぅ…北から目線とは ほらここの人って基本的に北半球住まいだから南半球に住んでる人の気持ちがわからないんだよ
50 18/01/27(土)07:57:07 No.481298558
あんまり関係ないけど全国ニュースって東京のニュースだよねって田舎に住んでると思う
51 18/01/27(土)07:57:22 No.481298566
むしろ対策が不十分だから報道するんじゃねえかな
52 18/01/27(土)07:58:30 No.481298649
しっかり対策なんかしたら田舎ダイヤになっちゃうよ
53 18/01/27(土)07:59:40 No.481298715
毎年毎年雪降るのわかってるのに雪掻きで死ぬ人間がいるのはおかしい
54 18/01/27(土)08:00:10 No.481298747
>動かなくなったし事故で死人も出てますが… 一日中振替もなく全運休になった路線あったのか知らんかったすまんな 道路の事故は雪なくてもあるしドライバーに乗るな、乗るならスタッドレスにしろと広報する以外に何ができるの
55 18/01/27(土)08:01:49 No.481298883
有給使おうぜ!
56 18/01/27(土)08:03:24 No.481298997
雪が降ったから休みます!が通ったら誰も苦労しねえんだよ!
57 18/01/27(土)08:04:00 No.481299049
相撲と雪うんぬんのニュースなくしたらニュースがだいぶスッキリしそう
58 18/01/27(土)08:04:54 No.481299107
除雪機も人も数が足りない状況だからな 東北の業者に東京に来てもらおう 東京は経済の中心だから東北の人には涙を飲んでもらう
59 18/01/27(土)08:07:46 No.481299286
雪が降って周りの会社休んでる!チャンス!!!
60 18/01/27(土)08:08:30 No.481299332
ピザ屋来たな…
61 18/01/27(土)08:12:33 No.481299654
日当たりの悪い住宅街の道路がスケートリンク化してるよママ…
62 18/01/27(土)08:14:25 No.481299795
>雪が降ったから休みます!が通ったら誰も苦労しねえんだよ! 前の日に来るとかしないの?
63 18/01/27(土)08:22:51 No.481300420
こういうあからさまなのに乗っちゃう「」はばかだな・・・
64 18/01/27(土)08:22:56 No.481300424
そういやニュースで雪降ったその日にタイヤ屋がタイヤ交換で超繁盛してるの見てビックリした 前もって換えとこうよ…
65 18/01/27(土)08:24:11 No.481300511
前々から口を酸っぱくして言ってもいざ事態が起きてから慌てる人間はそういう生き物だとしか…
66 18/01/27(土)08:24:26 No.481300530
>毎年毎年雪降るのわかってるのに雪掻きで死ぬ人間がいるのはおかしい 毎年毎年台風来るのに用水路に流される人間がいるのもおかしいんやな
67 18/01/27(土)08:24:33 No.481300539
仕事とかしたことないのかなうんこマンは
68 18/01/27(土)08:25:12 No.481300589
天変地異みたいなもんだしな
69 18/01/27(土)08:25:30 No.481300606
交通機関の麻痺はせめないでくれ
70 18/01/27(土)08:26:02 No.481300635
対策で人死にゼロになるならとっくの昔に労災交通事故は撲滅されてるはずなんです?
71 18/01/27(土)08:28:09 No.481300796
仮にマニュアルに載ってたとしても実際の運行がうまくいくかどうかは別問題だからな
72 18/01/27(土)08:28:52 No.481300845
>黙っててよ福井県民は >かつ丼にソースをかける野蛮人のくせに タレカツは????????????????
73 18/01/27(土)08:34:40 No.481301317
>毎年毎年正月来るのわかってるのに餅食って死ぬ人間がいるのはおかしい
74 18/01/27(土)08:35:42 No.481301383
>>毎年毎年正月来るのわかってるのに餅食って死ぬ人間がいるのはおかしい まあ…なんだ…間引きも大事だから…
75 18/01/27(土)08:36:11 No.481301417
もしかしたら電車動いてるかも…で駅に殺到する人は もしかしたら新刊並ばずに買えるかもでコミケ来るようなノリなんだろうな
76 18/01/27(土)08:37:17 No.481301511
タレカツも平等に貶すべき
77 18/01/27(土)08:43:18 No.481301986
卵とじで正当なかつ丼を名乗る方がおかしい
78 18/01/27(土)08:44:22 No.481302073
そう考えると親子丼が正当などんぶりの王者ということでよろしいか?
79 18/01/27(土)08:46:44 No.481302287
どんぶりの王者はかき揚げ丼だろ
80 18/01/27(土)08:57:57 No.481303137
いやマウントとか関係なくスタッドレスタイヤは着けようよ 雪降ってるのにノーマルで行ったら犯罪みたいなもんだよ
81 18/01/27(土)08:58:56 No.481303220
>雪降ってるのにノーマルで行ったら犯罪みたいなもんだよ 犯罪だよ…
82 18/01/27(土)08:58:59 No.481303230
まぁそりゃそうだ
83 18/01/27(土)09:00:57 No.481303405
>大騒ぎするのは仕方ないけど降れば混乱するのわかってて鉄道や道路行政が対策しないのはさすがに怠慢じゃないかな ノーマルダイヤではなくスタッドレスダイヤにしていれば電車は運行できた
84 18/01/27(土)09:01:26 No.481303437
>いやマウントとか関係なくスタッドレスタイヤは着けようよ >雪降ってるのにノーマルで行ったら犯罪みたいなもんだよ スタッドレスに履き替えは無理としてもチェーンくらいは用意しないとな ちなみに雪道をノーマルタイヤで走るのはしっかり法令違反だよ
85 18/01/27(土)09:13:19 No.481304453
>鉄道や道路行政が対策 ところでこれ具体的にはどういうことやればいいのかな やるとして
86 18/01/27(土)09:16:18 No.481304709
せめてタクシーの運ちゃんはチェーン付けるのサボるなよ…
87 18/01/27(土)09:18:44 No.481304934
坂道で雪で多くの車が動けなくなって 皆で一台一台押しあった年あったなぁ
88 18/01/27(土)09:19:34 No.481305011
数年置きに大騒ぎする割に対策はしない
89 18/01/27(土)09:20:37 No.481305111
毎年ならするんだろうけどね
90 18/01/27(土)09:23:35 No.481305412
数年に一度だから大騒ぎするんだろうに