虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/27(土)06:36:54 風邪と... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)06:36:54 No.481294348

風邪と扁桃炎治らないんぬ…どうすればいいんぬ? 内科ではダメなんぬ?

1 18/01/27(土)06:40:38 No.481294486

imgなんかやめて安静にするんぬ

2 18/01/27(土)06:41:45 No.481294526

耳鼻咽喉科と内科ってどれぐらい違うんぬ?

3 18/01/27(土)06:42:14 No.481294545

レモンでもかじって寝るしかないんぬ

4 18/01/27(土)06:42:24 No.481294560

休養がいちばんだけど どうしても治らないんなら耳鼻咽喉科行ってもいいかもなんぬ

5 18/01/27(土)06:43:11 No.481294581

>どうしても治らないんなら耳鼻咽喉科行ってもいいかもなんぬ 耳鼻咽喉科だと内科より効果的なんぬ?

6 18/01/27(土)06:43:41 No.481294597

生まれつき鼻が弱かったりしたら喉が弱かったりしたら 耳鼻咽喉科に行く方がそれを考慮した治療を してくれる

7 18/01/27(土)06:43:47 No.481294600

扁桃炎なると扁桃線むしり取ってサクサクにしたくなるぞ

8 18/01/27(土)06:44:39 No.481294641

何事も専門家なんぬ

9 18/01/27(土)06:44:48 No.481294645

あんまり長く続くならインフルも疑うべきなんぬ

10 18/01/27(土)06:45:36 No.481294676

>扁桃炎なると扁桃線むしり取ってサクサクにしたくなるぞ 検査~入院一~二日保険利いて5万位で切れるチンコだし取っちゃえよ

11 18/01/27(土)06:49:48 No.481294837

扁桃炎って吸入や塗り薬とかでサクサクになったりしないの? いつも抗生剤もらうんだけど

12 18/01/27(土)06:53:36 No.481294960

耳鼻咽喉科のがいいなら内科って何しに行くところなんぬ? というかどう分類されてるのかわからねえんぬ…

13 18/01/27(土)06:57:23 No.481295086

>耳鼻咽喉科のがいいなら内科って何しに行くところなんぬ? 例えばお腹痛いみたいな時は内科になるね ただ総合病院ならまだしも町医者なんかちょっとぐらい看板と違っても普通に診てくれるけどね

14 18/01/27(土)06:59:17 No.481295158

内科は全般的に見るけど 風を筆頭に耳鼻咽喉の病気多すぎるから専門として耳鼻咽喉科がある …という認識 皮膚科とかもそうだな

15 18/01/27(土)07:08:11 No.481295568

扁桃炎担ったときは俺も耳鼻科いったな 喉に薬塗ってくれてうがいぐすりとかだされた

16 18/01/27(土)07:08:43 No.481295594

つまり風邪は内科と耳鼻咽喉科とどっちにいけばいいんぬ…?

17 18/01/27(土)07:11:38 No.481295774

扁桃炎自体風邪みたいなもんじゃないの? 熱が38~9度位で安定してて頭がいたくたったり 喉がいたくなったり目がいたくなったりした

18 18/01/27(土)07:16:13 No.481296071

>つまり風邪は内科と耳鼻咽喉科とどっちにいけばいいんぬ…? いきたいほう やってる医者で選んでもいいし距離で選んでもいいし混み具合で選んでもいい もしいつもいってる医者がいるなら風邪ぐらいいつもいってるとこでいい

19 18/01/27(土)07:18:36 No.481296205

風邪薬処方するしか出来ないからぶっちゃけ両方で診察して結果が違ったのが出ても同じものしか出てこないしね

20 18/01/27(土)07:27:39 No.481296789

疲労ストレスたっぷりとか必要なビタミンや栄養が不足してるか糖尿とかだと治らないよね 咳にはチンピ(みかんの皮)が良いぞ コアントロー(ミカンのエキス入れた酒)を飲むと次の日凄く喉の調子が良い

21 18/01/27(土)08:53:28 No.481302771

喉から上は耳鼻咽喉科、下は内科がオススメ 自分も扁桃炎で内科行ってこじれて 耳鼻咽喉科行ったら即手術になったよ

↑Top