虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/27(土)04:21:28 夜食貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/27(土)04:21:28 No.481289758

夜食貼る

1 18/01/27(土)04:29:48 No.481290098

その二つのインスタント普通にまだあるよね?

2 18/01/27(土)04:30:45 No.481290137

人魂が出る時は大概ロクなこと言ってない

3 18/01/27(土)04:37:07 No.481290390

近場のスーパーが仕入れなくなっただけなのでは…

4 18/01/27(土)04:37:51 No.481290416

焼きソバやきソバヤキソバって統一してないのは何でなの

5 18/01/27(土)04:39:34 No.481290490

なんで突然皆さんにケチつけはじめるの

6 18/01/27(土)04:40:24 No.481290516

喋りすらしない人魂

7 18/01/27(土)04:40:41 No.481290527

カップ焼きそばじゃないインスタントの焼きそばは見たことない あるのか

8 18/01/27(土)04:42:05 No.481290588

>カップ焼きそばじゃないインスタントの焼きそばは見たことない >あるのか ホンコンヤキソバとか

9 18/01/27(土)04:42:17 No.481290594

https://store.nissin.com/jp/products/product/208047/?_bdadid=0CIGEV.0000amxip

10 18/01/27(土)04:51:55 No.481290919

生麺じゃない冷やし中華はちょい前にでてこんなのやるのかって思ってたけど昔からあったのか

11 18/01/27(土)04:52:49 No.481290953

こんな食生活しといて週二回2kmの水泳だけで体型保てるわけがない……

12 18/01/27(土)04:54:10 No.481291000

みんな怠け者だからなくなったんじゃなくてもっと美味しい生麺のがマシだから消えたのでは?

13 18/01/27(土)04:54:32 No.481291015

インスタント冷やし中華は昔スガキヤのをよく食ったな

14 18/01/27(土)04:54:53 No.481291027

>みんな怠け者だからなくなったんじゃなくてもっと美味しい生麺のがマシだから消えたのでは? うn

15 18/01/27(土)04:55:20 No.481291040

焼きそばも冷やし中華も普通にあるよね

16 18/01/27(土)04:55:57 No.481291053

とはいえ焼きそば食いたくなっちまった

17 18/01/27(土)04:55:58 No.481291055

世の中がどうこうじゃなくて 単にいつも買い出しにいってる店が仕入れなくなっただけでは

18 18/01/27(土)04:56:41 No.481291088

あれ?カップ焼きそば初めて食べた!って回無かったっけ?

19 18/01/27(土)04:57:03 No.481291097

毒おじってほんとに自分の周りだけが世界なんだな

20 18/01/27(土)04:58:20 No.481291136

限られた情報だけで調査もしないで勝手な推論で世を嘆く

21 18/01/27(土)04:59:04 No.481291163

>みんな怠け者だからなくなったんじゃなくてもっと美味しい生麺のがマシだから消えたのでは? 結局鍋だのフライパンだの使うならそっちのがいいな

22 18/01/27(土)05:00:14 No.481291195

CMうつような商品じゃないから毒おじにはないも同然なんだな

23 18/01/27(土)05:00:30 No.481291205

袋もカップも生も全部別ジャンルって感じに味が違う印象な焼きそば

24 18/01/27(土)05:01:01 No.481291216

人魂の作画もまともだったころ

25 18/01/27(土)05:01:48 No.481291246

焼きそばは入れてない店そう多くもなさそうなくらいにはポピュラーな印象だがなぁ 寡占すぎるから目立たないというかラーメンに紛れ込んでるけど

26 18/01/27(土)05:02:24 No.481291259

利点は保存しておけることぐらいだけど そんなに頻繁に焼そば食いたくならないしな 突発的に食いたいって需要ならそりゃカップ焼きそばが勝るし

27 18/01/27(土)05:05:49 No.481291363

袋のインスタント焼きそばって普通にマルちゃん焼きそば作るよりかったるくないか

28 18/01/27(土)05:06:59 No.481291399

日清焼そばあるじゃない!

29 18/01/27(土)05:09:01 No.481291466

ていうかなくなってない…

30 18/01/27(土)05:10:00 No.481291499

実際かなりかったるいんで味で残ってるっぽい

31 18/01/27(土)05:10:23 No.481291510

焼そばはどうだっていい とにかく皆さんにマウントしたいのだ

32 18/01/27(土)05:10:45 No.481291522

>近場のスーパーが仕入れなくなっただけなのでは… ネット使わない人間は仕入れなくなるとこの世からなくなったと勘違いするからな

33 18/01/27(土)05:11:39 No.481291553

カレー飯の仕入れが少なくて困ってる…

34 18/01/27(土)05:12:43 No.481291584

ネット大嫌いな割に電子書籍版あるよねこのマンガ

35 18/01/27(土)05:13:00 No.481291590

>袋のインスタント焼きそばって普通にマルちゃん焼きそば作るよりかったるくないか 腐らないのが売り ラーメンと違って生麺セット買った方が安いしね焼きそば

36 18/01/27(土)05:13:13 No.481291596

インスタントってチキンラーメンみたいな四角いやつか あれはたしかにちょっと面倒くさいな

37 18/01/27(土)05:15:18 No.481291661

水の量調整調整しなきゃいけなかったりフライパンにこびりついたり糞ダリぃってなる

38 18/01/27(土)05:17:19 No.481291736

インスタントラーメンのヤキソバて普通にインスタントのヤキソバでいいじゃねーか マグロのヅケでも思ったけど意味不明な言い回しするよねこの人

39 18/01/27(土)05:17:42 No.481291756

このパッケで2018年だからすごいよ su2216040.jpg

40 18/01/27(土)05:18:23 No.481291770

日清焼きそば以外は中々見ない…

41 18/01/27(土)05:20:58 No.481291860

ホンコンと日清は見るけどアラビヤン焼そばは見ねえな…

42 18/01/27(土)05:21:46 No.481291890

毒おじが外出しなくなっただけでは…

43 18/01/27(土)05:22:17 No.481291905

冷やし中華は正麺にもあるし冷やしラーメンてのもあるしな

44 18/01/27(土)05:24:36 No.481291985

それよかインスタントの冷やし中華ってのがイマイチ想像出来ない 生麺のやつとは違うよね?

45 18/01/27(土)05:24:52 No.481291994

インスタント麺って言え

46 18/01/27(土)05:26:54 No.481292048

>それよかインスタントの冷やし中華ってのがイマイチ想像出来ない >生麺のやつとは違うよね? YouTubeで冷やしラーメンとか見てみたら雰囲気は伝わるかもね

47 18/01/27(土)05:29:05 No.481292123

>>それよかインスタントの冷やし中華ってのがイマイチ想像出来ない >>生麺のやつとは違うよね? >YouTubeで冷やしラーメンとか見てみたら雰囲気は伝わるかもね 関東だとあんま売ってない気はすんなあsu2216045.jpg

48 18/01/27(土)05:29:11 No.481292125

>YouTubeで冷やしラーメンとか見てみたら雰囲気は伝わるかもね ありがとう 画像で検索したのも併せてなんとなく分かった 見た気がするの思い出してきた

49 18/01/27(土)05:32:24 No.481292208

インスタント食品もかなり地域差あるよね…

50 18/01/27(土)05:35:16 No.481292299

でもやっぱラーメンに比べて人気ないのか正麺の冷やし中華はいつもスーパーで投げ売りみたいになってるな

51 18/01/27(土)05:37:15 No.481292366

そもそもどちらにせよインスタントじゃねーか

52 18/01/27(土)05:39:03 No.481292418

冬食わねえからな冷やし中華 夏だとしても案外手間なんだあれ作るの 湯切りして水で締めて水気切らんとあかん

53 18/01/27(土)05:39:43 No.481292434

>su2216045.jpg これ美味いよね 大好き

54 18/01/27(土)05:48:03 No.481292663

袋焼きそばはだいたいどのメーカーも出してる気がする 麺のスナオシですら出してる

55 18/01/27(土)05:56:42 No.481292989

インスタント食品そのものが手間をカットしたものなのに

56 18/01/27(土)07:08:18 No.481295573

>インスタントラーメンのヤキソバて普通にインスタントのヤキソバでいいじゃねーか 乾麺って言葉が辞書にないんだろう

57 18/01/27(土)07:10:40 No.481295722

乾麺のそばやうどんとたいして手間は変わらない気もするんだがなんかめんどくさいんだよね

58 18/01/27(土)07:15:23 No.481296016

生麺じゃなくてカップじゃないインスタント焼きそばか 見たことない気はするけど何を指すのかわかんねぇや

59 18/01/27(土)07:26:12 No.481296697

お前も楽と便利に走ってるじゃねーか!

60 18/01/27(土)07:27:32 No.481296783

ゆでのうどんと冷凍のうどんと乾麺のうどんとカップうどんと袋麺のカレーうどん好き

61 18/01/27(土)07:54:36 No.481298408

この理屈で言ったらインスタントラーメンも消えるだろ

↑Top