18/01/27(土)01:09:40 あんだ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/27(土)01:09:40 No.481270443
あんだけ続編描け描け言われてたのに ギャン鬼編終わった後は全く聞かない
1 18/01/27(土)01:11:26 No.481270769
そういえばこんなのあったね
2 18/01/27(土)01:12:46 No.481271002
冷静に考えると零で面白かったゲームって一個もないよね ちょうどこの頃カイジもアカギも麻雀しててみんなうんざりしてただけで
3 18/01/27(土)01:22:45 No.481272694
ただ週マガで鳴り物入りで涯を爆死させた福本が ちゃんとやればやれるってところを見たかった その前におそらく福本自身が飽きた
4 18/01/27(土)01:37:42 No.481275083
ゲームっていうか普通にさくさく話進んで面白かった一部は
5 18/01/27(土)01:39:09 No.481275275
サクサク進んで面白かったよ部屋の形当てるゲームとか
6 18/01/27(土)01:41:56 No.481275686
札からの遺産探し一気見した時はこれみんな連載で追ってたんだ…ってなった
7 18/01/27(土)01:42:38 No.481275801
最初も最初だけど指切りギャンブルとか緊張感あって好きだったな あと魔女の館も力だけある無能集団に振り回される零とかハラハラさせる展開が上手くて面白かったな
8 18/01/27(土)01:44:25 No.481276025
カイジでいう鉄骨渡り的なのが続くのはいいよね ルールの中での駆け引きになるとどうしても裏の読み合いループになるから やっぱタネを見抜いてクリアしてほしい
9 18/01/27(土)01:47:06 No.481276399
二等辺三角形だから!
10 18/01/27(土)01:48:51 No.481276669
仏陀に こだわるな
11 18/01/27(土)01:51:58 No.481277070
1部しか読んでないけど面白かったよ
12 18/01/27(土)01:53:27 No.481277276
謎解きでルート2の細かいところまで計算する所があったのは覚えてる
13 18/01/27(土)01:53:47 No.481277325
二部もマツコまでは面白かったよ
14 18/01/27(土)01:55:03 No.481277492
>冷静に考えると零で面白かったゲームって一個もないよね >ちょうどこの頃カイジもアカギも麻雀しててみんなうんざりしてただけで ゲームに関してだけなら福本作品で一番好き
15 18/01/27(土)01:55:39 No.481277569
千葉の時代来てた
16 18/01/27(土)01:56:21 No.481277663
頭良いけどもっと頭良い奴に負ける感覚はよかった アカギやカイジとも違う感は出てた
17 18/01/27(土)01:56:24 No.481277672
>ゲームっていうか普通にさくさく話進んで面白かった一部は 福本作品なのに(比較的)展開早い!?って驚いたもん 毎週楽しみにしてたんだよ一部の時は
18 18/01/27(土)01:57:58 No.481277863
>謎解きでルート2の細かいところまで計算する所があったのは覚えてる あれぐらい零なら覚えてそうだけどな
19 18/01/27(土)01:58:02 No.481277874
>毎週楽しみにしてたんだよ一部の時は 終わり?これで終わり…?から全然音沙汰ないのはひどかったね
20 18/01/27(土)01:58:56 No.481278029
宝探しからいつもの福本になった
21 18/01/27(土)02:01:25 No.481278427
ゴルフしたところまで読んだ
22 18/01/27(土)02:01:58 No.481278519
二部全部面白くなかったと思う
23 18/01/27(土)02:01:59 No.481278520
二部もギャンブルしてたときは面白かったじゃん ジジイ探しはすげぇつまんねかった
24 18/01/27(土)02:02:54 No.481278663
部屋の中のリングを探すゲームのトリックには唸った
25 18/01/27(土)02:03:13 No.481278707
二部ってマツコと宝探しだけ?
26 18/01/27(土)02:04:36 No.481278889
最初の方をさらっとした読んでないがまあまあだと思った けどやるんならカイジとアカギ終わらせてやれって思った
27 18/01/27(土)02:04:50 No.481278928
>二部ってマツコと宝探しだけ? 最初のゴルフ
28 18/01/27(土)02:05:19 No.481278991
ドロップリムジンで飽きたなこれ…ってなって宝探しでダメだこりゃってなるよね テンポ良かった一部は面白かったよ
29 18/01/27(土)02:05:32 No.481279025
そもそもの大筋がつまらんでしょ 世界中の金持ちが集まって金の取り合いしようぜって 意味がわからなさ過ぎる
30 18/01/27(土)02:05:49 No.481279060
一部が本当に面白かったので怖くてまだ二部以降読めない
31 18/01/27(土)02:05:54 No.481279076
二部も面白いよ 宝探し編は長いけど別に特別引き延ばしてる風には感じなかった
32 18/01/27(土)02:07:19 No.481279269
この作品の良いところはゲームが面白いとかじゃなくて福本らしくない少年漫画らしい勧善懲悪な部分 読んでてスカッとするわ
33 18/01/27(土)02:08:40 No.481279440
>そもそもの大筋がつまらんでしょ >世界中の金持ちが集まって金の取り合いしようぜって >意味がわからなさ過ぎる それを言ったらカイジもアカギも涯も程度の差はあれムチャクチャだからなあ… まあやりたいことやるための適当な理屈付けでしかないよね
34 18/01/27(土)02:10:33 No.481279686
宝探しは謎解きが全く面白くない 正答が出てもあっそうってなるだけで感心とか感嘆がない
35 18/01/27(土)02:11:04 No.481279762
宝探しとゴルフが単調なだけで面白いよ二部も ただ本筋の話はそんなに進んでないからそういうのは期待しない方がいいよ
36 18/01/27(土)02:11:04 No.481279763
>宝探し編は長いけど別に特別引き延ばしてる風には感じなかった 今の福本から考えるとあれでもまだ早めに進めてはいたなとは思う
37 18/01/27(土)02:11:21 No.481279813
何がダメって在全になんの魅力もないクソジジイなのがダメ 兵藤とか蔵前みたいな貫禄がない