ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/27(土)00:17:01 No.481259187
東海3県の「」は意外と多いと思う
1 18/01/27(土)00:17:39 No.481259340
安城!
2 18/01/27(土)00:19:33 No.481259787
意外とというか 単純に人口比考えりゃ10人に1人ぐらいは該当する
3 18/01/27(土)00:21:36 No.481260261
静岡じゃないの?三重なの?
4 18/01/27(土)00:22:24 No.481260437
三県じゃないけど静岡「」には嫌に遭遇する
5 18/01/27(土)00:22:26 No.481260444
だいぶ格落ちするとはいえ三大都市のひとつ名古屋県を擁するからね
6 18/01/27(土)00:23:40 No.481260751
>静岡じゃないの?三重なの? 東海4県だと静岡が入る感じ あそこ文化も産業も名古屋圏じゃなくて独立してるし 山梨と富士山めぐって喧嘩してるし
7 18/01/27(土)00:23:42 No.481260760
なんとなく岐阜スレはよく建ってると思う 地元補正かもしれんが
8 18/01/27(土)00:23:51 No.481260811
>安城! 安城って何があるの?デンソーとかアイシンとか工場しかないイメージ
9 18/01/27(土)00:24:23 No.481260933
三重県は名張の「」が多数いるのがわかった
10 18/01/27(土)00:25:33 No.481261225
静岡から名古屋にパクられた物ってあるの?
11 18/01/27(土)00:26:08 No.481261350
なんで海がないのに東海にいるんですか?
12 18/01/27(土)00:26:21 No.481261402
月曜の雪がまだ残ってるのに追加で積もった 聞いてないぞ
13 18/01/27(土)00:27:07 No.481261569
岐阜って海ないのに東海でいいのか…?
14 18/01/27(土)00:27:51 No.481261720
名古屋の秋葉的な場所は大須って聞くけど他はどこなの?
15 18/01/27(土)00:28:17 No.481261817
栄じゃないの SKEだって栄だし
16 18/01/27(土)00:28:54 No.481261959
>名古屋の秋葉的な場所は大須って聞くけど他はどこなの? 最近は電器部品屋もめっきり減って名古屋の秋葉原とは呼べないと思う
17 18/01/27(土)00:29:19 No.481262056
東海地方の東海は東海道の東海なのでー って東海道通ってないな岐阜
18 18/01/27(土)00:29:21 No.481262061
北海道新潟愛知四国はよくスレを見る
19 18/01/27(土)00:30:08 No.481262232
東海に静岡含めないんなら静岡はどこに含まれるんだろう…
20 18/01/27(土)00:31:46 No.481262616
>>名古屋の秋葉的な場所は大須って聞くけど他はどこなの? >最近は電器部品屋もめっきり減って名古屋の秋葉原とは呼べないと思う 街的にはスマホアクセサリとか飲食屋に変わっていったけど ネットショップに客奪われて衰退してるのはどこの電機街も同じだと思う
21 18/01/27(土)00:34:24 No.481263212
岐阜県までたまにゲーセン遠征するけど筐体のラインナップが2000年代で時が止まってるのが多くて困惑する
22 18/01/27(土)00:48:17 No.481266309
静岡は単体でも魅力あるから名古屋の犬にならなくていいんだ
23 18/01/27(土)00:55:46 No.481267818
中部地方!
24 18/01/27(土)00:56:59 No.481268086
いい加減三重は近畿なのか東海なのかはっきりさせてほしい
25 18/01/27(土)00:57:11 No.481268128
>三重県は名張の「」が多数いるのがわかった 火事あったってね
26 18/01/27(土)00:57:46 No.481268266
中間地点の悲しさよ
27 18/01/27(土)00:59:25 No.481268591
名古屋のオタクショップは名駅西口に密集した感じ メイトメロンとらK
28 18/01/27(土)01:01:06 No.481268905
>いい加減三重は近畿なのか東海なのかはっきりさせてほしい ◎東海 ○近畿 △関西 ×中部 って感じ北部住みだけど 伊賀・名張辺りはたぶん関西だと自認してる
29 18/01/27(土)01:01:43 No.481269023
近鉄が通ってるから関西だよ 名古屋もだ…
30 18/01/27(土)01:04:28 No.481269539
そういう時は西日本て言うんだ
31 18/01/27(土)01:05:01 No.481269639
名古屋圏=東海圏って気がする 岐阜北部三重南部はそんなに東海圏って感じしない
32 18/01/27(土)01:05:29 No.481269717
三重がJR東海なせいで紀伊半島を一周する電車がない クソァ!
33 18/01/27(土)01:05:55 No.481269808
>岐阜北部三重南部はそんなに東海圏って感じしない 岐阜北部や三重南部は独立地域だな
34 18/01/27(土)01:07:34 No.481270093
>三重がJR東海なせいで紀伊半島を一周する電車がない >クソァ! 新宮や那智辺りで観光して乗り換えればいいじゃん
35 18/01/27(土)01:08:08 No.481270192
東海三県って中京圏だろ? 東海四県にしろ
36 18/01/27(土)01:10:07 No.481270531
>いい加減三重は近畿なのか東海なのかはっきりさせてほしい 近畿地方かつ東海圏(中京圏)なのでは…東海地方って国土地理院の分類だとないし
37 18/01/27(土)01:13:33 No.481271134
文化圏でいくと静岡とかどうなんだ
38 18/01/27(土)01:13:51 No.481271192
>東海地方の東海は東海道の東海なのでー >って東海道通ってないな岐阜 岐阜鹿島って東海道じゃなかったっけ