虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 何で流... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/27(土)00:03:06 No.481255768

    何で流出したんだよ!兄さん!

    1 18/01/27(土)00:03:33 No.481255864

    兄さんが知る訳ないだろ!

    2 18/01/27(土)00:03:55 No.481255948

    出川兄さんが起用された途端にGOXるのいいよね…よくない…

    3 18/01/27(土)00:04:19 No.481256037

    本当に知るわけがないから可哀想

    4 18/01/27(土)00:04:52 No.481256190

    出川金返せのコールが起こってるらしいな

    5 18/01/27(土)00:05:01 No.481256227

    ヤバイよヤバイよ

    6 18/01/27(土)00:05:52 No.481256416

    ギャラから補填しろ!とか言われるんだ…

    7 18/01/27(土)00:06:09 No.481256488

    流失した原因を調べるため兄さんは単身NASAへ向かった

    8 18/01/27(土)00:06:27 No.481256558

    なぜか上がるネム

    9 18/01/27(土)00:07:03 No.481256706

    でもこのCM ビットコイン「は」コインチェックが良いとしか言ってないんだ 流出したのはビットコインとは違う仮想通貨だから広告詐欺じゃないんだ

    10 18/01/27(土)00:07:32 No.481256806

    やっちまったな兄さん

    11 18/01/27(土)00:08:03 No.481256924

    ほんと持ってるなこのおじさん

    12 18/01/27(土)00:08:21 No.481256999

    なんかの雑誌のインタビューで昔は街で出川だ!キモいって言われたりチンピラに殴られてたのに 今は割と人気者で時代の変化をめちゃくちゃ感じているみたいなこと言ってたおじさん

    13 18/01/27(土)00:09:08 YQDMFIic No.481257227

    暗殺教室

    14 18/01/27(土)00:09:24 YQDMFIic No.481257297

    松井優征

    15 18/01/27(土)00:10:34 No.481257629

    会見見るの辛い

    16 18/01/27(土)00:11:55 No.481257974

    恥を忍んで聞くんだけど不正アクセスで仮想通貨が流出って何? わるいはっかーが名義変えたぜみたいなこと?

    17 18/01/27(土)00:14:18 No.481258540

    補填してくれるもんなのこういうのって ごめんなさいされて終わり?

    18 18/01/27(土)00:14:47 No.481258661

    >流失した原因を調べるため兄さんは単身NASAへ向かった イッテQじゃねーか

    19 18/01/27(土)00:15:29 No.481258804

    Goxの時はビットコインで補償したら日本円換算で何倍にもなったそうだけどネムはどうかね…

    20 18/01/27(土)00:17:24 No.481259269

    >補填してくれるもんなのこういうのって >ごめんなさいされて終わり? ちゃんとしたとこなら補償してくれる ここはみなしのちゃんとしてないとこ

    21 18/01/27(土)00:18:58 No.481259621

    どうせナイナイされそうだから今までやってなかったトレードビューで遊んでたら地味に金額が増えて面白い 引き出せないけど

    22 18/01/27(土)00:20:07 No.481259916

    充電バイク旅の時も皆に人気過ぎるこのおじさん

    23 18/01/27(土)00:20:15 No.481259942

    >>流失した原因を調べるため兄さんは単身NASAへ向かった >イッテQじゃねーか ビットコインとロストの二つぐらい使えば聞けるかもしれない…

    24 18/01/27(土)00:22:46 No.481260524

    ビットコイン開発者ハンター出川 ワールドツアー

    25 18/01/27(土)00:22:49 No.481260542

    余計なこと言わなくてよかったな兄さん

    26 18/01/27(土)00:22:51 No.481260546

    やっぱり知らなかったんだ兄さん!

    27 18/01/27(土)00:23:09 No.481260617

    仮想通貨が流出ってなんかサイバーすぎてちょっと恐い しかも580億円とか映画でもなかなか無い額だ

    28 18/01/27(土)00:24:02 No.481260856

    ロストメニメニマネー!

    29 18/01/27(土)00:24:43 No.481261035

    兄さんが何か知ってるわけないという絶対の安心感だけがある

    30 18/01/27(土)00:25:20 No.481261172

    額が額だけに今後テレビでネタに出来るかどうかも怪しい

    31 18/01/27(土)00:25:37 No.481261247

    JPYも動かせなくなってるのが終末感凄い

    32 18/01/27(土)00:25:42 No.481261267

    ガチでリアルなのはわかる

    33 18/01/27(土)00:25:45 No.481261274

    オーメニメニファンタジーマネー

    34 18/01/27(土)00:26:07 No.481261347

    ああこのCMがコインチェックだったのか…

    35 18/01/27(土)00:26:42 No.481261474

    プリーズドントストップ!!!プリーーーズ!!!!!

    36 18/01/27(土)00:26:44 No.481261483

    アジアというか日本がカモられてるような気がする…

    37 18/01/27(土)00:27:19 No.481261600

    マイコイーン!

    38 18/01/27(土)00:27:36 No.481261661

    流出させてもらえませんか

    39 18/01/27(土)00:27:41 No.481261682

    また中央集権のヤバさを証明してしまったね…

    40 18/01/27(土)00:28:29 No.481261862

    これからはDEX型取引所だな…

    41 18/01/27(土)00:28:44 No.481261924

    不正アクセスで全部盗まれるとか銀行強盗よりひどいじゃん…

    42 18/01/27(土)00:29:02 No.481261987

    https://www.bloomberg.com/news/articles/2018-01-26/cryptocurrencies-drop-after-japanese-exchange-halts-withdrawals 記事の後ろの段落でブルームバーグデビューおめでとう!

    43 18/01/27(土)00:29:52 No.481262173

    おなかいたい

    44 18/01/27(土)00:30:56 No.481262419

    やっぱ金は現ナマだね

    45 18/01/27(土)00:30:59 No.481262431

    >it began running commercials on national television featuring popular local comedian Tetsuro Degawa.

    46 18/01/27(土)00:31:22 No.481262506

    くそてつ金返せ

    47 18/01/27(土)00:31:34 No.481262567

    ひどすぎる

    48 18/01/27(土)00:31:42 No.481262594

    関係ないけど出川が笑ったってキーボード片手で打てるんだよね

    49 18/01/27(土)00:32:08 No.481262715

    仮想の通貨が盗まれたってすごい言葉だよなぁ しかし元々ないもんなんだからなくなっても平気なのでは?

    50 18/01/27(土)00:32:18 No.481262753

    出川が笑った すげぇ

    51 18/01/27(土)00:32:35 No.481262820

    出川最低だな

    52 18/01/27(土)00:33:07 No.481262894

    出川が笑った ほんとだ どうでもいいわ!!

    53 18/01/27(土)00:33:39 No.481263034

    仮想だけど盗まれるとか未来の事件っぽい

    54 18/01/27(土)00:34:20 No.481263191

    出川が笑った ホントだおもろー

    55 18/01/27(土)00:34:35 No.481263246

    出川が笑った

    56 18/01/27(土)00:34:48 No.481263303

    ディガーワ

    57 18/01/27(土)00:35:19 No.481263426

    この取引所に全世界の5%のNEMちゃんが集結してたのね やはり鍵管理を分散させた非中央集権型取引所が必要なのでは…

    58 18/01/27(土)00:35:50 No.481263555

    アーユーノウビットコイン?イエスイエス ノーノーノービットコイン!コインチェック!オーケー?

    59 18/01/27(土)00:36:12 No.481263639

    俺の金を返せ!という趣旨のことを英語でまくしたてているらしい筋骨隆々の黒人登場

    60 18/01/27(土)00:36:35 No.481263737

    >仮想の通貨が盗まれたってすごい言葉だよなぁ >しかし元々ないもんなんだからなくなっても平気なのでは? なんかルパンぽいな

    61 18/01/27(土)00:36:38 No.481263746

    >やはり鍵管理を分散させた非中央集権型取引所が必要なのでは… 理想は取引所そのものをP2P取引

    62 18/01/27(土)00:36:56 No.481263809

    スレ乱立はやめてよ兄さん!

    63 18/01/27(土)00:37:30 No.481263945

    こんなのに引っかかるのは出川脳だという広告が最高に決まってる

    64 18/01/27(土)00:37:58 No.481264048

    存在しないお金が盗まれたと不満を言う方々には その失った金額分のお金の音を聞かせればいいかも知れない

    65 18/01/27(土)00:37:58 No.481264052

    和田 晃一良@wadakooo 2017年12月7日 ついにコインチェックでテレビCMをやります・・・!!! 出川さんはビットコインという言葉を聞いたことすらは無いようでしたが、逆にそれがいい味を出しています笑

    66 18/01/27(土)00:38:50 No.481264239

    よくわかんないんだけど盗んだ人はその分の資産が増えたりするの?

    67 18/01/27(土)00:39:05 No.481264296

    NO!STOP!ノーストップ!

    68 18/01/27(土)00:39:11 No.481264317

    なんで仮想通貨なんてするんだよな銀行でいいじゃん

    69 18/01/27(土)00:39:20 No.481264344

    あーこのCMがそうだったのか

    70 18/01/27(土)00:39:20 No.481264349

    よく分からないまま巻き込まれてる出川は本当に面白いな…

    71 18/01/27(土)00:39:48 No.481264444

    >なんで仮想通貨なんてするんだよな銀行でいいじゃん 銀行が今ピンチなんですよ…

    72 18/01/27(土)00:40:13 No.481264537

    もう眠たいのかな?

    73 18/01/27(土)00:40:35 No.481264612

    いやしかしこれハッカー捕まるかね

    74 18/01/27(土)00:41:16 No.481264774

    出川が出てるから大丈夫だって…

    75 18/01/27(土)00:41:18 No.481264781

    「」はコインチェックにいくら財布置いてたの?

    76 18/01/27(土)00:41:18 No.481264782

    ビットコインイズコインチェック

    77 18/01/27(土)00:41:30 No.481264823

    盗まれたら価値ゼロになるから安心と聞いた

    78 18/01/27(土)00:42:00 No.481264937

    リスク分散って言っていろんな仮想通貨に資産分散しても一緒に下がるんじゃ意味ないじゃん

    79 18/01/27(土)00:42:23 No.481265011

    >よくわかんないんだけど盗んだ人はその分の資産が増えたりするの? 価値が超大暴落したから資産価値は今だとゼロくらい

    80 18/01/27(土)00:42:54 No.481265119

    出川ふぁわたっや

    81 18/01/27(土)00:43:44 No.481265335

    言うほど暴落してなくねぇか

    82 18/01/27(土)00:44:03 No.481265403

    オイオイオイ

    83 18/01/27(土)00:44:04 No.481265404

    ドワッハッハッハ

    84 18/01/27(土)00:44:17 No.481265449

    社長まだ幼い感じでちょっとシコれる…曇らせたい…

    85 18/01/27(土)00:44:24 No.481265482

    CM流してようが信用の置けない企業がある事を再確認できてよかったね

    86 18/01/27(土)00:44:44 No.481265579

    ドッ

    87 18/01/27(土)00:45:04 No.481265652

    >よくわかんないんだけど盗んだ人はその分の資産が増えたりするの? 盗む前に手持ちの分を捌いたら利確はする 盗んだ直後に売買すると犯人モロバレなので意味がない 盗んだ後で塩漬けしておいて値段が回復したらちょびちょび捌くと儲けは出る

    88 18/01/27(土)00:45:27 No.481265742

    5億ネムだから現時点では400億円くらいだね

    89 18/01/27(土)00:46:45 No.481266009

    >社長まだ幼い感じでちょっとシコれる…曇らせたい… きれいな眼をしてるよね 眼鏡の人よりあんまり狼狽してなくてそこもいい

    90 18/01/27(土)00:47:50 No.481266189

    >言うほど暴落してなくねぇか 日本の取引所の一つが通貨発行元がわざわざ推奨するセキュリティシステム導入するのさぼった上に インターネット上でこじ開け可能な場所に暗号鍵置いてた上 自転車の鍵レベルの雑なセキュリティしか掛けてなかっただけなので XEMそのものの通貨的信頼性は揺るいでないことが分かったからね

    91 18/01/27(土)00:47:58 No.481266224

    盗まれてる以上どこかの口座が残高増えているんでしょう?

    92 18/01/27(土)00:48:02 No.481266245

    兄さんはこの事を知ってたからなんでコインチェックがいいのかを教えなかったのかもしれない…

    93 18/01/27(土)00:49:17 No.481266481

    結局被害者のお金は返ってくるの兄さん!?

    94 18/01/27(土)00:49:33 No.481266536

    兄さんが

    95 18/01/27(土)00:49:47 No.481266591

    海外のメアドひとつで開設出来る取引所で匿名性の高い通貨同士 行ったり来たりして換金かなあ

    96 18/01/27(土)00:49:55 No.481266620

    >結局被害者のお金は返ってくるの兄さん!? んな訳ねーじゃん!

    97 18/01/27(土)00:50:49 No.481266774

    暗号通貨って不正できないんじゃないのかよ!?

    98 18/01/27(土)00:50:51 No.481266780

    社長27歳なのか

    99 18/01/27(土)00:50:52 No.481266783

    システムや考え方がやばいんじゃなくて単に人間側の怠慢っていう話だったのこれ

    100 18/01/27(土)00:51:30 No.481266897

    急にイスラム過激派の武装が豪華になったりするんだ…

    101 18/01/27(土)00:51:31 No.481266898

    誰が得したの?

    102 18/01/27(土)00:51:39 No.481266927

    被害者いるから笑いごとにもできない

    103 18/01/27(土)00:51:57 No.481267000

    100万置いてる同僚が夕方くらいにめっちゃ焦って帰って行ったよ…

    104 18/01/27(土)00:52:01 No.481267018

    起用したのが真面目系タレントじゃなく出川っていうのでこんな展開でもちょっと笑ってしまう

    105 18/01/27(土)00:52:05 No.481267034

    >誰が得したの? 出川

    106 18/01/27(土)00:52:13 No.481267051

    価値が暴落してないってことは今盗んだ通貨を売りさばけば大儲けってことじゃん!

    107 18/01/27(土)00:52:14 No.481267056

    >システムや考え方がやばいんじゃなくて単に人間側の怠慢っていう話だったのこれ 記者会見聞く限りではほとんど会社側の怠慢だね

    108 18/01/27(土)00:52:32 No.481267109

    出川は間違いなく歴史に名を刻んだよ

    109 18/01/27(土)00:53:22 No.481267295

    コインチェックはなにをチェックしてたの

    110 18/01/27(土)00:53:23 No.481267296

    怠慢云々以前にそもそもこの事業に参入するだけの地力がなかったというか 身の丈を知らなかったというか

    111 18/01/27(土)00:53:25 No.481267303

    兄さんこういう時どうすればいいの

    112 18/01/27(土)00:53:50 No.481267388

    盗んだ通貨そのものは使えなくてもGOXする直前のタイミングで 10倍レバかけて全仮想通貨に売りポジション作れば数十億円単位で稼げるんじゃね 国際的なテロが事前に予測できるようなもんだ

    113 18/01/27(土)00:54:13 No.481267473

    >コインチェックはなにをチェックしてたの コインチェックヨシ!

    114 18/01/27(土)00:55:00 No.481267647

    >コインチェックはなにをチェックしてたの 小切手のcheckでしょ 英語勉強しような

    115 18/01/27(土)00:55:02 No.481267654

    っていうかこの騒動 出川はCMキャラなだけで無関係なんじゃ…

    116 18/01/27(土)00:55:46 No.481267816

    お腹痛い

    117 18/01/27(土)00:55:51 No.481267830

    >暗号通貨って不正できないんじゃないのかよ!? システムは不正が極めてしづらい仕組みになってる でもそれを運用する人間がアホだとダメ 今回は掘り出した暗号鍵をスタンドアローンのマシンに保管せず 全額オンライン上のクラウドシステム内に突っ込んだまま運用してた

    118 18/01/27(土)00:55:58 No.481267861

    >急にイスラム過激派の武装が豪華になったりするんだ… 北朝鮮がホイホイミサイル撃つようになったりとか…

    119 18/01/27(土)00:56:24 No.481267953

    >急に北朝鮮の軍備が豪華になったりするんだ…

    120 18/01/27(土)00:57:17 No.481268151

    >>急にイスラム過激派の武装が豪華になったりするんだ… >北朝鮮がホイホイミサイル撃つようになったりとか… 北の建国記念日の軍事パレードに新しい戦車現れたりとか…

    121 18/01/27(土)00:57:39 No.481268243

    >>急にイスラム過激派の武装が豪華になったりするんだ… >北朝鮮がホイホイミサイル撃つようになったりとか… ロアナプラあたりのCIAもごっそり頂いてる

    122 18/01/27(土)00:57:45 No.481268261

    >急に北朝鮮がピョンヤンオリンピックの費用を自腹捻出してきたりする!

    123 18/01/27(土)00:57:49 No.481268274

    >今回は掘り出した暗号鍵をスタンドアローンのマシンに保管せず >全額オンライン上のクラウドシステム内に突っ込んだまま運用してた 親父殿さてはこの会社クソバカどもの集まりなのでは?

    124 18/01/27(土)00:58:06 No.481268335

    金庫が頑丈だろうと鍵をその辺に置いてたらどうなるか誰でもわかるからね

    125 18/01/27(土)00:58:58 No.481268505

    でもよぉ 600億くらいじゃ日本の防衛費の1/100くらいだぜ?

    126 18/01/27(土)00:59:07 No.481268544

    >っていうかこの騒動 >出川はCMキャラなだけで無関係なんじゃ… そういう区別がつかない馬鹿が儲かると思って溶かしてけおってるんでしょう

    127 18/01/27(土)00:59:17 No.481268574

    杜撰すぎて陰謀論信じちゃいそう

    128 18/01/27(土)00:59:25 No.481268593

    >>今回は掘り出した暗号鍵をスタンドアローンのマシンに保管せず >>全額オンライン上のクラウドシステム内に突っ込んだまま運用してた >親父殿さてはこの会社クソバカどもの集まりなのでは? システム開発者がわざとそういうシステム作って 本当のオーナーとドロンしたのでは 出資屋にヤクザのフロント企業いそう

    129 18/01/27(土)00:59:28 No.481268601

    >でもよぉ >600億くらいじゃ日本の防衛費の1/100くらいだぜ? なそ にん

    130 18/01/27(土)00:59:56 No.481268687

    >金庫が頑丈だろうと鍵をその辺に置いてたらどうなるか誰でもわかるからね その例えで言うと頑丈な金庫を自宅前の路上にチェーンもかけずに置いてて ある日見たら路上から消えてた感じかな…

    131 18/01/27(土)01:00:16 No.481268748

    >システム開発者がわざとそういうシステム作って >本当のオーナーとドロンしたのでは >出資屋にヤクザのフロント企業いそう 若い社長は生け贄か

    132 18/01/27(土)01:00:50 No.481268856

    10式戦車を60両ぐらいしか買えない程度

    133 18/01/27(土)01:01:18 No.481268948

    60両ぽっちじゃな…

    134 18/01/27(土)01:01:50 No.481269048

    ゴジラが歩くだけで蹴散らされる程度の戦力か…

    135 18/01/27(土)01:02:04 No.481269104

    暴落恐れたNEM財団が俺たちも犯人を追っているとか言い始めた

    136 18/01/27(土)01:02:07 No.481269109

    戦争って金かかるんだなあ

    137 18/01/27(土)01:02:07 No.481269110

    >60両ぽっちじゃな… 予定調達台数の40%だぞ

    138 18/01/27(土)01:02:22 No.481269176

    若くして取引所作ってこれからってときにつまづいてしまったな ここから挽回出来たらすごいと思うけどどうなることやら