虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)22:34:27 盲目に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)22:34:27 No.481233936

盲目になった元主人公が乗る失われたはずのかつての愛機いいよね…

1 18/01/26(金)22:35:23 No.481234206

バタフライバスター立体化すると思ってたより格好良かった

2 18/01/26(金)22:35:50 No.481234335

かつての愛機ではないんじゃないかな…iフィールドハンド無いし武装違うし でも何故か見ず知らずのパン屋さんにも乗れる機体

3 18/01/26(金)22:38:40 No.481235097

X3のアンテナとX1の顔って組み合わせがいい

4 18/01/26(金)22:38:49 No.481235129

トビア的には3より1の方が長いし

5 18/01/26(金)22:39:35 No.481235361

セシリー色だからベラロナ機の予定だったのかな

6 18/01/26(金)22:40:22 No.481235551

何であの人は我々の敵の機体を好き好んで乗るのだ…?

7 18/01/26(金)22:41:09 No.481235761

4月になったら撮影用にドライアイスを買おうねぇ

8 18/01/26(金)22:41:28 No.481235850

スケール的にバタフライバスターの変形は無理だったか

9 18/01/26(金)22:43:39 No.481236431

>スケール的にバタフライバスターの変形は無理だったか 無理すれば出来なくはないだろうけど壊れやすいだろうし差し替えのが簡単だしね

10 18/01/26(金)22:45:39 No.481236936

>トビア的には3より1の方が長いし X2も含めれば木星で再生産されたクロボン以外は全部乗った経験あるんだよなトビア

11 18/01/26(金)22:51:00 No.481238345

地味に漫画準拠でABCマントがボーンスラスター隠してるな

12 18/01/26(金)22:56:05 No.481239740

ずいぶんでけえなバタフライ

13 18/01/26(金)22:56:55 No.481239939

冷静に考えたら何でここまでトビアを酷使しないといけないんだこの漫画は 恨みでもあるのか

14 18/01/26(金)22:57:21 No.481240037

>地味に漫画準拠でABCマントがボーンスラスター隠してるな これX1改やX2に付いてるマントとは違うやつになるの?

15 18/01/26(金)22:57:45 No.481240127

ゴースト読んでないけど予約した

16 18/01/26(金)22:58:01 No.481240183

二丁拳銃でスタイリッシュに決めてもいいしクジャク担がせてもいいし 知らないパン屋がフィニッシュ決めた時のビームサーベル装備でもいいしでディスプレイの選択肢広いなこいつ

17 18/01/26(金)22:59:16 No.481240483

こんな分厚いビーム刃なのにもう敵量産型のビームシールドを破けないロートル装備なんだよね

18 18/01/26(金)22:59:45 No.481240585

クロスボーンガンダムから現れてクロスボーンガンダムに乗った主人公は シーブックでもなくザビーネでもなくトビアだからな…

19 18/01/26(金)23:00:21 No.481240711

>ずいぶんでけえなバタフライ 流石にあのサイズで再現は無理だったんだろう…

20 18/01/26(金)23:00:56 No.481240847

ライフルとサーベル一緒にして携行性も高めようぜって実験武器で別に開発当時も最強装備とかじゃないからな

21 18/01/26(金)23:01:15 No.481240939

>こんな分厚いビーム刃なのにもう敵量産型のビームシールドを破けないロートル装備なんだよね 20年前に作られた装備だからな! むしろ20年も技術の開きがあるのに未だに機動性で対抗できるクロスボーンがおかしい

22 18/01/26(金)23:02:27 No.481241209

シールドをどうにかすれば勝てるってことか

23 18/01/26(金)23:02:42 No.481241278

バタフライは終盤にはデザインの違う新型が出てくる

24 18/01/26(金)23:02:47 No.481241307

アクトザク欲しいけどコレだけってのもなぁ…って思ってたからありがたい…

25 18/01/26(金)23:03:42 No.481241501

ビームシールドぶち抜く用の特殊サーベルが普通にその辺の量産機の手持ちサーベルと同じレベルって時代の流れを感じるね… それでも機体自体の性能は負けてないあたりがすごい

26 18/01/26(金)23:04:44 No.481241757

トビカーティスさんはガンダムシリーズでもパイロット歴かなり長い方なのでたとえ盲目でも技量でカバーできるから大丈夫

27 18/01/26(金)23:04:45 No.481241761

ジェネレーター出力がゾロアットレベルならジェネレーター積んだ武装をお出しすればいい! 通用した

28 18/01/26(金)23:04:50 No.481241791

二丁装備は本来の使い方じゃないらしいけど 火力面での遅れを少しでもカバーするためのトビアーティスの工夫なのかもね

29 18/01/26(金)23:05:16 No.481241892

>セシリー色だからベラロナ機の予定だったのかな ベラ機として補給される予定が事故って漂流してたのを見っけた

30 18/01/26(金)23:05:16 No.481241898

20年ジャンプすると 初代→Ξ→F91→Vぐらいの間隔か すごい差だ…

31 18/01/26(金)23:05:24 No.481241933

あれよく見たらスレ画HGでは… うわマジかよきたのか注文するか

32 18/01/26(金)23:06:57 No.481242316

>それでも機体自体の性能は負けてないあたりがすごい Vよりも性能は上だろうしゴーストの20年前は超高性能機だったもんね 木星「なのでUC160年代の技術の衰退した地球圏で使う分には便利なので量産します」

33 18/01/26(金)23:07:00 No.481242328

でも本来の使い方ってなんなのか謎すぎるな…スイッチ目的ならむしろ二本持った方が効果的なのでは

34 18/01/26(金)23:07:48 No.481242541

この漫画元主人公が取り返しのつかない欠損してること多いな

35 18/01/26(金)23:08:54 No.481242827

他はもっと取り返しつかないからね…

36 18/01/26(金)23:09:40 No.481243004

ザビーネ様様の木星開発部

37 18/01/26(金)23:09:59 No.481243075

流石にV時代の高性能機相手だと分が悪いけど 技術的な面とパイロットが盲目でニュータイプでもないってことを考えるとむしろなぜあそこまで戦えるのか分からないレベル

38 18/01/26(金)23:10:35 No.481243235

>でも本来の使い方ってなんなのか謎すぎるな…スイッチ目的ならむしろ二本持った方が効果的なのでは 分離して使い分けるザンバスターと比較するための試作装備だからそこまで実用性考えてないんじゃない?

39 18/01/26(金)23:10:57 No.481243311

いいプラモだな!少し借りるぞ!

40 18/01/26(金)23:11:06 No.481243348

長谷川先生が最後のクロスボーンとメタ的な台詞も言わせてから破壊して主人公も盲目にして戦えなくしたのに続編を強いるダムAには参るね…

41 18/01/26(金)23:11:28 No.481243437

>いいプラモだな!少し借りるぞ! いっぱい買え

42 18/01/26(金)23:11:53 No.481243527

>ゴースト読んでないけど予約した マジで面白いから読もうぜ!無印も鋼鉄も好きだけど一番好きなのがゴーストだ

43 18/01/26(金)23:12:02 No.481243565

この時代のシーブックはやっぱりパン屋なの?

44 18/01/26(金)23:12:02 No.481243567

こうなるとタイヤも欲しくなる…

45 18/01/26(金)23:12:13 No.481243607

>パイロットが盲目でニュータイプでもない トビアは「NTが人の進化」って考えを否定してるだけで本人は普通にNTなのでは?

46 18/01/26(金)23:12:57 No.481243792

蛇足蛇足言われたが一番長く続いたし更に続編まで… 面白いからいいんだけど

47 18/01/26(金)23:13:06 No.481243827

>この時代のシーブックはやっぱりパン屋なの? この時代どころかスカルハートの頃にはもうパン屋だよ

48 18/01/26(金)23:13:16 No.481243871

>長谷川先生が最後のクロスボーンとメタ的な台詞も言わせてから破壊して主人公も盲目にして戦えなくしたのに続編を強いるダムAには参るね… それで蛇足だのなんだの書いて結局あそこまでおもしろい話になるんだからすごいわ

49 18/01/26(金)23:13:31 No.481243941

クロスボーンガンダム新シリーズスタートを史上発表するも作者は初耳 は強いるとは別の何かな気がする

50 18/01/26(金)23:13:35 No.481243964

>この時代のシーブックはやっぱりパン屋なの? はい あのパン屋なんで何年もMS触ってないはずなのにブランクないの…

51 18/01/26(金)23:13:52 No.481244031

>パイロットが盲目でニュータイプでもないってことを考えると トビアはニュータイプだろ

52 18/01/26(金)23:14:16 No.481244133

フルクロスX0出るまで待つから今回はスルー

53 18/01/26(金)23:14:54 No.481244287

ゴースト連載開始当初はどうしてトビアをまだ戦わせるんですか?どうして…と悲しい気持ちになってたよ

54 18/01/26(金)23:14:57 No.481244303

>あのパン屋なんで何年もMS触ってないはずなのにブランクないの… しかも乗った機体はガス欠で量産機以下という

55 18/01/26(金)23:15:10 No.481244365

パン屋大暴れ回最高だよね

56 18/01/26(金)23:15:17 No.481244397

>この時代のシーブックはやっぱりパン屋なの? ただのパン屋じゃありません 現場離れて数十年にもかかわらず推進剤きれた十数年前のガンダムでザンスカール最新鋭機共に打ち勝つパン屋です

57 18/01/26(金)23:15:39 No.481244520

普通のビームザンバーも付いてくるからシザーアンカーにバタフライバスター持たせれば なんと四刀流にできるぞ!

58 18/01/26(金)23:15:55 No.481244589

宇宙世紀開拓を長谷川先生に頼りすぎる…

59 18/01/26(金)23:16:37 No.481244760

ダストはどう? 蛇足で燃え尽きたから追いかけないで完結待ちなんだけど

60 18/01/26(金)23:16:40 No.481244777

>宇宙世紀開拓を長谷川先生に頼りすぎる… 長谷川先生仕事が速いから… 夏目先生はカドカワに愛想つかして何処かに行ってしまった

61 18/01/26(金)23:17:03 No.481244860

こんだけプラモ出てゲーム出てるんだからアニメ化もうすぐ

62 18/01/26(金)23:17:05 No.481244867

本編では使ってないけど3巻の裏表紙でザンバーも装備してるんだよね

63 18/01/26(金)23:17:15 No.481244908

>ゴースト連載開始当初はどうしてトビアをまだ戦わせるんですか?どうして…と悲しい気持ちになってたよ Vガンでカガチが木星出身だったりエンジェルハイロゥを木星が造った時点で この時代にトビアが関わるのは必然だし…

64 18/01/26(金)23:17:48 No.481245054

シーブックのX0はノールックでゲドラフ倒すのがカッコ良すぎる…

65 18/01/26(金)23:17:48 No.481245058

この蛇足前作より長え!

66 18/01/26(金)23:18:06 No.481245131

>ダストはどう? >蛇足で燃え尽きたから追いかけないで完結待ちなんだけど 主人公の片方は宇宙世紀名所巡りみたいになってる フォントくんはなんか暗躍してるのが面白い

67 18/01/26(金)23:18:31 No.481245220

>ダストはどう? ようやくエンジンあったまってきた感じ ただまだまだ序盤なんでどう話が展開していくか予測できなくてこわいのと楽しみなのが半々だわ

68 18/01/26(金)23:18:45 No.481245288

0169年のダストでは戦ってないから安心してほしい (嫁が処刑の危機に晒されながら)

69 18/01/26(金)23:19:17 No.481245406

流石にトビアより先にいい機体だな少し借りるぞがゲームに実装されたら笑う

70 18/01/26(金)23:19:36 No.481245485

>ダストはどう? 年増貧乳姫いいよね…母性を感じる…

71 18/01/26(金)23:20:14 No.481245636

>0169年のダストでは戦ってないから安心してほしい X11がほぼオリジナルと同じ姿と性能だからどう考えても乗りますよね…

72 18/01/26(金)23:20:30 No.481245694

>こんだけプラモ出てゲーム出てるんだからアニメ化もうすぐ アニメはプロデューサーを誰もやりたがらないから企画が通らないって1スタの人が言ってるよ

73 18/01/26(金)23:20:41 No.481245726

いいよね父親に似てない事を気にするどっかの海賊そっくりのニコルくん

74 18/01/26(金)23:20:51 No.481245778

夏元先生は絵は好きなんだけどストーリーが戦争向きじゃないから正直ガンダム以外のが良いと思うんだ 別に嫌いだからとかじゃなくてね

75 18/01/26(金)23:21:58 No.481246047

パン屋スポット参戦後にコックピットでキンケドゥのパン食べて少年の顔になるトビアのシーン大好き…

76 18/01/26(金)23:23:29 No.481246377

トビアのNT論って宇宙に適応しただけであって上位とかじゃないよ って話じゃなかったっけ

77 18/01/26(金)23:24:41 No.481246675

>トビアのNT論って宇宙に適応しただけであって上位とかじゃないよ >って話じゃなかったっけ それ木星じいさんじゃない?

78 18/01/26(金)23:25:02 No.481246755

超スーパーすげぇどすばいなパン屋だからな…

79 18/01/26(金)23:26:40 No.481247174

ニュータイプにはならない…それが俺の結論だってカーティスさんは言ってたけど トビアは知らない

80 18/01/26(金)23:26:53 No.481247220

4月までにHGUCのVガンダムを黒く塗らなきゃ…

81 18/01/26(金)23:27:34 No.481247387

>それ木星じいさんじゃない? ベラ艦長のいとこに送った手紙のシーンはめっちゃ名場面じゃん!?

82 18/01/26(金)23:27:44 No.481247438

うろ覚えだけどNTが上位種としてそれまでの人類を虐げるっていうなら俺はただの人間のままでいいって感じだったからNT自体を否定した訳じゃなかったと思う

83 18/01/26(金)23:28:11 No.481247537

>それ木星じいさんじゃない? 無印の6巻の何キロも歩くくだりだろう

84 18/01/26(金)23:30:30 No.481248118

>蛇足で燃え尽きたから追いかけないで完結待ちなんだけど 美少女二人の間で揺れ動くサイコガンダムが大暴れした

85 18/01/26(金)23:31:43 No.481248393

トビアがNTとかサイキッカーに否定的なのはカリスト兄弟の件もあるから…

86 18/01/26(金)23:31:54 No.481248434

ビームが赤色ってのが意外だったなてっきりベタなピンクかと思ってた

87 18/01/26(金)23:32:12 No.481248490

宇宙に適応してちょっと感覚が敏感になっただけの人類なのに新人類とか別の分類にしようとするのは馬鹿じゃないの? がトビカーティスさんの考えじゃなかったっけ

↑Top