虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)22:24:27 独り暮... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)22:24:27 No.481231332

独り暮らしだと中々食べられないもの

1 18/01/26(金)22:26:58 No.481232037

自分で作ったらブリがグズグズになってしまった

2 18/01/26(金)22:28:09 No.481232345

ブリって焼いた方が美味しくありません?

3 18/01/26(金)22:33:12 No.481233650

土鍋で作る

4 18/01/26(金)22:34:09 No.481233878

ぬあ…生臭い…

5 18/01/26(金)22:34:43 No.481234009

これうまく作るのなかなか難しい

6 18/01/26(金)22:35:25 No.481234217

塩振ってお湯ぶっかけてぬめりを取らないとおいしくならんからちょっと大変

7 18/01/26(金)22:36:30 No.481234529

なそ にん ってくらいお酒を使うのだ

8 18/01/26(金)22:37:12 No.481234704

鰤はアラと血合の部分がかなり生臭いからな

9 18/01/26(金)22:37:16 No.481234730

うちのがあんま美味しくなかったんだけど やっぱちゃんとした小料理屋とかのは旨いんです?

10 18/01/26(金)22:39:05 No.481235216

霜降りだいじ

11 18/01/26(金)22:40:55 No.481235693

https://www.sirogohan.com/recipe/buridaikon/ ここのが安定してうまかった

12 18/01/26(金)22:41:38 No.481235884

めんどくさいから鰤を豚肉か鶏肉に置き換えるね…

13 18/01/26(金)22:42:47 No.481236191

切り身買って作ったら普通に簡単で美味かったけどな 半分煮物になったけど

14 18/01/26(金)22:43:57 No.481236503

ブリはどんな食べ方にしてもうまいのだ

15 18/01/26(金)22:44:35 No.481236654

いなだが安いんだけど大根が高いジレンマ

16 18/01/26(金)22:45:48 No.481236983

いうてもイナダよりお安く買えるだろ大根

17 18/01/26(金)22:47:33 No.481237455

下処理大事よ

18 18/01/26(金)22:48:04 No.481237564

まず長時間煮込むというのは失敗の元なのだ 鰤は崩れにくいようにざっと加熱して昆布と一緒に一煮立ちさせて 大根は下茹でして置いたものをそれに合わせる その状態で一煮立ちさせて、あとは火を止めて一晩おく 翌日食べる時に再加熱すればよし

19 18/01/26(金)22:48:36 No.481237694

量り売りの総菜店で買えばいいかなってなる

20 18/01/26(金)22:49:36 No.481237928

米より日本酒に合いそうだなって思う

21 18/01/26(金)22:54:07 No.481239184

うちは赤味噌で作るから一般的なぶり大根食べてびっくりした

22 18/01/26(金)22:59:36 No.481240555

ためしてガッテンで赤味噌特集やってたな… あれ見て名古屋の人は赤味噌=醤油みたいな印象を持った

23 18/01/26(金)23:03:30 No.481241452

ブリのアラを骨ごと圧力鍋でクタクタになるまで熱と圧の暴力に晒して その後に軽めに大根と煮るよ

24 18/01/26(金)23:04:55 No.481241818

かーちゃんが作るのいつもブリがパサパサなんだよな

↑Top