虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)22:18:51 座って... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)22:18:51 No.481229994

座って帰れる値段(400円)が絶妙すぎる

1 18/01/26(金)22:19:54 No.481230233

けお…

2 18/01/26(金)22:20:47 No.481230437

何度か乗ってるけどあのシートめっちゃ座り心地悪いよ

3 18/01/26(金)22:22:11 No.481230751

試乗会そんなにやってたのか

4 18/01/26(金)22:24:16 No.481231289

そりゃあそういう値段に設定してるからな

5 18/01/26(金)22:25:02 No.481231474

>何度か乗ってるけどあのシートめっちゃ座り心地悪いよ 普通のよりはいいけど有料特急として見るとちょっとうn でも400円だし座って帰れるなら…うちは調布より手前だから意味ないけど

6 18/01/26(金)22:25:04 No.481231486

調布通過するって時点でもう興味無いわ

7 18/01/26(金)22:25:39 No.481231639

5000系は端に座ってももたれかかれないのがつらい

8 18/01/26(金)22:25:43 No.481231658

調布止まらなくて大丈夫なのかな ガラガラになりそうな

9 18/01/26(金)22:25:53 No.481231712

>試乗会そんなにやってたのか というか試運転兼ねて時々走ってるから運が良ければ乗れた 各停だったり特急だったりバラバラだけど

10 18/01/26(金)22:26:52 No.481232012

ちょっと調布市民の「」多すぎない?

11 18/01/26(金)22:28:11 No.481232355

八王子においで

12 18/01/26(金)22:29:09 No.481232594

調布が立ってても我慢できるラインという気はする

13 18/01/26(金)22:29:25 No.481232664

2席で繋がってるから隣がデブだと詰むよねアレ

14 18/01/26(金)22:31:00 No.481233087

うちは仙川だから各停待って座って帰ってる

15 18/01/26(金)22:31:03 No.481233102

府中方面のやつは府中から先は無料で普通に座れるんだっけ?

16 18/01/26(金)22:33:47 No.481233795

約半年京王線使ってたけどなんか揺れ酷くてたまに吐いたからすぐに引っ越したわ...

17 18/01/26(金)22:35:35 No.481234258

今回は大雪の日普通に帰れたから京王線には甘いんだ俺は

18 18/01/26(金)22:38:29 No.481235053

京王線はなんか走りが必死だよね

19 18/01/26(金)22:38:38 No.481235086

調布で人がワッと降りたタイミングで座れないとすごく悲しくなる

20 18/01/26(金)22:40:45 No.481235646

座って帰りたい時に中央ライナー使ってたから京王でやってもらえると嬉しいわ

21 18/01/26(金)22:42:28 No.481236099

明大前抜けたらまぁ立ったままでもいいかなって

22 18/01/26(金)22:43:22 No.481236348

座れるほど空くか?

23 18/01/26(金)22:43:29 No.481236378

明大前はさっさと高架にするかなんかして詰まらないようにしてほしい

24 18/01/26(金)22:43:34 No.481236403

>京王線はなんか走りが必死だよね よく分かんないような分かるような…

25 18/01/26(金)22:43:38 No.481236427

明大前-調布間が傾いたり急ブレーキかけたり止まったりで若干つらい つり革も足りないし

26 18/01/26(金)22:44:47 No.481236702

明大前調布間でぽんぽん痛くなったときの絶望感

27 18/01/26(金)22:45:10 No.481236816

最初に乗ったとき対抗電車とのすれ違いで頭の後ろの窓がガタッてなってめっちゃびびったの思い出した すぐ慣れたけど

28 18/01/26(金)22:48:23 No.481237632

連続立体交差して駅のホーム増やすまではやるみたいだけど 線増はもうすっかりやる気をなくしてしまって かと言ってやらないことを公言するわけにもいかず

29 18/01/26(金)22:51:33 No.481238506

新宿駅で扉が開いたら目の前に柱があるのはどうにかならないかな…

30 18/01/26(金)22:52:40 No.481238799

>今回は大雪の日普通に帰れたから京王線には甘いんだ俺は 4年前の大雪で新宿に出るのに普段15分のところ6時間かかったのを忘れてないよ…

31 18/01/26(金)22:52:50 No.481238843

あのX階段と人間流し缶みたいな連絡通路もどうにかならないかな…

32 18/01/26(金)22:53:28 No.481239008

>あのX階段と人間流し缶みたいな連絡通路もどうにかならないかな… 朝のラッシュ時に降車専用ホームへの階段を逆走してくる人はいいよね… よくない

33 18/01/26(金)22:53:50 No.481239110

線増やりたくない雰囲気ってのは どこでわかる?

34 18/01/26(金)22:53:55 No.481239132

井の頭ライナーも作ろうぜ!

35 18/01/26(金)22:54:42 No.481239333

各駅停車しか止まらない駅に人権は無い路線

36 18/01/26(金)22:55:53 No.481239676

>各駅停車しか止まらない駅に人権は無い路線 優等走らせてる私鉄なんてどこもそうじゃね?

37 18/01/26(金)22:57:30 No.481240070

特急の新宿~調布間は揺れ気にせずかっ飛ばしてるなって感じる時はたまにある そこから調布~橋本や調布~八王子はそれほど気にならないなあ

38 18/01/26(金)22:58:41 No.481240348

>各駅停車しか止まらない駅に人権は無い路線 芦花公園まではまだいい 柴崎国領布田だとチトカラでホームに待たされて乗り換えさせられる上に 更につつじヶ丘で特急の通過待ちというマジウンコ

39 18/01/26(金)22:58:44 No.481240357

開かずの踏み切りがたくさんある

40 18/01/26(金)22:59:19 No.481240494

緩急接続しっかりしてるからずっと各駅乗り通しでもなければどうにでもなるやろ

41 18/01/26(金)23:00:52 No.481240832

>400円 JRの中央ライナーより安い!

42 18/01/26(金)23:01:16 [永山] No.481240948

>各駅停車しか止まらない駅に人権は無い路線 そうだろうそうだろう

43 18/01/26(金)23:04:22 No.481241660

>そうだろうそうだろう 仕事で行ってたけどいっつも満室なトイレとか便器と扉の間にぶちまけるオシッコマンとか小便器の下を毎日濡らすオシッコマンとか艦これのコラボ商品扱う気ゼロのローソンとかロクな思い出が無い

44 18/01/26(金)23:08:07 No.481242615

>仕事で行ってたけどいっつも満室なトイレとか便器と扉の間にぶちまけるオシッコマンとか小便器の下を毎日濡らすオシッコマンとか艦これのコラボ商品扱う気ゼロのローソンとかロクな思い出が無い ほとんど永山関係ねーじゃねーか!

45 18/01/26(金)23:10:45 No.481243264

>ほとんど永山関係ねーじゃねーか! 永山のオフィスでしかこんな目に遭ったことないよ

46 18/01/26(金)23:11:53 No.481243526

堀之内とか適度に人権ない感じ

47 18/01/26(金)23:13:19 No.481243885

ぶっちゃけ調布より東なら各駅も特急もそんな変わらなくない? むしろ座れる各駅の方が良いような気がする

48 18/01/26(金)23:14:54 No.481244292

明大前で降りるから何もかも無関係だ

↑Top