18/01/26(金)21:45:56 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/26(金)21:45:56 No.481221767
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/26(金)21:47:02 No.481221993
カイガイガー
2 18/01/26(金)21:47:30 No.481222080
>カイガイガー ガオガイガーみたいなんやなw
3 18/01/26(金)21:48:01 No.481222181
プレイどころか公式の情報さえ見ないで叩くのいいよね…よくねえ…
4 18/01/26(金)21:48:49 No.481222347
いつの時代の話してんだ
5 18/01/26(金)21:48:57 No.481222369
縦マルチにの例にDQ11持ってくるって流石に調べとこうよ…
6 18/01/26(金)21:49:07 No.481222403
これよく発表出来たな
7 18/01/26(金)21:49:54 No.481222583
流石にこれ突っ込み待ちのボケだよね…?
8 18/01/26(金)21:49:58 No.481222593
こんなん海外ゲー上げ国内ゲー下げしたいだけのハゲじゃん…
9 18/01/26(金)21:50:04 No.481222618
実際縦マルチってけっこううまあじあるの?
10 18/01/26(金)21:50:24 No.481222678
ゲーマー気取りがこんな愚かでやっていけるのか
11 18/01/26(金)21:50:47 No.481222768
>実際縦マルチってけっこううまあじあるの? 携帯ゲーム機しか持ってないってのは学生にはよくある
12 18/01/26(金)21:50:56 No.481222801
意識高い系って感じ
13 18/01/26(金)21:51:07 No.481222840
物知らなすぎる…
14 18/01/26(金)21:51:09 No.481222847
海外ゲーもPCとコンシューマーの縦マルチでは?
15 18/01/26(金)21:51:10 No.481222855
ガラパゴスって単語使いたいだけだろ
16 18/01/26(金)21:51:38 No.481222953
結局グラフィックの話しかしない典型的なアレだ
17 18/01/26(金)21:51:44 No.481222971
ドラクエ5あたりからやってないって趣味趣向がRPGに向かないってだけで もう縦マルチとかなんも関係ないよなあ
18 18/01/26(金)21:51:56 No.481223019
誰これ?
19 18/01/26(金)21:52:13 No.481223080
冴えないバッチグーみたいな外見しやがって
20 18/01/26(金)21:52:38 No.481223184
自分をゲームに詳しいと思ってる素人
21 18/01/26(金)21:52:41 No.481223192
よく知らない奴がよく知らない奴と喋ってる
22 18/01/26(金)21:52:55 No.481223267
グラビティデイズの話してたのと同じ人なんだろうが なんでこのよくわからん人の画像を持ってくるんだ「」 わけがわからんぞ
23 18/01/26(金)21:53:00 No.481223289
ちょっと公式見れば全然違うって分かるだろうに…
24 18/01/26(金)21:53:01 No.481223299
流石にバカやったバカが実物見てスゲー!ってなるマンガなんでしょ?
25 18/01/26(金)21:53:02 No.481223300
こんなんでも娘がいて和ゲーの児ポキャラクターに憂う国士だからな 「」よりは立派だよ
26 18/01/26(金)21:53:22 No.481223387
>縦マルチって単語使いたいだけだろ
27 18/01/26(金)21:53:25 No.481223400
DSもPSもドラクエは見た目独自でやってなかったっけ
28 18/01/26(金)21:53:43 No.481223467
>海外ゲーもPCとコンシューマーの縦マルチでは? 左様 なので根本的に画像の言い分はおかしい
29 18/01/26(金)21:53:51 No.481223497
在日なんだろうか
30 18/01/26(金)21:54:00 zdWoFvpk No.481223530
「」より下の生き物を見つける方が難しい
31 18/01/26(金)21:54:40 No.481223664
>こんなんでも娘がいて和ゲーの児ポキャラクターに憂う国士だからな >「」よりは立派だよ こういうのを立派という精神は流石に頭おかしい
32 18/01/26(金)21:54:40 No.481223666
いいよね人数半分以下のBF
33 18/01/26(金)21:54:49 No.481223703
一昔前の駄目なテンプレゲームオタクみたいな事言ってるな
34 18/01/26(金)21:54:50 No.481223704
他の漫画でも日本のゲームで面白いのあったけど 半裸ファッションなのは女の子を持つ親として無理だわ~とかやってた人か 外人なの?
35 18/01/26(金)21:55:17 No.481223805
>DSもPSもドラクエは見た目独自でやってなかったっけ シナリオ共有で別ゲー二本作るってキチガイ染みた労力の所業なんで縦マルチとは真反対の作品
36 18/01/26(金)21:55:33 No.481223866
具体的に誰だよこの人
37 18/01/26(金)21:55:37 No.481223883
これオチで殴られるのを意図的にカットしてるとかじゃないの?
38 18/01/26(金)21:55:42 No.481223901
>「」より下の生き物を見つける方が難しい 「」の中には他の「」を扱き下ろす事で自分を上に置きたがる奴もいるのさ
39 18/01/26(金)21:55:45 No.481223914
何で急に「」叩きを始めたんだ というかお前は「」じゃないのか
40 18/01/26(金)21:55:51 No.481223946
ドラクエ11はそういう縦マルチの常識から外れた 3本別のゲーム作るような手間掛かってるタイトルなんになぁ
41 18/01/26(金)21:56:04 No.481224010
>こういうのを立派という精神は流石に頭おかしい 自分より立派だと思ってるだけなのに「」全体を巻き込んでるからな 正真正銘頭おかしい
42 18/01/26(金)21:56:06 No.481224020
たぶん10年前ぐらいの漫画だろこれ
43 18/01/26(金)21:56:23 No.481224090
これだけだと漫画として成立してないし 後から勘違いに気付くって展開なんじゃないかと思わされる
44 18/01/26(金)21:56:26 No.481224105
縦だけど別物なドラクエ11をネタにするって事はこの後当然ツッコミ入れてんだろう 悪意ある切り抜きやね
45 18/01/26(金)21:56:42 No.481224148
誰!?誰なの!?
46 18/01/26(金)21:57:07 No.481224239
本当にドラクエ興味ないんだなって言うのは確かに伝わる
47 18/01/26(金)21:57:11 No.481224261
っていうかガラパゴス化ってそんなダメな事じゃないのでは
48 18/01/26(金)21:58:10 No.481224458
>っていうかガラパゴス化ってそんなダメな事じゃないのでは アメリカ辺りが自分のガラパゴス状態を外に押し付けてるだけで どこの国でも自国独自のものはあるよね
49 18/01/26(金)21:58:27 No.481224530
海外ゲーって元々縦マルチとかやってなさそうだけど PCと据え置きであったのかな
50 18/01/26(金)21:58:37 No.481224566
昔から日本のゲームは日本人向けに作ってたのが世界でもヒットしたから ガラパゴスなのは最初から
51 18/01/26(金)21:58:42 zdWoFvpk No.481224590
>正真正銘頭おかしい それで「」ちゃんの社会的地位は…?
52 18/01/26(金)21:58:42 No.481224591
お前こっちに入ってないゲームのこと話してみろよと言っておきたい
53 18/01/26(金)21:58:44 No.481224600
ファミコンマリオから始まった家庭用ゲームハードの歴史なんだから 日本の進化があるべき姿であり洋ゲーが異端なのでは
54 18/01/26(金)21:59:17 No.481224745
>それで「」ちゃんの社会的地位は…? 全部一纏めにする気なのか?
55 18/01/26(金)21:59:36 No.481224813
>ファミコンマリオから始まった家庭用ゲームハードの歴史なんだから >日本の進化があるべき姿であり洋ゲーが異端なのでは ボケかマジか分からんレスはやめろ
56 18/01/26(金)21:59:44 No.481224845
ガラパゴスが悪いとは言ってねえだろ
57 18/01/26(金)22:00:01 No.481224914
ちょっと待って、この漫画ココで終わりなの? まだ続きがあって心配して損したドラクエサイコー!みたいなオチがあるんじゃないの?
58 18/01/26(金)22:00:06 No.481224951
縦マルチが日本の主流じゃないし 縦マルチで日本のゲーム事情を語られてもな
59 18/01/26(金)22:00:17 No.481225001
>ファミコンマリオから始まった家庭用ゲームハードの歴史なんだから >日本の進化があるべき姿であり洋ゲーが異端なのでは ATARIが悲しそうな目で草葉の陰から此方を見ている
60 18/01/26(金)22:00:29 No.481225049
>ちょっと待って、この漫画ココで終わりなの? >まだ続きがあって心配して損したドラクエサイコー!みたいなオチがあるんじゃないの? そんなものはない
61 18/01/26(金)22:00:35 No.481225088
結局どこの漫画なんだこれ それが分からないとトリミングされてるかどうか分からん
62 18/01/26(金)22:00:42 No.481225113
>ファミコンマリオから始まった家庭用ゲームハードの歴史なんだから >日本の進化があるべき姿であり洋ゲーが異端なのでは ~であるべき何てのがもうおかしいと思う 好みなんて人それぞれなんだから 超名作と言われててもこれつまんね…ってなる事もあるしね…
63 18/01/26(金)22:00:47 No.481225139
そのガラパゴスゲーがGOTW取ったわけだけど こういう海外至上主義はどんな反応したんだろう
64 18/01/26(金)22:00:48 No.481225145
まともなギャルゲー作れるの日本だけだしガラパゴスでもいいよ
65 18/01/26(金)22:00:51 No.481225156
単に好みがFPSなだけなんじゃ無いのこの人
66 18/01/26(金)22:01:13 No.481225250
PC基準だと最近CS機向けに劣化された洋ゲーが多いように思える…
67 18/01/26(金)22:01:16 No.481225264
この漫画描いてる人の立場が判らないとこれ以上言う事がない
68 18/01/26(金)22:01:26 No.481225308
実際ドラクエは海外じゃ人気でないし
69 18/01/26(金)22:01:30 No.481225327
B子ちゃんのハマーに跳ねられて欲しい
70 18/01/26(金)22:01:55 No.481225415
>実際ドラクエは海外じゃ人気でないし それどこ調べ?
71 18/01/26(金)22:02:09 No.481225478
無職は減り 童貞は変わらない 「」たち
72 18/01/26(金)22:02:13 No.481225499
ドラクエは5が最高なのにもったいないなあ
73 18/01/26(金)22:02:47 No.481225667
偶に貼られるけど誰も詳細を教えてくれないので 「」が描いたそれっぽい漫画なのではと疑心暗鬼になってきた
74 18/01/26(金)22:03:04 No.481225729
洋ゲーってやればやるほど画質だけにこだわってねえってわかるもんじゃねえの…?
75 18/01/26(金)22:03:09 No.481225751
この画像の最良の推測結果: comics
76 18/01/26(金)22:03:12 No.481225767
ガラパゴスに住んでそうなおじさんだな 知らん人だけど
77 18/01/26(金)22:03:24 No.481225812
画像検索で出てこないってのがなあ
78 18/01/26(金)22:03:28 No.481225824
さっき戯なんとかって「」が言ってたけど忘れた
79 18/01/26(金)22:03:29 No.481225830
俺は7が好きだ 世間でボロカス言われてるのもそれはそれで分かるけど
80 18/01/26(金)22:03:39 No.481225872
>そのガラパゴスゲーがGOTW取ったわけだけど >こういう海外至上主義はどんな反応したんだろう グローバル基準を満たしていた って言うだけだろう
81 18/01/26(金)22:03:40 No.481225877
だから何で執拗に「」にケチを付けようとするんだよ あとお前は「」じゃないのかよ
82 18/01/26(金)22:03:45 No.481225899
3DSのスペックにあわせたPS4ゲームは逆にちょっと見てみたい
83 18/01/26(金)22:03:47 No.481225907
言戯
84 18/01/26(金)22:03:51 No.481225928
すごい最近はゲームやってないけどゲーム語ってる感
85 18/01/26(金)22:04:03 No.481225978
>俺は7が好きだ >世間でボロカス言われてるのもそれはそれで分かるけど 回りの意見なんて気にしなくていいんだよ お前格好いいぜ
86 18/01/26(金)22:04:36 No.481226114
「」は最底辺 それはそれでいい 書き込みしてる自分も最底辺なことを忘れてはいけない
87 18/01/26(金)22:04:53 No.481226193
>だから何で執拗に「」にケチを付けようとするんだよ >あとお前は「」じゃないのかよ 昔から色んなスレにそういうおかしなのいるけどね…
88 18/01/26(金)22:05:20 No.481226326
>単に好みがFPSなだけなんじゃ無いのこの人 個人的にFPSをコンシューマーというかパッドでやる奴は信用できない
89 18/01/26(金)22:05:42 No.481226423
いや最底辺は糞虫小僧だろう…今湧いてるのがそれっぽいし
90 18/01/26(金)22:05:53 No.481226478
流石に不快商法でわざとやってんだよね…?本気でこんな事思って無いよね…?
91 18/01/26(金)22:05:56 No.481226491
>グローバル基準を満たしていた >って言うだけだろう というのが >こういう海外至上主義はどんな反応したんだろう なのか…
92 18/01/26(金)22:05:56 No.481226496
>だから何で執拗に「」にケチを付けようとするんだよ >あとお前は「」じゃないのかよ delしとけばいいんだよ
93 18/01/26(金)22:05:58 No.481226505
ドラクエに関しては勘違いだったけど縦マルチ自体を批判してるのは当然の事ではないですか グラフィックが優れてるのも本当だしな
94 18/01/26(金)22:06:07 No.481226541
中学生が洋楽サイコーJPOPクソって言う時期にさしかかるのと一緒
95 18/01/26(金)22:06:35 No.481226652
ハゲはだめだな…
96 18/01/26(金)22:06:51 No.481226729
>ドラクエに関しては勘違いだったけど縦マルチ自体を批判してるのは当然の事ではないですか 何で・・・?
97 18/01/26(金)22:06:53 No.481226739
「」の悪口言いたいだけで画像が何かすら理解してない子はもうね…
98 18/01/26(金)22:06:54 No.481226747
いい加減洋ゲーと言って日本以外で造られたゲームを全部ひっくるめて単一的に語ろうとするノリって弱くならないかなーって思う
99 18/01/26(金)22:06:55 No.481226751
たとえPS3が3DSの描き間違いだったとしても DQ11て別にPS4版の開発に3DSが足引っ張ったなんて 聞いたことねえけどな
100 18/01/26(金)22:06:57 No.481226765
興味ないジャンルに対する知識ってこんなもんじゃない? それを公開しようってのはまあ個人の自由だし
101 18/01/26(金)22:07:08 No.481226803
>言戯 ああ見つけたわ ……本当にこれで漫画は終わりだし自己ツッコミもなしだった
102 18/01/26(金)22:07:22 No.481226874
>ドラクエに関しては勘違いだったけど縦マルチ自体を批判してるのは当然の事ではないですか 間違った前提に立った批判はたとえ結果的に合っていても信用に値しない
103 18/01/26(金)22:07:46 No.481226969
>この漫画描いてる人の立場が判らないとこれ以上言う事がない 立場って言っても「自分の興味ない分野にマウント取りたがってるマイノリティ」以上の存在じゃないんじゃ
104 18/01/26(金)22:07:50 No.481226986
>いい加減洋ゲーと言って日本以外で造られたゲームを全部ひっくるめて単一的に語ろうとするノリって弱くならないかなーって思う 洋楽邦楽とかな 自分から視野狭くしてるようなもん
105 18/01/26(金)22:08:00 No.481227035
何でって 逆に何で…?
106 18/01/26(金)22:08:01 No.481227040
たてマルチとやらが嫌ならコンシューマでcodはできないな
107 18/01/26(金)22:08:05 No.481227048
海外なんて国は無いんですよとはよく言われるが ゲームの世界は相変わらず海外で一括りにしがちよね
108 18/01/26(金)22:08:06 No.481227062
洋ゲーが優れてるんだってなあ? オラ投げてやるからこのクソゲー全部やるんだよ!
109 18/01/26(金)22:08:13 No.481227087
>グローバル基準を満たしていた 洋ゲー厨が大好きな先進的なグローバルなゲームとやらも 最近じゃ日本の後追いでルートボックス始めたりしてて笑うよね
110 18/01/26(金)22:08:21 No.481227128
>たとえPS3が3DSの描き間違いだったとしても >DQ11て別にPS4版の開発に3DSが足引っ張ったなんて >聞いたことねえけどな むしろPS4版のみマップロードがしんどくてルーラ実装諦めかけたみたいな話もあるもんね
111 18/01/26(金)22:08:23 No.481227134
海外というか米市場に関しては縦マルチが消えたと言うよりも携帯機市場が滅んだだけなのがね
112 18/01/26(金)22:09:02 No.481227340
よく考えたら安いグラボでも動くようにしてるPC洋ゲーのほうが引っ張られてるじゃねえか!
113 18/01/26(金)22:09:14 No.481227405
>立場って言っても「自分の興味ない分野にマウント取りたがってるマイノリティ」以上の存在じゃないんじゃ ゲーム業界の人がまがりなりにも憂いていると思ったらそれですらないか
114 18/01/26(金)22:09:16 No.481227415
>洋ゲーが優れてるんだってなあ? >オラ投げてやるからこのクソゲー全部やるんだよ! やめろ! トキトリはクソゲーじゃねえだろ!
115 18/01/26(金)22:09:22 No.481227447
>洋ゲーが優れてるんだってなあ? >オラ投げてやるからこのクソゲー全部やるんだよ! やめてくださいしんでしまいます
116 18/01/26(金)22:09:48 No.481227588
日本にも来るような上澄み部分だけ遊んで語りやがって…!ってちょっと思う
117 18/01/26(金)22:09:58 No.481227638
金の無駄遣いすんなや!
118 18/01/26(金)22:10:11 No.481227694
興味ないことって本当情報入ってこないよね ゲームは大好きだけど格ゲーとか全然だから今日の?EVO?も??だった 格ゲー好きは盛り上がっててちょっと羨ましかった
119 18/01/26(金)22:10:18 No.481227720
さっきの配信見て買ったよ
120 18/01/26(金)22:10:52 No.481227891
>オラ投げてやるからこのクソゲー全部やるんだよ! 投げ部に帰って下さい お願いします
121 18/01/26(金)22:10:54 No.481227906
PCゲーでFPSやったらクソチーターばっかりなんでしょう?
122 18/01/26(金)22:11:06 No.481227966
ペルソナみたいな日本ゲーの極致のゲームが海外で評価されてるのはどう思ってんだろ
123 18/01/26(金)22:11:22 No.481228025
一番きれいな部分ばかり海渡ってきてたという当たり前のことに気づかないと ダウンロード販売で容易に手に入る様になったらあっちもクソの山があるんじゃねえか!は簡単に気付く
124 18/01/26(金)22:11:23 No.481228032
誰も詳細を知らないマンガ
125 18/01/26(金)22:11:32 No.481228063
俺はオブリビオンを初めてやったとき 「これこそ俺が子供の頃からやりたいと思ってたRPGだ!」と感激したし いずれはFFやドラクエもこれに続いてくると思ってたけど 未だにそうならないな
126 18/01/26(金)22:11:51 No.481228143
久々にテンプレみたいな和ゲー下げして洋ゲー上げするハゲみたわ
127 18/01/26(金)22:11:57 No.481228170
海外の方が全然マルチキチガイなイメージあるわふた昔以上前のイメージだけど GBAとかにまで無理やり同じタイトルのゲーム出してたよねEAとか
128 18/01/26(金)22:11:58 No.481228172
>未だにそうならないな スイッチ買ってきてゼルダやれ
129 18/01/26(金)22:12:08 No.481228210
>誰も詳細を知らないマンガ >言戯
130 18/01/26(金)22:12:29 No.481228320
2017年に出た面白い西洋ゲーってゼロだったよね・・・
131 18/01/26(金)22:12:38 No.481228350
地球防衛軍5面白いわーとか言ってるし普通にRPGしないだけのおっさんじゃねえかな
132 18/01/26(金)22:12:54 No.481228423
久しぶりに画像でイラっときた
133 18/01/26(金)22:12:59 No.481228452
>ダウンロード販売で容易に手に入る様になったらあっちもクソの山があるんじゃねえか!は簡単に気付く でもそんなクソの山にも輝くモノはあったりするんすよ
134 18/01/26(金)22:13:06 No.481228480
単に年取って感性が変わっただけなのに日本叩きとか毒おじかよ
135 18/01/26(金)22:13:17 No.481228523
残念だけどよく知らないけどクソなんじゃないの?みたいな感性の人間は想像以上に多い
136 18/01/26(金)22:13:20 No.481228535
高スペ志向ならPC版一択だし...
137 18/01/26(金)22:13:30 No.481228579
>2017年に出た面白い西洋ゲーってゼロだったよね・・・ ボリビア行こうぜ
138 18/01/26(金)22:13:41 No.481228635
>一番きれいな部分ばかり海渡ってきてたという当たり前のことに気づかないと >ダウンロード販売で容易に手に入る様になったらあっちもクソの山があるんじゃねえか!は簡単に気付く 洋画もネトフリで色んな洋画見たらとんだクソの山だった 特に災害パニック物と異星人侵略物
139 18/01/26(金)22:13:43 No.481228645
>最近じゃ日本の後追いでルートボックス始めたりしてて笑うよね ガチャゲー自体海外のほうが先だよ 海外でウケたからそれが日本に持ち込まれた
140 18/01/26(金)22:14:09 No.481228769
PCは慣れると遊ぶ敷居がクソ低くて楽なんだ
141 18/01/26(金)22:14:19 No.481228803
この画像だけで洋ゲー信者とも決めつけられないのに 「」はすぐレッテル貼りからマウントするからね
142 18/01/26(金)22:14:23 No.481228817
ヒの漫画だとしたらよっぽどフォロワーいないんだったらアレだけど 普通に総ツッコミにあいそうだからこれはどっかのサイトでやってる漫画とみたね
143 18/01/26(金)22:14:25 No.481228830
アーカイブスとか出来なくなるのつらいから縦マルチ歓迎だけど
144 18/01/26(金)22:14:31 No.481228860
洋ゲーでもゴリウーからだんだんと可愛いとか美女キャラに寄せてきてると聞くけど本当?
145 18/01/26(金)22:14:34 No.481228871
そもそも日本でもCS版売られる洋ゲーって上澄みだし...
146 18/01/26(金)22:14:36 No.481228884
>でもそんなクソの山にも輝くモノはあったりするんすよ んなもん日本も一緒だわ!
147 18/01/26(金)22:14:49 No.481228948
分母がでかいやつは大帝
148 18/01/26(金)22:15:08 No.481229031
ドラクエがそうってだけで普通に縦マルチじゃない方が多いのに
149 18/01/26(金)22:15:12 No.481229046
俺が知ってる縦マルチはどれだけ無茶な移植してるかみて感心するやら笑うやらするものだった
150 18/01/26(金)22:15:21 No.481229090
セールで遊びもしないゲーム買いまくるのいいよね...
151 18/01/26(金)22:15:23 No.481229106
糞の山といえばクソゲーオブザイヤーが大量に出てくるうんこDLゲーの扱いどうしようってなってたらしいけどどうなったんだろう
152 18/01/26(金)22:15:34 No.481229171
じゃあこの画像だけじゃなくて詳細もくれよ
153 18/01/26(金)22:15:39 No.481229188
向こうのクソゲーは何か凄いのがゴロゴロしてそうだな… スポーツ漫画で世界戦から登場するライバル達みたいな…
154 18/01/26(金)22:15:44 No.481229211
洋ゲーどうこうじゃなく 日本人は~みたいな言い方ちょくちょくしてディスってるので ゲーム以外でもそういう人なんだと思う
155 18/01/26(金)22:15:45 No.481229224
>ドラクエがそうってだけで普通に縦マルチじゃない方が多いのに そもそもドラクエ11縦マルチじゃない
156 18/01/26(金)22:15:59 No.481229281
こういうやつが転売されたミニファミコン買うんだろうな
157 18/01/26(金)22:16:09 No.481229329
>この画像だけで洋ゲー信者とも決めつけられないのに >「」はすぐレッテル貼りからマウントするからね レッテルとか貼る必要ないよね 描いた人個人がクソなだけだから
158 18/01/26(金)22:16:13 No.481229350
>特に災害パニック物と異星人侵略物 日本人が見てくれるからサメ映画作るね… お あ し す
159 18/01/26(金)22:16:25 No.481229388
セルーがくると左クリックが軽くなっていかんね
160 18/01/26(金)22:16:28 No.481229401
だから詳細は 言戯 だっつってんだろ!
161 18/01/26(金)22:16:31 No.481229416
>糞の山といえばクソゲーオブザイヤーが大量に出てくるうんこDLゲーの扱いどうしようってなってたらしいけどどうなったんだろう steamは未だに新着はクソの山だ ホントに今までクソって言ってたゲームごめんってなるレベルのクソの山だ
162 18/01/26(金)22:16:40 No.481229448
国内の携帯機って任天堂かソニーで 任天堂はスマブラくらいしか縦マルチやってないし ソニーが携帯機出したのはPSPからで スパロボとかバンナム系しか縦マルチ記憶にないし 国内言うほど縦マルチやってるか?
163 18/01/26(金)22:16:43 No.481229458
実質2作ゲーム作ったようなもんなのにこんな事言われちゃたまったもんじゃないよね
164 18/01/26(金)22:16:50 No.481229492
とりあえず日本腐して海外持ち上げてれば分かってる感演出できると思ってる人間は多い
165 18/01/26(金)22:17:03 No.481229545
縦マルチってドラゴンズクラウンみたいなやつだろ
166 18/01/26(金)22:17:07 No.481229557
>俺が知ってる縦マルチはどれだけ無茶な移植してるかみて感心するやら笑うやらするものだった 合わせないよね全然 下に
167 18/01/26(金)22:17:30 No.481229655
好みを語るのに他を貶さないと語れない奴は糞だよ そういうのに限ってどうせ日本のゲーム全くチェックしてない
168 18/01/26(金)22:17:40 No.481229701
これやらずにきっと足引っ張られてるに違いないって言ってるんだからすげえよな
169 18/01/26(金)22:17:44 No.481229718
>steamは未だに新着はクソの山だ >ホントに今までクソって言ってたゲームごめんってなるレベルのクソの山だ なそ にん
170 18/01/26(金)22:17:44 No.481229720
>そもそもドラクエ11縦マルチじゃない PS3と4で出てるとかならまだしも全然別ハードだしな・・・
171 18/01/26(金)22:17:54 No.481229761
FPSやってるやつは頭おかしい
172 18/01/26(金)22:17:57 No.481229775
去年出た日本のゲーム海外で評価されまくってますね…
173 18/01/26(金)22:17:59 No.481229785
こいつ無職じゃん
174 18/01/26(金)22:18:05 No.481229809
海外アプリは割と日本の比じゃないくらい札束で殴りあってたりして引く
175 18/01/26(金)22:18:25 No.481229888
日本ゲーは海外ではウケない!ってのも 海外にロクな販路無かっただけで最近販路作りやすくなってからは割と海外の方が売れてる作品だらけになってるという
176 18/01/26(金)22:18:27 No.481229897
5くらいからってマルチも何もない時じゃんよ 単に好みじゃないだけじゃん
177 18/01/26(金)22:18:28 No.481229905
>じゃあこの画像だけじゃなくて詳細もくれよ もうサイト名出てるしURL貼るのもなんか晒してるようで嫌だったけど めんどくさいからいいやもう http://kotozare.way-nifty.com/3/2017/07/post-8d41.html
178 18/01/26(金)22:18:44 No.481229971
バイオとか無双とか エフェクト削ったり背景書き割りにしたり 性能差乗り越える展開はむしろ上に合わせて作って それをどう削っていくかって作業に見えて 下に合わせるってあんの?
179 18/01/26(金)22:18:57 No.481230018
>去年出た日本のゲーム海外で評価されまくってますね… ゼルダとかは兎も角P5は驚きだった 一部にウけてるだけかと思ってたら
180 18/01/26(金)22:19:00 No.481230029
世代跨いで移植は最近でも結構多い印象だけど縦マルチはそうでもない
181 18/01/26(金)22:19:10 No.481230072
>日本人が見てくれるからサメ映画作るね… シャークネードが面白かったのでアサイラム映画漁って後悔する
182 18/01/26(金)22:19:34 No.481230163
いいよねモンハンは海外で受けない説
183 18/01/26(金)22:19:43 No.481230196
どうせ海外とやらのビックタイトルしかやってないんだろ
184 18/01/26(金)22:19:48 No.481230213
>日本ゲーは海外ではウケない!ってのも >海外にロクな販路無かっただけで最近販路作りやすくなってからは割と海外の方が売れてる作品だらけになってるという ファルコム辺りはもう向こうがメインだしね
185 18/01/26(金)22:19:49 No.481230219
ゼルダは元WiiU用をSwitchでも出したけどこれは縦マルチ?
186 18/01/26(金)22:19:57 No.481230253
>国内言うほど縦マルチやってるか? 携帯機を縦マルチに使うのはどっちかてぇと海外勢だったと思う PSPもvitaもだいたい勘定に入っていた DSまでいくと放っておかれる
187 18/01/26(金)22:20:02 No.481230272
steamは案の定アタリショック状態になってるな 完成したゲームが少なすぎる
188 18/01/26(金)22:20:05 No.481230281
>めんどくさいからいいやもう スレ読めない人に合わせることないよ
189 18/01/26(金)22:20:15 No.481230318
>ゼルダは元WiiU用をSwitchでも出したけどこれは縦マルチ? 正しい意味で縦マルチ
190 18/01/26(金)22:20:23 No.481230345
>ホントに今までクソって言ってたゲームごめんってなるレベルのクソの山だ ニコでクソみたいな値段で売られてるクソ以下のゲームのRTAしてる人がいるけど よくネタ尽きないなってくらいクソで驚く程クソ
191 18/01/26(金)22:20:42 No.481230414
>>じゃあこの画像だけじゃなくて詳細もくれよ >もうサイト名出てるしURL貼るのもなんか晒してるようで嫌だったけど >めんどくさいからいいやもう >http://kotozare.way-nifty.com/3/2017/07/post-8d41.html 訂正文でもあるかなと思ったがそんなことはなかったし いっちょ前にアフィリエイトも貼ってあった
192 18/01/26(金)22:20:45 No.481230428
>ゼルダとかは兎も角P5は驚きだった >一部にウけてるだけかと思ってたら 大体人間の好みってそう変わらないと思うの だから日本の一部でウケるやつは大体海外の一部でもウケる 海外だと一部って言っても人数桁違うわけで
193 18/01/26(金)22:21:09 No.481230539
モンハンも海外で受けたから映画化しようって話になってる訳だし
194 18/01/26(金)22:21:22 No.481230594
>http://kotozare.way-nifty.com/3/2017/07/post-8d41.html 他の漫画つまんね…
195 18/01/26(金)22:21:54 No.481230697
>steamは案の定アタリショック状態になってるな >完成したゲームが少なすぎる アタリショックをなんだと思ってるんだ 軽々しく使える例えじゃないぞ
196 18/01/26(金)22:21:58 No.481230714
ググったら壷の99まで伸びてるヲチスレが出てきた そういう界隈ではそこそこ有名人なのか
197 18/01/26(金)22:22:01 No.481230722
基本的にヒモなんだなこの人なんかすげえな
198 18/01/26(金)22:22:29 No.481230825
>http://kotozare.way-nifty.com/3/2017/07/post-8d41.html コメント機能潰している辺りが実にチキン
199 18/01/26(金)22:22:29 No.481230827
>steamは案の定アタリショック状態になってるな >完成したゲームが少なすぎる でもアタリショックレベルの酷いクソゲーはフルプライスで売られてることはまずないし… 大抵1ドル以下で最初からセール値入ってるし…
200 18/01/26(金)22:22:30 No.481230831
>大体人間の好みってそう変わらないと思うの >だから日本の一部でウケるやつは大体海外の一部でもウケる >海外だと一部って言っても人数桁違うわけで 面白いモンは面白いしつまらんモンはつまらんってだけよね 洋の東西問わず
201 18/01/26(金)22:22:34 No.481230843
>http://kotozare.way-nifty.com/3/2017/07/post-8d41.html Twitter以外で白ハゲ漫画を描けば誰からもクソリプ送られないという全く新しいようで新しくない格闘技初めて見た
202 18/01/26(金)22:22:37 No.481230858
子供いるのにヒモなのはすごいと思う奥さんが
203 18/01/26(金)22:22:45 No.481230890
>モンハンも海外で受けたから映画化しようって話になってる訳だし 続報聞いてないけどどうなったんだろ ゲームと別物なのは明らかだが
204 18/01/26(金)22:22:49 No.481230905
>日本ゲーは海外ではウケない!ってのも >海外にロクな販路無かっただけで最近販路作りやすくなってからは割と海外の方が売れてる作品だらけになってるという 日本一のディスガイア5ですら海外のスイッチ版が結構売れたって話あったな……
205 18/01/26(金)22:23:10 No.481230998
ATARIショックは本気で焦土にならないと言っちゃあいけない
206 18/01/26(金)22:23:18 No.481231033
>ググったら壷の99まで伸びてるヲチスレが出てきた >そういう界隈ではそこそこ有名人なのか ツッコミどころ満載だしまあ分からなくもない…
207 18/01/26(金)22:23:33 No.481231086
親父が働かないでゲームやってるって子供の教育的にどうなんだろうな
208 18/01/26(金)22:23:45 No.481231152
他の漫画オチが無くてつまんねえ… ドラクエのがあったかと言えばそうでもないけど…
209 18/01/26(金)22:23:47 No.481231167
年食って感性老いたの自覚してないだけ
210 18/01/26(金)22:23:48 No.481231173
モンハンの映画はもうあらすじから飛ばしすぎてて 逆に見て見たくなる
211 18/01/26(金)22:23:49 No.481231176
ねぷねぷもいざ海外で売ったら日本よか売れたりとか面白い流れ多いよね
212 18/01/26(金)22:24:00 No.481231224
>親父が働かないでゲームやってるって子供の教育的にどうなんだろうな 俺も父ちゃんみたいにゲームだけして生きていきてえ!
213 18/01/26(金)22:24:10 No.481231261
壷で貼られて張られてたのか お子さんいるのに大変だ
214 18/01/26(金)22:24:15 No.481231284
>親父が働かないでゲームやってるって子供の教育的にどうなんだろうな 父親が働いてない家庭の娘は大体父親反面教師にして働き者になる印象がある
215 18/01/26(金)22:24:17 No.481231293
>年食って感性老いたの自覚してないだけ 年齢関係なくないかなこれ…
216 18/01/26(金)22:24:41 No.481231387
母数が多いから外国のがいっぱい売れるのはまあおかしくない
217 18/01/26(金)22:24:46 No.481231408
単純にアンテナが低いだけだわ
218 18/01/26(金)22:24:52 No.481231444
親がダメだと子供はしっかりするよ
219 18/01/26(金)22:24:56 No.481231459
>>年食って感性老いたの自覚してないだけ >年齢関係なくないかなこれ… ただのめんどくさい人だよな
220 18/01/26(金)22:25:19 No.481231559
>モンハンの映画はもうあらすじから飛ばしすぎてて >逆に見て見たくなる 舞台は現代!でいきなりぶん殴ってくるあらすじいいよね あとレウスでけぇ
221 18/01/26(金)22:25:31 No.481231603
いいなー俺も奥さん働かせて娘と遊んで暮らしたい
222 18/01/26(金)22:25:43 No.481231659
この人久しぶりに見たけどずいぶんと横に太い絵になったな それだけ太ったということ?
223 18/01/26(金)22:25:49 No.481231688
>>モンハンの映画はもうあらすじから飛ばしすぎてて >>逆に見て見たくなる >舞台は現代!でいきなりぶん殴ってくるあらすじいいよね >あとレウスでけぇ 現代なの!?
224 18/01/26(金)22:25:54 No.481231718
和ゲーは児童ポルノ!子供の教育に悪い!っていいながら普段は銃バンバン撃って殺しまくるゲームやってるってのはどう突っ込んでいいのやらって感じだった
225 18/01/26(金)22:27:06 No.481232081
まあ何か硬派ぶって萌え批判する人というのは和洋問わず存在するのだ…
226 18/01/26(金)22:27:06 No.481232082
無職でゲームかうらやましい…
227 18/01/26(金)22:27:17 No.481232124
まあモンハンはストーリーって言うほど話がある訳じゃないし 登場モンスターが多ければそれでいいんじゃないかな
228 18/01/26(金)22:27:24 No.481232140
>和ゲーは児童ポルノ!子供の教育に悪い!っていいながら普段は銃バンバン撃って殺しまくるゲームやってるってのはどう突っ込んでいいのやらって感じだった つうかぶっ殺しするゲームを子供の前でやってんのって驚きが
229 18/01/26(金)22:27:28 No.481232155
>現代なの!? >逆に見て見たくなる
230 18/01/26(金)22:27:42 No.481232221
でも世間にはこれよりひどい脳の人も存在するんだよな なんかワクワクしてくる
231 18/01/26(金)22:28:04 No.481232322
オタリーマンとかスレ画みたいな漫画描く奴ホント嫌いなんだけど
232 18/01/26(金)22:28:09 No.481232347
>舞台は現代!でいきなりぶん殴ってくるあらすじいいよね >あとレウスでけぇ サラマンダーって映画思い出した
233 18/01/26(金)22:28:13 No.481232367
技術の開きってのも確かに一時感じる時期はあったけどUE4公開化のあたりからはそこまでデカい開きあるようには見えなくなってきてると思う
234 18/01/26(金)22:28:35 No.481232451
同僚に和ゲーはもう完全新作とか一切出てないけど海外だとsteamとか完全新作バンバン出てるしホント日本クソ って言う割りにはPS2以降一切ゲーム触ってないっ言うわけの解らない事言ってるのが居て凄い突っ込みたい
235 18/01/26(金)22:28:46 No.481232496
ゼルダBoWも縦マルチよね
236 18/01/26(金)22:28:54 No.481232531
>和ゲーは児童ポルノ!子供の教育に悪い!っていいながら普段は銃バンバン撃って殺しまくるゲームやってるってのはどう突っ込んでいいのやらって感じだった こいつの大好きな地球防衛軍出してるD3が 他にどんなゲーム出してると思ってるんだろうな
237 18/01/26(金)22:29:14 No.481232623
あまり知らないことについて思い込みで話しちゃう失敗はままあるかもしれないけど それをわざわざ漫画にする前にちょっと調べておこうとは思わないのかな
238 18/01/26(金)22:29:17 No.481232633
海外のゲームはオープンワールドがどーたらも正面から任天堂がゼルダで弾き返したの今年はいろいろ凄い 去年だった
239 18/01/26(金)22:29:19 No.481232643
典型的なクソオタク以外に思う所が無い
240 18/01/26(金)22:29:20 No.481232644
>無職でゲームかうらやましい… 嫁と子供がいて無職でゲームやる状況を羨ましいとは思えねえなあ
241 18/01/26(金)22:29:32 No.481232693
>こいつの大好きな地球防衛軍出してるD3が >他にどんなゲーム出してると思ってるんだろうな だいたいタムソフトが悪い
242 18/01/26(金)22:29:36 No.481232716
>同僚に和ゲーはもう完全新作とか一切出てないけど海外だとsteamとか完全新作バンバン出てるしホント日本クソ >って言う割りにはPS2以降一切ゲーム触ってないっ言うわけの解らない事言ってるのが居て凄い突っ込みたい 話聞くだけでげんなりするな
243 18/01/26(金)22:29:37 No.481232722
>無職でゲームかうらやましい… 既婚で子持ちだから社会の圧力も少なそう …いやあんまりかわんねえか…
244 18/01/26(金)22:29:44 No.481232760
レウス対戦闘機とかちょっといいな…
245 18/01/26(金)22:30:32 No.481232946
>サラマンダーって映画思い出した ドラゴンVS近代兵器!って雰囲気で宣伝して実際の本編は文明壊滅してマッドマックスなのいいよね よくない
246 18/01/26(金)22:30:35 No.481232960
>ゼルダBoWも縦マルチよね 64の時ローンチで限界狙ったので今回はwiiUレベルで作りました
247 18/01/26(金)22:30:39 No.481232975
モンハンだとまあ現代兵器でやってやれないことは無い気がしてくる塩梅だと思う
248 18/01/26(金)22:30:54 No.481233051
>既婚で子持ちだから社会の圧力も少なそう 所帯持ちで無職なのが一番圧力でかいと思うぞ 親戚との付き合いでも
249 18/01/26(金)22:30:57 No.481233069
この手の人は大抵計ったかのようにPS2でいろんな知識がストップしてるよね…
250 18/01/26(金)22:31:20 No.481233162
>>ゼルダBoWも縦マルチよね >64の時ローンチで限界狙ったので今回はwiiUレベルで作りました サードを殺す所業すぎる
251 18/01/26(金)22:31:36 No.481233226
家事やってるならまだいいけどそれでも子供いるならゲームしてる暇ないような...
252 18/01/26(金)22:31:52 No.481233292
>所帯持ちで無職なのが一番圧力でかいと思うぞ 最高にごくつぶし扱いだろうな…
253 18/01/26(金)22:31:53 No.481233300
64はこんなことができます!みんなソフト作ってね!
254 18/01/26(金)22:31:55 No.481233306
>モンハンだとまあ現代兵器でやってやれないことは無い気がしてくる塩梅だと思う うむ su2215473.jpg
255 18/01/26(金)22:32:18 No.481233410
>64はこんなことができます!みんなソフト作ってね! 超えられたゲームなかったよ…
256 18/01/26(金)22:32:20 No.481233421
>su2215473.jpg サラマンダーじゃん!
257 18/01/26(金)22:32:26 No.481233449
こんなおっさんを立派だと言った奴はやっぱり頭おかしい
258 18/01/26(金)22:32:28 No.481233455
良く知らないものにはほんと人間って無神経になってしまうものだから…
259 18/01/26(金)22:32:53 No.481233572
>家事やってるならまだいいけどそれでも子供いるならゲームしてる暇ないような... 家事も子育ても仕事も奥さんまかせで自分はゲームばかりなら 壺のウォッチスレが伸びるのはまあそうだよなというほかない
260 18/01/26(金)22:33:04 No.481233611
>最高にごくつぶし扱いだろうな… 文字通りのごく潰しだな…嫁さんというか家族がOKなら他人が口挟む事でも無いが…
261 18/01/26(金)22:33:15 No.481233659
いいですよね 海外向けで出したら150万本ほど売れてOVAまで出せたネコぱら
262 18/01/26(金)22:33:29 No.481233714
ブレスオブワイルドってあれwiiUレベルなん?
263 18/01/26(金)22:33:38 No.481233754
でもこういう漫画にまともに反論出来てバカにできるくらいDQ11も凄かったしゼルダモ良かったし2017年は凄かった 良いことよ
264 18/01/26(金)22:33:43 No.481233771
どっちかの実家が超金持ちとかじゃないの?
265 18/01/26(金)22:33:54 No.481233823
これだけデタラメだと出版社からお呼びがかかる可能性もないだろうし
266 18/01/26(金)22:34:01 No.481233851
>こんなおっさんを立派だと言った奴はやっぱり頭おかしい ただの逆張りハゲだろう
267 18/01/26(金)22:34:38 No.481233989
>ブレスオブワイルドってあれwiiUレベルなん? レベルも何もWiiUで出てんだろうが!
268 18/01/26(金)22:34:42 No.481234003
>ブレスオブワイルドってあれwiiUレベルなん? switchの性能ならまだいけるってのを見せるためにwiiUレベルで作りました サードの方々は頑張ってswitchの性能を引き出して欲しい
269 18/01/26(金)22:34:48 No.481234027
関係ないけどうたわれの新作ってなんだろう… もう話的には終わった筈だが
270 18/01/26(金)22:35:01 No.481234091
PUBGをFPS扱いして日本のゲームメーカー全部こいつに食われるよ!って力説する割りに PUBGを動画でしか知らないって人いたな…
271 18/01/26(金)22:35:06 No.481234118
壺のオチスレがめっちゃ辛辣で駄目だった
272 18/01/26(金)22:35:08 No.481234131
>switchの性能ならまだいけるってのを見せるためにwiiUレベルで作りました >サードの方々は頑張ってswitchの性能を引き出して欲しい 無茶を言ってくれる…
273 18/01/26(金)22:35:39 No.481234280
そもそもCODとかWiiにも出してたよね?
274 18/01/26(金)22:35:44 No.481234304
>関係ないけどうたわれの新作ってなんだろう… >もう話的には終わった筈だが でもマシロさまの旅は見たいよ
275 18/01/26(金)22:36:01 No.481234389
>これだけデタラメだと出版社からお呼びがかかる可能性もないだろうし 仕事を頼みたい人柄じゃないなあ
276 18/01/26(金)22:36:04 No.481234408
どんなジャンルにも言えるけど まともに触ってない人ほど業界を憂う
277 18/01/26(金)22:36:06 No.481234420
逆に海の向こうでは日本のゲームはこんなに凄いのにアメリカのゲームはうんこだとかいう人もいるんだろうな…
278 18/01/26(金)22:36:28 No.481234522
既婚子持ちの無職でゲームばかりでも こういう漫画ばかり描いてなかったらキジも鳴かずば撃たれまいだったのに…
279 18/01/26(金)22:36:34 No.481234549
サードがホイホイBoW超え出されても時間が足りない過ぎる
280 18/01/26(金)22:36:42 No.481234583
>su2215473.jpg でけえ!
281 18/01/26(金)22:36:49 No.481234622
>そもそもCODとかWiiにも出してたよね? 待ってたのに出なかったCOD3!
282 18/01/26(金)22:37:06 No.481234687
親父「が」娘にswitch買い与えた事になってる…
283 18/01/26(金)22:37:13 No.481234707
>逆に海の向こうでは日本のゲームはこんなに凄いのにアメリカのゲームはうんこだとかいう人もいるんだろうな… ペルソナシリーズ好きな層は自国ゲームのキャラデザをどうにかしてくれと思ってるだろうさ
284 18/01/26(金)22:37:41 No.481234832
>PUBGをFPS扱い ここが既にツッコミどころだから真面目に聞く必要ないよって前置きだな!
285 18/01/26(金)22:37:49 No.481234876
動画勢ほど実際プレイしてる人に何故か食って掛かるの多いよなって実際経験して思う
286 18/01/26(金)22:37:59 No.481234923
でもやっぱり娘がいて嫁さん稼いでくれて無職でゲームいっぱいしても怒られないってのは羨ましいぞ!
287 18/01/26(金)22:38:39 No.481235092
>逆に海の向こうでは日本のゲームはこんなに凄いのにアメリカのゲームはうんこだとかいう人もいるんだろうな… まぁあっちの市場が広くてトップ走ってるのはまだそうだから 自国を憂うよりこの島国まだ元気だったのかよ!?って驚く感じかな
288 18/01/26(金)22:38:42 No.481235103
wiiは海外販売のみのゲームがおおうてうぎぎとなったもんだ なんで日本で出ねえんだよガンブレードNY&LAマシンガンズ!
289 18/01/26(金)22:38:55 No.481235155
つべでPV観てると俺の国でも出してくれというコメントはよくある 主に女の子がエロいゲームで
290 18/01/26(金)22:39:07 No.481235226
軋轢が無いのかあっても気にしない気付かない人なのか それはわからない
291 18/01/26(金)22:39:09 No.481235240
えっ無職なのこの人 ゲーム語り以前じゃん!
292 18/01/26(金)22:39:13 No.481235261
ベネズエラからヴァルハラが産まれたように これからはやりたいことやったもん勝ちの時代よ
293 18/01/26(金)22:40:02 No.481235473
バットマンのアーカムシリーズ超大好きなので アメリカさんにはああいうの一杯出して欲しい
294 18/01/26(金)22:40:12 No.481235517
えかそもそもこいつ無職なの?陶芸家とか書いてない?
295 18/01/26(金)22:40:14 No.481235528
グラがリッチであることが技術力だと勘違いしてる奴らもそこそこいる
296 18/01/26(金)22:40:20 No.481235542
セガはおま国多くて海外支社と連携が取れてないのかと不安になるレベル
297 18/01/26(金)22:40:31 No.481235593
陶芸家なんて自称やで
298 18/01/26(金)22:40:36 No.481235606
デザインを現地に合わせて違ぇよバカヤロウそのままもってこいそのまま! てのはファミコン時代からやってるからやっぱりお国柄というのは出しといたほうがいいのかもしれない
299 18/01/26(金)22:40:47 No.481235653
壺で見世物になるわな
300 18/01/26(金)22:40:51 No.481235675
>セガはおま国多くて海外支社と連携が取れてないのかと不安になるレベル セガアメリカと日本セガめっちゃ仲悪いねん
301 18/01/26(金)22:41:00 No.481235718
fgoアーケードの動画では俺の国には来ないんだろクソッ!ってGAIJINが
302 18/01/26(金)22:41:23 No.481235825
>デザインを現地に合わせて違ぇよバカヤロウそのままもってこいそのまま! >てのはファミコン時代からやってるからやっぱりお国柄というのは出しといたほうがいいのかもしれない というか独自性というかその国ならではの個性を丸くしたもんだったらわざわざやる必要ねぇもん
303 18/01/26(金)22:41:24 No.481235831
>セガはおま国多くて海外支社と連携が取れてないのかと不安になるレベル メガドラ時代からそうなのでしょうがない それはお家芸 だから駄目なんだよ!!!
304 18/01/26(金)22:41:30 No.481235857
陶芸とイラストやってる人と思ってたけど最近はそんななのか… 地震の頃くらいまでしかブログ見てなかったけどそれももう7年前か
305 18/01/26(金)22:41:55 No.481235952
>壺で見世物になるわな 陶芸家ってそういう…
306 18/01/26(金)22:41:57 No.481235958
>セガアメリカと日本セガめっちゃ仲悪いねん 同じ企業だろ仲良くしろよ!
307 18/01/26(金)22:42:33 No.481236127
>セガアメリカと日本セガめっちゃ仲悪いねん 恨み言が今頃本になって結構な話題になるんだからすごい
308 18/01/26(金)22:42:36 No.481236142
>同じ企業だろ仲良くしろよ! 30年近くケンカしてんだ 無茶言うな
309 18/01/26(金)22:43:15 No.481236311
>メガドラ時代からそうなのでしょうがない >それはお家芸 >だから駄目なんだよ!!! こっちの指示するゲーム出してくれなくてキレるセガアメリカ セガアメリカにチップとか勝手にガンガン持ってかれて常にパーツ薄に悩まされる日本セガ
310 18/01/26(金)22:43:48 No.481236470
何がげんなりするってこいつみたいなやつが結構いることだ まずやってから言えよクソッ!
311 18/01/26(金)22:43:59 No.481236513
SEGAはサターン辺りでそこら辺が一気に噴出してたな
312 18/01/26(金)22:44:30 No.481236633
いつのまにかSEGAの話に…