18/01/26(金)21:28:11 Jリーグ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/26(金)21:28:11 No.481217869
Jリーグは今空前の外国人GKブーム!
1 18/01/26(金)21:29:21 No.481218142
アレックス・サンターナ帰ってきたんかいワレ
2 18/01/26(金)21:29:44 No.481218230
>Jリーグは今空前の新婚ブーム!
3 18/01/26(金)21:30:19 No.481218361
日本人が育たなくなっちまうーっ
4 18/01/26(金)21:30:23 No.481218371
代表に送り出す日本人GKの層が…
5 18/01/26(金)21:31:55 No.481218713
>日本人が育たなくなっちまうーっ メス川島が引退した後は中村航輔が頑張ってくれるから安泰さ
6 18/01/26(金)21:33:39 No.481219052
>Jリーグは今空前の新婚ブーム! Jリーガーって美人女優やモデル以外にも女子アナと結婚したりするんだな
7 18/01/26(金)21:33:44 No.481219080
結果出してるからなあ…
8 18/01/26(金)21:33:47 No.481219089
中村航輔はいいキーパーだけど西川東口も30くらいだしもう2,3人若手中堅年代のキーパーが…権田くらいか
9 18/01/26(金)21:34:35 No.481219266
適当にポーランドリーグからカミンスキー連れてきたら超いいキーパーで 欧州はレベル高いのぅ
10 18/01/26(金)21:34:49 No.481219309
直近で五輪にだって出たんだから有望な若いのぐらいいるだろー
11 18/01/26(金)21:35:01 No.481219352
瓦斯さんが若い才能を握ってるよ
12 18/01/26(金)21:35:30 No.481219473
直近の五輪の正キーパーがなんだって?
13 18/01/26(金)21:36:46 No.481219756
今年もユースからGKを含めたイキのいいのが上がってきたよ
14 18/01/26(金)21:37:20 KX2qUCeQ No.481219886
韓国人とかオーストラリア人に日本人ストライカー慣れさせたら不味いのではとちょっと思うけど ヨーロッパは既にぐっちゃぐちゃなので別にいいのか
15 18/01/26(金)21:39:28 No.481220335
>韓国人とかオーストラリア人に日本人ストライカー慣れさせたら不味いのではとちょっと思うけど >ヨーロッパは既にぐっちゃぐちゃなので別にいいのか どうせ日本代表の前の方は日本に居ないからな…
16 18/01/26(金)21:41:01 No.481220654
>Jリーグは今空前のタイ人ブーム!
17 18/01/26(金)21:41:57 No.481220884
ランゲラクにカルはバルにロドリゲスにレオーニにでワクワクが止まらない
18 18/01/26(金)21:42:03 No.481220898
今日は平山がショックすぎて
19 18/01/26(金)21:43:24 No.481221197
GKって経験が活きるからベテランばかり使われて若手育てるの難しいよね
20 18/01/26(金)21:43:55 No.481221300
ベルマーレ湘南を許さない
21 18/01/26(金)21:44:02 No.481221334
史上最高のw杯イヤー
22 18/01/26(金)21:44:05 KX2qUCeQ No.481221345
前半と後半でGK変えなきゃいけないっていうルール作ろう
23 18/01/26(金)21:44:17 No.481221397
今更だけどミキッチが湘南にいてびっくりした 引退したと勘違いしていた
24 18/01/26(金)21:44:44 No.481221501
オリンピック代表だった若手GKがいるらしいな
25 18/01/26(金)21:44:47 No.481221515
どうせ誰がきても結局佐藤優也になるんだうちのチームは…
26 18/01/26(金)21:45:45 No.481221722
外人GKはどこも当たりだけどいなくなったらどうするの?とは思う
27 18/01/26(金)21:45:49 No.481221741
川口楢崎はそろそろかな…
28 18/01/26(金)21:46:11 No.481221823
日本人の若手GKを期限付き移籍でもいいからタイとかに武者修行させれないだろうか
29 18/01/26(金)21:46:15 No.481221835
平山って10年も瓦斯にいたのか…全然そんなイメージがない
30 18/01/26(金)21:46:17 No.481221840
GKを他所にお貸しして力がついたところで引き上げる!
31 18/01/26(金)21:46:31 No.481221882
韓国代表がきても曽ヶ端
32 18/01/26(金)21:47:18 No.481222051
GKは30超えてからアブラがのってくると思っている
33 18/01/26(金)21:47:29 No.481222078
ナラさんは今年もベンチならそろそろね…
34 18/01/26(金)21:48:11 No.481222225
なんだかんだで持ち直した西川君流石だなって
35 18/01/26(金)21:48:27 No.481222284
>GKは30超えてからアブラがのってくると思っている つまり櫛引はこれから!
36 18/01/26(金)21:48:39 No.481222319
ブラジル代表にもなってたのかサンターナ
37 18/01/26(金)21:48:43 No.481222332
ミシャんときはDFの協力が少なかったので…
38 18/01/26(金)21:48:55 No.481222364
アジアは外国人GK禁止のとこ多いよね
39 18/01/26(金)21:49:01 No.481222382
今ユースや高校から即スタメンってGK減ったね
40 18/01/26(金)21:49:29 No.481222479
>今ユースや高校から即スタメンってGK減ったね そんなやつほとんどいなくない?
41 18/01/26(金)21:49:45 No.481222552
育てても育てても引き抜かれるからチームとして見てもやってれないGK育成
42 18/01/26(金)21:50:41 No.481222744
新人で正GKなんていたら化物だよ…
43 18/01/26(金)21:50:42 No.481222755
GKだけもう少しお給料高くするとかしてもいいと思う
44 18/01/26(金)21:51:10 No.481222852
>韓国代表がきても曽ヶ端 どっかにいい若手居ませんかね…
45 18/01/26(金)21:51:14 KX2qUCeQ No.481222865
足元うまいのは当たり前になってきた
46 18/01/26(金)21:51:20 No.481222888
GKってフィールドプレイヤー以上にコーチの指導力の影響があるように感じるし 普段の練習で受けるシュートの質も大事だろうから一概に下部にレンタルってのも考え物だ
47 18/01/26(金)21:51:51 No.481223002
高卒でスタメンでそのまま定着って菅野ぐらいしか知らねえ
48 18/01/26(金)21:51:56 No.481223023
GKも攻めればいい
49 18/01/26(金)21:51:57 No.481223025
基礎が仕上がっててあとは経験積むだけみたいな状態にはしときたいよね出すにしても
50 18/01/26(金)21:52:14 No.481223086
横浜FCでぼこぼこにシュート打たれてた菅野は成長したな
51 18/01/26(金)21:52:33 No.481223161
GKは背丈が必要で反射神経は必須でキックの技術やビルドアップの能力は今や絶対で 更にコミュニケーション能力がなきゃ務まらないから要求されるレベルがきついよね
52 18/01/26(金)21:53:35 No.481223437
元うちの菅野さんは札幌さんとこにいるから今年怖い…
53 18/01/26(金)21:59:25 KX2qUCeQ No.481224772
ハンドボールとかフットサルのGKよりは楽しいと思う
54 18/01/26(金)21:59:43 No.481224840
うちはGKだけは不自由しなかったな ノリヲさまの頃から
55 18/01/26(金)22:00:09 No.481224963
今後ガヤさんみたいなバッファー型って生まれるかな
56 18/01/26(金)22:01:37 No.481225355
>今後ガヤさんみたいなバッファー型って生まれるかな そもそも札幌時代はこのままA代表狙えそうないいキーパーが出てきたなだったので バランスが歪なだけで能力自体は高い方よ
57 18/01/26(金)22:18:39 No.481229950
山岸に都築がいた頃の安心感たるや
58 18/01/26(金)22:19:24 No.481230127
西川榎本も十分ずるいぞ
59 18/01/26(金)22:22:43 No.481230884
榎本哲也と榎本達也がごっちゃになる