虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)21:21:58 トヤマー のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)21:21:58 No.481216314

トヤマー

1 18/01/26(金)21:25:34 No.481217218

歴史的な富山

2 18/01/26(金)21:25:53 No.481217300

名富山

3 18/01/26(金)21:26:11 No.481217362

宇宙富山

4 18/01/26(金)21:26:27 No.481217431

最後の富山

5 18/01/26(金)21:26:47 No.481217510

泣かせる画像貼るな

6 18/01/26(金)21:52:30 No.481223148

演出家でもいるのかってぐらい名富山

7 18/01/26(金)21:54:45 No.481223684

エピローグの後のあざといファンサービス富山

8 18/01/26(金)21:55:27 No.481223848

最後の贈り物の富山

9 18/01/26(金)21:58:16 No.481224488

2はどうなってるんだろう

10 18/01/26(金)22:01:10 No.481225237

>2はどうなってるんだろう もうすぐリュウグウに接近するんじゃなかったっけ

11 18/01/26(金)22:01:47 No.481225387

サヨナラ

12 18/01/26(金)22:02:09 No.481225482

結局採取できたんだっけ?

13 18/01/26(金)22:04:15 No.481226020

富山もそうだけど月が半分だけ写って残りは宇宙の闇だったり 月の光を引きずってデータ送信が切れ富山になったりと演出が神懸かってる

14 18/01/26(金)22:05:57 No.481226498

くだけ散るときの輝きが本当に綺麗で切なかった

15 18/01/26(金)22:08:41 No.481227218

>富山もそうだけど月が半分だけ写って残りは宇宙の闇だったり 写ってるのは地球では

16 18/01/26(金)22:11:38 No.481228080

>くだけ散るときの輝きが本当に綺麗で切なかった 採集カプセルに沿うように並んで燃え尽きる姿にジーンとしましたよ私は

17 18/01/26(金)22:11:44 No.481228117

2はこれでもかと1の失敗した部分のリカバー策を行ったので 今のところ順調すぎて全くドラマになりません

18 18/01/26(金)22:13:21 No.481228539

今年の6月に目的地リュウグウにに着くよー アメリカのオシリスレックスも小惑星に到着するし 今年は小惑星探査機の当たり年やで

19 18/01/26(金)22:13:57 No.481228703

最後の最後に撮って送ってきたのが地球だっていうのが尊い…

20 18/01/26(金)22:14:04 No.481228743

>今のところ順調すぎて全くドラマになりません そら1も浮かばれよう

21 18/01/26(金)22:15:49 No.481229239

また帰り道でトラブル無いといいけど

22 18/01/26(金)22:16:38 No.481229444

>今のところ順調すぎて全くドラマになりません ちゃんと採取して戻って来てくれないとお前何しに行ったってボロクソ言われるのはわかる

23 18/01/26(金)22:18:06 No.481229814

リカバー策は細かく言うと1は飛び立って行きなりイオンエンジンが一基オシャカになったが 理由はエンジン起動時に機体内にまだ地球由来の大気が残ってたからで 2は完全に機体内を真空にする運用が行われてイオンエンジンは現在のところ4基とも全く健全なままで運用できてる

24 18/01/26(金)22:18:31 No.481229917

俺のイラスト2号ちゃんと一緒に飛んでるぞ 帰ってくるまで俺がいるかどうか知らんが

25 18/01/26(金)22:19:11 No.481230079

カタログでちんちんに見えました

↑Top