虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)20:48:09 ワクワ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)20:48:09 No.481208430

ワクワクを思い出せ!

1 18/01/26(金)20:49:30 No.481208750

再びクソアニメ化決定!

2 18/01/26(金)20:52:45 No.481209528

もう薄い本とかエロ絵が増える機会になればそれでいいかなって…

3 18/01/26(金)20:53:30 No.481209711

夢の国を探す君の名を

4 18/01/26(金)20:56:19 No.481210341

今よりマシってだけで第一報の時点で仙界大戦からやんのかとか微妙な雰囲気だったじゃねえか

5 18/01/26(金)20:59:24 No.481211055

ナツコの名前が出た時点でみんな諦めムードだったじゃん…

6 18/01/26(金)20:59:53 No.481211171

原作を愛するスタッフ!

7 18/01/26(金)21:01:32 No.481211531

>ナツコの名前が出た時点でみんな諦めムードだったじゃん… なんかめっちゃ擁護されてたから風評なのかなと思ってたよ!

8 18/01/26(金)21:02:28 No.481211736

>ナツコの名前が出た時点でみんな諦めムードだったじゃん… 別にそんなことはなかったよ

9 18/01/26(金)21:05:19 No.481212443

だって前作がアレだったからさ 今更再アニメ化するなら今度は大丈夫って思うでしょ?

10 18/01/26(金)21:05:31 No.481212496

放送後に叩き始めたけどその前はそんな言われてなかったよね

11 18/01/26(金)21:06:27 No.481212720

ナツコの責任なのかなぁ…ぶっちゃけ企画段階で無理だったんじゃ…

12 18/01/26(金)21:06:45 No.481212796

仙界大戦メインってどういう構成すんの?尺大丈夫? とはちょくちょく言われてたけど脚本家でどうこうは放送後に言われだした

13 18/01/26(金)21:08:36 No.481213266

2クールって時点で誰がやっても文句出たよね 仙界大戦メインならダッキ影薄いのに出さなきゃダメだろうし そもそもその後の伏線も沢山張ってあるから収まり悪いし

14 18/01/26(金)21:08:53 No.481213326

往年の長期連載少年漫画を今更アニメ化したのって割と失敗多いから これもどうせそれに続くんじゃないかみたいな話はしてた

15 18/01/26(金)21:09:12 No.481213405

放送前から言われてたよ まぁどっちでもいいけどいまさら

16 18/01/26(金)21:11:36 No.481213927

見てない俺は原作のスレ増えて割と楽しい

17 18/01/26(金)21:12:47 No.481214192

ぶっちゃけ声の方が合ってないと思う まぁ今更結城比呂も無いけど…

18 18/01/26(金)21:12:50 No.481214203

仙界大戦メインなら道中じっくり描写する余裕ないし というかそれが出来る最後までやれって話になるし どうあがいても無理がある企画だよね…

19 18/01/26(金)21:13:11 No.481214288

2話はもはや2クールとかそういう問題じゃ無かったじゃん…

20 18/01/26(金)21:14:12 No.481214507

でもフラゲでこの画像出たときの「」めっちゃ盛り上がってたよね

21 18/01/26(金)21:14:44 No.481214608

>2話はもはや2クールとかそういう問題じゃ無かったじゃん… じゃあどう構成するのが正解なのかって言うと

22 18/01/26(金)21:15:06 No.481214678

2クール使って封神演義をアニメにしろって言われたら せいぜい仙界大戦のみに絞るのが妥当だと思う

23 18/01/26(金)21:15:32 No.481214774

アニメ化しないという選択肢はなかったのでしょうか

24 18/01/26(金)21:16:32 No.481214980

>2クール使って封神演義をアニメにしろって言われたら >せいぜい仙界大戦のみに絞るのが妥当だと思う それでも絶対文句出るしいきなり色んなことが起きてる前提とか入り込み辛いだろうなぁ

25 18/01/26(金)21:16:50 No.481215063

>見てない俺は原作のスレ増えて割と楽しい 多分今回のアニメ化を一番楽しむ方法だと思う

26 18/01/26(金)21:17:55 No.481215285

原作の販促にはなってる…のか?

27 18/01/26(金)21:18:02 No.481215311

軸にするところがそこな時点でどんなライターを探してきても無理な気がするんですよね僕

28 18/01/26(金)21:18:16 No.481215371

ただでさえカットだらけで前後のつながり滅茶苦茶なのに変なマップ移動画面が余計にテンポ悪くしてる

29 18/01/26(金)21:19:00 No.481215557

仙界大戦中心という初期情報から大方はそれまでの流れをふっとばすと思ってた 最初からやった

30 18/01/26(金)21:19:46 No.481215775

当時原作が完結してないのに、アニメは終わりだけど話は続く!で終わらせてもらえないだろうし 仙界伝はいいアニメだったよ

31 18/01/26(金)21:21:04 No.481216110

>アニメ化しないという選択肢はなかったのでしょうか 誰が言い出して誰がこのスケジュールで組んだのか…

32 18/01/26(金)21:21:15 No.481216148

>もう薄い本とかエロ絵が増える機会になればそれでいいかなって… 薄い本なんか出たら 原作(アニメ)の原作(漫画)の原作(安能版)の原作(許仲琳版)の原作(武王伐紂平話)とかいうわけのわからないことになってしまうじゃないか

33 18/01/26(金)21:22:11 No.481216359

趙公明攻略後から初め進めつつ殷とは周とは崑崙とは宝貝とはと説明で1~2話分使うだろうと思ってはいたが まさか1からやるなんて思いもしなかったよ

34 18/01/26(金)21:22:25 No.481216418

小野賢章は黒子の後は主演したジャンプ作品が尽くクソアニメで可哀想になる

35 18/01/26(金)21:22:33 No.481216450

これからどうなってしまうのか逆に気になるからアニメいちおう見てる でもスレ見るとナンジェーインムならぬニコデスインムがはしゃいでること多くてなんとも言えない気持ちになってつらい

36 18/01/26(金)21:22:56 No.481216577

武成王離反早めたのはようぜんの話と武成王一家が関所越える話混ぜるつもりなんじゃないかと思ってワクワクしていますよ私は

37 18/01/26(金)21:23:17 No.481216652

原作各シーンの尺を決めてんのはシリーズ構成なんだからナツコは悪い 脚本が悪くないかどうかは知らねえ

38 18/01/26(金)21:23:33 No.481216733

せめて作画が良ければ楽しめるんだけどな

39 18/01/26(金)21:24:30 No.481216959

>原作(アニメ)の原作(漫画)の原作(安能版)の原作(許仲琳版)の原作(武王伐紂平話)とかいうわけのわからないことになってしまうじゃないか 何次創作だこれ いったいどこから怒られるのか予想できんから怖いな

40 18/01/26(金)21:24:34 No.481216981

>原作各シーンの尺を決めてんのはシリーズ構成なんだからナツコは悪い >脚本が悪くないかどうかは知らねえ 尺の時点で負け戦という考えは?

41 18/01/26(金)21:24:46 No.481217019

ジョジョが4部まできっちり忠実にやってくれたから期待するじゃん?

42 18/01/26(金)21:25:42 No.481217262

>せめて作画が良ければ楽しめるんだけどな 悪くないと思うよ 他がダメすぎていっそ絵も糞だったらと思うほどには

43 18/01/26(金)21:26:26 No.481217429

だって最近のリメイクアニメできのいいの多かったし直前のリメイクアニメのデビルマンとかもいいできだったし これも封神演義愛溢れたスタッフによるリメイクかと思うじゃん…

44 18/01/26(金)21:27:29 No.481217688

せめて3クールあれば

45 18/01/26(金)21:28:18 No.481217897

スタッフがなかなか公表されず声優から先に発表された時点で疑うべきだった 俺はアホだ

46 18/01/26(金)21:28:44 No.481217990

再アニメ化+最後までやったフルメタゥアルケミストは全部で50話くらいだったっけ?

47 18/01/26(金)21:29:19 No.481218131

コレに関しては原画絵コンテ演出が特には叩かれてない事に違和感覚える

48 18/01/26(金)21:29:21 No.481218141

多分ナツコは敗戦処理で呼ばれたんじゃないかな

49 18/01/26(金)21:29:26 No.481218155

1話も2話もナツコ脚本じゃねーか!

50 18/01/26(金)21:30:06 No.481218313

企画段階でどうしようもないしスタッフ叩くのは可哀想だよ

51 18/01/26(金)21:30:07 No.481218320

>再アニメ化+最後までやったフルメタゥアルケミストは全部で50話くらいだったっけ? 5クールだからもっと多い

52 18/01/26(金)21:30:29 No.481218384

真剣になぜアニメ化したか発起人に問い詰めたい

53 18/01/26(金)21:31:00 No.481218497

>コレに関しては原画絵コンテ演出が特には叩かれてない事に違和感覚える 個人名を挙げやすい人のが叩きやすいからね 作品叩きではよくあること

54 18/01/26(金)21:31:08 No.481218527

作画は特に良くもないけどまあ文句言うほどでもない 演出はこんなギュウギュウ詰め構成だと間も取れないしどうしようもないと思う

55 18/01/26(金)21:31:28 No.481218615

クイーン号での戦いはどうなんだとか三姉妹とアンニュイ学園の話が毎回出るあたり趙公明って愛されてんなーって

56 18/01/26(金)21:31:32 No.481218620

>真剣になぜアニメ化したか発起人に問い詰めたい むしろこれで満足ですかと聞きたいな…

57 18/01/26(金)21:32:01 No.481218728

連載中だからってオリジナル展開で4クールやって しかもそのまんま映画までやって 完結するからって原作準拠で5クールやって それもまたそのまんま映画までやるハガレンってすげえわ

58 18/01/26(金)21:32:01 No.481218729

>演出はこんなギュウギュウ詰め構成だと間も取れないしどうしようもないと思う その構成も尺が足りないせいだしどうしようもないね…

59 18/01/26(金)21:32:02 No.481218733

>>コレに関しては原画絵コンテ演出が特には叩かれてない事に違和感覚える >個人名を挙げやすい人のが叩きやすいからね >作品叩きではよくあること 大体脚本が真っ先に叩きの対象になって次点で監督ってイメージ

60 18/01/26(金)21:32:14 No.481218774

国立アンニュイ学園のアニメ化よりマシだろ?

61 18/01/26(金)21:32:37 No.481218841

このアニメは恐らく女?に消された失敗した歴史だから…

62 18/01/26(金)21:32:48 No.481218876

これに関してはナツコ云々じゃなくて仙界大戦編しかやらないってのが無茶だったと思うの

63 18/01/26(金)21:33:38 No.481219049

>演出はこんなギュウギュウ詰め構成だと間も取れないしどうしようもないと思う OPはそれ関係なくね?

64 18/01/26(金)21:33:44 No.481219079

原作未読者は完全に切り捨てるくらいのがマシだったな

65 18/01/26(金)21:33:49 No.481219099

>連載中だからってオリジナル展開で4クールやって >しかもそのまんま映画までやって >完結するからって原作準拠で5クールやって >それもまたそのまんま映画までやるハガレンってすげえわ 今考えると当時の原作のストック的に一期でよく4クールの枠取ったなって

66 18/01/26(金)21:34:23 No.481219226

>>2話はもはや2クールとかそういう問題じゃ無かったじゃん… >じゃあどう構成するのが正解なのかって言うと 少なくとも妲己の話と哪吒の話を交互に場面入れ替えする意味がさっぱりなかったというか ただでさえ話飛ばしてるのに輪をかけて分かりにくすぎだ

67 18/01/26(金)21:34:38 No.481219277

仙界大戦に辿り着けばじっくりやってくれるだろうしそこで手のひらを返す準備はできてるよ

68 18/01/26(金)21:35:12 No.481219418

いいところを探そう

69 18/01/26(金)21:35:17 No.481219432

OPもぶっちゃけ格好良くも作品にマッチしてる訳でもない中途半端オブ中途半端な曲で…

70 18/01/26(金)21:35:18 No.481219434

>今考えると当時の原作のストック的に一期でよく4クールの枠取ったなって 1期のアニメ化の話が監督に来たときは原作1巻しか出てなくて これ出来んのかって思ったらしい

71 18/01/26(金)21:35:51 No.481219551

キービジュアルで何故か他差し置いて真っ先に出したり 1話で先に回想したりで露骨な普賢推しに引くんだけど

72 18/01/26(金)21:36:13 No.481219631

映画で仙界大戦やるとかが良かったと思う

73 18/01/26(金)21:36:29 No.481219696

書き込みをした人によって削除されました

74 18/01/26(金)21:36:35 No.481219716

かっこいいかっこ悪くない言い出すと個人の感性にしかならんからやめとけ

75 18/01/26(金)21:37:06 No.481219845

>1期のアニメ化の話が監督に来たときは原作1巻しか出てなくて ストック一巻しかない作品の夕方4クールアニメとか無茶振り過ぎる…

76 18/01/26(金)21:37:25 No.481219907

>キービジュアルで何故か他差し置いて真っ先に出したり >1話で先に回想したりで露骨な普賢推しに引くんだけど そりゃ仙界大戦での重要キャラだしそこメインにしといて 原作と同じようにポッと出にするわけにはいかないだろう

77 18/01/26(金)21:37:38 No.481219947

ジョジョだって1部2部14巻を2クールでカットありではあるがきちっとやって大好評! ということは同じくらいの巻数の仙界大戦までを2クールは間違ってない!いけますよ!!! って企画立てて通したと言われても納得する

78 18/01/26(金)21:38:02 No.481220046

後半1年待ちとかでも良いから2クール分割で4クールやれば良かったんじゃないかな

79 18/01/26(金)21:38:08 No.481220073

最近読み返したけど面白かったなぁ

80 18/01/26(金)21:38:45 No.481220189

>いいところを探そう アニメで動く金光聖母が見れることくらいかな…

81 18/01/26(金)21:38:48 No.481220212

悲しみ乗り越えた微笑みに

82 18/01/26(金)21:39:06 No.481220269

>そりゃ仙界大戦での重要キャラだしそこメインにしといて 普賢のやった重要なことって毛毬を一方的に殺しただけだとおもうんだ

83 18/01/26(金)21:39:29 No.481220340

>アニメで動く金光聖母が見れることくらいかな… なぜ描かれると確信を持って言える

84 18/01/26(金)21:39:59 No.481220435

>悲しみ乗り越えた微笑みに 君を信じて良いですか?

85 18/01/26(金)21:40:32 No.481220552

>普賢のやった重要なことって毛毬を一方的に殺しただけだとおもうんだ 太公望の性格について語ったり発破かけたり聞仲に自爆特攻したりしたじゃん

86 18/01/26(金)21:40:42 No.481220587

そもそもその仙界大戦だってあのまま描かれるかどうかも分からんという不安が何よりやばい

87 18/01/26(金)21:40:46 No.481220603

>なぜ描かれると確信を持って言える まさか流石に出すだろ!?

88 18/01/26(金)21:41:01 No.481220656

>太公望の性格について語ったり発破かけたり聞仲に自爆特攻したりしたじゃん このうち「重要」なことってどれ

89 18/01/26(金)21:41:15 No.481220721

>アニメで動く金光聖母が見れることくらいかな… 出るかな…

90 18/01/26(金)21:41:21 No.481220738

原作の2巻だったかの始まりの終わりってタイトルが好きだった ああここから再出発して物語が動くんだなって

91 18/01/26(金)21:41:27 No.481220760

>>悲しみ乗り越えた微笑みに >君(ナツコ)を信じて良いですか?

92 18/01/26(金)21:41:45 No.481220825

武成王の逃避行中に楊ゼンが登場して一旦帰って再登場ということになるのかな…

93 18/01/26(金)21:41:51 No.481220862

>>太公望の性格について語ったり発破かけたり聞仲に自爆特攻したりしたじゃん >このうち「重要」なことってどれ 全部

94 18/01/26(金)21:41:59 No.481220890

>いいところを探そう 妲己エロい

95 18/01/26(金)21:42:07 No.481220916

>>太公望の性格について語ったり発破かけたり聞仲に自爆特攻したりしたじゃん >このうち「重要」なことってどれ 原作未読の人?

96 18/01/26(金)21:42:11 No.481220928

>真剣になぜアニメ化したか発起人に問い詰めたい ヤンジャンの編集長がシマ氏でフジリューは銀英伝コミカライズで頑張ってもらうからついでにやるかって感じ?

97 18/01/26(金)21:42:12 No.481220935

>このうち「重要」なことってどれ 物語的には全部 というか重要だから挙げたんだけど…?

98 18/01/26(金)21:42:24 No.481220968

ナツコ擁護するやつの気が知れん 自分で脚本一回でも音読したら流れおかしいってわかるだろ

99 18/01/26(金)21:43:07 No.481221137

禁鞭は殴打する鞭なのに2話のあれはまるでにょろーんと伸びてきて突っついてるように見えた

100 18/01/26(金)21:43:20 No.481221181

ジョジョで詰め込んで詰め込んで全部やったのって すげー難しいんだろうなアレ

101 18/01/26(金)21:43:29 No.481221207

目下気になるのは趙公明だ

102 18/01/26(金)21:43:49 No.481221277

>ナツコ擁護するやつの気が知れん >自分で脚本一回でも音読したら流れおかしいってわかるだろ むしろナツコが悪いで済ませる人のがよく分からない

103 18/01/26(金)21:43:51 No.481221290

>いいところを探そう カバの櫻井が意外に合ってる

104 18/01/26(金)21:44:09 No.481221364

>当時原作が完結してないのに、アニメは終わりだけど話は続く!で終わらせてもらえないだろうし >仙界伝はいいアニメだったよ さすがにそれは今の評判が悪いのをバックにした無理な持ち上げすぎる 昔のアニメにだって俺達の戦いはこれからだオチはあった

105 18/01/26(金)21:44:12 No.481221371

背景はすごくいい

106 18/01/26(金)21:44:24 No.481221430

正直色々無茶あるとしか

107 18/01/26(金)21:44:28 No.481221443

>>ナツコ擁護するやつの気が知れん >>自分で脚本一回でも音読したら流れおかしいってわかるだろ >むしろナツコが悪いで済ませる人のがよく分からない ナツコも悪いでしょ ナツコだけ悪いって言ってる人いる?

108 18/01/26(金)21:44:43 No.481221500

>むしろナツコが悪いで済ませる人のがよく分からない 「も」の人の方が多い気がする

109 18/01/26(金)21:44:48 No.481221517

>ジョジョで詰め込んで詰め込んで全部やったのって >すげー難しいんだろうなアレ 一部のスピード感めちゃくちゃだけどある種の面白さになってたし 絵コンテとか演出も上手かったんだろうなって

110 18/01/26(金)21:44:59 No.481221553

物語の途中の部分だけをアニメ化しようっていう企画の時点で無茶だけど 上手い事原作を切り取って再編集してまとめるってナツコが一番苦手とする部分だから ナツコじゃなかったらもうちょいマシになってただろうなと思う

111 18/01/26(金)21:45:28 No.481221654

ジョジョはスピーディでも許される味があるし声優の熱演もあったしで恵まれてたね

112 18/01/26(金)21:45:32 No.481221676

カット部分多いけど別にテンポがいいかって思うとそうでもない 原作を形だけなぞっているだけなんだよね

113 18/01/26(金)21:45:58 No.481221776

しかし改めて見るとほとんど男しかいねぇ漫画だな

114 18/01/26(金)21:46:21 No.481221855

>カット部分多いけど別にテンポがいいかって思うとそうでもない >原作を形だけなぞっているだけなんだよね ナツコ脚本そのもの過ぎる…

115 18/01/26(金)21:46:28 No.481221870

ジョジョはその前のアニメが糞すぎたしな ハードル下がってた

116 18/01/26(金)21:46:30 No.481221880

ソードブレイカーアニメ化すればいいのだ…

117 18/01/26(金)21:46:55 No.481221964

いいところないよね今のところ 声優さんも持ち味出せてないし 小野くんといえばガン曇りなのに同族が戦おうとしてなんか嬉しそうなスース

↑Top