虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/26(金)19:53:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)19:53:49 No.481195799

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/26(金)19:54:51 No.481196108

かわいらしい

2 18/01/26(金)19:56:43 No.481196579

ベスパじゃねーじゃねーか

3 18/01/26(金)19:58:50 No.481197019

リンちゃんのバイク

4 18/01/26(金)20:01:08 No.481197550

いいねぇ 原付通学可地域のこのカラーの中古買いたい

5 18/01/26(金)20:01:58 No.481197734

新色か

6 18/01/26(金)20:03:09 No.481198009

でもお高いんでしょう?

7 18/01/26(金)20:04:52 No.481198370

ビーノに限らず50cc原付なんて滅茶苦茶安いよ

8 18/01/26(金)20:05:46 No.481198563

新車でも20万くらいで買えるよ

9 18/01/26(金)20:05:50 No.481198572

2000年頃にホンダのトゥデイを買った時は10万円でお釣りが帰ってきたのだが

10 18/01/26(金)20:06:10 No.481198637

にじゅうまんえんもするじゃん!

11 18/01/26(金)20:07:03 No.481198825

でも中古だったら乗り出し10万くらいであるから

12 18/01/26(金)20:07:27 No.481198902

でもこれでキャンプは正直やめたほうが良いと思うよ

13 18/01/26(金)20:08:25 No.481199121

中古だと10万でお釣きて原付だから多分壊れないよ

14 18/01/26(金)20:08:28 No.481199131

田舎の女子高生って感じでかわいいチョイスだ

15 18/01/26(金)20:09:03 No.481199254

>2000年頃にホンダのトゥデイを買った時は10万円でお釣りが帰ってきたのだが それ一番安いやつだし… 水冷のズーマースクーピーは15万こえてた

16 18/01/26(金)20:09:54 No.481199414

ホンダのDUNKとかオススメだよ

17 18/01/26(金)20:10:13 No.481199474

>中古だと10万でお釣きて原付だから多分壊れないよ 15年もののホンダスクーピー乗ってるけど全然壊れる気配無いし燃費いいしでマジ頑丈だスクーター

18 18/01/26(金)20:10:38 No.481199566

>でもこれでキャンプは正直やめたほうが良いと思うよ 実際に荷物積むとメットインとリアキャリアで終わりでそんなに積めないよね

19 18/01/26(金)20:12:25 No.481199930

中国生産のはパーツがそろそろ減りだしたよ

20 18/01/26(金)20:12:41 No.481199994

そんな安いのコレ 買うか…

21 18/01/26(金)20:13:09 No.481200089

バイクキャンパーってどんなのに乗ってるのかな すげえゴツイのじゃなきゃあの五湖周辺のアップダウン死にそう

22 18/01/26(金)20:14:11 No.481200337

女の子の可愛さ推しじゃなかったら堅実にカブとかチョイスされてたんだろうな

23 18/01/26(金)20:14:30 No.481200419

>実際に荷物積むとメットインとリアキャリアで終わりでそんなに積めないよね 後ろに荷物積むと降ろさない限り給油できないしな

24 18/01/26(金)20:15:28 No.481200641

中国生産のDIOとかホイールのスプラインがそれ以前とそれ以後のと違うから注意してね使いまわし不能よ

25 18/01/26(金)20:15:37 No.481200682

>バイクキャンパーってどんなのに乗ってるのかな セローやら隼やCBやらNinjaやらバラバラ 荷物積載という点でだけならウラル最強

26 18/01/26(金)20:15:49 No.481200730

カブ可愛いだろ!

27 18/01/26(金)20:17:08 No.481201056

DUNKはどうみても女子高校生受け悪いやつ

28 18/01/26(金)20:17:12 No.481201071

>女の子の可愛さ推しじゃなかったら堅実にカブとかチョイスされてたんだろうな 女の子がカブ乗ってるアニメもあるしあんまり関係ないだろう

29 18/01/26(金)20:18:24 No.481201360

カブはかわいいけどちょっとお高いし…

30 18/01/26(金)20:18:48 No.481201438

自分だったら125ccから選びたいけど 興味ある人は是非買って欲しい

31 18/01/26(金)20:19:01 No.481201479

りんちゃんは不便なところを気合でなんとかしてる感ある

32 18/01/26(金)20:19:15 No.481201527

うちの近所の高校はカブのみ登校で使っていいからかカブJKいっぱい見れるぞ

33 18/01/26(金)20:19:18 No.481201533

サイドカーは人のせるより荷物積む方が理に適ってる あんなもん人が乗る場所じゃない

34 18/01/26(金)20:20:42 No.481201858

リンちゃんがバイク屋で(かわいいなこれ…安いし…)とかして選んでいる姿を想像してしまう

35 18/01/26(金)20:20:50 No.481201894

冬キャン専門のりんちゃんだから大丈夫だけど 真夏や秋口に山道登ったらエンジン焼けそうだ

36 18/01/26(金)20:22:16 No.481202225

>バイクキャンパーってどんなのに乗ってるのかな 快適な旅が出来る大型長距離ツアラー乗りとかは ある程度の小金持ちなので良いホテルやビジホに泊まる キャンプ場を渡り歩くバイク乗りはとりあえず手持ちのバイクを使うのでそれこそ原付~大型までなんでも居る アウトローなライダーは公園キャンプ(野宿)

37 18/01/26(金)20:22:38 No.481202313

ズーマーならキャンプ用品いっぱい積めそう 生産中止 ㌧

38 18/01/26(金)20:23:12 No.481202440

新しいジョルノ乗ってるけど今のやつスマホ充電できるようになってて驚いた

39 18/01/26(金)20:23:18 No.481202466

そういやヤマハ原付き撤退してHONDAのを売るようになるのか

40 18/01/26(金)20:23:24 No.481202491

リンちゃん相当ちっちゃいよね おじさんがビーノ乗ったら熊の曲芸みたいになっちゃうよ

41 18/01/26(金)20:23:51 No.481202593

チャリに荷物積んで山道走ってたりんちゃんだからこれでもかなりの進歩だ…

42 18/01/26(金)20:24:11 No.481202649

今頃バカ売れしてる頃なんでしょう?

43 18/01/26(金)20:24:23 No.481202687

>リンちゃん相当ちっちゃいよね >おじさんがビーノ乗ったら熊の曲芸みたいになっちゃうよ 小学生か?て豚野郎勘違いしてたし145とかじゃないかな

44 18/01/26(金)20:24:42 No.481202748

公園で野宿って大丈夫なの?警察呼ばれない?

45 18/01/26(金)20:24:56 No.481202810

>サイドカーは人のせるより荷物積む方が理に適ってる >あんなもん人が乗る場所じゃない サイドカーにもエンジン付けよう

46 18/01/26(金)20:25:15 No.481202901

セローで林道爆走して人も寄り付かないような場所で野宿するJDりんちゃん 生産終了 ㌧

47 18/01/26(金)20:25:17 No.481202905

>チャリに荷物積んで山道走ってたりんちゃんだからこれでもかなりの進歩だ… 冬とはいえ男でもかなりきついよね… りんちゃんて実は腹筋割れてるんじゃないかと

48 18/01/26(金)20:25:35 No.481203003

免許取り立てで山越え&他県まで行く140キロ以上乗ってキャンプはしまりんかなり無茶してやがる

49 18/01/26(金)20:25:50 No.481203067

あったよキャンプに良さそうなバイク! su2215281.jpg

50 18/01/26(金)20:25:50 No.481203068

実際バイクキャンパーはピンキリ 4年位前山中湖周辺で出会ったライダーはスズキのストリートマジックに過積載レベルの荷物くくりつけてた

51 18/01/26(金)20:25:50 No.481203070

>サイドカーにもエンジン付けよう メガゼウス…

52 18/01/26(金)20:26:12 No.481203168

>サイドカーは人のせるより荷物積む方が理に適ってる 東南アジアにいってみろよ サイドカーをつけたらなんと8人乗れるようになるんだぞ…

53 18/01/26(金)20:26:31 No.481203238

原付乗るようになって太ったりんちゃんだ(ピザ食べながら)

54 18/01/26(金)20:26:36 No.481203264

なんでお団子の子はこれとか高いものたくさん持ってるの

55 18/01/26(金)20:26:40 No.481203277

ベスパ乗ってる金持ちな女の子いいよね

56 18/01/26(金)20:26:56 No.481203334

>真夏や秋口に山道登ったらエンジン焼けそうだ さすがにそんなヤワじゃないよ…

57 18/01/26(金)20:27:03 No.481203363

>あったよキャンプに良さそうなバイク! くるまに のれ

58 18/01/26(金)20:27:24 No.481203451

>なんでお団子の子はこれとか高いものたくさん持ってるの 真面目にアルバイトすれば100万くらい貯まるからね…

59 18/01/26(金)20:27:32 No.481203478

トゥクトゥクなら車中泊もできる

60 18/01/26(金)20:27:38 No.481203502

>あったよキャンプに良さそうなバイク! 箱の方で運転出来れば快適そのものだな!

61 18/01/26(金)20:27:43 No.481203524

>公園で野宿って大丈夫なの?警察呼ばれない? 最悪呼ばれるよ 都市公園法でやっちゃダメだからな だからひっそり隠れて寝るだけに留める

62 18/01/26(金)20:27:47 No.481203543

ベスパ乗るくらいならアプリリアの原付乗る

63 18/01/26(金)20:27:54 No.481203568

キャリア付けてるけど一応の最大積載量2キロとかだからなあれ

64 18/01/26(金)20:28:17 No.481203650

>バイクキャンパーってどんなのに乗ってるのかな 野外活動のイメージからなのかトレールが比較的多い 同じ位の割合でアメリカンも多い あとは全体的に平均だけどビッグスクはあまり見ないな… 荷物メッチャ積めるから便利だとは思うんだけど

65 18/01/26(金)20:28:18 No.481203652

>4年位前山中湖周辺で出会ったライダーはスズキのストリートマジックに過積載レベルの荷物くくりつけてた タイフィリピンカンボジアが浮かんで吹いた

66 18/01/26(金)20:28:21 No.481203669

原付スクーターに荷物100kgくらい積んで富士山登るとベルトが滑るよ!

67 18/01/26(金)20:28:34 No.481203727

ビーノ使ってるけどジョルノの方が足元に収納スペースあるしロゴも可愛いしで羨ましい

68 18/01/26(金)20:28:46 No.481203765

>なんでお団子の子はこれとか高いものたくさん持ってるの ほとんどお爺ちゃんのお下がり

69 18/01/26(金)20:28:52 No.481203789

バイクでキャンプし始めた頃はTZR50にバッグをゴム紐で無理矢理結わえて行ってたからどうとでもなるよ

70 18/01/26(金)20:28:54 No.481203795

>くるまに >のれ トライクをバスに置き換えようっていう計画を行政が立てたら専有容積あたりの積載量の最善形態がトライクで断念したって話しきいた

71 18/01/26(金)20:29:15 No.481203874

>女の子の可愛さ推しじゃなかったら堅実にカブとかチョイスされてたんだろうな 正面から描くとメカっぽい絵を描かなくて済むからスクーターにしたんだと思ってた

72 18/01/26(金)20:29:30 No.481203937

スクーターだと「」みたいなファットマンだと坂登れないんじゃ

73 18/01/26(金)20:29:42 No.481203983

>なんでお団子の子はこれとか高いものたくさん持ってるの ほぼおじいちゃんのお下がりだよ vinoは自分で買ったんだと思うが

74 18/01/26(金)20:29:56 No.481204037

2ストの初代は速かったよスレ画 燃費はアレだったけどダッシュも良かったしリミッター当てたまま延々走れた

75 18/01/26(金)20:30:10 No.481204098

>>真夏や秋口に山道登ったらエンジン焼けそうだ >さすがにそんなヤワじゃないよ… よくよく考えたら俺と違ってりんちゃん軽かった…

76 18/01/26(金)20:30:38 No.481204214

>なんでお団子の子はこれとか高いものたくさん持ってるの 金がない話は三人組がやってるし…

77 18/01/26(金)20:30:55 No.481204303

>専有容積あたりの積載量の最善形態がトライクで トライク言うても日本国内のなんかオサレなやつじゃなくて タイとか中国によく居る軽トラの荷台のちょっと小さいのが バイクの前半分と合体してるようなやつだと相当運べるからな…

78 18/01/26(金)20:30:58 No.481204321

りんちゃん俺の半分くらいの体重だろうしね…

79 18/01/26(金)20:31:06 No.481204345

新しい125CCスクーターに買い換えたいけど まだまだ全然壊れそうもないんで 買い換え時期が遠い…

80 18/01/26(金)20:31:14 No.481204382

車だろうが原付だろうがオートキャンプはオートキャンプだ!

81 18/01/26(金)20:31:43 No.481204538

ビッグスクーターは神奈川丹沢に限らずどこにでもいるけど やっぱきっつい登りやりんちゃん住んでるところらへんは減るね

82 18/01/26(金)20:31:55 No.481204586

ロゴマークが完全にヴェスパのパチモンなのやめたほうがいいと思うんだが 別に品質悪く無いのに中国みたいな真似してみっともない

83 18/01/26(金)20:32:02 No.481204621

初代ビーノってたしかパフィーがCMやってたよな なんか急に思い出した

84 18/01/26(金)20:32:31 No.481204732

原作でりんちゃんもその状態になってたけど 雪降ったら本当にどうしようもねえ…

85 18/01/26(金)20:32:32 No.481204737

車中泊できる車となるとフリードとか普通車になるのがなぁ 軽でも箱バンならできるけどプライベートで使いたくないしな

86 18/01/26(金)20:32:48 No.481204798

バイク特に原付で初めて乗る人は必ず1度や2度は転倒するって聞いたけどりんちゃん大丈夫かな…怪我しないかな…

87 18/01/26(金)20:32:55 No.481204818

>あとは全体的に平均だけどビッグスクはあまり見ないな… >荷物メッチャ積めるから便利だとは思うんだけど 割りと出会うぞビグスクキャンパー ご高齢の方とか走りではなく旅を愛してる感じが凄く良い歳の取り方だなと思う

88 18/01/26(金)20:33:35 No.481204967

お爺ちゃんから貰ったという話から想像するに お爺ちゃん(CV大塚明夫)これもう使わないからりんにやるよ っていう呈でぽんぽんあげちゃってるのかも

89 18/01/26(金)20:33:48 No.481205028

>ロゴマークが完全にヴェスパのパチモンなのやめたほうがいいと思うんだが >別に品質悪く無いのに中国みたいな真似してみっともない ホンダも昔うそん子ベスパ造ってたしうそん子ラビットまで造ったし可愛いスクーターのイメージがこのへんで凝り固まってるんだろうなあ…

90 18/01/26(金)20:34:26 No.481205189

ベスパにガチで怒られたスズキヴェルデの話はやめるんだ

91 18/01/26(金)20:34:32 No.481205220

バイクでキャンプが最早ある種の苦行感ある

92 18/01/26(金)20:34:38 No.481205241

書き込みをした人によって削除されました

93 18/01/26(金)20:34:52 No.481205304

カブでも50だと登板はかなりきつい 前回でエンジンの悲鳴をききながらノロノロ何十分 休憩しながらなんとか登れるが乗ってる人間がエンジンの悲鳴に疲れてダウンする

94 18/01/26(金)20:35:11 [スズキバーディー] No.481205373

>パチモンなのやめたほうがいいと思うんだが

95 18/01/26(金)20:35:21 No.481205415

りんちゃんのサイズだと旅に向いたバイクってかなり難しいよね 125ccのスクーターに箱乗っけるとかになるかな

96 18/01/26(金)20:35:40 No.481205491

>ベスパにガチで怒られたスズキヴェルデの話はやめるんだ スズキは二輪も四輪も遠慮なしよな かと思えばオリジナリティしかない商品とか作り出すし不思議な会社だよ

97 18/01/26(金)20:35:48 No.481205528

俺も一時期箱載せてビグスクキャンプしてたよ 道の駅とかで荷物になるかなーとか気にせず好きに買えてキャンプ場で楽しめるからあれも楽しい

98 18/01/26(金)20:35:53 No.481205551

これでカブみたいに重量物積むの無理じゃないの?

99 18/01/26(金)20:36:02 No.481205584

>ビーノ使ってるけどジョルノの方が足元に収納スペースあるしロゴも可愛いしで羨ましい 集中ロックすらついてない2stビーノを使ってた頃はジョルノよりは見た目的にいいとずっと思ってた でも同時期に存在してたラビットっぽいスクーターは羨ましかった

100 18/01/26(金)20:36:17 No.481205625

>バイクでキャンプが最早ある種の苦行感ある 400cc以上でやるとめっちゃ楽しそう

101 18/01/26(金)20:36:24 No.481205647

ベンリイが便利そう

102 18/01/26(金)20:36:27 No.481205654

>バイクでキャンプが最早ある種の苦行感ある しかも赤い大地では絶対に不可能な冬季キャンプ

103 18/01/26(金)20:37:04 No.481205795

>バイクでキャンプが最早ある種の苦行感ある キャンプ自体が不便なのを楽しむマゾ行為なので 苦行を重ねると喜びが増える

104 18/01/26(金)20:37:06 No.481205809

>125ccのスクーターに箱乗っけるとかになるかな 125でも小さい車体の奴には荷物乗せるのしんどいからな…

105 18/01/26(金)20:37:11 No.481205823

>バイクでキャンプが最早ある種の苦行感ある 自転車旅行がバイクに変わったとき「荷物積めねえ!」ってなったよ

106 18/01/26(金)20:37:38 No.481205932

>ベスパにガチで怒られたスズキヴェルデの話はやめるんだ 古いベスパっぽいかと思いきや横から見たらイタリアンスクーターのキメラだこれ…ってなる

107 18/01/26(金)20:37:45 No.481205956

キャンプは不便を楽しむものだからね 性に合えばめっちゃ楽しい

108 18/01/26(金)20:38:15 No.481206074

125ccはかわいいのあんまり無いからなぁ

109 18/01/26(金)20:38:18 No.481206099

>これでカブみたいに重量物積むの無理じゃないの? そういう乗り物じゃないから無理でいいのよ

110 18/01/26(金)20:38:36 No.481206161

今のスクーターってメットインがデカいせいで横が広くてちびっこだと足つきが悪くて困るんだけど りんちゃん足長いんだな…

111 18/01/26(金)20:38:46 No.481206205

その気になればコペンでだってオートキャンプでき… でき…

112 18/01/26(金)20:38:48 No.481206209

自転車もテントとかシュラフとか他の機材積んで坂登るの苦行では?

113 18/01/26(金)20:38:56 No.481206239

>自転車旅行がバイクに変わったとき「荷物積めねえ!」ってなったよ チャリンコみたいにサイドバックつけてキャリアつけてバック乗せればかなり乗るけど 乗るけど…みたいなね

114 18/01/26(金)20:39:00 No.481206254

宗谷岬年越しツーリングとか頭おかしいよね

115 18/01/26(金)20:39:20 No.481206323

ビジバイと比べて物が積めねえってそりゃそうだ

116 18/01/26(金)20:39:31 No.481206357

バイクは積載量限られるからその中で何が必要かあれこれ悩むのが楽しい

117 18/01/26(金)20:39:40 No.481206397

>宗谷岬年越しツーリングとか頭おかしいよね そんなところに冬にバイクで生きて帰ってこれるのか?

118 18/01/26(金)20:39:48 No.481206420

りんちゃん仕様の積載方法がもうファンタジーだからな そのサイドバッグどうやってくっ付いてんの…

119 18/01/26(金)20:40:12 No.481206519

>その気になればコペンでだってオートキャンプでき… >でき… 普通にしてる人いるよ…薪とデートしたりする事になるが

120 18/01/26(金)20:40:25 No.481206572

完全にりんちゃんカスタムだからなあの謎の積載方法

121 18/01/26(金)20:40:25 No.481206575

普通に通うのと街乗りに使ってるけど快適だよ バッテリーがおかしくなったりはしたけど…

122 18/01/26(金)20:40:27 No.481206583

ジムニーですら後部座席外して助手席&後部座席フラットキット使わないと寝泊まりにムリという

123 18/01/26(金)20:40:42 No.481206639

>125ccはかわいいのあんまり無いからなぁ 可愛いの原付スクーターくらいなんじゃないの?大きくなるともう可愛くない

124 18/01/26(金)20:40:52 No.481206681

>自転車もテントとかシュラフとか他の機材積んで坂登るの苦行では? で登りで狭い山林道を後続車の邪魔を延々しつづけておる …あ降りて歩きだした

125 18/01/26(金)20:40:58 No.481206713

>自転車もテントとかシュラフとか他の機材積んで坂登るの苦行では? それは楽しみと言うのだ 実際に出発するまではな

126 18/01/26(金)20:41:32 No.481206858

ジムニーですらっていうか単にジムニーが車中泊考えてない車ってだけでは

127 18/01/26(金)20:42:13 No.481207043

>そんなところに冬にバイクで生きて帰ってこれるのか? 自分でタイヤにスパイク打ち込んだりする極まった人だからな 出来る人しかやらない的な意味では心配ない

128 18/01/26(金)20:42:14 No.481207050

>>宗谷岬年越しツーリングとか頭おかしいよね >そんなところに冬にバイクで生きて帰ってこれるのか? 大体はちゃんと帰ってこれる 連中はスパイクタイヤ履いてすっころびながら極限を楽しむ

129 18/01/26(金)20:42:20 No.481207072

>バイク特に原付で初めて乗る人は必ず1度や2度は転倒するって聞いたけどりんちゃん大丈夫かな…怪我しないかな… 俺は初原付で木の枝前輪で踏んですっ転び 友人は雨の日の白線ですっ転んだ 絶対に転ぶ…

130 18/01/26(金)20:42:27 No.481207103

可愛いバイクもっとほしいよね… 妙に鋭い感じのばっかで…

131 18/01/26(金)20:42:55 No.481207204

セローがぶっ壊れて次のバイク納車待ちだけど冬キャンする度胸はないなぁ 日帰りツーリングや温泉で一泊ならよくするけど

132 18/01/26(金)20:43:10 No.481207255

ビッグサイトでやるキャンピングカーのショーみたいに 軽はカスタムしまくらないとどの道無理では車中泊

133 18/01/26(金)20:43:17 No.481207284

>バイク特に原付で初めて乗る人は必ず1度や2度は転倒するって聞いたけどりんちゃん大丈夫かな…怪我しないかな… 初バイクのDT50で1週間もしないうちに堤防駆け上ってバク転したの思い出したよ…

134 18/01/26(金)20:43:28 No.481207350

>可愛いバイクもっとほしいよね… >妙に鋭い感じのばっかで… グロムとかりんちゃん向けじゃない?

135 18/01/26(金)20:43:37 No.481207381

りんちゃんのこれは女子高生が選んだって感じでいいチョイスだと思うよ かわいいし高くないし

136 18/01/26(金)20:44:02 No.481207476

ステーワンオフで作ればあのサイドバッグも付けれるはずだ 中のフレームから立ち上げれば耐荷重もへーきへーき

137 18/01/26(金)20:44:16 No.481207531

冬キャンプは装備に金かかるからねぇ…特にシュラフは金かけないとマジで死にかねん

138 18/01/26(金)20:44:34 No.481207603

テントはソロキャンなら二人用を選べってセオリーも バイクの積載に余裕がないと仕舞寸法の小さいコンパクトさ最重視で選ぶ まあ現地でどう過ごすかでテントの選び方なんていくらでも変わっちゃうけど…

139 18/01/26(金)20:44:59 No.481207682

>冬キャンプは装備に金かかるからねぇ…特にシュラフは金かけないとマジで死にかねん でも虫嫌いがキャンプするには冬しか選択肢がねえ!

140 18/01/26(金)20:45:00 No.481207691

>軽はカスタムしまくらないとどの道無理では車中泊 軽箱やNBOXみたいなタイプ以外はどうやっても足伸ばせないからね…

141 18/01/26(金)20:45:14 No.481207730

準備が楽しいからなキャンプは パッキングしてる時とかコレいらないコレ要るコレどうしようかな…とか キャンプやってるときはあっという間に時間経っちゃってるもんだ

142 18/01/26(金)20:45:21 No.481207761

アメリカンなら荷物しこたま乗せるの似合うんじゃない?足つき良いし りんちゃん似合…うと思うよ

143 18/01/26(金)20:45:37 No.481207826

>初バイクのDT50で1週間もしないうちに堤防駆け上ってバク転したの思い出したよ… なんかDT50買う人ってやらなくていいことやって転ぶ率高い…

144 18/01/26(金)20:45:40 No.481207834

>冬キャンプは装備に金かかるからねぇ…特にシュラフは金かけないとマジで死にかねん 50万使うと荷物の量が1/2とかになる!と諭吉で殴り倒すのが冬装備だからねえ

145 18/01/26(金)20:45:40 No.481207835

>可愛いの原付スクーターくらいなんじゃないの?大きくなるともう可愛くない ピンクナンバーの生活臭って凄いよね 通勤してます!って感じの

146 18/01/26(金)20:45:56 No.481207900

ほんまキャンプしたくなる作品やで…

147 18/01/26(金)20:46:09 No.481207948

ハーレーりんちゃんカスタム!

148 18/01/26(金)20:46:09 No.481207949

>中のフレームから立ち上げれば耐荷重もへーきへーき 素人仕事じゃないな…これは確実にカスタム屋が裏にいますよ

149 18/01/26(金)20:46:15 [SW-1] No.481207966

まかせろ

150 18/01/26(金)20:46:52 No.481208143

>なんかDT50買う人ってやらなくていいことやって転ぶ率高い… あんなイカしたオフっぽい見た目で林道に突っ込まないとか嘘でしょ

151 18/01/26(金)20:47:05 No.481208191

スポーツスターあたりならりんちゃんでも似合うと思う

152 18/01/26(金)20:47:25 No.481208271

そこで女性向けカブことシャリーですよ 整備性最悪だぜ!

153 18/01/26(金)20:48:31 No.481208510

>ハーレーりんちゃんカスタム! 臆さず長距離に挑むりんちゃんのためにフォワードコントロールにしよう 身長低めなりんちゃんのためにハンドルバーはコンチハンみたいな低いものにしよう 完璧!

154 18/01/26(金)20:48:39 No.481208543

>アメリカンなら荷物しこたま乗せるの似合うんじゃない?足つき良いし >りんちゃん似合…うと思うよ ビラーゴ250とかマローダー250みたいな小さいのじゃないと小柄な子にはけっこう厳しいぜ…

155 18/01/26(金)20:48:46 No.481208572

りんちゃん夏休みあたりこれで北海道行きそう

156 18/01/26(金)20:49:05 No.481208647

>そこで女性向けカブことシャリーですよ おばちゃんの間違いでは…?

157 18/01/26(金)20:49:27 No.481208735

SW-1なんかはすごい可愛いと思う

158 18/01/26(金)20:49:27 No.481208737

やめろアメリカンのフォアコンは足長マンじゃないと死ぬ

159 18/01/26(金)20:49:44 No.481208822

どうでしょう見て興味持ってたし西日本だな!

160 18/01/26(金)20:49:45 No.481208829

嫌だよ風になった─なりんちゃんなんて…

161 18/01/26(金)20:50:02 No.481208899

豚野郎のお姉ちゃんがダイエット時に原付乗ってたから それを豚野郎が貰う話とかやらないかな

162 18/01/26(金)20:50:40 No.481209056

そんなりんちゃんも10年後は1200cc乗ってるからな…

163 18/01/26(金)20:50:44 No.481209073

>豚野郎のお姉ちゃんがダイエット時に原付乗ってたから >それを豚野郎が貰う話とかやらないかな 豚野郎に返り咲く話もセットで…

164 18/01/26(金)20:50:55 No.481209117

>そこで女性向けカブことシャリーですよ >整備性最悪だぜ! 燃料全然入らなかった記憶あるんだけど…

165 18/01/26(金)20:51:03 No.481209143

キャンプしたいけどやりやすい春夏秋は虫大量で集中できないのがつらい

166 18/01/26(金)20:51:27 No.481209227

それこそ豚野朗は二輪は厳しそうな身長してんな… りんちゃんと原付ツーリング回はみたい

167 18/01/26(金)20:51:53 No.481209338

冬キャンは場所が空いてる!虫でない!カップめん美味い!

↑Top