虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)19:50:13 自慢の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)19:50:13 No.481194925

自慢の息子を貼りますね

1 18/01/26(金)19:51:24 No.481195161

まぁなんと凛々しいのでしょう!

2 18/01/26(金)19:52:25 No.481195433

逞しい肉体はまさに黄金のようですね

3 18/01/26(金)19:52:49 No.481195520

母も誇りに思っておりますよ!

4 18/01/26(金)19:53:25 [酒呑童子] No.481195695

その眼鏡外したいわぁ

5 18/01/26(金)19:54:02 No.481195842

おっとうちのええ人発見伝どす

6 18/01/26(金)19:54:13 [酒呑童子] No.481195900

坊主は小さい頃からいけめんやったんよ

7 18/01/26(金)19:54:49 No.481196099

まぁ!母想いの素敵な息子ですね!

8 18/01/26(金)19:54:52 No.481196113

眼鏡はお揃いが良かったかなぁ?

9 18/01/26(金)19:55:04 No.481196162

ゴールデンはどろどろ展開より 男とつるんでわいわいする展開が見たい

10 18/01/26(金)19:55:16 No.481196219

鬼の首を切ったときはもちろん褒めましたとも!

11 18/01/26(金)19:55:18 No.481196232

吾こういう場怖い…

12 18/01/26(金)19:55:28 No.481196275

でもよぉ主に親代りだったのは兄貴たちだぜ大将

13 18/01/26(金)19:56:21 No.481196476

この男いつも酒呑童子と遊んでましたよ 安倍晴明です…

14 18/01/26(金)19:57:15 [小太郎] No.481196695

かっこいいですよね!!!!!!!!

15 18/01/26(金)19:57:40 No.481196782

蟲del

16 18/01/26(金)19:58:00 No.481196839

小太郎以外だと誰と仲いいんだ 礼装だとオリオンといちゃついたり弁慶と裸の付き合いしてるが

17 18/01/26(金)19:58:05 No.481196853

魂は全然イケてない評価 死んでも引きずってるからだろうが

18 18/01/26(金)19:59:41 No.481197207

>その眼鏡外したいわぁ 浄眼だから外したがってるって考察あるらしいね

19 18/01/26(金)19:59:51 No.481197247

>坊主は乳臭い母親との展開より >うちとつるんでわいわいする展開が見たいわぁ

20 18/01/26(金)19:59:58 No.481197280

こんなに人間臭いのにボディに人間要素が無いなんて

21 18/01/26(金)20:03:44 No.481198138

型月詳しくないんだけど浄眼ってどんな能力なの?

22 18/01/26(金)20:05:12 No.481198437

>型月詳しくないんだけど浄眼ってどんな能力なの? 見えないものが見える目の総称 効果は人それぞれ

23 18/01/26(金)20:06:04 No.481198618

碧眼なんだっけゴールデン それで外したがらないだからなんかあるんだろうね

24 18/01/26(金)20:08:16 No.481199087

正直過去編気になるからエドモンみたいなスピンオフ作品が欲しい

25 18/01/26(金)20:08:35 No.481199157

この息子の新モーションめちゃくちゃかっこいいな…

26 18/01/26(金)20:08:39 No.481199166

七夜も目が青かったな

27 18/01/26(金)20:09:05 No.481199261

今回のピックアップでようやく引けたんだけど礼装はケイネスあたり付ければいいのかな

28 18/01/26(金)20:09:12 No.481199290

>正直過去編気になるからエドモンみたいなスピンオフ作品が欲しい 小出ししすぎだからなもう本編書けよてなるね

29 18/01/26(金)20:09:52 No.481199405

前から思ってたけど浄眼てヒョウさんの眼みたいな名前だな

30 18/01/26(金)20:10:21 No.481199503

>小太郎以外だと誰と仲いいんだ >礼装だとオリオンといちゃついたり弁慶と裸の付き合いしてるが 覚えてる範囲だと酒呑たちは除いて小太郎にフォックスにセイバーオルタあたりと会話してた気がする あと時代的に安倍晴明と安倍晴明です…とも面識ありそう

31 18/01/26(金)20:11:33 No.481199739

鋼屋ときのこがオンラインゲー企画時に細かく基礎設定作ったって話だし資料だけでも見たい

32 18/01/26(金)20:12:00 No.481199838

金時はバーサーカーで集まって飲み会とかしてそう

33 18/01/26(金)20:12:31 No.481199952

RAITAが描いたぐだこ金時の最終決戦絵見て引く決意をしましたよ私は

34 18/01/26(金)20:12:40 No.481199987

エピローグで吾思ったけど酒呑はこいつが楽しそうにゲームしてるのを後ろでニコニコ眺めてるの似合うと思う

35 18/01/26(金)20:13:05 No.481200076

エミヤの坂田くん呼びはびっくりしたよ やっぱ精神年齢近い鯖は駄弁ってんだろうな

36 18/01/26(金)20:13:08 No.481200084

4章で初登場時のうるせえって退魔衝動じゃねって言われてるね

37 18/01/26(金)20:13:10 No.481200090

>前から思ってたけど浄眼てヒョウさんの眼みたいな名前だな まあ元から高位の坊さんやら仙人の特質が目に現れる信仰というか考え方あるしね 重眼や色が違うのとか

38 18/01/26(金)20:13:17 No.481200124

>ゴールデンはどろどろ展開より >酒呑童子との恋愛展開が見たい

39 18/01/26(金)20:13:49 No.481200241

>エピローグで吾思ったけど酒呑はこいつが楽しそうにゲームしてるのを後ろでニコニコ眺めてるの似合うと思う おかーさんだこれ!

40 18/01/26(金)20:13:56 No.481200276

自分に助けを求めて来た被害者たちのためにゾッコンな鬼とも戦っちゃう

41 18/01/26(金)20:14:08 No.481200318

最近はオタサーの姫の巻き添えでひどい目に合わされてる事が多い

42 18/01/26(金)20:14:17 No.481200363

吾いくらなんでも坂田金時が酌してくれたからって毒の酒飲むのはどうかと思う…

43 18/01/26(金)20:15:20 No.481200616

あまり語られてないけど去年のネロ祭でセイバーオルタにナンパしてる金時をおかーさんみたいにあやす酒呑童子好きよ おねショタ味を感じた

44 18/01/26(金)20:15:48 No.481200720

吾こいつ嫌い!でもこいつ居ると酒呑が笑顔になるから斬れない!

45 18/01/26(金)20:15:52 No.481200739

>4章で初登場時のうるせえって退魔衝動じゃねって言われてるね でも雷神と山姥のハーフで退魔って訳わからんぞ…

46 18/01/26(金)20:16:22 No.481200865

>最近はオタサーの姫の巻き添えでひどい目に合わされてる事が多い え!?おっきーの雑な姫ムーヴでタジタジになっちゃう金時!?

47 18/01/26(金)20:16:37 No.481200932

うすいさんがスカウトする前の金酒が見たい

48 18/01/26(金)20:16:42 No.481200957

>吾いくらなんでも坂田金時が酌してくれたからって毒の酒飲むのはどうかと思う… あんだけベタ惚れだったら仕方ないだろ…そして金時は死後も引きずるほどトラウマになる

49 18/01/26(金)20:16:44 No.481200960

酒呑はネロ祭りとかも母親ムーヴすごかったからな

50 18/01/26(金)20:17:23 No.481201111

吾こいつ嫌いだけど酒呑も含め聖杯への望みが叶う状態なんだから早く叶えるべきだと思う

51 18/01/26(金)20:17:31 No.481201150

相手をママにしてしまう少年マインド

52 18/01/26(金)20:17:56 No.481201257

茨木ちゃんは理解があるなぁ…

53 18/01/26(金)20:18:04 No.481201287

型月史では人食い山姥を母が退治してそこで金時拾っただったでしょう 鬼ヶ島でそんなこといってた

54 18/01/26(金)20:18:45 No.481201429

好きで薄異本集めてるけど金酒はわんさか出てたのに金母はギリギリ二桁いくくらいしかなくて悲しかった 金ぐだこと金ぐだおも多いのはビックリした

55 18/01/26(金)20:19:02 No.481201483

この金時が酒呑童子をだまし討にして生首にした上で京都まで持って帰る光景を想像すると…フフッ下品なんですがその…

56 18/01/26(金)20:19:32 No.481201586

山育ちの金時さんの過去話を読みたいです

57 18/01/26(金)20:19:43 No.481201635

吾こいつ嫌いだけど酒呑の笑顔引き出せる数少ない相手だから憎い…

58 18/01/26(金)20:19:45 No.481201641

>型月史では人食い山姥を母が退治してそこで金時拾っただったでしょう >鬼ヶ島でそんなこといってた 金時母狩ったのは碓井貞光じゃぞ

59 18/01/26(金)20:20:04 No.481201709

茨城ちゃんは綱来たときのリアクションが楽しみ

60 18/01/26(金)20:20:35 No.481201835

鬼ヶ島だと母が狩ったことになってなかったっけ? また羅生門から読み返すか…

61 18/01/26(金)20:21:03 No.481201945

>>最近はオタサーの姫の巻き添えでひどい目に合わされてる事が多い >え!?おっきーの雑な姫ムーヴでタジタジになっちゃう金時!? ホストクラブみたいだな…

62 18/01/26(金)20:21:05 No.481201960

母のことちょっと怖く思ってるのも分かる…金時に毒酒注がせるとかもうね

63 18/01/26(金)20:21:23 No.481202027

終局での啖呵かっこよかった

64 18/01/26(金)20:21:41 No.481202086

金時リリィなんて出したらラジオが酷いことになるぞ 聞きたい

65 18/01/26(金)20:23:16 No.481202456

一般的知名度はリリィの頃が圧倒的だから逆に強いかもしれない

66 18/01/26(金)20:23:33 No.481202524

平安周りの設定はかなり練られてるんだろうなって感じる

67 18/01/26(金)20:23:50 No.481202583

酒金とかあーあー殺し愛って奴ねー程度に思ってたけど百重塔やったら好きになったから我ながらチョロい

68 18/01/26(金)20:23:50 No.481202586

一見まともだけど酒呑童子とルーツ一緒なだけあって殺し合いをコミュニケーションとして楽しめちゃうしバーサーカーらしさもある

69 18/01/26(金)20:24:17 No.481202668

どっかの書き込みで見た酒呑退治した後の金時を相手に母は「まぁ!よく出来ましたね金時!ご褒美に母が頭を撫でてあげましょう」言いそうって書き込みが印象に残ってる

70 18/01/26(金)20:24:18 No.481202672

アポでは主人公すぎるという理由で参戦見送られたのが面白い

71 18/01/26(金)20:24:29 No.481202708

>>最近はオタサーの姫の巻き添えでひどい目に合わされてる事が多い >え!?おっきーの雑な姫ムーヴでタジタジになっちゃう金時!? おっきー逃げろ そいつは兎も角そいつの母と幼馴染がやべえ

72 18/01/26(金)20:24:35 No.481202724

山姥退治には貞光と頼光さん二人で出向いて山でたまたま出会って相撲取った男子が退治対象の息子だったので拾わざるを得なかったみたいな

73 18/01/26(金)20:25:24 No.481202947

普通の聖杯戦争で金時と酒呑童子と母が召還されて戦う展開とか見てみたいよね 特に酒呑童子蘇らせることが目的の金時がどんな反応してどんな対応するか気になる

74 18/01/26(金)20:25:56 No.481203101

>アポでは主人公すぎるという理由で参戦見送られたのが面白い どっち陣営についてたんだ

75 18/01/26(金)20:26:03 No.481203131

>終局での啖呵かっこよかった 4章や鬼ヶ島もだけど戦ってる時の言い回しがかっこいい 遊佐の声で想像しやすい

76 18/01/26(金)20:26:03 No.481203133

>終局での啖呵かっこよかった でも相性的にライダーに変身しちゃダメだ!

77 18/01/26(金)20:26:12 No.481203171

何というか胃に穴空きそうな知り合いばかりで大丈夫かお前ってなる

78 18/01/26(金)20:26:20 No.481203194

>どっち陣営についてたんだ 赤の予定じゃなかったっけ

79 18/01/26(金)20:26:26 No.481203213

お正月と今イベで宝具レベル2になってくれた 強い 圧倒的に強い

80 18/01/26(金)20:26:37 No.481203267

>アポでは主人公すぎるという理由で参戦見送られたのが面白い 性格的にも活躍させる話描きやすいししょうがないよね… そのせいか金時関連のストーリーって大半面白かったし

81 18/01/26(金)20:26:51 No.481203313

>山姥退治には貞光と頼光さん二人で出向いて山でたまたま出会って相撲取った男子が退治対象の息子だったので拾わざるを得なかったみたいな 相方が綱じゃないって珍しいね

82 18/01/26(金)20:27:08 No.481203380

>山姥退治には貞光と頼光さん二人で出向いて山でたまたま出会って相撲取った男子が退治対象の息子だったので拾わざるを得なかったみたいな 曇らせるなあ...どっちの気持ち考えてもつらい

83 18/01/26(金)20:27:15 No.481203417

金髪グラサンムキムキヤンキーでタバコも吸うのに不快なキャラにならなかったのは凄いよ…

84 18/01/26(金)20:28:22 No.481203674

魔関係の話は掘ってきてるけど退魔の主体っぽい法術師は一向に出ないな

85 18/01/26(金)20:28:31 No.481203715

>どっち陣営についてたんだ 企画の段階で ゲオル先生も聖人多くなるからって理由でボツ

86 18/01/26(金)20:28:33 No.481203724

>>終局での啖呵かっこよかった >でも相性的にライダーに変身しちゃダメだ! フッフッフ…こいつは驚いた 開幕宝具で魔神柱を一撃で折りまくる狂金時の活躍を知らない田舎者がまだいたとはね…

87 18/01/26(金)20:29:20 No.481203896

平安の話をちゃんとやる時は綱が来る時かなぁ

88 18/01/26(金)20:30:00 No.481204058

晴明も平安だし色々関係ありそう

89 18/01/26(金)20:30:22 No.481204163

安倍晴明(真)と安倍晴明(偽)が大いに関係してきそうな

90 18/01/26(金)20:31:12 No.481204371

頼光の向かいに住んでたのがはるあきらなんだっけ?

91 18/01/26(金)20:31:31 No.481204470

>お正月と今イベで宝具レベル2になってくれた >強い >圧倒的に強い 開幕スパークで暴れさせるのもいいけどNP50礼装持たせて後ろに入れて 前衛が削ったけど死んだー!ってのを後掃除でスパークさせるのも好き 殿ヘラクレスみたいなお守り役というか

92 18/01/26(金)20:31:33 No.481204487

弁慶じゃない人はなんでボツになったんだっけ

93 18/01/26(金)20:31:47 No.481204549

酒呑とのカプだけかなと思ったら意外とフォックスとのカプが好きな人が多くて驚いた オイオイオイ殺生石どころじゃすまないわフォックス

94 18/01/26(金)20:31:54 No.481204584

九尾とやりあえる安倍晴明(真)楽しみですね…

95 18/01/26(金)20:32:34 No.481204743

>弁慶じゃない人はなんでボツになったんだっけ 理由は分からないけどルーマニア舞台で外人ばっかのとこに出しても…ってなるのは分かる

96 18/01/26(金)20:33:04 No.481204855

zeroで青王×ディルがちょっと流行ったみたいな話だな

97 18/01/26(金)20:33:25 No.481204923

>弁慶じゃない人はなんでボツになったんだっけ 設定めんどくさすぎてどう考えても書ききれない

98 18/01/26(金)20:33:32 No.481204954

安倍晴明に宿業されて襲いかかってくる綱から決死の覚悟でぐだを逃がすゴールデンが見たい

99 18/01/26(金)20:33:52 No.481205044

ゲオ先生が出張ると聖人対聖人の戦いで互いの主張がボヤける上に ゲオ先生ならドラゴン作れちゃうから話の〆が吹っ飛ばね?って事でスルーだからな

100 18/01/26(金)20:34:21 No.481205166

弁慶じゃない人は今回必死に巴さんの前に牛若を出すまい、名前を名乗らせまいとしてたけど この二人の因縁もどっかでしっかりやるんかね

101 18/01/26(金)20:34:58 No.481205325

GEO先生はカメラマンだけど伝承さかのぼっていくと中々凄いからな

102 18/01/26(金)20:34:59 No.481205329

Apo没組はダビデマン以外常識人すぎてすぐ話し終わりそう

103 18/01/26(金)20:35:05 No.481205342

>弁慶じゃない人はなんでボツになったんだっけ キャラ造形が他の連中と違って複雑だから 偽弁慶持ち出すならこいつ一本で深く書かんと駄目って事でボツ

104 18/01/26(金)20:35:49 No.481205541

>前衛が削ったけど死んだー!ってのを後掃除でスパークさせるのも好き 後は任せなって出てくるのいい…

105 18/01/26(金)20:36:02 No.481205587

>GEO先生はカメラマンだけど伝承さかのぼっていくと中々凄いからな 捕まえてきたドラゴンを町に放たれたくなかったらキリスト教に改宗しろと迫るのは…悪人…!

106 18/01/26(金)20:36:45 No.481205718

聖ジョージだもんなあの人

107 18/01/26(金)20:37:41 No.481205941

>捕まえてきたドラゴンを町に放たれたくなかったらキリスト教に改宗しろと迫るのは…悪人…! 正しい教えを広めているので聖人!

108 18/01/26(金)20:38:08 No.481206043

>弁慶じゃない人は今回必死に巴さんの前に牛若を出すまい、名前を名乗らせまいとしてたけど >この二人の因縁もどっかでしっかりやるんかね ウルクで呼ばれた時とかどうやって切り抜けてたんだ…

109 18/01/26(金)20:38:16 No.481206081

ゲオ先生処刑されて死んでるからサンソン君の宝具の特攻対象だけど キリスト教の経験な信者であるサンソン君がキリスト教の聖人に向かって 自分の穢らわしい宝具ぶっぱとか絶対しなさそうだな

110 18/01/26(金)20:38:27 No.481206125

味方だと頼りになりすぎる性格な上に強すぎて 敵だとキャラが濃すぎる上に正義漢だからって理由もお辛い ゴールデンの宝具って回数制限アリで活躍の場めっちゃ作りやすそうだしね…

111 18/01/26(金)20:38:59 No.481206251

弁慶じゃないさんは弁慶ごっこしてるからいいけど正体がチートすぎるので…

112 18/01/26(金)20:39:35 No.481206381

弁慶じゃないさんって強いの?

113 18/01/26(金)20:39:43 No.481206405

設定的に弁慶のコスプレやめたほうがはるかに強そうだよな

114 18/01/26(金)20:39:46 No.481206416

>ゲオ先生処刑されて死んでるからサンソン君の宝具の特攻対象だけど >キリスト教の経験な信者であるサンソン君がキリスト教の聖人に向かって >自分の穢らわしい宝具ぶっぱとか絶対しなさそうだな 令呪で命令したら曇るかな

115 18/01/26(金)20:40:18 No.481206541

>ゲオ先生処刑されて死んでるからサンソン君の宝具の特攻対象だけど >キリスト教の経験な信者であるサンソン君がキリスト教の聖人に向かって >自分の穢らわしい宝具ぶっぱとか絶対しなさそうだな サンソン君には曇ってもらおうねぇっていう運命の理が働いてるからするかもしれん

116 18/01/26(金)20:40:26 No.481206579

本当は仙人なので呼べないカテゴリ

117 18/01/26(金)20:40:47 No.481206664

大丈夫 曇ることは曇るけどサンソン君の人生ずっとそんなだから慣れてるよ

118 18/01/26(金)20:41:16 No.481206796

>弁慶じゃないさんって強いの? 七章思い返せ 滅ぼす方法がねえ!に対してほい超広範囲成仏だぞ

119 18/01/26(金)20:41:20 No.481206811

弁慶じゃないさんの宝具も大概チートだよね 最大500人を強制成仏とか

120 18/01/26(金)20:41:27 No.481206843

割と7章ゼロみたいんだよなぁ イバラギンも巴さんもぽんぽこも全員いるし

121 18/01/26(金)20:41:30 No.481206853

曇り予定もあるしサンソンくん散々過ぎない…

122 18/01/26(金)20:41:35 No.481206875

>ウルクで呼ばれた時とかどうやって切り抜けてたんだ… 多分王様と弁慶じゃないさんがとりなしてはいたけど内心ガレスちゃんみたいなことになってたんだろうなぁ

123 18/01/26(金)20:42:06 No.481207010

>割と7章ゼロみたいんだよなぁ >イバラギンも巴さんもぽんぽこも全員いるし 後三番手も居るからその辺は何とかなりそう

124 18/01/26(金)20:43:07 No.481207245

>イバラギンも巴さんもぽんぽこも全員いるし イバラギンが「どっかで会ったのかもな」ってそういえばウルクか…すっかり忘れてたぜ…

125 18/01/26(金)20:43:07 No.481207247

でも7章ゼロだと巴さん敵のイケメンと一緒に焼身自殺だぞ 木曾の敗北者にでも似てたんだろうか

126 18/01/26(金)20:43:24 No.481207331

サソソソ君は吊る

127 18/01/26(金)20:43:30 No.481207357

貴方たちもっと息子の話をしなさい

128 18/01/26(金)20:43:48 No.481207414

とにかく徹底的に曇らされ続けたのがサンソン君の人生です Fateでも死んだあとでまでアサシン枠で召喚されてしまうし

129 18/01/26(金)20:43:53 No.481207439

小太郎と四郎がコンビ組んでたとか想像つかないすぎる…

130 18/01/26(金)20:43:55 No.481207443

敵のイケメンがトゥモエに惚れ込んだっぽいので付け込んだ って感じの理解だった

131 18/01/26(金)20:44:10 No.481207505

>貴方たちもっと息子の話をしなさい そうやね×1

132 18/01/26(金)20:44:41 No.481207628

>でも7章ゼロだと巴さん敵のイケメンと一緒に焼身自殺だぞ >木曾の敗北者にでも似てたんだろうか 敵のイケメンが巴に惚れてただけで巴さんは普通にメガンテだよ!

133 18/01/26(金)20:44:45 No.481207644

母上も娘として生まれて能力から怪物扱いされて座敷牢 でも惜しいと思った父親から死んだことにされて男と言うことで生きることを許されて 誰よりも人らしく武士らしく生きるよう矯正されて生きてたって実はめっちゃ辛い人生なのでは…

134 18/01/26(金)20:44:45 No.481207645

天草君は謀略適正と現場での指示だし上手いから 三番手との相性はよいほうだと思う

135 18/01/26(金)20:45:15 No.481207735

>小太郎と四郎がコンビ組んでたとか想像つかないすぎる… しかもジャガーにやられたんだぜ…

136 18/01/26(金)20:45:40 No.481207833

オスマンサンコン君はちょっとでも掘り下げようとすると曇らせるしかなくなるので…

137 18/01/26(金)20:45:56 No.481207901

弁慶じゃないさんは企画段階のスキルと宝具が本当にヤバイ事しか書いてない まあ本来神霊鯖と一緒で呼べない格の人が来てるだけだしな

138 18/01/26(金)20:46:04 No.481207930

>母上も娘として生まれて能力から怪物扱いされて座敷牢 >でも惜しいと思った父親から死んだことにされて男と言うことで生きることを許されて >誰よりも人らしく武士らしく生きるよう矯正されて生きてたって実はめっちゃ辛い人生なのでは… (この御方幼少期に知り合いがいなかったのでは)

139 18/01/26(金)20:46:06 No.481207937

二部の新キャラでまた曇りそうなサンソン

140 18/01/26(金)20:46:18 No.481207977

金時はもう散々語り尽くしたし… 風呂場でもグラサン掛けたまんまなのかな

141 18/01/26(金)20:46:22 No.481208007

>弁慶じゃないさんって強いの? 魔術封印+ラーニングスキルと宝具封印スキルに 宝具強奪宝具に盾にもなる同攻撃ステの分身×1~7作成宝具に強制成仏宝具持ちの 生前は不死の仙人となった凄い奴だよ ステータスも割といいよ

142 18/01/26(金)20:46:29 No.481208049

>母上も娘として生まれて能力から怪物扱いされて座敷牢 >でも惜しいと思った父親から死んだことにされて男と言うことで生きることを許されて >誰よりも人らしく武士らしく生きるよう矯正されて生きてたって実はめっちゃ辛い人生なのでは… そのせいでぼっち気質になって母親としても随分子供っぽく…

143 18/01/26(金)20:46:46 No.481208122

金時は生前からこんな格好してたの?

144 18/01/26(金)20:47:06 No.481208197

>金時は生前からこんな格好してたの? 挿絵かなんかだと黒髪だったと思う

145 18/01/26(金)20:47:30 No.481208290

退魔だったら綱がかなりアレと似てる

146 18/01/26(金)20:47:31 No.481208291

母上は我侭ボディの割にどっか幼いからな 酒呑とは正反対のところにいる

147 18/01/26(金)20:47:36 No.481208319

>金時は生前からこんな格好してたの? 生前は普通に金髪武者だよ その時代でかっちょいいと思った格好に直ぐ着替えてるだけ

148 18/01/26(金)20:47:39 No.481208330

大量のミイラ坊主がどこからともなく現れて敵は坊主に埋め尽くされてそのまま成仏する恐ろしいという他ない宝具

149 18/01/26(金)20:48:11 No.481208440

浄眼は持ってないと思うよ金時…

150 18/01/26(金)20:48:14 No.481208446

>生前は不死の仙人となった凄い奴だよ 不死なのに生前とは?

151 18/01/26(金)20:48:24 No.481208487

田村麻呂も金髪だったりそうじゃなかったりするしな

152 18/01/26(金)20:48:37 No.481208534

>金時は生前からこんな格好してたの? 武器とか絶対こんなんじゃないとマテリアルに書かれてた

153 18/01/26(金)20:49:05 No.481208649

>>金時は生前からこんな格好してたの? >挿絵かなんかだと黒髪だったと思う それは没設定になった 今は地毛が金髪

154 18/01/26(金)20:49:22 No.481208716

浄眼持ってるやつがサイコパスじゃないとダメなんだぞ

155 18/01/26(金)20:49:30 No.481208751

>浄眼は持ってないと思うよ金時… 情報見ると持ってそうに見える

156 18/01/26(金)20:49:46 No.481208832

フィンも顔や髪が変わるし英雄は成長期で変わるもんだよ

157 18/01/26(金)20:49:56 No.481208873

>浄眼持ってるやつがサイコパスじゃないとダメなんだぞ 持ってるのにサイコじゃないからすごいんじゃないの?

↑Top