虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)19:17:39 マスク... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)19:17:39 No.481188459

マスクの状態で急にマスク奪ったら 素のルインくんに戻るのかな

1 18/01/26(金)19:18:34 No.481188596

これも素じゃねぇの というかこっちがより内面発露してるって意味じゃ素なんじゃねぇの

2 18/01/26(金)19:19:03 No.481188670

マスクをつけることで逆に自分を取り繕う仮面を外してるわけだからな

3 18/01/26(金)19:19:20 No.481188718

単にテンション上がりまくってるだけだから

4 18/01/26(金)19:19:34 No.481188749

やる気強化人間だし…

5 18/01/26(金)19:19:56 No.481188814

ふざけているのかぁ~!!!

6 18/01/26(金)19:20:31 No.481188920

序盤も序盤のルインやってた頃の妙に落ち着いた優しい感じこそ嘘だろう

7 18/01/26(金)19:22:26 No.481189208

匿名のネットで粋がってるようなイメージだと思ってる 単純にどっちが素だとも言い難い感じ

8 18/01/26(金)19:22:40 No.481189252

嘘ではないと思うけど根っこにはクンタラとしてのコンプレックスあったよね

9 18/01/26(金)19:22:40 No.481189253

クソ真面目だからああいうロールプレイもこなさないと色々保てないのもあるんじゃねえの 傍にいる女性がすっ飛んだことしたら余裕なくなってめっちゃ素のルイン先輩出るし

10 18/01/26(金)19:23:38 No.481189401

操縦中以外はけおってないからルインとして振る舞い出すんじゃねえかな

11 18/01/26(金)19:24:17 No.481189510

>嘘ではないと思うけど根っこにはクンタラとしてのコンプレックスあったよね そもそも軍に入った動機が戦争利用してのクンタラの地位向上だし 未だにクンタラいじりしてくる奴いるしそりゃ当然

12 18/01/26(金)19:24:26 No.481189540

キャピタルタワーの運行長官の息子に取り入ってるぜ!と煽られるとキレる

13 18/01/26(金)19:25:20 No.481189692

マニィとキャンプしてる場面ではルイン先輩として普通に振舞ってたからあれも素なんだろう

14 18/01/26(金)19:25:53 No.481189781

マニィの方がイカレてるからな

15 18/01/26(金)19:26:12 No.481189829

そういえばバララとはヤッたんですか?

16 18/01/26(金)19:26:51 No.481189950

クンタラは~とかどうせこうなんだろ~みたいなこと言われ続けたらフラストレーションも溜まるよ だからってマスク状態が素だとは思わんけど 優等生が故に抱え込んで苦しんでるみたいな

17 18/01/26(金)19:28:38 No.481190266

言動ははじけてるけど軍の命令破ったり私欲やエゴで勝手なことはしないんだよなマスク 正攻法で認められないと地位向上につながらないから当然だけど真面目だわー

18 18/01/26(金)19:30:29 No.481190564

世界転覆とかを狙うんでなくて世界の仕組みの中で成り上がろうとするのが良い

19 18/01/26(金)19:31:40 No.481190784

法王救出してるしもしかしたらベルリよりも世間では有名ではないのだろうか

20 18/01/26(金)19:33:03 No.481191083

法王救出にPセルフ撃破で相当出世したはず

21 18/01/26(金)19:35:06 No.481191480

でも旅出ちゃったみたいだからなあ 色んなとこの過激派連中ボコボコにしちゃったせいで 武勲で出世の空気も萎んだろうし

22 18/01/26(金)19:36:49 No.481191821

>でも旅出ちゃったみたいだからなあ 休日出勤もしてたし長期休暇もらえたんじゃ

23 18/01/26(金)19:36:49 No.481191822

基本的に戦争とか良くないよ!ってのが大多数の世界で たまたまおもちゃもらってはしゃいでたのが一杯居たから ルインもいける!?ってなったのが最初の流れだしなぁ

24 18/01/26(金)19:37:19 No.481191922

クンタラの地位向上を目指すなら政治家にでもなるのがいいんだろうがそもそもクンタラが政治家になれるのかわからん

25 18/01/26(金)19:42:03 No.481192927

劇中で行った先々全てでクンタラ差別出てくるしクンタラってだけで票が集まらなさそう

26 18/01/26(金)19:43:39 No.481193291

有給消化するまで帰れない

27 18/01/26(金)19:44:47 No.481193609

クンタラと黒人は全然違うけど似てるね

28 18/01/26(金)19:46:30 No.481194048

ふわふわクンタラーヒーローごっこしてたマスクがルインの為なら友達殺しまでと覚悟決めたマニィに引くのいいよね…

29 18/01/26(金)19:49:05 No.481194676

振り回されると素が出て来るのがルイン先輩の性格を物語ってて好き

30 18/01/26(金)19:49:09 No.481194694

殺意がなければふわふわってのもよくわからない

31 18/01/26(金)19:50:09 No.481194902

一方的にスレ画がけおってたけど 独裁者とマスク状態のルインって戦闘以外の接点無いどころか碌に会話もしてないよね

32 18/01/26(金)19:52:02 No.481195316

モチベのために一人相撲してる感もある

33 18/01/26(金)19:53:28 No.481195703

独裁者と決めつけないと顔見知りとは戦えなかったんじゃないかな とは思う

34 18/01/26(金)19:53:39 No.481195747

すごいキチムーブしてるのに結局は真面目だなあってなるよねこの人

35 18/01/26(金)19:54:12 No.481195890

ベルリと話しちゃったら決意揺らいじゃうし…

36 18/01/26(金)19:54:59 No.481196135

ホントの性格をオープンにしたとかじゃないみたいだからな 色々と不器用な人だよね…そこがいいんだが

37 18/01/26(金)19:55:39 No.481196313

行動だけ羅列するとベルリというか姫様一行のが余程頭おかしい

38 18/01/26(金)19:57:25 No.481196726

>独裁者とマスク状態のルインって戦闘以外の接点無いどころか碌に会話もしてないよね ヘルメット突き合わせたのとエレベーターに乗り合わせた位か

39 18/01/26(金)19:58:26 No.481196912

大尉の階級で驚かれる それがクンタラ

40 18/01/26(金)20:00:51 No.481197486

武器手に入れてはしゃいで戦争吹っ掛けたり 武力背景に地球にオラついてる奴らや意識と戦闘力が釣り合ってない迷惑集団片づけたり 一部の過激派だけをめっ!してるから凄い世直し独立部隊だよ姫様達

41 18/01/26(金)20:07:06 No.481198832

そもそもアメリアの独立部隊が本国無視して好き勝手動き回ってる時点でおかしいんだ 結果的にはそれがよかったんだけど

42 18/01/26(金)20:08:16 No.481199091

はー?海賊とアメリアは一切無関係ですがー?いいよね

↑Top