ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/26(金)15:26:15 No.481157795
http://www.lovelive-anime.jp/uranohoshi/news49.php#4176 LVに関する注意喚起も追加
1 18/01/26(金)15:27:27 No.481157941
なんとか少しずつよくならないものかのぅ…
2 18/01/26(金)15:28:33 No.481158073
人が多いからなぁ… 映画館への苦情殺到したのやもしれぬ
3 18/01/26(金)15:29:21 No.481158187
LVがダメってことは現地ならOKだな!よし!
4 18/01/26(金)15:29:45 No.481158243
こういう注意喚起はイベントとかでメンバーの口から言わせた方が効くと思う
5 18/01/26(金)15:30:43 No.481158375
>こういう注意喚起はイベントとかでメンバーの口から言わせた方が効くと思う 一番効果あるとは思うけどメンバーにそれやらせちゃったらいよいよおしまいよね
6 18/01/26(金)15:31:24 No.481158461
騒げばキャストが注意してくれる!認知もらえる!
7 18/01/26(金)15:32:44 No.481158646
法的な罰則ってやっぱり与えられないの?
8 18/01/26(金)15:33:49 No.481158795
>法的な罰則ってやっぱり与えられないの? 有るわけ無かろう そこまで法律は面倒みないぞ
9 18/01/26(金)15:35:06 No.481158953
世知辛いね
10 18/01/26(金)15:37:33 No.481159289
>メンバーにそれやらせちゃったらいよいよおしまいよね なんで…?
11 18/01/26(金)15:39:17 No.481159549
そんな当たり前で下らない事わざわざメンバーの口から言わせたくない
12 18/01/26(金)15:39:33 No.481159587
>>法的な罰則ってやっぱり与えられないの? >有るわけ無かろう >そこまで法律は面倒みないぞ 法的な罰則追加すると そういう事を誘発するライブ自体無くなるだけだと思う だからユーザーモラルを問われてる
13 18/01/26(金)15:40:03 No.481159652
キャストに言われなきゃわかんねーのか猿?って意味だろう 常識的な意味で
14 18/01/26(金)15:40:59 No.481159782
>だからユーザーモラルを問われてる 映画館も貸したくないって言われちゃうよね 苦情対応で人増やすから割増とかね
15 18/01/26(金)15:42:58 No.481160055
じゃあ映画と同じように見なきゃダメなLVにすれば映画館側も幸せってことじゃん!
16 18/01/26(金)15:44:18 No.481160228
…まあ彼氏面して腕組みながら座ってみれるLVとその内できるかもしれん
17 18/01/26(金)15:44:28 No.481160250
迷惑行為するななんて道端でウンコするなってくらい常識的なことでしょ…なんでウンコするの…
18 18/01/26(金)15:45:06 No.481160332
騒ぎ起こした奴は即退場ライブイベント永久出禁くらいの見せしめしないと効果ないんじゃないの
19 18/01/26(金)15:46:39 No.481160545
>騒ぎ起こした奴は即退場ライブイベント永久出禁くらいの見せしめしないと効果ないんじゃないの 問題はどうやってそのリストを共有するかが大事になる イープラスだけならそれでいいがLVは映画館のHPでも売るからね…
20 18/01/26(金)15:48:36 No.481160805
>…まあ彼氏面して腕組みながら座ってみれるLVとその内できるかもしれん 少数派の自覚はあるけど画面越しに声出す文化が理解できないからそれが出来ると嬉しい
21 18/01/26(金)15:48:36 No.481160806
>騒ぎ起こした奴は即退場ライブイベント永久出禁くらいの見せしめしないと効果ないんじゃないの 私刑を行います何て状態になるとそれはそれで無法だ 平和的自由というのは良識の中で生まれる
22 18/01/26(金)15:53:50 No.481161467
上海現地とか地獄みたいな有様になっててこっちの悪い文化だけ向こうに伝わったのかそれとも向こうは向こうで自然発生したのか
23 18/01/26(金)15:53:50 No.481161469
不可能な話ではあるけど個室で観たい…
24 18/01/26(金)15:54:54 No.481161608
LVネット配信は…難しいよね 主に鯖性能で
25 18/01/26(金)15:57:15 No.481161896
もともと向こうは一緒に歌ったりするのがわりとふつーだったり 空港出待ちもふつーだったりする上にこっちの悪いとこも伝わればまぁ…合わせ技になるよね
26 18/01/26(金)15:58:03 No.481161982
ネット配信出来なくはないだろうAbemaとかでやってるし 理想としては高画質でPPVやってくれることだけど
27 18/01/26(金)16:00:21 No.481162274
お金払ったお客さんである以上かなり迷惑な行為でも返金とか絡みかねない退場処分はなかなかとれないってのがあったから 予め公式+プレイガイドで退場処分ありうるよってアナウンスしといて 公式+劇場でどのあたりの酷さからこういった処分下していいよって協議できてればだいぶマシになると思う 数人が常時張り付き余儀なくされた例の時と違って途中でつまみ出せればそこから先は余計な人手割かれないわけだし
28 18/01/26(金)16:02:47 No.481162585
こんどのツアーで初めてLV見に行こうと思ってたけどそんなに魔境なの…
29 18/01/26(金)16:03:20 No.481162650
注意喚起するのはいいけど取り締まらないんだもんそりゃ悪質なのも跋扈するわい どのライブやイベントにいっても平然と禁止されてるはずの高輝度バキバキのサイリウムを扇みたいに束ねて振ってるやつがいるのに そいつらが摘まみ出されたのを見たことがない… 先日のLVの騒動も1.リウムを放置してたら2.客同士が喧嘩始めた、の2でやっと問題になっただけで とっとと1で取り締まらねーからだろとしか思えん リウムに限らず今までなぁなぁで実質黙認してたからなーんだやっていいんじゃーんって蔓延ってるんでしょ
30 18/01/26(金)16:04:00 No.481162720
>こんどのツアーで初めてLV見に行こうと思ってたけどそんなに魔境なの… 普通に座ってみてればいいよ 俺はLVだとずっと普通に座ってる
31 18/01/26(金)16:04:04 No.481162734
>こんどのツアーで初めてLV見に行こうと思ってたけどそんなに魔境なの… 正確には魔境の場合もある やる方は多少知恵が回るので都内や関東LV をぐるぐる回るのだ 有る意味ガチャだねこれ
32 18/01/26(金)16:04:13 No.481162746
大人しいところは大人しいよ ひどいところはバカがバカを呼ぶ地獄絵図
33 18/01/26(金)16:04:14 No.481162752
>こんどのツアーで初めてLV見に行こうと思ってたけどそんなに魔境なの… 普通の所は普通だよ
34 18/01/26(金)16:04:18 No.481162756
>こんどのツアーで初めてLV見に行こうと思ってたけどそんなに魔境なの… 平和なところは平和だけど荒れてるところは動物園どころかジャングル状態 都内とくに新宿は避けるべき
35 18/01/26(金)16:05:06 No.481162868
新ピカと新東宝とバルトは避けるべきね… もともと競争率すごいが
36 18/01/26(金)16:05:24 No.481162908
関西で見るつもりだけど大阪はセーフ?それともちょっと遠出した方がいいかな…
37 18/01/26(金)16:05:52 No.481162961
渋谷で何度かLV言ったけど平和だったな 座ってのんびり地蔵したけど殴りかかってくるやつもいなかった
38 18/01/26(金)16:07:20 No.481163141
>座ってのんびり地蔵したけど殴りかかってくるやつもいなかった いや荒れてるとこでも暴力沙汰になるのは流石にレアケース中のレアケースだよ!
39 18/01/26(金)16:07:42 No.481163194
いっそ家虎オタ芸高輝度リウムなんでもありのバーリトゥード会場作ってそこに隔離できないかな
40 18/01/26(金)16:07:44 No.481163197
μ'sの初期、BiBiのユニットお渡し会の頃からラブライブは このあたりユルユルだってんで厄介系イベンター引き寄せてたんだし 作品規模でかくなったのに毅然と対処しなかったからあかんね とっとと退場にすればよかったのに
41 18/01/26(金)16:08:38 No.481163301
>お金払ったお客さんである以上かなり迷惑な行為でも返金とか絡みかねない退場処分はなかなかとれないってのがあったから 全く理解できない… チケット買う時点で迷惑行為は禁止って明文化したルール見せてるのに
42 18/01/26(金)16:08:43 No.481163308
でも最近はレア排出率あがっちゃってるからSレアに当たってしまう可能性は増えた
43 18/01/26(金)16:09:30 No.481163408
>いっそ家虎オタ芸高輝度リウムなんでもありのバーリトゥード会場作ってそこに隔離できないかな みんなが同じことしてたら目立てないからって理由で意味がなさそうな気もする
44 18/01/26(金)16:10:07 No.481163473
>関西で見るつもりだけど大阪はセーフ?それともちょっと遠出した方がいいかな… たまたまぶち当たっただけだと思うけど幼稚園だった
45 18/01/26(金)16:10:08 No.481163478
>チケット買う時点で迷惑行為は禁止って明文化したルール見せてるのに それをしょっぴく人も大変なのだ 一番悪いのは騒ぐ人なのだ
46 18/01/26(金)16:11:51 No.481163669
プリキュア見に来た幼女様達の方がまだお行儀いいというのもひどい話だ
47 18/01/26(金)16:11:59 No.481163679
幼稚園ってのは動物園とどっちがマシなの…
48 18/01/26(金)16:12:37 No.481163734
ちょっとでも容認しているみたいな雰囲気出しちゃったのが運の尽きで それが俺たちだから!って面で暴れるバカが大量に居着いちゃって 普通に楽しんでる人からすれば迷惑過ぎる
49 18/01/26(金)16:13:04 No.481163789
>幼稚園ってのは動物園とどっちがマシなの… 人語喋ってるだけ幼稚園の方がマシかもしれない
50 18/01/26(金)16:13:42 No.481163860
迷惑行為を取り締まらずにいたら それ迷惑行為だろやめろよと客同士喧嘩を始め殴り合いに スタッフ頑張って取り締まって
51 18/01/26(金)16:14:40 No.481163973
福岡だかどっかの時は家虎と光害が取り締まられたよ
52 18/01/26(金)16:14:57 No.481164008
当たっても仕方ないのはわかってるけど一参加者としては退場にしないスタッフが悪いとしか思えなくてすまない 目の前で犯罪者が今まさに大暴れしてたら警察仕事しろよなに放置してんだって思っちゃうでしょう?
53 18/01/26(金)16:15:08 No.481164038
ソウルのサイリウム芸は素直に凄いと思ったけどそれ以来公式があれみんなでやりましょうねって感じ出してるのもちょっと違う気が 上海のLVでHPTの果南レールが大炎上しててあちゃーってなった
54 18/01/26(金)16:16:11 No.481164180
警察官はそれがお仕事だがLVのほうの人はそうじゃない職員の人なので… 気持ちは分かるけど
55 18/01/26(金)16:17:37 No.481164362
家虎とUOと改造系はマジでちゃんと取り締まれって思う
56 18/01/26(金)16:18:00 No.481164405
書き込みをした人によって削除されました
57 18/01/26(金)16:18:26 No.481164453
>目の前で犯罪者が今まさに大暴れしてたら警察仕事しろよなに放置してんだって思っちゃうでしょう? 退場って具体的にどんな感じでどんなタイミングでやるの? 曲中とかには出来ないよね?
58 18/01/26(金)16:18:34 No.481164460
ブシロにお願いして警備員としてレスラー派遣してもらおう
59 18/01/26(金)16:18:43 No.481164470
今暴れてるのは明確に悪意持って嫌がらせするために徒党組んでやってるから厳しく取り締まらないとダメよね
60 18/01/26(金)16:19:26 No.481164557
まあでもこのお知らせは最後通牒よね
61 18/01/26(金)16:19:27 No.481164558
いずれアニサマみたくKOKUJINが配備されちゃうかもしれない
62 18/01/26(金)16:19:41 No.481164578
イェッタイガーには無条件でアロガントスパークかましても構わないって法律できないかな…
63 18/01/26(金)16:19:49 No.481164594
数年前までチケット転売屋もお客には変わりませんから…へへへ…っていってた業界が 最近ようやっと転売禁止に業界全体で締め出そうと動き出したから 厄介系といってもお金くれるお客ですし…へへへ…とかふざけてる業界も 5年くらい後には厄介な子その場で退場にして殴りのめして裏のごみ捨て場に投げとこうぜに動き出すかも… 改善されるとしてAqours中は無理でAqoursで溜まり溜まった問題を踏まえて始める第三世代からかな…
64 18/01/26(金)16:19:53 No.481164604
LVはまぁ変に問題起きるのが怖いから自ら注意しにくいんだろうけど 本会場スタッフもとい警備員は頑張ってくれ
65 18/01/26(金)16:21:05 No.481164748
転売屋死ね!は結構前からじゃねえかな…
66 18/01/26(金)16:21:37 No.481164817
>退場って具体的にどんな感じでどんなタイミングでやるの? >曲中とかには出来ないよね? ようわからんけど客なんか曲中にでも引っ張り出せるのでは 自分が行ったことのあるLVだと曲中にもスタッフが客席に駆け込んでなんか揉めてる客の対処してたよ
67 18/01/26(金)16:22:02 No.481164853
>まあでもこのお知らせは最後通牒よね アニサマみたいに具体的な行為とか列挙したもう一段階がありそうな気がする
68 18/01/26(金)16:22:10 No.481164872
転売は犯罪行為だけど家虎は別に犯罪じゃないからな…
69 18/01/26(金)16:22:15 No.481164882
ライバーといえば動物園みたいなところあるし
70 18/01/26(金)16:22:31 No.481164917
アニサマが黒人配置と厄介コール禁止と厄介隔離病棟設営したのは逮捕者出てからようやくだったし ラブライブも会場内で逮捕者が出るような事件が起きない限りこういうしょーもない注意喚起でお茶を濁しそう
71 18/01/26(金)16:23:06 No.481164979
>転売屋死ね!は結構前からじゃねえかな… クソが!って言われつつも全く対処されてなかったなあと… マクロスFあたりで転売チケットの客を追い返してライブ会場に入れなかった例が出て やっとかよ今後は全部そうなってくだちってなってたうろ覚え
72 18/01/26(金)16:23:15 No.481164993
>いっそ家虎オタ芸高輝度リウムなんでもありのバーリトゥード会場作ってそこに隔離できないかな そういう隔離ゾーンのあるイベントあったけど規模デカイと無理だし
73 18/01/26(金)16:24:20 No.481165126
LVで暴れる分にはまだいいけどいや実際はよくないんだけど Aqoursはお渡し会やらファンとの距離が近いイベントも多いから最悪キャストに事故でも起こらないかと心配
74 18/01/26(金)16:25:05 No.481165222
>転売は犯罪行為だけど家虎は別に犯罪じゃないからな… 高輝度リウムって目の前で振られると目つぶれそうになるけど傷害かなんかで対処できないのかしら まあそれ以前に公式にダメよって言われてるんだからダメよでいいと思うけど
75 18/01/26(金)16:25:28 No.481165266
家虎はそっち寄りの業界では当たり前の行為だから 止められる理由からわかってくれないあたりしょうがないかなとは思う 俺もやってほしくはないけど
76 18/01/26(金)16:25:40 No.481165287
あんまりガチガチにすると運用の柔軟性失われる所があるので…
77 18/01/26(金)16:26:44 No.481165427
どっかのアイドルで迷惑行為やめない客いたから本当に公演中止になったみたいなの見たな
78 18/01/26(金)16:26:49 No.481165433
>まあそれ以前に公式にダメよって言われてるんだからダメよでいいと思うけど それが極まると指定サイリウム・公式ブレードのみ使用可能とかになるんだけどな…
79 18/01/26(金)16:27:30 No.481165504
スタッフもスタッフで追っかけと仲良くなってタレントのスケジュールやら住所教えるようなマネージャーはあかんと思う
80 18/01/26(金)16:28:13 No.481165577
今のところ言うてもラブライブのイベントはやりたい放題やらせてくれるじゃーん?って空気があるから来るんだろうし見せしめの前例が必要だ うちでは禁止行為は禁止ですよちゃんと排除するかんなって前例が…
81 18/01/26(金)16:28:34 No.481165620
>それが極まると指定サイリウム・公式ブレードのみ使用可能とかになるんだけどな… どこに問題が?
82 18/01/26(金)16:28:36 No.481165624
>スタッフもスタッフで追っかけと仲良くなってタレントのスケジュールやら住所教えるようなマネージャーはあかんと思う そんなのいるの!? …えそんなのいるの!?
83 18/01/26(金)16:29:30 No.481165706
>>まあそれ以前に公式にダメよって言われてるんだからダメよでいいと思うけど >それが極まると指定サイリウム・公式ブレードのみ使用可能とかになるんだけどな… 危惧するところはわかるけど極端に運用されることを怯えてても仕方ないというか 今がユルユルすぎて実害出てるんだから多少は引き締めてもらわないともう無理だ
84 18/01/26(金)16:29:37 No.481165720
ぶっちゃけあくおすは初期から規模がでかすぎて個別で取り締まるのも難しい段階がスタートラインだったから 今から厳しくするっていうのもなかなか難しいのかなってのがある
85 18/01/26(金)16:29:38 No.481165722
前はここまで酷くなかったのにね
86 18/01/26(金)16:30:00 No.481165772
こういうスレを見るたびに問い合わせで家虎や改造サイリウムなどを明言しつつ強い注意喚起をお願いしますって送りたくなるが問い合わせ先がよくわからん
87 18/01/26(金)16:30:06 No.481165782
>どこに問題が? こうなると物販が地獄になる ブレードなんて在庫最初に無くなるからね…
88 18/01/26(金)16:30:39 No.481165845
ここで話してても相互理解が出来てないって辺りで 対処が難しいってわかりそうなもんだが
89 18/01/26(金)16:31:01 No.481165880
厄介はキャスト達に注意させても止めずにキャストが泣いちゃったって事態もある
90 18/01/26(金)16:31:23 No.481165920
>そんなのいるの!? >…えそんなのいるの!? まあ実際の真相はわからんけどね …エロ同人描いててアンソロからはずされてしまったのはまあ可哀想なお話だが
91 18/01/26(金)16:31:43 No.481165957
アイドル系がだとどこの現場もマナー悪くなってきてるし客層、世代の変化を感じるな
92 18/01/26(金)16:32:39 No.481166063
一度取り返しのつかないこと起きちゃえばいいんだよ
93 18/01/26(金)16:32:42 No.481166072
ライブ止めて厄介客にスポットライトおとしてはーい何列目何番のこいつが 禁止してる迷惑行為に及んで注意しても止めなかったので今日はライブ中止でーす お金はらってご足労いただいた皆さんには申し訳ないですがコイツのせいで中止でーす くらい館内アナウンスして実際中止にしするくらいでやっと自浄作用が発生する気がする そこまでやれないだろうからもう無理だ
94 18/01/26(金)16:32:56 No.481166098
>ぶっちゃけあくおすは初期から規模がでかすぎて個別で取り締まるのも難しい段階がスタートラインだったから >今から厳しくするっていうのもなかなか難しいのかなってのがある それはちょっと運営を甘く見すぎというか運営が甘く見すぎというか
95 18/01/26(金)16:33:49 No.481166189
大規模でもバキバキ取り締まってるイベントはあるらしいからな…
96 18/01/26(金)16:33:49 No.481166190
>くらい館内アナウンスして実際中止にしするくらいでやっと自浄作用が発生する気がする >そこまでやれないだろうからもう無理だ そうなると本当にディストピア化するのでなぁ
97 18/01/26(金)16:34:28 No.481166269
>それはちょっと運営を甘く見すぎというか運営が甘く見すぎというか 運営のセンスがないというのは確かではある プロモーターがダメな子なのかもだが
98 18/01/26(金)16:35:18 No.481166346
>そこまでやれないだろうからもう無理だ それやりだしたら5年位はライブ中止続くだろうしな…
99 18/01/26(金)16:36:28 No.481166470
実際雰囲気作って自浄を迫るというやり方は正しいのだけれどね…
100 18/01/26(金)16:36:35 No.481166481
マナーの悪化は厄介がSNSを通じて厄介同士でつるんで閉じたコミュニティで先鋭化してしまうのも遠因だと思う 陰キャでおとなしかった知り合いもSNSで知り合った厄介グループとアイリスのライブとか行くようになってからUOグルグルしたり咲クラしたり振りコピしたり家虎したり明らかに悪い影響受けるようになった こういう流れは今後も続くんだろうしもう断ち切れないんだなって思った
101 18/01/26(金)16:37:03 No.481166533
Aqoursははじめから規模が大きかったから…ってのはAqours9人だけの事情で ライブ運営してるスタッフはμ'sから段階的に経験してるだろうし もっと言えばそもそもラブライブ以外のライブもやってるだろうし…
102 18/01/26(金)16:37:46 No.481166603
そもそも観客も騒げる場所を探してるだけのバカも多いのでは
103 18/01/26(金)16:37:54 No.481166626
まぁでも見せしめ退場は本当に大切よね ファンミ規模の会場だとその回のライブの雰囲気は悪くなるかもしれんが 大きいところならあんまり目立たんだろうし
104 18/01/26(金)16:39:15 No.481166763
西武ドゥームだと立ち見で家虎帰ったとか居るからなぁ…
105 18/01/26(金)16:39:59 No.481166839
>実際雰囲気作って自浄を迫るというやり方は正しいのだけれどね… アイマスが比較的マシなのってアイドルのライブ台無しにする奴はPじゃないって意識から来る部分あるし 何かしら理由つけて頭おかしい事する奴は駄目って意識全体に持たせないと難しい
106 18/01/26(金)16:41:07 No.481166949
>マナーの悪化は厄介がSNSを通じて厄介同士でつるんで閉じたコミュニティで先鋭化してしまうのも遠因だと思う >陰キャでおとなしかった知り合いもSNSで知り合った厄介グループとアイリスのライブとか行くようになってからUOグルグルしたり咲クラしたり振りコピしたり家虎したり明らかに悪い影響受けるようになった >こういう流れは今後も続くんだろうしもう断ち切れないんだなって思った 完全にイスラム国のやり口だこれ
107 18/01/26(金)16:42:01 No.481167047
どこの界隈でもそうだけどヒで声優に下品なリプ投げつけたりLVで奇声発したりそういう頭おかしいことした奴がヒーローって風潮どうにかならんのか 中高生特有のもんなのかなと思ったらそうでもないみたいだし
108 18/01/26(金)16:43:29 No.481167200
スレッドを立てた人によって削除されました
109 18/01/26(金)16:43:33 No.481167210
>頭おかしいことした奴がヒーローって風潮どうにかならんのか そういう風潮のあるコンテンツに関わるなとしか… というかそんな風潮そもそもねぇよ
110 18/01/26(金)16:43:47 No.481167235
>どこの界隈でもそうだけどヒで声優に下品なリプ投げつけたりLVで奇声発したりそういう頭おかしいことした奴がヒーローって風潮どうにかならんのか >中高生特有のもんなのかなと思ったらそうでもないみたいだし つまるところコミュニティが独立化してるのよ まさに知らない文化だ…って感じ
111 18/01/26(金)16:44:13 No.481167289
遊ぶ金に困ってないサブカル大学生あたりが大騒ぎしたり痛車で乗り付けてアニソンガンガン垂れ流したりして それを見た中高生が数年後そういう厄介を目指して頑張るって悪循環が出来てる気がする んで今騒いでるのは丁度μ's時代に中高生だった連中
112 18/01/26(金)16:45:30 No.481167415
ラブライブって作品の敷居が低いからそうなってる側面ある 大人じゃないと出来ないまともじゃないと出来ないみたいな位で丁度いい
113 18/01/26(金)16:46:24 No.481167488
>そういう風潮のあるコンテンツに関わるなとしか… ラブライブがそういうコンテンツになってない?
114 18/01/26(金)16:46:30 No.481167505
若年層がガンガン流入してるってことは閉じコン化してないって証拠だから喜ばしいんだが もう少し大人になって欲しい
115 18/01/26(金)16:46:49 No.481167543
アニソンライブのスタッフってそこまで厳しく無いイメージだったからTrySailのライブで何束か合体させた光る棒振ってる奴が没収されててスタッフもちゃんと仕事してんだなって感心したわ
116 18/01/26(金)16:47:09 No.481167577
スレッドを立てた人によって削除されました
117 18/01/26(金)16:47:30 No.481167613
実際にLV会場で厄介にぶち当たったら一旦退場して映画館の職員呼びに行って対処してもらうしかないのかね?
118 18/01/26(金)16:47:33 No.481167620
>声優のブロマイドを売るようなキャラクターをないがしろにした声優推しの商売してたツケだ 無関係すぎる…
119 18/01/26(金)16:47:51 No.481167648
赤になってから来るとかキチガイな上にヘタレか!
120 18/01/26(金)16:47:55 No.481167652
意識的に荒らしするやつに何言っても無駄なようにdelするしかない