虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)14:30:29 クリス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)14:30:29 No.481151382

クリスタルは面白いの?

1 18/01/26(金)14:32:27 No.481151650

シリーズ最高傑作

2 18/01/26(金)14:33:51 No.481151840

カラー専用で買えなかったなぁ

3 18/01/26(金)14:34:36 No.481151934

クリスタルもVC出して欲しかったなぁ

4 18/01/26(金)14:35:14 No.481152024

>クリスタルもVC出して欲しかったなぁ いやいやいや

5 18/01/26(金)14:35:43 No.481152076

もう 出てる

6 18/01/26(金)14:36:01 No.481152120

>クリスタルもVC出して欲しかったなぁ 最近出た

7 18/01/26(金)14:36:10 No.481152137

周りに誰もモバイルアダプタ持ってるやついなかった!

8 18/01/26(金)14:38:02 No.481152383

なぜかコピー出来ない説が流れてたけどコピーできた

9 18/01/26(金)14:39:33 No.481152572

金銀が楽しすぎてクリスタルはそこまで楽しめなかった記憶があるけど何でだろう… 二週目だからかな

10 18/01/26(金)14:39:43 No.481152589

http://www.pokemon.co.jp/ex/VCCR/

11 18/01/26(金)14:42:17 No.481152901

VC版ってバトルタワー出来るの? 昔できなかったから再挑戦したい

12 18/01/26(金)14:42:20 No.481152914

色セレビィ捕まえよーぜ!

13 18/01/26(金)14:43:36 No.481153053

ポケモンの中でもプレイした人少なそう

14 18/01/26(金)14:45:57 No.481153332

>ポケモンの中でもプレイした人少なそう 直撃世代は金銀持ってたしな…

15 18/01/26(金)14:46:29 No.481153385

俺金銀から一個ズレてる世代だったからこれだったよ

16 18/01/26(金)14:46:31 No.481153391

金やった後でスレ画やったらポケギアの電話が 共通口調から各トレーナーごとに違う口調になってて感動したな 今思えばそんな事で…?なんだけどさ

17 18/01/26(金)14:48:28 No.481153574

当時ビックカメラで新品500円で投げ売りされてたけど楽しかった

18 18/01/26(金)14:49:58 No.481153728

金銀ではなかったアニメーションがあって感動したよ ハッサムがハサミをシュバババするのを何度も見た記憶がある そのあとルビ―サファイアでまたアニメーションなくなってエメラルドで復活してなかったっけ?

19 18/01/26(金)14:50:12 No.481153754

ガンテツボールを1日にめっちゃ作れるようになったんだぞ! 性能はうn

20 18/01/26(金)14:51:17 No.481153882

電話はどうでもいい世間話以外は有用

21 18/01/26(金)14:52:15 No.481153986

クリスタルが初めてのポケモンだったわ なぜかいつも主人公は女の子にしてたなぁ

22 18/01/26(金)14:52:34 No.481154020

なんと画像のスイクンは走り回らないので捕まえやすいんだ! 他の二匹は変わらないので頑張ってほしい

23 18/01/26(金)14:53:25 No.481154106

エンテイ普通に殺しちゃった覚えがある

24 18/01/26(金)14:53:26 No.481154107

マップ徘徊系は控えめに言ってクソだよね

25 18/01/26(金)14:53:50 No.481154148

当時カラー持ってなかったから畜生!

26 18/01/26(金)14:54:27 No.481154223

ホウオウとルギアがどっちも捕まるんだったかなこれ

27 18/01/26(金)14:54:30 No.481154229

当時セレビィに会えた人はどれだけいるのやら

28 18/01/26(金)14:54:57 No.481154277

セレビィは都市伝説的なバグが流行った

29 18/01/26(金)14:55:30 No.481154326

火曜だか金曜はラプラスの日

30 18/01/26(金)14:55:33 No.481154332

>ホウオウとルギアがどっちも捕まるんだったかなこれ 金銀の時点で両方ゲットできるよ

31 18/01/26(金)14:55:42 No.481154349

>ガンテツボールを1日にめっちゃ作れるようになったんだぞ! >性能はうn ホモホモボールいいよね よくねえよ

32 18/01/26(金)14:56:32 No.481154442

>>ホウオウとルギアがどっちも捕まるんだったかなこれ >金銀の時点で両方ゲットできるよ 消えてるレベル技もスタジアム金銀で思い出せるしね

33 18/01/26(金)14:57:01 No.481154497

秘伝要員で埋まるのしんどい なみのりたきのぼりうずしお!

34 18/01/26(金)14:57:24 No.481154540

>火曜だか金曜はラプラスの日 金曜日だ 当時ゲーム中ヒントの週末というのは土曜日だと思ってたなあ…

35 18/01/26(金)14:57:26 No.481154544

マダツボミの塔をスルーしてLv40くらいになってから戻って来た思い出 フラッシュがそんなに必須でもなかったから良かった

36 18/01/26(金)14:57:54 No.481154581

やけどボール!

37 18/01/26(金)14:58:17 No.481154623

>金銀の時点で両方ゲットできるよ ニビで羽貰えるのいいよね

38 18/01/26(金)14:58:33 No.481154657

>フラッシュがそんなに必須でもなかったから良かった 金銀はフラッシュないと詰むレベルの暗さじゃね?

39 18/01/26(金)14:58:46 No.481154677

携帯に繋いでネット対戦だかは敷居が高かったな…

40 18/01/26(金)14:59:19 No.481154733

地下で安売りの日とかあったよね

41 18/01/26(金)14:59:53 No.481154786

セレビィが出てくるデマは許せない

42 18/01/26(金)15:00:06 No.481154807

>当時ビックカメラで新品500円で投げ売りされてたけど楽しかった 名作扱いのスタジアム金銀も1000円くらいで投げ売りされてたよね コスパすごく良かった

43 18/01/26(金)15:00:19 No.481154828

>地下で安売りの日とかあったよね 月曜の朝…

44 18/01/26(金)15:00:21 No.481154831

フラッシュ必要なダンジョンはストーリー進める上では通る必要なかったりするし

45 18/01/26(金)15:00:28 No.481154840

>セレビィが出てくるデマは許せない それっぽい場所とアイテムがあったから…

46 18/01/26(金)15:01:03 No.481154919

せんせいのつめとおまもりこばんがあればいいよ はかいのいでんし?知らないアイテムですね…

47 18/01/26(金)15:02:26 No.481155074

アンノーンの出てくる場所めっちゃ不気味なんですけお… ネイティ捕って帰るね…

48 18/01/26(金)15:03:03 No.481155146

>アンノーンの出てくる場所めっちゃ不気味なんですけお… ラジオで気分転換だ

49 18/01/26(金)15:03:30 No.481155203

きんのはっぱぎんのはっぱとか言うポンコツアイテム

50 18/01/26(金)15:03:40 No.481155225

なんかやりたくなってきた… 乳牛に粉砕されてくる!

51 18/01/26(金)15:04:45 No.481155338

きんのはっぱとぎんのはっぱを持って木曜日十時にトキワのもりの祠へ行けばセレヴィと会える という噂が昔広がっていた

52 18/01/26(金)15:04:49 No.481155345

君もアンノーンコンプしてプリントしよう

53 18/01/26(金)15:05:19 No.481155401

序盤に何やらあやしげな祠があって特にイベントは発生せず しかしこの金の葉っぱと銀の葉っぱ 何も起きないなんて考えもしなかった…

54 18/01/26(金)15:05:20 No.481155402

買うのは少し先になるだろうけど今度こそチコリータ選ぼうと思う

55 18/01/26(金)15:05:22 No.481155411

そういや初代のゲームボーイって明度自分でいじれるからフラッシュなしでも進めたりするよね?

56 18/01/26(金)15:05:43 No.481155448

あれだけ良かったHGSSも自室の模様替えだけはなくなってるんだよな…

57 18/01/26(金)15:05:53 No.481155465

カモネギに追い付けなくて進行出来ないのです助けてほしいのですが

58 18/01/26(金)15:06:25 No.481155530

初めて女主人公選択できたポケモン

59 18/01/26(金)15:06:36 No.481155551

>買うのは少し先になるだろうけど今度こそチコリータ選ぼうと思う やめとけ! やめとけ! あいつは道中ですらお荷物なんだ

60 18/01/26(金)15:06:40 No.481155559

ライバルが研究所に盗み入ったのってこれだっけ? 最初会った時に名前が???表記だったから後で名前聞かれた時 自分で決めていいものだと知らずに???って名付けてしまった

61 18/01/26(金)15:07:03 No.481155612

>そういや初代のゲームボーイって明度自分でいじれるからフラッシュなしでも進めたりするよね? いじらなくてもデコボコが見えてるからそれで何とかなる 金銀は出入口以外黒一色…

62 18/01/26(金)15:07:33 No.481155669

でもメガニウムの全盛期これだし…

63 18/01/26(金)15:07:37 No.481155679

チャンピオンロードまでの道にいるツンデレっぽいエリトレの子電話でめっちゃ可愛いよね

64 18/01/26(金)15:08:27 No.481155771

ルギアとホウオウに葉っぱ持たせて祠に行けばセレビィが出るとか聞いたら そんなの絶対試すわ…

65 18/01/26(金)15:08:46 No.481155816

以前「」から旅パにデンリュウおすすめされたけどクリスタルには…その……

66 18/01/26(金)15:09:11 No.481155854

本日、バーチャルコンソール『ポケモン クリスタルバージョン』配信スタート! 専用ダウンロードカード特別版のパッケージも発売! http://www.pokemon.jp/info/game/detail/20180126_15982.html

67 18/01/26(金)15:09:24 No.481155879

>カモネギに追い付けなくて進行出来ないのです助けてほしいのですが 逆に考えるんだ「」ルナレフ 追い付かなくてもいいさってね

68 18/01/26(金)15:09:46 No.481155923

追加系の作品一個もやった事ないな これもスイクン狙ってるライバルみたいなの追加されてるんだろ

69 18/01/26(金)15:10:20 No.481155984

デルビルヘルガーがカッコ良かったから図鑑みたら生息地不明の悲しみ そのあとカントーでやっと出会えたらほえる

70 18/01/26(金)15:11:02 No.481156061

まだ銀もクリアしてねえ

71 18/01/26(金)15:11:15 No.481156087

ムウマデルビルニューラ こいつらせめてリーグクリア前に欲しかったわ

72 18/01/26(金)15:11:21 No.481156099

夜に頭突きすると峰打ちするだけでサクサクになるぞ

73 18/01/26(金)15:11:39 No.481156135

なんで新規ポケモンの多くがカントーまで行かないと出ないんだろう…

74 18/01/26(金)15:11:43 No.481156143

なんでスイクンだったんだろ 焼けた塔ってロケーション的にはエンテイっぽいよね 映画に出たからか

75 18/01/26(金)15:11:50 No.481156158

>追加系の作品一個もやった事ないな >これもスイクン狙ってるライバルみたいなの追加されてるんだろ ミナキはHGSSでも拾われてただろ!

76 18/01/26(金)15:11:55 No.481156171

バンギラスの強いこと強いこと

77 18/01/26(金)15:12:07 No.481156195

HGSSはミナキとかクリスタルの要素も入ってたね

78 18/01/26(金)15:12:28 No.481156243

当時は小遣いも多くなかったしマイチェンは買えなかったなGBもずっと初代使ってたし

79 18/01/26(金)15:12:31 No.481156249

酷かったねセレビィの色違い事件

80 18/01/26(金)15:12:39 No.481156260

銀にはいないよねデルビル 変わりにヤミカラスって釣り合ってなくない?!

81 18/01/26(金)15:13:11 No.481156320

ミナキはこいつ絶対悪いやつだと思ってたよ スイクンキチなだけだった

82 18/01/26(金)15:13:23 No.481156339

>でもメガニウムの全盛期これだし… まだこれ言ってるやついたのか

83 18/01/26(金)15:13:24 No.481156345

ヤミカラスと対になってるのってムウマじゃなかったっけ?

84 18/01/26(金)15:14:46 No.481156489

ズバット育てると強いんスよ…

85 18/01/26(金)15:14:50 No.481156493

>ミナキはHGSSでも拾われてただろ! それはDPの追加作品じゃん

86 18/01/26(金)15:15:19 No.481156541

>当時は小遣いも多くなかったしマイチェンは買えなかったなGBもずっと初代使ってたし カラーで赤いギャラドス見れてないのは当時の「」かわいそう…

87 18/01/26(金)15:15:22 No.481156546

>ヤミカラスと対になってるのってムウマじゃなかったっけ? あれ記憶違いか… デルビルいなかったのは覚えてるが対はなんだったか

88 18/01/26(金)15:15:27 No.481156558

>>ミナキはHGSSでも拾われてただろ! >それはDPの追加作品じゃん

89 18/01/26(金)15:15:29 No.481156562

メガニウムが強いのは対戦で普通のプレイだと全然全盛期でも何でもないような…

90 18/01/26(金)15:16:05 No.481156625

>ヤミカラスと対になってるのってムウマじゃなかったっけ? そういうのは時代によってころころ変わるよ バリヤードの対がウソッキーになった時期もあるし

91 18/01/26(金)15:16:31 No.481156665

メガニウムにイキイキしてる時なんてあったんだ

92 18/01/26(金)15:17:09 No.481156748

アンノーンの遺跡は不気味で好きだった 結局どういう遺跡だったんだろあれ

93 18/01/26(金)15:17:28 No.481156774

金銀は初代GBでも出来たけどクリスタルはカラー専用なんだよな

94 18/01/26(金)15:18:06 No.481156838

なんか最後まで解読できなかったアンノウーンのラジオかなんかあった気がするけど別に謎解き要素なんて無くてただ意味不明なだけでいいのかな

95 18/01/26(金)15:18:15 No.481156852

てんとう虫と蜘蛛はもっとこう… ストライクで種族値の暴力するね…

96 18/01/26(金)15:18:16 No.481156853

>>>ミナキはHGSSでも拾われてただろ! >>それはDPの追加作品じゃん >? マイチェンとリメイクを追加作品とすると第4世代はDPしかやってないって意味になるんじゃないの?

97 18/01/26(金)15:18:41 No.481156906

金銀は予約して買ったな そのお店はハローマックだったのでもう存在しないけど

98 18/01/26(金)15:18:59 No.481156940

派生とか追加作品とか自分の中でしか定義が決まってないワード使われても困る…

99 18/01/26(金)15:19:06 No.481156951

別ゲーだけど旧GBで遊ばないと手に入らないアイテムとかあったな

100 18/01/26(金)15:19:43 No.481157027

>そのお店はハローマックだったのでもう存在しないけど 靴屋になってそう

101 18/01/26(金)15:19:57 No.481157055

金をリーグ攻略中にポカリに水没させてぶっ壊したからクリスタル買ったよ

102 18/01/26(金)15:20:08 No.481157069

>メガニウムが強いのは対戦で普通のプレイだと全然全盛期でも何でもないような… よく言われるガラガラ対策もガブ対策にフリージオやカプブルル使いましょうって言ってるようなもんだってなってるらしいよ

103 18/01/26(金)15:20:18 No.481157090

>デルビルいなかったのは覚えてるが対はなんだったか ヤミカラスで合ってなかった?タマムシの右でしょ ムウマはシロガネやまにバージョン不問で出てきた気がするんだけどどうだったかな

104 18/01/26(金)15:20:26 No.481157102

シロガネヤマでようやく野生ニューラにあえるというのが 新タイプお披露目する気あんのかよ!となる デルビルに至ってはカントーだし

105 18/01/26(金)15:21:50 No.481157258

影踏みされない貴重なソーナンス

106 18/01/26(金)15:21:52 No.481157268

デルビルが片ROM限定になるのはBW以降

107 18/01/26(金)15:22:00 No.481157289

可愛い女主人公は数あれど一番はクリスちゃんなんじゃよ

108 18/01/26(金)15:22:23 No.481157330

ライバルはどうやってニューラ捕まえてきたんだろう…ってなった

109 18/01/26(金)15:22:31 No.481157343

鋼はジムリーダーが使うし…悪も四天王が使うから野生は後の方で良いかなって…

110 18/01/26(金)15:22:39 No.481157367

純粋にマイナーチェンジだけど旧GB最終作だけあって集大成的な内容だと思う とにかくポケモンが動くのに感動した

111 18/01/26(金)15:23:31 No.481157466

ウパーが出てくるまで不足しがちな水ポケがニョロモで補完されてこれは…ありがたい

112 18/01/26(金)15:23:44 No.481157490

GBAはプレゼントで貰ったのに当時のポケモン最新がこれだったから仕方なくプレイした思い出 すぐにルビーサファイア出て悔しかった

113 18/01/26(金)15:23:45 No.481157492

>新タイプお披露目する気あんのかよ!となる 鋼は鋼でストーリー中主にジムリーダーの手持ちで会う機会が多いといえ手軽に手に入るのはコイル系ぐらいっていう…

114 18/01/26(金)15:24:08 No.481157534

スロットでカラカラがあってそれ育ててたなぁ

115 18/01/26(金)15:24:10 No.481157538

鋼もコイル以外だとハッサムとハガネールは通信進化だったよね

116 18/01/26(金)15:24:40 No.481157599

すぐ使えるの嬉しいけどゴース育てるの少し苦労するよね

117 18/01/26(金)15:24:46 No.481157607

ヤナギとミカンって倒すのどっちが先でもいけるんだっけ いつもミカンから行ってたから分からん…

118 18/01/26(金)15:24:47 No.481157610

鋼も野生で手に入るのはコイルとエアームドだけで 新ポケのエアームドの入手タイミングはニューラとどっこいどっこいな感じ

119 18/01/26(金)15:25:03 No.481157647

そうかエアームドがいたか

120 18/01/26(金)15:25:25 No.481157695

ヘビーボールでエアームドを狙う!取れねえ!

121 18/01/26(金)15:25:52 [金] No.481157744

エアームド…?知らないポケモンだ…

122 18/01/26(金)15:25:55 No.481157755

エアームドも初回クリアじゃ仲間に入れるタイミングが凄い微妙だったはず

123 18/01/26(金)15:26:05 No.481157775

あとまぁフォレトスがいるんだけど キョウが使ってきて何こいつ!ってなった人が大半な気がする

124 18/01/26(金)15:26:12 No.481157786

>ライバルはどうやってニューラ捕まえてきたんだろう…ってなった タンバのツボツボ預かってくれって頼んでくるマニアから盗んだんだと思ってた

125 18/01/26(金)15:26:12 No.481157788

フォレトス使おうぜ!

126 18/01/26(金)15:26:15 No.481157793

>鋼はジムリーダーが使うし…悪も四天王が使うから野生は後の方で良いかなって… RPGとしては相手が弱いままダラダラ長くてだるいゲームだよね金銀クリスタル

127 18/01/26(金)15:26:32 No.481157828

エアームドって狙って徘徊しないと会えないぐらいにはレアじゃなかったっけ…

128 18/01/26(金)15:26:36 No.481157835

鋼はドラゴンみたいなレアポケ枠なのかというと前からいたコイルがいるから何だか良くわからない扱い

129 18/01/26(金)15:26:58 No.481157881

ゴースト技がエスパーにこうかばつぐんで感動するよね

130 18/01/26(金)15:27:03 No.481157892

エアームドはプテラの進化系だと思ってた

131 18/01/26(金)15:27:21 No.481157926

あーエアームドの対がマンタインだったな…

132 18/01/26(金)15:27:52 No.481157987

>鋼はドラゴンみたいなレアポケ枠なのかというと前からいたコイルがいるから何だか良くわからない扱い あくタイプも既存のどれかに追加して良かったろうにね

133 18/01/26(金)15:28:06 No.481158018

長いことグライガーがエアームドの対だと思ってた 生息地的な意味で

134 18/01/26(金)15:28:06 No.481158021

金銀はレベルの上がり方がゆっくりすぎてレッドだけやたら強いので勝てなくてやめたのが俺だ

135 18/01/26(金)15:28:30 No.481158065

所々でぶっ飛んだのが出てくる初代の反動なんだろうけど 金銀からRSEくらいまでは難易度がだいぶ下がった印象がある

136 18/01/26(金)15:29:00 No.481158137

ピカチュウのレベルでビビるよね 倒した時の経験値も

137 18/01/26(金)15:29:05 No.481158153

ポケモンが動く!

138 18/01/26(金)15:29:14 No.481158169

金銀の山場は間違いなく転がるミルタンク あれは止まらない

139 18/01/26(金)15:29:24 No.481158192

ノーマルジムなんてゴースで楽勝だし!ししし! え…噛みつかれて死んだ…

140 18/01/26(金)15:29:52 [ブルブル] No.481158257

>金銀の山場は間違いなく転がるミルタンク >あれは止まらない 俺を使え「」

141 18/01/26(金)15:30:00 No.481158286

ミルタンクはエースのマグマラシが即死して負けを覚悟した

142 18/01/26(金)15:30:04 No.481158293

マイチェン3作目は特別感あっていいよね

143 18/01/26(金)15:30:51 No.481158394

久々にやり直して気づいたが最初の道路の上にいるイシツブテを捕まえるとヌルゲーと化すねこのゲーム…リフレクター貼ればミルタンクの転がる5段目も耐える

144 18/01/26(金)15:30:59 [青] No.481158405

>マイチェン3作目は特別感あっていいよね そうかな…そうかも…

145 18/01/26(金)15:31:05 No.481158420

>金銀の山場は間違いなく転がるミルタンク >あれは止まらない HGSSは念を入れすぎてレベル上げすぎてて苦戦しなかったので ひどく損をした気分になった

146 18/01/26(金)15:31:18 No.481158452

>所々でぶっ飛んだのが出てくる初代の反動なんだろうけど >金銀からRSEくらいまでは難易度がだいぶ下がった印象がある Eまではと言うかそれ以降も本編はさして難しくもないような

147 18/01/26(金)15:31:23 No.481158456

ころがるのタイプがわからない ころがるのしくみもわからない そりゃ虐殺ですよ

148 18/01/26(金)15:31:24 No.481158460

初代金銀に移すと消えちゃうけど 出会った場所の情報もクリスタルからあるステータスだね

149 18/01/26(金)15:31:59 No.481158541

青は赤緑とピカチュウに挟まれた敗北者じゃけぇ

150 18/01/26(金)15:32:38 No.481158638

ポケモンの難易度は人によって変わりやすいような気がする

151 18/01/26(金)15:32:43 No.481158645

そういやセレビィ色違いでるの?

152 18/01/26(金)15:32:54 No.481158670

>Eまではと言うかそれ以降も本編はさして難しくもないような 知らないアローラはかなりきつかったよ

153 18/01/26(金)15:33:00 No.481158681

でも青安かったし

154 18/01/26(金)15:33:12 No.481158713

マイチェンと言いつつ結構実験的な要素ぶっこんでて 今に続く基礎になる要素はここでひとまず完成してる

155 18/01/26(金)15:33:17 No.481158724

>久々にやり直して気づいたが最初の道路の上にいるイシツブテを捕まえるとヌルゲーと化すねこのゲーム… いわおとしでハヤトとツクシを潰すのは定番のコースだぞ

156 18/01/26(金)15:33:33 No.481158764

青も十分特別だと思うぞ俺

157 18/01/26(金)15:33:47 No.481158790

だいたいどの世代もストーリーのラスボスは強い印象がある 金銀とXYはそうでもなかったが

158 18/01/26(金)15:34:32 No.481158890

DPは四天王で急に辛くなってポケモンってこんなに敵強かったっけって声が結構あった記憶がある

159 18/01/26(金)15:34:34 No.481158892

>青も十分特別だと思うぞ俺 最初はコロコロで応募しないと買えなかったからな

160 18/01/26(金)15:34:42 No.481158919

バトルタワーの雛形もここからか

161 18/01/26(金)15:35:09 No.481158959

ハヤトとツクシは大人しいスペックだったから アカネが酷く際立つって寸法よ

162 18/01/26(金)15:35:36 No.481159007

>青も十分特別だと思うぞ俺 青は限定販売って話を昔聞いたんだけど実際そうだったの? 赤緑黄青全部持ってたけど周りに持ってるの俺しかいなかった記憶ある

163 18/01/26(金)15:35:47 No.481159037

>リフレクター貼ればミルタンクの転がる5段目も耐える バフデバフの重要性が理解できない小学生だったからフルアタで挑んでは何度もミルタンクに轢かれたよ おかげでベイリーフは鍛え上げられてムッキムキになった

164 18/01/26(金)15:35:49 No.481159046

青は赤緑に比べるとクラスに一人か二人持ってるか持ってないかくらいの割合だったな

165 18/01/26(金)15:35:50 No.481159048

ミルタンクは毎回なんとかなってるからゲンガーに催眠夢喰いされまくったことの方がトラウマとして記憶に残ってる

166 18/01/26(金)15:35:57 No.481159071

ゴローニャ系統は最近はいい感じだけど当時は水で死ぬ岩団子って軽く見られてたからストーリーで活躍できるなんて考えられなかったし…

167 18/01/26(金)15:36:07 No.481159090

おのれピッピジム…きんにくを…潰す!

168 18/01/26(金)15:36:23 No.481159135

>青も十分特別だと思うぞ俺 追加要素こそ無いけど図鑑グラ一新はけっこう大きいよね お陰で海外だと実質緑としてニコイチされたみたいだけど

169 18/01/26(金)15:36:25 No.481159138

青はローソンの通販で買ったわ 懐かしい

170 18/01/26(金)15:36:36 No.481159161

スノーボール系の技は命中不安定だから 外し引いた人と蹂躙された人で感想がだいぶ違うのも致し方ない

171 18/01/26(金)15:36:46 No.481159188

泥かけパも連続切りも強いしころがるしで序盤のジム酷い そんな俺の相棒はチコリータ

172 18/01/26(金)15:36:45 No.481159189

きんにくの癖にメスとかダッセー!って思ってたけどメロメロ対策だったんだねあれ…

173 18/01/26(金)15:37:19 No.481159256

青の一般販売は金銀発売の直前から >1996年10月15日(火) >1999年10月10日より一般小売店販売開始 http://www.pokemon.co.jp/game/other/gb-blue/

174 18/01/26(金)15:37:23 No.481159262

>青は限定販売って話を昔聞いたんだけど実際そうだったの? 小学館をパンクさせた大戦犯じゃけえ

175 18/01/26(金)15:37:26 No.481159268

>青は限定販売って話を昔聞いたんだけど実際そうだったの? そうだよ 金銀のちょっと前だったかでようやく一般販売された

176 18/01/26(金)15:37:32 No.481159285

今となってはバージョンでグラフィックが変わるのも懐かしいというか凄いなって思う

177 18/01/26(金)15:37:33 No.481159288

アカネは苦労して倒したら泣き出されてどうしたらいいの…となった

178 18/01/26(金)15:37:37 No.481159300

>青はローソンの通販で買ったわ >懐かしい 俺もだ

179 18/01/26(金)15:37:59 No.481159353

初代やってる小学生からすれば岩地面タイプ居なくても問題なかったからな…

180 18/01/26(金)15:38:12 No.481159381

青買うならピカチュウ買うしなあ

181 18/01/26(金)15:38:29 No.481159421

>ゴローニャ系統は最近はいい感じだけど当時は水で死ぬ岩団子って軽く見られてたからストーリーで活躍できるなんて考えられなかったし… むしろいわは大量にいるひこうとむしとノーマルに役割持てるから 火力さえあるならストーリーだと相当扱いやすいと思う

182 18/01/26(金)15:39:57 No.481159636

ツボツボ返した?

183 18/01/26(金)15:41:26 No.481159847

ギャラドスの火力が著しく下がってるんですけお… こんなんじゃ町を焼けないんですけお…

184 18/01/26(金)15:41:26 No.481159851

>ひきゃく渡した?

185 18/01/26(金)15:41:42 No.481159888

アカネのミルタンクに全員轢かれ ミクリのミロカロスに6タテされ シロナさんのぽわぐちょに6タテされ ゲーチスのバッフロンに総アフロブレイクされ ぬしラランテスに全員斬り殺されて 苦労しなかったのXYぐらいだ

186 18/01/26(金)15:42:09 No.481159946

ヤドンのしっぽうめ…うめ…

187 18/01/26(金)15:42:22 No.481159977

金銀はゴローニャとかカイリキーとか初代で弱すぎたポケモンが旅パで活躍できたね

188 18/01/26(金)15:43:06 No.481160073

青の誌上販売は今考えると本当に無茶だなあと思う まあむしろその時の反省がクリスタルとかに繋がってくんだろうけど

189 18/01/26(金)15:43:34 No.481160137

XYはメガシンカなんてだっせーよなって通常ルカリオでどうにかしようとしたところをグロパンで殴り殺された思い出がある

190 18/01/26(金)15:44:26 No.481160249

XYは学習装置切らないとイージーモードになるから…

191 18/01/26(金)15:45:01 No.481160321

>青の誌上販売は今考えると本当に無茶だなあと思う あんなに募集が殺到するとは思わなかったんだろうね

192 18/01/26(金)15:45:05 No.481160327

VCで久々い遊び直したけどおつきみやまのイシツブテはちゃんと育てるだけで 有利相手にはマジで要塞化するからな まあ当時はリザードのきりさくで何でも倒しまくってたけど

193 18/01/26(金)15:45:43 No.481160412

XYで学習装置つけっぱにしたらぬるかったからとORASで切ったらダイゴさんでえらい苦戦を強いられた ゲンシカイオーガがいなければ即死だった

194 18/01/26(金)15:45:57 No.481160443

初代全色持ってたとか羨ましいさすがにそのお金で他のゲーム買っちゃうな

195 18/01/26(金)15:46:01 No.481160456

ダイゴさんのアーマルドユレイドルとシロナさんのおんみょーんは初見で弱点分かんなくてめんどくさかったな

196 18/01/26(金)15:46:57 No.481160585

XYは服買うためにカツアゲ城に籠ってたらみんなレベルが上がりすぎた

197 18/01/26(金)15:47:14 No.481160621

がくしゅうそうち切ってなかったせいでクリア前手持ちみんなLv90超えてたなXY さすがにバランスもへったくれもねえ好みに合わねえって続編だと切るようにしてるけど

↑Top