18/01/26(金)13:04:17 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/26(金)13:04:17 No.481140130
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 18/01/26(金)13:05:54 No.481140347
だいたい300キロぐらいべさ
2 18/01/26(金)13:07:29 No.481140564
なそ にん
3 18/01/26(金)13:08:48 No.481140751
東京名古屋間ぐらい?
4 18/01/26(金)13:10:01 No.481140918
本気でこういう感じて色々回るならレンタカー借りて二泊三日でもまだ足りない
5 18/01/26(金)13:11:19 No.481141072
新幹線で行けばすぐやん
6 18/01/26(金)13:11:57 No.481141163
北海道は無駄にでかいからな…
7 18/01/26(金)13:13:57 No.481141429
4分割ぐらいにしよう
8 18/01/26(金)13:15:45 No.481141657
むう…北北海道…
9 18/01/26(金)13:16:15 No.481141720
旅先で県内だし…位の感覚で動くととんでもないことになったりするよね
10 18/01/26(金)13:17:10 No.481141830
移動時間が9割を占める旅行いいよね…
11 18/01/26(金)13:17:48 No.481141904
北海道の天気予報は4エリアに分かれてるからな
12 18/01/26(金)13:18:00 No.481141928
札幌は見るところ少ないから午前中ぶらぶらしてから小樽に行くのがベストだよね
13 18/01/26(金)13:18:25 No.481141971
でっかいどう
14 18/01/26(金)13:19:28 No.481142097
函館民だが車なら5-6時間。
15 18/01/26(金)13:19:33 No.481142104
目的によるんだろうけど結局どこに行くのが一番いいんだろう
16 18/01/26(金)13:20:05 No.481142173
エミリーの望みは日帰りで叶えられないの…?
17 18/01/26(金)13:20:47 No.481142250
>目的によるんだろうけど結局どこに行くのが一番いいんだろう 札幌市内から出るな
18 18/01/26(金)13:20:59 No.481142272
>目的によるんだろうけど結局どこに行くのが一番いいんだろう 目的によるかな…
19 18/01/26(金)13:21:01 No.481142281
こないだ初めて行ったんだけど空港のスーパー銭湯いいよーと聞いて よく調べずに到着後即まったりしてたら地獄見た なんで空港から札幌まで1時間くらいかかるの…
20 18/01/26(金)13:21:38 No.481142359
>エミリーの望みは日帰りで叶えられないの…? ヘリ使おうヘリ
21 18/01/26(金)13:21:39 No.481142361
旅行中襟裳岬が見たいって旭川から軽い気持ちで車走らせたらその日がほぼ終わった
22 18/01/26(金)13:24:23 No.481142708
>なんで空港から札幌まで1時間くらいかかるの… それは結構どこでもそうじゃない? 成田ー東京 羽田ー東京 中部国際空港ー名古屋 もそんぐらいかかるような
23 18/01/26(金)13:27:31 No.481143083
まあそれもそう…か その日は行きの電車でドゴッて音して鹿撥ねたってアナウンスあって しばらく停車して1日目が終わったよ… 鈍い音から電車動くまで周りの人がずっとノーリアクションだったのがすげえ怖かった
24 18/01/26(金)13:28:10 No.481143162
新千歳札幌小樽の弾丸一泊二日旅行行ったけど楽しかったよ 今度は白老とか行きたい
25 18/01/26(金)13:29:31 No.481143324
春の旭川行ってラベンダー畑見て神居古潭行って動物園行って ビール工場見てついでに熊っ子ラーメン食べるといいよ だいたい二日掛かり
26 18/01/26(金)13:32:16 No.481143646
冬だったらスキーして犬ぞりして馬に乗るとか出来るよね
27 18/01/26(金)13:33:04 No.481143742
まあ鹿は撥ねるよ
28 18/01/26(金)13:33:31 No.481143810
夏の道民は北海道の横断を6時間ぐらいで済ませるスピードで車飛ばすと聞いた
29 18/01/26(金)13:36:44 No.481144253
北海道は日本の他県を回る感覚では無く小さな国を回る感覚
30 18/01/26(金)13:37:42 No.481144401
冬は本当に札幌にこもるのが一番いいと思う エンストしようものならロードサービスが到着する前に死にそう
31 18/01/26(金)13:42:11 No.481145067
>エンストしようものならロードサービスが到着する前に死にそう 暴風雪の中で動けなくなって死んだ事例 全国ニュースになる程度にはある
32 18/01/26(金)13:44:45 No.481145398
高二の時の修学旅行が北海道だったんだがスタート時点で三つくらい行き先分かれてて学年全体でのイベント感が皆無だったな
33 18/01/26(金)13:45:28 No.481145480
札幌のホテル取って旭川動物園見に行ったらそれだけで一日が終わった しかも移動中の風景は北海道の大自然!とかじゃなく普通の道路の範疇だしつらい
34 18/01/26(金)13:46:48 No.481145643
北海道を何個かに分割すれば… 税収減って行政立ちいかなくなるからダメ ㌧
35 18/01/26(金)13:49:42 No.481146043
北海道の面積って本州の上の方から埋めていった場合どの辺までに相当するの
36 18/01/26(金)13:53:07 No.481146519
一つの県に179市町村はやっぱり多すぎるよ…
37 18/01/26(金)13:54:25 No.481146700
ほんの46うどん県程度だよ ただうどん県でも回ろうと思ったらかなり掛かるだろう?
38 18/01/26(金)13:55:08 No.481146797
3コマ目と4コマ目順番逆じゃない?
39 18/01/26(金)13:55:53 No.481146899
時計塔 楽しみだなぁ~
40 18/01/26(金)13:57:03 No.481147041
塔じゃねえよ!?
41 18/01/26(金)13:57:32 No.481147112
函館から札幌まで軽く5時間かかるからな…
42 18/01/26(金)14:01:49 No.481147675
移動に飛行機使っていいならまあ…
43 18/01/26(金)14:02:01 No.481147699
例えば函館に絞るなら何が観光オススメなんです?
44 18/01/26(金)14:03:08 No.481147836
時計塔ってクロックタワーかよ
45 18/01/26(金)14:05:23 No.481148158
十勝は飯がとにかく美味いので帯広空港に行けばいい
46 18/01/26(金)14:05:40 No.481148182
函館は観光スポットが点在してるから1日で回るのは大変だぞ
47 18/01/26(金)14:05:46 No.481148189
家族で親父の実家小樽行くついでに札幌や函館回ったけどワクワク感がなかったよ 一人旅だったら楽しめたはず
48 18/01/26(金)14:05:49 No.481148199
日を分けて行くべき 同日だと飛行機使わないと移動だけで潰れる
49 18/01/26(金)14:06:23 No.481148270
札幌に行くと大泉洋とブギウギ専務に会えるんですよね!? 楽しみです!!
50 18/01/26(金)14:06:57 No.481148334
あんな俯瞰の写真ばかり見ると台じゃなく塔と勘違いされてもしゃーなしだ 実際に目にしてガッカリされるのもしゃーなしだ
51 18/01/26(金)14:07:59 No.481148460
函館なら教会とか洋風な建物の観光名所がイカすとは聞いた覚えがある
52 18/01/26(金)14:08:49 No.481148547
ブギウギ専務なんて知名度あるの…?
53 18/01/26(金)14:09:22 No.481148617
夕張でシャドームーンごっこしないと
54 18/01/26(金)14:09:26 No.481148628
函館はただでさえ他の主要都市から離れてる上に 観光地があっちこっちにあるのが
55 18/01/26(金)14:09:58 No.481148691
>あんな俯瞰の写真ばかり見ると台じゃなく塔と勘違いされてもしゃーなしだ >実際に目にしてガッカリされるのもしゃーなしだ 思いっきり街中にあって周囲のビルの方がでかい…
56 18/01/26(金)14:10:23 No.481148741
大泉君は今北海道にいないよ
57 18/01/26(金)14:10:50 No.481148790
手軽に北海道移動する水曜どうでしょうが悪い
58 18/01/26(金)14:11:00 No.481148813
時計台は時代が変わってもあそこに残ってるってことが重要なんだ 観光地だと思って見に来る方が悪いんだ
59 18/01/26(金)14:12:16 No.481148987
>思いっきり街中にあって周囲のビルの方がでかい… 140年前の建物だからな
60 18/01/26(金)14:13:41 No.481149150
でも旅行って移動時間が1番楽しいところあるし…
61 18/01/26(金)14:15:20 No.481149369
蟹はどこで食べると美味しいの?
62 18/01/26(金)14:15:28 No.481149381
じゃあ友達が札幌旭川函館のラーメン食べたいと言ってたけどその場合何日かかるんだ…?
63 18/01/26(金)14:15:50 No.481149421
>手軽に北海道移動する水曜どうでしょうが悪い 分かってるが故の強行移動だからな
64 18/01/26(金)14:16:06 No.481149451
>時計台は時代が変わってもあそこに残ってるってことが重要なんだ スーパー開拓史時代に人々に夕方だから仕事やめよーって鐘を鳴らしていた時代のものだしな…
65 18/01/26(金)14:16:36 No.481149526
修学旅行のクラス別自由日に担任が小樽から富良野経由で札幌へ行こうと言い出して…
66 18/01/26(金)14:16:38 No.481149535
>蟹はどこで食べると美味しいの? どの蟹だ
67 18/01/26(金)14:16:52 No.481149567
レンタカーにしても雪国出身ならまだしもそうじゃないなら雪道運転怖くない?
68 18/01/26(金)14:16:58 No.481149581
>じゃあ友達が札幌旭川函館のラーメン食べたいと言ってたけどその場合何日かかるんだ…? 札幌に大体は支店があるから大丈夫 オンリーなら2日は欲しい
69 18/01/26(金)14:17:51 No.481149722
>修学旅行のクラス別自由日に担任が小樽から富良野経由で札幌へ行こうと言い出して… 札幌を吹っ飛ばしたか…
70 18/01/26(金)14:18:02 No.481149748
>じゃあ友達が札幌旭川函館のラーメン食べたいと言ってたけどその場合何日かかるんだ…? もう新千歳空港で食えよ!
71 18/01/26(金)14:18:53 No.481149892
日清のラーメン屋さんですぐだぜ