虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/26(金)12:23:41 作画はいい のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)12:23:41 No.481133875

作画はいい

1 18/01/26(金)12:25:14 No.481134129

うん

2 18/01/26(金)12:26:30 No.481134341

それで?

3 18/01/26(金)12:28:58 No.481134736

業界全体のレベルが上がってるにも関わらず今も頭一つ抜けててすごいなあって

4 18/01/26(金)12:29:31 No.481134826

もっといい原作使えばいいのに

5 18/01/26(金)12:29:57 No.481134904

髪はすげぇ動いてる

6 18/01/26(金)12:30:01 No.481134912

いつもの京アニって感じで安心して見られる

7 18/01/26(金)12:35:08 No.481135718

この意外性のない結末の読めるいい話感 プラメモ思い出す

8 18/01/26(金)12:35:53 No.481135850

いい話だったと思うけど…

9 18/01/26(金)12:36:50 No.481136024

普通にいい話を茶化さずにいられないのは若いなあって思うんだ

10 18/01/26(金)12:38:49 No.481136384

色々ミスリードが仕込まれてるようで楽しい

11 18/01/26(金)12:39:41 No.481136521

話は特になにも感じない程度に普通だけど作画がいいからそっち方面で楽しんでる

12 18/01/26(金)12:41:53 No.481136871

なんか線多すぎて怒られたらしいけど1話は本当に線多い

13 18/01/26(金)12:42:28 No.481136986

誰が怒ったのです

14 18/01/26(金)12:44:06 No.481137261

落ち着いた雰囲気のアニメは案外少ないから貴重

15 18/01/26(金)12:44:13 No.481137281

京アニは本当すげーな作画とは思う

16 18/01/26(金)12:45:16 No.481137431

普通にいいって大事なんだがなあ

17 18/01/26(金)12:46:06 No.481137559

自社レーベル原作で自社スポンサーなので売れれば儲けが増えるからね

18 18/01/26(金)12:47:02 No.481137712

こんなことやるから他の制作会社は困るんだよ京アニみたいなやつやってって言われるからあんな線の多い作画なんて京アニ位しかできねえよ!

19 18/01/26(金)12:48:07 No.481137879

OPはMXには死んでもらうぐらいの期待してたのでちょっと残念だった

20 18/01/26(金)12:48:56 No.481137994

仕草や表情を楽しむといい

21 18/01/26(金)12:49:52 No.481138132

表情はホント細かいね

22 18/01/26(金)12:51:09 No.481138319

センスの古い感動系って感じがする 2000年代から成長してない

23 18/01/26(金)12:51:23 No.481138352

タイトルとヒロインの名前が同じなのはレギュレーション違反

24 18/01/26(金)12:51:56 No.481138443

クズな兄貴はちゃんと改心できるんです?

25 18/01/26(金)12:52:11 No.481138489

カトレアさんと金髪がいがみ合ってたのはなんの伏線なんだ

26 18/01/26(金)12:53:12 No.481138633

>カトレアさんと金髪がいがみ合ってたのはなんの伏線なんだ 単なる幼馴染喧嘩ップルだろ

27 18/01/26(金)12:53:16 No.481138649

調理パン綺麗だなって思う お腹は空かない

28 18/01/26(金)12:54:01 No.481138771

>調理パン綺麗だなって思う >お腹は空かない 食べ方が上品だからじゃないかな…

29 18/01/26(金)12:55:11 No.481138936

>センスの古い感動系って感じがする >2000年代から成長してない 例えば?

30 18/01/26(金)12:55:15 No.481138949

京アニ女性スタッフ多いらしいけど確かになんとなくわかる気がする

31 18/01/26(金)12:57:19 No.481139243

ラノベハーレムアニメのような騒々しさがなくて安心する 静かな出来で質感として映画を観てるのに近い、騒々しいアニメしか観てないと退屈なのでは

32 18/01/26(金)12:57:55 No.481139332

綺麗な作品だよね

33 18/01/26(金)12:58:24 No.481139383

2000年代より以前では 京アニ流で名作劇場をやってる感

34 18/01/26(金)12:58:25 No.481139387

>単なる幼馴染喧嘩ップルだろ えっ社長の愛人じゃなかったのあの人

35 18/01/26(金)12:59:10 No.481139483

>ラノベハーレムアニメのような騒々しさがなくて安心する 画面が綺麗でそれだけで情報量多いからセリフとか動きでやかましくしなくても間が持つんだよね こういうのは京アニじゃないとできない演出だなあ

36 18/01/26(金)12:59:57 No.481139585

ラノベアニメはセリフで回すからぶっちゃけ画面見なくてもいいしな

37 18/01/26(金)13:00:01 No.481139595

原作既読者曰くこれから面白くなるらしいから…

38 18/01/26(金)13:01:11 No.481139741

>>単なる幼馴染喧嘩ップルだろ >えっ社長の愛人じゃなかったのあの人 あてつけに社長に絡んでたように見えたから本命は金髪なんだろう

39 18/01/26(金)13:01:39 No.481139796

3話は良かったよ 妹ちゃんいっぱいシコれたよ

40 18/01/26(金)13:02:03 No.481139844

求めてる面白さと一致するかは知らんぞ

41 18/01/26(金)13:04:13 No.481140121

今のとこ抜群綺麗系すぎてエヴァーガーデンちゃんかわいい!っていえるとこがないの寂しい…

42 18/01/26(金)13:05:28 No.481140282

まんじゅう顔とかならないからね…

43 18/01/26(金)13:05:40 No.481140314

義手高性能すぎる…って言われてからタイピングの前に手袋脱ぐのなんか気になってしまう

44 18/01/26(金)13:05:54 No.481140349

作画がシンプルな作品の時は超絶作画の寸劇を挟んでスタッフのガス抜きをするスタジオ

45 18/01/26(金)13:06:52 No.481140477

>もっといい原作使えばいいのに いい原作使うと主導権取れない

46 18/01/26(金)13:07:06 No.481140514

原作なしのオリジナルではコケまくってるジンクスから 自社出版で原作を生み出すというアイデアばまでは良い

47 18/01/26(金)13:07:22 No.481140550

茅原実里の凄い自己主張

48 18/01/26(金)13:07:25 No.481140557

相良軍曹的な軍属ギャグもやれそうにないしなぁ…

49 18/01/26(金)13:08:37 No.481140722

不愉快裁判みたいな奴でいいよ

50 18/01/26(金)13:09:29 No.481140841

この作品に限らないけどMXの放送って画質悪い気がする ネトフリの方が画質良かったりするのかな

51 18/01/26(金)13:10:24 No.481140967

義手とか好きだから割りと興奮してみてる 作画もいいし空気感が好きだしかなりツボを押されてる

52 18/01/26(金)13:10:49 No.481141023

>この作品に限らないけどMXの放送って画質悪い気がする 帯域半分だから悪いよ

53 18/01/26(金)13:10:59 No.481141043

女性スタッフが前面に出てるよね 総作監と演出と構成が女性って珍しくない?

54 18/01/26(金)13:11:34 No.481141107

>原作既読者曰くこれから面白くなるらしいから… 一番信じられない言葉の1つだ

55 18/01/26(金)13:12:10 No.481141200

>この作品に限らないけどMXの放送って画質悪い気がする 何故か割り当てられた帯域のデータ量を二分割して ショッピングチャンネルみたいなもんを同時に放送してるからな

56 18/01/26(金)13:13:14 No.481141348

映像とかやっぱ突き抜けてると思うし話はありきたりかもしれないがこういうやつの方が好き

57 18/01/26(金)13:13:18 No.481141358

試写会組からは三話からとは言われてたが…うn…

58 18/01/26(金)13:16:10 No.481141704

もっと評論家っぽく言ってみてくれ

59 18/01/26(金)13:16:48 No.481141790

>>この作品に限らないけどMXの放送って画質悪い気がする >何故か割り当てられた帯域のデータ量を二分割して >ショッピングチャンネルみたいなもんを同時に放送してるからな ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃん司会の通販番組とかやらねーかな

60 18/01/26(金)13:17:04 No.481141820

むしろ映像しかないから盛り上げに欠けて はじめのときに出たPVがピークになってる感じ

61 18/01/26(金)13:17:44 No.481141893

作画以外どの辺が「普通にいい」なのか分からん

62 18/01/26(金)13:18:16 No.481141953

普通におもしろいけど

63 18/01/26(金)13:18:39 No.481142000

いいんだよ 俺は面白いから

64 18/01/26(金)13:18:48 No.481142018

子安がヴァイオレットちゃんって言う度 セクハラ親父っぽさと歯切れの悪さで吹く

65 18/01/26(金)13:18:56 No.481142037

ED合ってなくない?

66 18/01/26(金)13:19:03 No.481142046

感情の理解できない女の子がそれを理解していく物語としてはベタながらいいと思うけどなぁ

67 18/01/26(金)13:19:20 No.481142084

普通にって枕詞はあんまりってイメージあるけど 安心して見られる

68 18/01/26(金)13:19:25 No.481142092

これのCMに反応してしまうのはきっとBGMの歌のせい

69 18/01/26(金)13:19:32 No.481142102

>ヴァイオレットエヴァーガーデンちゃん司会の通販番組とかやらねーかな 放送事故じゃねーか

70 18/01/26(金)13:19:51 No.481142149

ヴァイオレットちゃんって長々しくて呼ぶの大変そう

71 18/01/26(金)13:19:58 No.481142164

むしろ話自体が結構良くて 今までの京都アニメの文章がクソってところから抜けてて好感持てる

72 18/01/26(金)13:20:10 No.481142181

話は見たことがあるもののキメラ的な作品だから 普通に先も読めるしイマイチ盛り上げに欠ける

73 18/01/26(金)13:20:10 No.481142182

女性的な感性も持ち合わせてたらイケるよ

74 18/01/26(金)13:20:36 No.481142224

じゃあ スミレちゃんで

75 18/01/26(金)13:20:52 No.481142263

ネタに意外性はないけど話自体はちゃんと作り込まれてるよ 原作抱えてるだけにね

76 18/01/26(金)13:20:53 No.481142265

作画が抜群に良いし雰囲気も良いから ちょっと内容にも期待し過ぎて肩透かし食らってる感じはあるかなあ 悪くはないんだけど

77 18/01/26(金)13:20:59 No.481142273

>作画以外どの辺が「普通にいい」なのか分からん 物語の雰囲気

78 18/01/26(金)13:21:01 No.481142280

盛り上がりの一言でいいんだから楽だよな

79 18/01/26(金)13:21:21 No.481142318

そういえばCM自体は舞パイセンがはあ!ってやってた頃にも見た気がする アニメだけど原作のCMかあれは

80 18/01/26(金)13:21:22 No.481142321

今時広く浅く受けても売れないからな 狭くても刺さる作品作りはアリだと思う

81 18/01/26(金)13:21:49 No.481142384

雰囲気と言えるほどのものは特にない

82 18/01/26(金)13:21:53 No.481142395

>ヴァイオレットちゃんって長々しくて呼ぶの大変そう ビオレッタちゃんにしてほしいかな

83 18/01/26(金)13:22:05 No.481142417

なんだろ一個気に入らない点があるとしたら 配達員と自動書記のチーフ?と社長の三角関係が生々しすぎて気持ち悪い

84 18/01/26(金)13:22:15 No.481142439

「」は微細なヒューマンドラマとかよく機微を理解できなくて 暴れるワンダラーを正義のプラメモソードでバッサリ!するような胸のスカッとする分かりやすい展開が好きだから…

85 18/01/26(金)13:22:24 No.481142458

>今時広く浅く受けても売れないからな >狭くても刺さる作品作りはアリだと思う これは狭すぎて売れないタイプだった

86 18/01/26(金)13:22:30 No.481142464

ラノベみてーな話が溢れてる中でこの世界名作劇場感はむしろ強みだろ

87 18/01/26(金)13:22:37 No.481142485

いいからさっさとけいおんみたいなやつ原作でアニメ作って欲しい

88 18/01/26(金)13:23:10 No.481142557

むしろ広く浅くのタイプじゃないのこのアニメ 悪いってわけじゃないけど尖ったところは感じない

89 18/01/26(金)13:23:34 No.481142604

プラメモで泣いた人が絶賛してたよ

90 18/01/26(金)13:23:44 No.481142633

むしろ作品の題材とか作りは一般向けだから宣伝次第では一般に受けそう でもそのためには中盤から浮いた恋愛ものみたいに持って行けなきゃならねーから このままプラメモちゃんみたいに行って欲しい

91 18/01/26(金)13:23:48 No.481142643

>これは狭すぎて売れないタイプだった 未来人来たな

92 18/01/26(金)13:23:58 No.481142661

>いいからさっさとけいおんみたいなやつ原作でアニメ作って欲しい 映画館行って中二病でも見てろ いい客だなお前は

93 18/01/26(金)13:24:10 No.481142683

いい原作っていうか 原作は仕事場での日常から実はロボだと明らかになって 恋愛について感傷的になるのは実は軍隊に居てある男が… って順にこなしてたのに大体台無しにした

94 18/01/26(金)13:24:33 No.481142716

ネトフリマネー流入例として成功して欲しいわ

95 18/01/26(金)13:24:49 No.481142751

中二病とけいおんはジャンル違うだろ 野郎との恋愛あるし

96 18/01/26(金)13:24:50 No.481142755

>ラノベみてーな話が溢れてる中でこの世界名作劇場感はむしろ強みだろ 二話のハゲジジイまた出ないかな…

97 18/01/26(金)13:24:50 No.481142756

>ネトフリマネー流入例として成功して欲しいわ もうデビルマンが成功してるので

98 18/01/26(金)13:25:00 No.481142770

プラモちゃんで泣ける人は箸が転がっても泣ける人らだから感情に入れてはならない でもあの作品の唯一しっかりしたところはプラめもちゃんをしっかり殺してオタクに悲鳴を上げさせたところだと思う

99 18/01/26(金)13:25:25 No.481142829

寝る前に見ると穏やかな気持ちで寝れる作品

100 18/01/26(金)13:25:39 No.481142854

3話がいい話だったかといわれると?とはなる 前半のテンポ良い描写のほうが気が行った

101 18/01/26(金)13:25:47 No.481142874

そりゃたぶんヴァイオレットエヴァーガーデンちゃんが 戦争で苦労してるシーンみたいなのが好まれるんだろうけど その後の話なんでしょ原作?

102 18/01/26(金)13:25:54 No.481142890

プラメモで泣ける人間はエンジェルビーツで泣けるだろ

103 18/01/26(金)13:26:16 No.481142933

正直3話はBBAがヴァイオレットちゃんに甘すぎて疑問

104 18/01/26(金)13:26:26 No.481142960

戦闘シーンいれようぜ 化け物キャラなんだから戦ってなんぼだろ

105 18/01/26(金)13:26:32 No.481142975

プラメモちゃんは感動シナリオの前に設定がおかしくて泣けるもんも泣けんわってなるあたり オルガと同じだよ

106 18/01/26(金)13:26:41 No.481142988

こっからどうバトル展開にもつれ込むのか気になりすぎる もつれ込まなくてもまあそれはそれで

107 18/01/26(金)13:26:51 No.481143021

PVよく覚えてないけどなんとなく魔法を使って戦うやつだと思ってたら全然違った

108 18/01/26(金)13:27:26 No.481143077

話が無茶苦茶の一歩手前くらいおかしい

109 18/01/26(金)13:27:35 No.481143088

普通に考えてヴァイオレットちゃんに卒業を許したのは間違い

110 18/01/26(金)13:27:39 No.481143093

ラスト付近まで面白かったABと真ん中あたりでプラメモソードで能登を血祭りにしたプラメモを一緒にすんなよ

111 18/01/26(金)13:27:44 No.481143110

京アニでバトルしてもあまり面白く仕上がらないからやらないほうがまだ期待だけで引っ張れる分マシかもしれん

112 18/01/26(金)13:27:55 No.481143129

心の機微や画面の情報を追いかけて楽しむんだ なんとなくで刺激に反応していくような楽しみ方だと無理

113 18/01/26(金)13:28:37 No.481143223

心がないのですが…

114 18/01/26(金)13:28:42 No.481143231

これ正直見てなく作品ではない クロワーゼみたいな雰囲気ものだと思う

115 18/01/26(金)13:28:53 No.481143254

>京アニでバトルしてもあまり面白く仕上がらないからやらないほうがまだ期待だけで引っ張れる分マシかもしれん オォォォォォイ今ムントの悪口聞こえたぞ どんどん言え

116 18/01/26(金)13:29:17 No.481143295

確かにムントに近いと思う

117 18/01/26(金)13:29:32 No.481143326

感情面で幼児からどう転がって行くのか楽しみだけど 後半丁寧に行くならすごい鬱展開になりそうで

118 18/01/26(金)13:29:43 No.481143348

一緒にするなよクロワーゼがかわいそうだろ

119 18/01/26(金)13:29:48 No.481143357

作画よかー背景綺麗かーだけで全然見れる けいおんちゃんくらい見れる

120 18/01/26(金)13:30:08 No.481143400

クロワーゼからロリとったらまじで音楽と空気だけの作品になるからな

121 18/01/26(金)13:30:32 No.481143442

あと変なナレーションパート

122 18/01/26(金)13:30:42 No.481143453

90年代の超作画しているけど話がつまらないOVAそのものな気がする

123 18/01/26(金)13:30:52 No.481143472

Evan Callいいよね

124 18/01/26(金)13:31:10 No.481143515

お兄ちゃんに手紙渡したら即読んで泣くのはちょっと尺の都合を感じた

125 18/01/26(金)13:31:24 No.481143538

キャッチーではないからメガヒットにはならない可能性が高い

126 18/01/26(金)13:31:35 No.481143556

内山くんとおっぱいさんはくっついて欲しい

127 18/01/26(金)13:31:43 No.481143576

お兄ちゃんちょろい

↑Top