ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/26(金)08:18:48 No.481110899
16時間の壁越えてる?
1 18/01/26(金)08:19:42 No.481110950
むり
2 18/01/26(金)08:20:15 No.481110986
超えていいことあんの?
3 18/01/26(金)08:21:38 No.481111068
>超えていいことあんの? あるとでも思えるか?
4 18/01/26(金)08:22:55 No.481111141
食事や睡眠時間すら犠牲にするかのラインってとこか
5 18/01/26(金)08:24:05 No.481111218
ゆーて8時間寝れるからな
6 18/01/26(金)08:24:34 No.481111250
1日だけならともかく毎日だからな…
7 18/01/26(金)08:24:39 No.481111255
一番やってたときでも16時間はやらなかったな 敵の出現時間に合わせて睡眠は取ってたけど
8 18/01/26(金)08:24:47 No.481111262
三食1時間睡眠7時間と考えれば割と現実的な数字なのが面白い
9 18/01/26(金)08:25:47 No.481111332
ネトゲの連休にあわせた経験地2倍キャンペーンなんかの時は あきらかに一日狩場に張り付いてる人いたな
10 18/01/26(金)08:27:08 No.481111427
一番ハマってたの多人数の対人ゲーだったから対戦相手の問題で一日中は出来なかったな…
11 18/01/26(金)08:27:21 No.481111442
そんなに熱中出来るなんて凄いよね
12 18/01/26(金)08:28:45 No.481111534
これ実家で見てて酷すぎて何かいたたまれなかった
13 18/01/26(金)08:32:51 No.481111776
ドラクエ11発売日はこの壁をギリで超えた気がする
14 18/01/26(金)08:33:32 No.481111820
一時期UOやってたけど他鯖の腐り待ちで2000M入ったベンダーの残骸袋の争奪戦やりながら別の廃人がすごい引くような醜態見せててなんか冷めちゃったな
15 18/01/26(金)08:36:27 No.481112025
なんだかんだちゃんとみんな働いてるなってなる
16 18/01/26(金)08:38:00 No.481112135
勉強とか仕事でもこの壁あると思う どっちも俺は無理だった
17 18/01/26(金)08:38:17 No.481112155
土日だけとか三連休とかならこうなる 毎日は流石に無理…
18 18/01/26(金)08:42:14 No.481112405
16時間ずっと画面の前にいるってことはごはんどうしてるの
19 18/01/26(金)08:43:38 No.481112488
そういう細かい部分も16hに含まれてるんじゃねえかな あくまでもそれだけ続けてゲームやってる時間っていうだけで
20 18/01/26(金)08:43:45 No.481112498
>16時間ずっと画面の前にいるってことはごはんどうしてるの PCならやりながらでも食えるだろう
21 18/01/26(金)08:43:58 No.481112510
16時間ずっと画面の前にいるってことはごはんどうしてるの それは食べながらできるし
22 18/01/26(金)08:45:05 No.481112590
ゲームするのも体力がいるからな 普通に凄いと思うよ
23 18/01/26(金)08:47:07 No.481112726
この人トイレいくのも最短距離でとか言ってる人だからなぁ 何のゲームか知らんけど1位か2位らしいし
24 18/01/26(金)08:47:14 No.481112734
新作ゲームのときはそんだけいくだろ 辞め時わからないくらいおもろい奴
25 18/01/26(金)08:47:33 No.481112758
昔の俺に1日の概念はなかったできるだけやって寝る! できるだけやって寝る!の繰り返し
26 18/01/26(金)08:49:08 No.481112864
最高時間は昔のスパロボで32時間だけど最近は30分も持たない
27 18/01/26(金)08:50:56 No.481112992
攻略サイト書いて小銭稼ぎながらやってるなら良いんじゃない?
28 18/01/26(金)08:52:03 No.481113061
あわわキチガイじゃ…
29 18/01/26(金)08:52:33 No.481113092
頭が1ミリも働いてない感覚いいよね
30 18/01/26(金)08:52:56 No.481113118
うーわっこのゲームおもしれ! でそのまま24時間徹夜でとかは希にだがある でもこの人が言ってるのって多分毎日16時間だよな
31 18/01/26(金)08:53:04 No.481113128
韓国とか中国ではこれ以上常にやってるのがたまにいる たまにしぬ
32 18/01/26(金)08:53:19 No.481113145
ぶっ続けはイベントとか急いで攻略しなきゃならない時だけじゃね? 毎日16時間以上とか馬鹿じゃね?
33 18/01/26(金)08:54:28 No.481113229
画像の場合はそれが生活の基盤になってるから問題ない 家族や知人から心配すらされなくなってMCに心配されたらガチ泣きしてたけど
34 18/01/26(金)08:55:01 No.481113266
実際には風呂入ったり飯買ったり洗濯する時間もあるから寝るのは6時間ぐらいだよね
35 18/01/26(金)08:56:39 No.481113372
配信で食ってるプロとか見ると 長時間プレイできることよりそれでパフォーマンス落ちない事が凄いと思う
36 18/01/26(金)08:56:54 No.481113390
RPGとかだとそうでもないけど FPSとか集中力要る奴は6時間ぐらいで脳味噌が暴走してくる
37 18/01/26(金)08:56:57 No.481113391
トワプリで24時間ぶっ続けでやったことはある
38 18/01/26(金)08:57:05 No.481113399
最近は隣の国で死んだってニュース聞かないな
39 18/01/26(金)08:58:50 No.481113521
>長時間プレイできることよりそれでパフォーマンス落ちない事が凄いと思う 数時間も続けてると自分でも分かるぐらいプレイが雑になってくるよね
40 18/01/26(金)08:59:29 No.481113570
長時間やってるとゲームの音が子守歌に聞こえてくるよね
41 18/01/26(金)08:59:57 No.481113598
>FPSとか集中力要る奴は6時間ぐらいで脳味噌が暴走してくる 俺は2戦したらもう休憩必要だぞ
42 18/01/26(金)09:00:00 No.481113602
ハンゲームのゼネピックなら24時間は狩り出来た面白かった
43 18/01/26(金)09:01:06 No.481113676
あんま長時間画面見ると眼精疲労で気分悪くなるからどれだけ好きなゲームでもここまでは絶対無理だな…
44 18/01/26(金)09:01:20 No.481113695
>長時間やってるとゲームの音が子守歌に聞こえてくるよね 聞き慣れた曲なのに次のフレーズが分からなくなってなんか鳴ってるな…状態で聞き流すようになる
45 18/01/26(金)09:02:12 No.481113757
su2214623.jpg
46 18/01/26(金)09:02:20 No.481113767
結局この人はなんのゲーマーなの
47 18/01/26(金)09:03:53 No.481113885
ゼルダドハマリしてた時は一日1食になってた
48 18/01/26(金)09:04:35 No.481113938
ROのβの頃に20~30時間やって3時間寝るみたいな暮らしを半年くらい続けてた ハゲた原因の内の一つだと思う
49 18/01/26(金)09:04:39 No.481113946
和月先生釈放されてたんだ…
50 18/01/26(金)09:04:41 No.481113952
>あんま長時間画面見ると眼精疲労で気分悪くなるからどれだけ好きなゲームでもここまでは絶対無理だな… 連休ゲーム漬けになった後とかは目と脳の疲労具合が数日一致しなくて滅茶苦茶つらい… 目が眠いのに脳が全く寝てくれなかったり逆になったりずっとする…
51 18/01/26(金)09:05:29 No.481114011
何歳ぐらいまでこんな生活続ける気なんだろ
52 18/01/26(金)09:06:19 No.481114080
年取って集中力が落ちまくってやばい マリオ買ったけど下手したら一回死んだだけでやる気なくなって電源落とす
53 18/01/26(金)09:08:43 No.481114241
>結局この人はなんのゲーマーなの FFじゃなかったか
54 18/01/26(金)09:11:54 No.481114485
>三食1時間睡眠7時間と考えれば割と現実的な数字なのが面白い というかそんな感じだなって雑に考えて16時間やってるうちはまだ理性があって だから16時間が人としてどうよっていう壁なんだろうな…
55 18/01/26(金)09:12:20 No.481114525
>マリオ買ったけど下手したら一回死んだだけでやる気なくなって電源落とす マリオはクリアしたけどやり込みやるとハゲそうだからさっさと売ってきたわ
56 18/01/26(金)09:14:45 No.481114715
ゲームしながら食事をすることで17時間まで突き詰めること出来る お風呂はさすがに無理
57 18/01/26(金)09:17:07 No.481114899
画像を見て無茶苦茶言ってらぁと思う人もいるかもしれないけど 元来そういう無茶苦茶してる人を廃人と言うのであって ただ自由になる時間の殆どをゲームにつぎ込んでる程度の人には特に何の呼称もない
58 18/01/26(金)09:18:58 No.481115051
風呂は入んなくていいだろ うんこはどん兵衛容器にしろ
59 18/01/26(金)09:19:14 No.481115073
モンハンで16時間やったことあるけど毎日とか無理 仕事あると無茶できなくなる
60 18/01/26(金)09:19:16 No.481115075
たとえどんなことでもいいから全国1位を取りたかったという気持ちはわかるし それができる奴はなんだかんだ1位を取るための最適化をする素質があるからすごい人なんだと思う 今はオンラインであっさり世界中と繋がってしまうからそんなかで競って1位を取ることはなかなかに難しい
61 18/01/26(金)09:21:54 No.481115284
言葉そのまんまの意味の廃人になりたいならそれでいいのかもしれない いいことは何一つない
62 18/01/26(金)09:22:30 No.481115327
尿ペットレベルまで行ってるのが廃人だと思ってた
63 18/01/26(金)09:23:45 No.481115425
創作の壁でもあると思う マンガでも音楽でも芝居でも必要な熱意の目安かもしれない
64 18/01/26(金)09:23:50 No.481115433
ソシャゲの上位ランカーとかほんとに文字通り桁が違うポイント取ってるよね ドン引きしかしない
65 18/01/26(金)09:28:00 No.481115732
なんか自己との戦いになってるよね…なんでそこまで…
66 18/01/26(金)09:28:01 No.481115733
>FPSとか集中力要る奴は6時間ぐらいで脳味噌が暴走してくる 2時間あたりで飽きもきて集中力無くなるから6時間は無理だな
67 18/01/26(金)09:28:36 No.481115775
ベホイミ
68 18/01/26(金)09:29:31 No.481115848
スレ画の廃人は家に彼女呼んでおいてネトゲしながら放置プレイ出来るぐらいメンタル強いよ
69 18/01/26(金)09:30:54 No.481115963
一位取れるのは偉い
70 18/01/26(金)09:31:13 No.481115986
書き込みをした人によって削除されました
71 18/01/26(金)09:31:14 No.481115987
12時間botで4時間遊ぶのは廃人?
72 18/01/26(金)09:32:10 No.481116057
一時期MMOで鯖トップぐらいまでは行ったけど計算するとだいたい1日10時間ぐらいだったな
73 18/01/26(金)09:32:15 No.481116068
>スレ画の廃人は家に彼女呼んでおいてネトゲしながら放置プレイ出来るぐらいメンタル強いよ もし自分の子供が居たらネトゲしたいと妄言吐けるぐらいだしな
74 18/01/26(金)09:32:57 No.481116120
RPGなら6時間なんてすぐだからなぁ・・・
75 18/01/26(金)09:33:41 No.481116176
格ゲーやってると何戦かしただけで休憩が欲しくなる それに休憩取らないと負けやすくなる気がするから何戦かやったら休憩するようにしてる
76 18/01/26(金)09:34:41 No.481116244
配信サイトとかの人は本当に1日中ゲームやってるよね
77 18/01/26(金)09:34:58 No.481116263
仕事から帰っても6時間ぐらいなら何とかなるしな
78 18/01/26(金)09:35:29 No.481116307
>スレ画の廃人は家に彼女呼んでおいてネトゲしながら放置プレイ出来るぐらいメンタル強いよ ただのクズじゃねえか
79 18/01/26(金)09:35:44 No.481116334
廃人だからといって強いとは限らないのがミソ
80 18/01/26(金)09:36:32 No.481116396
>ソシャゲの上位ランカーとかほんとに文字通り桁が違うポイント取ってるよね >ドン引きしかしな 艦これ初期で一回ボット作って無課金で不眠不休で回せる最適効率で回したことあるんだがそれでも1位とスコアが2桁差が出てたから プロは資源をものすごい勢いで購入しながらやってるんだろうと考えたけど考えてもよくわからなく
81 18/01/26(金)09:36:54 No.481116429
毎日16時間ネトゲって過労死ラインぶっちぎりで超えてるよね
82 18/01/26(金)09:36:58 No.481116435
ぶっちゃけ6時間で廃人言った人と画像の廃人ってどっちも極端よね 真ん中取って11時間でいいじゃん
83 18/01/26(金)09:37:38 No.481116494
この番組そんなに…って人ばかり出てくるけど NHKらしくヤラセが大嫌いなので出演者の発言の裏取りをしていると聞いて狂気を感じた
84 18/01/26(金)09:38:15 No.481116553
プレイが雑になるだけだと思う
85 18/01/26(金)09:38:39 No.481116591
>艦これ初期で一回ボット作って無課金で不眠不休で回せる最適効率で回したことあるんだがそれでも1位とスコアが2桁差が出てたから 効率化プレイを目指すとbotに行きつくよね... やっぱり自分のペースでやるのが一番だよ
86 18/01/26(金)09:40:14 No.481116722
スクストを初めて半年くらい経つんだけど たまにやるランキング戦で上位の人は実は機械なのでは?ってスコアで吹くんだけど
87 18/01/26(金)09:40:19 No.481116727
ダクソやってるときは大学行かずにそのくらいやれてた 二日でクリアした
88 18/01/26(金)09:42:49 No.481116910
半日もやってると頭痛が酷くなってきて耐えられない
89 18/01/26(金)09:46:50 No.481117258
ソシャゲ系はプレイヤーのボットと 運営のボットが上位占拠してそう
90 18/01/26(金)09:46:53 No.481117262
コンティニューすると目に見えてプレイが雑になるからだめだ…
91 18/01/26(金)09:48:11 No.481117393
アラド戦記は土日で配信含めて20時間くらいはやってたけどそれでもかなりきつかったな…今思うとよくやってたわ
92 18/01/26(金)09:50:14 No.481117590
月に300時間残業 Aさんはしぬという事例が有るので16時間ネトゲは割と現実的な数値かもしれない
93 18/01/26(金)09:50:46 No.481117644
対人ゲーは連敗するとけおおおおおおお!!って頭に血が昇るのでクールダウンする時間を設けた方がいいと思う
94 18/01/26(金)09:53:17 No.481117842
これがスポーツとかゲーム以外ならカッコよく見られるのかな
95 18/01/26(金)09:54:39 No.481117953
曜日と日付の概念がなくなるのいいよね
96 18/01/26(金)09:54:59 No.481117978
スポーツでもやりすぎると身体ぶっ壊して馬鹿じゃねえのって言われると思う
97 18/01/26(金)09:56:01 No.481118059
魔人に見えたから何事かと思った
98 18/01/26(金)09:57:07 No.481118152
廃人って名乗るぐらいなら人生棒に振るぐらい時間割けよと言いたい気持ちはわからなくない
99 18/01/26(金)09:58:21 No.481118249
MMO廃人に向けての煽り文句で風呂入れよってのがあったな 実際はBOTでも使ってたんだろうけど
100 18/01/26(金)10:00:28 No.481118426
ゲームだからただの笑い話になるんだけど これが仕事だとするとどれだけ命削ってるかわかると思う
101 18/01/26(金)10:00:58 No.481118469
>たまにやるランキング戦で上位の人は実は機械なのでは?ってスコアで吹くんだけど PCの方でマクロ組んでると昔聞いた それはそれとして草に凄い金かかるって愚痴ってた
102 18/01/26(金)10:02:17 No.481118581
これ具体的にどのゲームの事言ってるのか全然しっくり来なかったんだけど いろんな廃人ネタ合成しただけのつくり話っぽかった
103 18/01/26(金)10:03:26 No.481118665
残業160時間の壁
104 18/01/26(金)10:04:03 No.481118721
>月に300時間残業 Aさんはしぬという事例が有るので16時間ネトゲは割と現実的な数値かもしれない たしかに1日16時間労働と考えると常人には無理だわってなるな
105 18/01/26(金)10:06:56 No.481119009
廃人は疲れたらベッド直行だけど社会人には通勤やその他諸々にも時間割かれるんだから せいぜい12時間労働相当ぐらいだろう
106 18/01/26(金)10:11:28 No.481119467
草って何?
107 18/01/26(金)10:15:19 No.481119826
スクストの草はエリクサーで要はスタミナドリンクだよ
108 18/01/26(金)10:21:24 No.481120421
ゆらぎを持たせたマクロを組んではじめて初心者脱出だ!
109 18/01/26(金)10:21:50 No.481120471
タクティクスオウガはクリアするまで寝なかったな 30時間以上プレイしてたわ もちろんこれを毎日やる事は出来ない