虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • グゥオァアア! のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/26(金)04:04:46 No.481101423

    グゥオァアア!

    1 18/01/26(金)04:11:28 No.481101641

    何がしたかったの?

    2 18/01/26(金)04:12:19 No.481101674

    こういうすべり台は加減もブレーキも慈悲もないし…

    3 18/01/26(金)04:17:36 No.481101843

    こういう滑り台滑ったことあるけどこうなる前にまずケツが痛くなるんだよな

    4 18/01/26(金)04:19:51 No.481101912

    このぐらい勢いあった方が楽しいな

    5 18/01/26(金)04:21:20 No.481101971

    ダメだった

    6 18/01/26(金)04:22:19 No.481102003

    ホントに痛そうで笑う

    7 18/01/26(金)04:22:28 No.481102009

    ウグワァー!

    8 18/01/26(金)04:24:13 No.481102063

    ウボァガ

    9 18/01/26(金)04:24:17 No.481102068

    お手本のようなやられボイス

    10 18/01/26(金)04:25:01 No.481102092

    ここって雨の日や濡れてる時は滑らない様にって注意書きしてなかったっけ?

    11 18/01/26(金)04:25:48 No.481102124

    金が取れるやられボイス

    12 18/01/26(金)04:25:52 No.481102127

    全国的にこういう事するyoutuberが増えて使用禁止になってるとこが多いと聞く

    13 18/01/26(金)04:28:43 No.481102225

    su2214512.jpg 近所の公園にあるこれが結構怖い

    14 18/01/26(金)04:29:23 No.481102253

    中々のバニーホップ滑り台だな

    15 18/01/26(金)04:29:40 No.481102258

    確か滑り台の速度に乗る人の体重は関係無いんだっけ

    16 18/01/26(金)04:30:27 No.481102282

    >確か滑り台の速度に乗る人の体重は関係無いんだっけ 接地面積と体重比で摩擦が変わるから多少は関係しそう

    17 18/01/26(金)04:34:31 No.481102436

    >全国的にこういう事するyoutuberが増えて使用禁止になってるとこが多いと聞く こういう事って言われても…普通の使用方法じゃないの

    18 18/01/26(金)04:34:46 No.481102448

    下が広大な芝生のスロープになってない大型滑り台は 遠回しに事故って怪我することを期待されているとしか思えない

    19 18/01/26(金)04:35:11 No.481102459

    AC部みてえな声してんな

    20 18/01/26(金)04:35:52 No.481102480

    イケボ過ぎないイケボ感がモブに使いやすそう

    21 18/01/26(金)04:36:18 No.481102491

    >確か滑り台の速度に乗る人の体重は関係無いんだっけ 質量が軽いものは重力とは真逆の”押し上げる力”が働くから重い人は速く滑るよ

    22 18/01/26(金)04:36:48 No.481102503

    >こういう事って言われても…普通の使用方法じゃないの 禁止されてる濡れた状態で滑ってるのだ

    23 18/01/26(金)04:37:28 No.481102534

    >質量が軽いものは重力とは真逆の”押し上げる力”が働くから 教授!それは一体!?

    24 18/01/26(金)04:39:13 No.481102597

    うぐあぁぁ…ぅ゛っ゛……とかやられボイスとして100点だと思う

    25 18/01/26(金)04:39:21 No.481102607

    すべり台にこういう柵つけるの危なくない?

    26 18/01/26(金)04:40:24 No.481102642

    リアルな演技いいよね

    27 18/01/26(金)04:41:03 No.481102665

    >>こういう事って言われても…普通の使用方法じゃないの >禁止されてる濡れた状態で滑ってるのだ ああそういう……でも晴れの日にやっても危険そうだこれ

    28 18/01/26(金)04:42:15 No.481102700

    ジャージ履いて滑るとめっちゃ滑るよね

    29 18/01/26(金)04:45:12 No.481102783

    前テレビでやってたけど乾いた状態で滑ると全然滑れないんだよねコレ

    30 18/01/26(金)04:47:46 No.481102866

    なんやこいつ!

    31 18/01/26(金)04:48:44 No.481102893

    CoDでパラシュート降下した時のシーン

    32 18/01/26(金)04:50:30 No.481102937

    ダンボール使って滑ると予想以上にスピードでてもっと楽しいよ

    33 18/01/26(金)04:58:37 No.481103174

    もしかして敷物も禁止だったりしない?

    34 18/01/26(金)04:59:54 No.481103216

    >なんやこいつ! アレは完璧すぎる…

    35 18/01/26(金)05:04:22 No.481103349

    グレーチングある所まで飛び出てるのはもう設計ミスとしか言いようがない

    36 18/01/26(金)05:07:32 No.481103440

    なんやこいつぅぅ!と並ぶくらい完璧なやられボイス

    37 18/01/26(金)05:25:13 No.481103760

    乾いてても思いっきり飛び出す勢いで滑った覚えがあるけど着てるものの問題だったかもしれない

    38 18/01/26(金)05:29:18 No.481103844

    やばいやばいはなんか余裕ありそう

    39 18/01/26(金)05:32:51 No.481103906

    敷地外まで出ちゃってるじゃん!と思ったけどそうか濡れてる状態だと飛距離伸びるのか

    40 18/01/26(金)05:36:32 No.481103982

    徐々に余裕がなくなっていくのが楽しい

    41 18/01/26(金)05:38:42 No.481104016

    なんやコイツ!

    42 18/01/26(金)05:39:30 No.481104034

    ヤバいのは分かっててもどうしようもない無力感

    43 18/01/26(金)05:49:26 No.481104283

    やってる事は一切面白くないのにやられボイスだけで大爆笑してしまう

    44 18/01/26(金)05:52:52 No.481104366

    壁に靴押し付ければ減速できない?

    45 18/01/26(金)05:54:05 No.481104401

    >壁に靴押し付ければ減速できない? 旧に減速してシュポーンって飛んで行きそう

    46 18/01/26(金)05:55:44 No.481104446

    滑って柵の隙間に脚が入っちゃうんだ…

    47 18/01/26(金)05:57:42 No.481104496

    尻じゃなくて靴で乗るとめっちゃスピード出るよね

    48 18/01/26(金)06:06:29 No.481104734

    ウワァーヤバイヤバイヤバイ!

    49 18/01/26(金)06:06:35 No.481104737

    グゥォアアァ!!だけじゃなくその後のハッ…ハッ…って息遣いも合わせてポイント高いやられボイス

    50 18/01/26(金)06:06:56 No.481104747

    うわああがフォックスに似てる

    51 18/01/26(金)06:09:32 No.481104820

    テレビでやってた奴だな 芸人が滑ってマジ吹っ飛んでた

    52 18/01/26(金)06:09:46 No.481104825

    滑り終わったあとの距離凄いな

    53 18/01/26(金)06:11:25 No.481104871

    位置エネルギー×重さ=速さって物理の基本だろ

    54 18/01/26(金)06:12:50 No.481104905

    大人になってから子供のときよく遊んでた45度30mくらいの長いすべり台乗ったけど 途中の段差で振り飛ばされて死ぬかと思った

    55 18/01/26(金)06:14:02 No.481104942

    >位置エネルギー×重さ=速さって物理の基本だろ うん なぜその基本を急に?

    56 18/01/26(金)06:15:03 No.481104973

    晴れの日限定なのか そりゃそうだな

    57 18/01/26(金)06:15:12 No.481104983

    いや上に重さ関係ないとかよくわからんこと書いてる人がいたから…

    58 18/01/26(金)06:15:49 No.481105001

    >うん >なぜその基本を急に? きみはなんか気持ち悪いな

    59 18/01/26(金)06:16:01 No.481105007

    理論上、重力加速度は一定なので デブでも軽くても落下速度は同じ ただし現実は空気抵抗や摩擦が発生し減速する なので重い方が早く落ちる 鉄球と羽だと鉄球の方が早く落ちる

    60 18/01/26(金)06:18:00 No.481105075

    第五の力だよ!

    61 18/01/26(金)06:19:03 No.481105111

    気持ちいいやられボイスだ…

    62 18/01/26(金)06:24:18 No.481105275

    >鉄球と羽だと鉄球の方が早く落ちる アリは軽すぎて高層ビルから落ちても死なないそうだな

    63 18/01/26(金)06:25:01 No.481105297

    何回聞いても笑える

    64 18/01/26(金)06:28:09 No.481105394

    >アリは軽すぎて高層ビルから落ちても死なないそうだな トリビアか何かで実験したの見たときはどうやって落ちたアリを確認するんだろうって今でも疑問に思ってる

    65 18/01/26(金)06:30:27 No.481105470

    球体と羽は形状の問題では?

    66 18/01/26(金)06:34:04 No.481105595

    なんやこいつもだけど 意外とグワーッ!ってダメージボイスは現実でも上げるもんなんだね…

    67 18/01/26(金)06:42:08 No.481105870

    やってることは馬鹿だけど相応の痛い目とナイスなやられ声なので許せる

    68 18/01/26(金)06:44:48 No.481105943

    >位置エネルギー×重さ=速さって物理の基本だろ なにそれ

    69 18/01/26(金)06:45:00 No.481105950

    やられボイスだけのうぇぶみくだち!

    70 18/01/26(金)06:48:28 No.481106055

    ウヴォァー!!

    71 18/01/26(金)06:48:33 No.481106058

    これ探してたやつだ…

    72 18/01/26(金)06:52:17 No.481106203

    死ぬほど曇ってるのもポイント高い

    73 18/01/26(金)06:52:30 No.481106210

    何度も見てたら自分と全く同じ靴に気づいてダメだった

    74 18/01/26(金)06:54:45 No.481106302

    >位置エネルギー×重さ=速さって物理の基本だろ 俺それは初めて聞いたぞ… 仕事とごっちゃになってないか…? というか位置エネルギーに質量は含まれてるぞ…?

    75 18/01/26(金)06:58:52 No.481106454

    su2214558.webm 大抵これもセットで貼られる

    76 18/01/26(金)07:01:34 No.481106575

    >su2214558.webm おいおいおい

    77 18/01/26(金)07:01:35 No.481106578

    濡れてる滑り台に乗ってみた!

    78 18/01/26(金)07:03:20 No.481106653

    >というか位置エネルギーに質量は含まれてるぞ…? …なんで?

    79 18/01/26(金)07:05:51 No.481106766

    >大抵これもセットで貼られる うぅぅぅぅ..なんやコイツ!

    80 18/01/26(金)07:06:30 No.481106796

    >>というか位置エネルギーに質量は含まれてるぞ…? >…なんで? U=mghのmは質量だろ!?

    81 18/01/26(金)07:07:31 No.481106837

    mgなんだから重さだろっていいたいんだろうけど 重さって質量と重力加速度の積だよね

    82 18/01/26(金)07:09:03 No.481106915

    教授!?

    83 18/01/26(金)07:09:32 No.481106939

    >su2214558.webm 普通に事故で笑うに笑えない…

    84 18/01/26(金)07:09:52 No.481106953

    子供とちがって重いから速度同じでも威力が違うよねって書こうとしたらなにここ

    85 18/01/26(金)07:09:58 No.481106961

    >位置エネルギー×重さ=速さって物理の基本だろ というかこれはどういうことなんです?

    86 18/01/26(金)07:10:01 No.481106964

    高いとこから重いもの落としたら速いぞって言ってるだけなんだからそんなアホみたいなレスポンチせんでも…

    87 18/01/26(金)07:11:11 No.481107020

    なんでこんなバカみたいなうぇぶみのスレで争うんだ…笑えばいいのに >ウグワァー!

    88 18/01/26(金)07:11:25 No.481107031

    よく見ろ 高さじゃなくて重さをかけてるぞ

    89 18/01/26(金)07:11:52 No.481107051

    >うぅぅぅぅ..なんやコイツ! うぅぅいたぁ・・

    90 18/01/26(金)07:13:22 No.481107121

    服部みたいななんやこいつでダメだった

    91 18/01/26(金)07:13:25 No.481107123

    >なんでこんなバカみたいなうぇぶみのスレで争うんだ…笑えばいいのに 他の人にも迷惑かける可能性があるやってはいけないことしてるやつはちょっと笑いづらいよ

    92 18/01/26(金)07:13:30 No.481107131

    エネルギーに重さかけても質量かけても何なら速さかけても意味のある単位が出てこない…

    93 18/01/26(金)07:14:05 No.481107169

    事故の方がきになってめっちゃググってるけどでねぇ!

    94 18/01/26(金)07:14:25 No.481107178

    su2214565.webm

    95 18/01/26(金)07:14:25 No.481107179

    別にそんなに争っても無いのに何も分かって無い奴に限ってレスポンチすんな!って騒ぐのたまによくある

    96 18/01/26(金)07:14:34 No.481107188

    もしかして第5の力だよ!が通じてない…?

    97 18/01/26(金)07:14:42 No.481107195

    たかが滑り台でこんなに迫真の声だしてるっていうのもポイント高い

    98 18/01/26(金)07:15:19 No.481107220

    こういう滑り台は子供専用!大人禁止!ってところもある

    99 18/01/26(金)07:22:23 No.481107563

    助手席でウグワァーする威力なのに運転手側大丈夫なの!?って書こうとしたら >su2214565.webm 安心した

    100 18/01/26(金)07:28:52 No.481107858

    メンテナンスされてないとそんなに滑らないから油を塗ろう

    101 18/01/26(金)07:35:00 No.481108164

    重さ関係ないとか言ってる子は頭大丈夫なのか

    102 18/01/26(金)07:42:48 No.481108534

    超武闘伝のピッコロさんぽい

    103 18/01/26(金)07:42:57 No.481108540

    重さ関係ないとは誰も言ってないけど位置エネルギー×重さという計算はおかしいと突っ込まれてるんじゃないかな

    104 18/01/26(金)07:45:42 No.481108688

    >確か滑り台の速度に乗る人の体重は関係無いんだっけ >デブでも軽くても落下速度は同じ

    105 18/01/26(金)07:49:13 No.481108885

    空気抵抗とか考えれば重さは関係あるけど誤差として扱ってもいい部分だしそこはどうでもいい

    106 18/01/26(金)07:52:10 No.481109070

    重いほうが引力が強いからな…

    107 18/01/26(金)07:52:27 No.481109080

    空気抵抗に重さ関係なくす程の力なんてねえよ!? どんな大気の星に住んでるんだ

    108 18/01/26(金)07:54:32 No.481109237

    >空気抵抗に重さ関係なくす程の力なんてねえよ!? なんで真逆のこと言ってるの

    109 18/01/26(金)07:54:55 No.481109262

    やられボイスはやられてるひとが出すと臨場感あるな

    110 18/01/26(金)07:57:07 No.481109418

    >su2214565.webm これなら安心なんだけど… どっちがオリジナルかわからんくらい迫真のなんやこいつだ…

    111 18/01/26(金)07:59:31 No.481109598

    なんやコイツは突如現れた敵の新型機に瞬殺された味方モブパイロット感が好き

    112 18/01/26(金)08:00:56 No.481109689

    もしかして現実でも真空中で羽と鉄球を同時に落とすと鉄球が先に落ちると思ってる人…?

    113 18/01/26(金)08:01:46 No.481109744

    グゥオァアアの方は風鳴り消せば格闘してるときにスローモーションで凄いパンチが直撃する時の心の声にできそう

    114 18/01/26(金)08:06:52 No.481110107

    なんやこいつの方が高得点

    115 18/01/26(金)08:14:14 No.481110606

    関西弁の馬鹿っぽさが相まって不思議と可愛そうとも感じなくて面白すぎる

    116 18/01/26(金)08:20:48 No.481111016

    >たかが滑り台でこんなに迫真の声だしてるっていうのもポイント高い 酔っぱらった大人とかはしゃいだ中高生とかが同じことしてコースアウトして死んだり腕切断したりして遊具撤去のニュースとか何件かあったと思う

    117 18/01/26(金)08:22:01 No.481111099

    滑り台となんやこいつぅ…!はセットがいい