虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)02:07:08 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)02:07:08 No.481093504

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 18/01/26(金)02:07:33 No.481093563

カタガソリン

2 18/01/26(金)02:07:39 No.481093573

価格破壊すぎる…

3 18/01/26(金)02:08:28 No.481093684

カタ3サイズ

4 18/01/26(金)02:08:53 No.481093732

価格の破壊者

5 18/01/26(金)02:09:37 No.481093821

一度消費者の意識が安く食えるもんだと認識してしまうと泥沼だね

6 18/01/26(金)02:10:10 No.481093886

100円でも十分安いと思う

7 18/01/26(金)02:10:40 No.481093938

失われた20年がなかったら今でもこんなはず

8 18/01/26(金)02:10:42 No.481093942

なっつかしい死ぬほどハンバーガー買ってたな

9 18/01/26(金)02:10:43 No.481093945

フランクバーガーうまそうだな

10 18/01/26(金)02:11:24 No.481094020

フランクバーガーはちょっと惹かれる

11 18/01/26(金)02:11:34 No.481094046

ハンバーガーだけ6個買って最後の方飽きて来て無理矢理詰め込んだ思い出

12 18/01/26(金)02:11:43 No.481094064

冷凍庫にぎっちぎちに詰めていつでも食えると豪語していた高橋くん元気かな

13 18/01/26(金)02:12:01 No.481094103

100円だったフィレオはめっちゃ買ってた

14 18/01/26(金)02:12:03 No.481094116

この頃は週1くらいで行ってはチーズ2つ食ってた

15 18/01/26(金)02:13:26 No.481094264

無理しないで…

16 18/01/26(金)02:13:45 No.481094296

おやつにハンバーガー3つとか食ってたよ こんなに食べても200円しない…しゅごい…とか思ってた高校時代

17 18/01/26(金)02:13:57 No.481094325

ガソリンもこんな値段だった

18 18/01/26(金)02:14:47 No.481094423

>ハンバーガーだけ6個買って最後の方飽きて来て無理矢理詰め込んだ思い出 学生のころ毎日そんな暮らしだった 浮いたお金はブックオフに消えた

19 18/01/26(金)02:15:29 No.481094505

これのちょっと前ってまだ廃棄を店舗前のゴミ集積所とかに出してたんだよな 新宿から歩いて帰るときにひばりが丘でごみ袋いっぱいもらってきてしまった次のごみの日に捨てた

20 18/01/26(金)02:16:09 No.481094580

今のハンバーガーとクリスプ100円もなかなかに安いと思う…

21 18/01/26(金)02:17:01 No.481094673

母ちゃんの作った飯が食べたくない年頃だったからこれとウイダーとカロリーメイトばっかり食ってた 腹にたまればいいんだよって言ってたけど栄養失調みたいになって肌がぼろぼろになって便秘がひどい事になってから諦めて普通に飯食うようになった

22 18/01/26(金)02:18:03 No.481094772

この値段の時に食ってた世代には今でもこれが相応の値段と思われてる

23 18/01/26(金)02:18:38 No.481094839

たまに来るめっちゃ焦げたのがおいちい…

24 18/01/26(金)02:19:44 No.481094971

>今のハンバーガーとクリスプ100円もなかなかに安いと思う… 電子マネーで支払ってバーガー2,3個入った袋渡されるのかなり未来感あると思う

25 18/01/26(金)02:21:49 No.481095148

>この値段の時に食ってた世代には今でもこれが相応の値段と思われてる 自分がそうだわ… たまにマック行ってもセットで頼むとこんなにすんの!?ってなる

26 18/01/26(金)02:25:07 No.481095450

食い物は安かったけどバイトの時給も安かった

27 18/01/26(金)02:29:17 No.481095783

>腹にたまればいいんだよって言ってたけど栄養失調みたいになって肌がぼろぼろになって便秘がひどい事になってから諦めて普通に飯食うようになった 40前に内臓一度壊れるコースだ

28 18/01/26(金)02:36:14 No.481096340

230円時代どころか130円時代すら知らない世代もいるんだな

29 18/01/26(金)02:36:48 No.481096410

>今のハンバーガーとクリスプ100円もなかなかに安いと思う… クリスプが完成度高い上に最適解みたいな存在なのでもうあいつだけでいいんじゃねぇかなみたいになってる… メニュー外さない限りクリスプ食い続けると思うよ俺

30 18/01/26(金)02:37:31 No.481096487

そもそもマックに行かなくなった

31 18/01/26(金)02:38:25 No.481096553

俺が通ってたころは500円でポテトとサラダも選べるセットだったからな

32 18/01/26(金)02:40:42 ySRqeJs. No.481096735

某ゲームでマックの高いバーガーとコラボした時はマックってこんな美味いんじゃん!もっとペットフードみたいな味するイメージだった!って「」が大量発生してた

33 18/01/26(金)02:40:44 No.481096737

高校の頃にハンバーガー100個頼みに行ったなぁ 何のリアクションも無くスッっと出てきたあたり結構多々買いはあるのか

34 18/01/26(金)02:59:41 No.481098183

この時代のマックいきまくってたな

35 18/01/26(金)03:02:59 No.481098404

全然マックいってないけど今って味とかもだいぶかわってうまくなったの?

36 18/01/26(金)03:05:17 No.481098550

味は変わらずマックの味だと思う

37 18/01/26(金)03:12:34 No.481098981

>クリスプが完成度高い上に最適解みたいな存在なのでもうあいつだけでいいんじゃねぇかなみたいになってる… マックチキン廃止になって復活した直後のソースが激マズだったの思い出した まさにそうそうこれこれ状態になってくれて本当に良かった

38 18/01/26(金)03:14:44 No.481099099

>電子マネーで支払ってバーガー2,3個入った袋渡されるのかなり未来感あると思う 4つくれ

39 18/01/26(金)03:25:41 No.481099664

二つで十分ですよ 分かってくださいよ

40 18/01/26(金)03:32:21 No.481099986

フランクバーガーはガチで復刻して欲しい 温いホットドック食えるなら150円出してもいい

41 18/01/26(金)04:12:17 No.481101672

改めて見ると狂気の値段過ぎる…

42 18/01/26(金)04:45:48 No.481102798

これ経験してるとダブチのコスパ悪くて頼めない

↑Top