18/01/26(金)00:43:41 自分の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/26(金)00:43:41 No.481080350
自分の名前を自国の兵器の正式名称にするのってかなりよくばりだと思うわ
1 18/01/26(金)00:44:39 No.481080524
スターリン!
2 18/01/26(金)00:45:01 No.481080607
ロンメル!
3 18/01/26(金)00:45:46 No.481080738
よくばりキャッツ!
4 18/01/26(金)00:47:47 No.481081098
クリメント・ヴォロシーロフ!
5 18/01/26(金)00:51:30 No.481081767
大統領の名前はもめるからやめとけって
6 18/01/26(金)00:53:01 No.481082032
チャーチル戦車の事チャーチル知らなかったんじゃなかったか
7 18/01/26(金)00:54:46 No.481082318
もう死んでる人間なら大丈夫だろ… クロムウェル!
8 18/01/26(金)01:00:02 No.481083200
ダー様はチャーチルのことダージリンと呼んでもいいとか言い始めるし…
9 18/01/26(金)01:00:53 No.481083334
日本の兵器もつければいいのに 五十六とか
10 18/01/26(金)01:01:48 No.481083484
最新鋭の戦車に自分とこの首相の名前つけてソ連に送るってかなりロックな事してると思う
11 18/01/26(金)01:02:31 No.481083571
>もう死んでる人間なら大丈夫だろ… ブラックプリンス!
12 18/01/26(金)01:04:00 No.481083815
カーペットレイヤーいいよね僕も大好きだ!
13 18/01/26(金)01:04:56 No.481083952
>最新鋭の戦車に自分とこの首相の名前つけてソ連に送るってかなりロックな事してると思う 何がロックかって反共強硬派の急先鋒の名前ってのが最高にイギリス
14 18/01/26(金)01:06:36 No.481084241
山中式戦車!
15 18/01/26(金)01:06:43 No.481084257
>日本の兵器もつければいいのに >五十六とか 数字すぎる…
16 18/01/26(金)01:06:49 No.481084276
>日本の兵器もつければいいのに >五十六とか そこは一貫して壊れた時にその人に申し訳ないからってやらない
17 18/01/26(金)01:07:57 No.481084472
了解!戦車フルシチョフ!
18 18/01/26(金)01:11:42 No.481085111
イギリスはロックが盛んだからな……
19 18/01/26(金)01:12:39 No.481085265
>>日本の兵器もつければいいのに >>五十六とか >そこは一貫して壊れた時にその人に申し訳ないからってやらない やっぱそれ思うよなあぁ…国の名前とか現存する地域名とかよくつけるわと思う 大和への執着とか絶対その辺から潜在意識に影響してる気がするし シカゴが沈んだとかアトランタがやられたとかさぞ嫌な気持ちだったろうなと思う
20 18/01/26(金)01:13:45 No.481085451
微妙に引用と繋がってない気がするけど沈む可能性があるのによくクイーンエリザベスとか命名するよなって話と同列にってことね
21 18/01/26(金)01:14:29 No.481085568
不沈空母田中角栄
22 18/01/26(金)01:15:23 EWqS53Io No.481085707
演説がうまいおっさんを神輿に据えて戦争始めたのは同じなのになぜドイツとイギリスでああまで差が出たのか…
23 18/01/26(金)01:16:58 No.481086010
>微妙に引用と繋がってない気がするけど沈む可能性があるのによくクイーンエリザベスとか命名するよなって 日本で言うなら戦艦ヒロヒトとか付けるようなもんだよね
24 18/01/26(金)01:17:06 EWqS53Io No.481086036
でも俺第三殲滅号とか乗りたくないよ
25 18/01/26(金)01:17:16 No.481086074
そら思想も政策も違うし…
26 18/01/26(金)01:17:45 No.481086153
クイーンエリザベスは今の日本でやると 護衛艦 みちこ とかになるのか
27 18/01/26(金)01:17:48 No.481086168
実際POW撃沈はちょっと揉めた
28 18/01/26(金)01:17:51 No.481086178
正直日本人の名前は兵器に向いてないと言うか… 戦艦伊藤博文とか空母東郷平八郎とかちょっと残念な感じじゃん
29 18/01/26(金)01:18:06 EWqS53Io No.481086218
船長の名前を取って~~丸にすればいい 大和なら有賀丸だ
30 18/01/26(金)01:19:02 No.481086360
将来的には原子力空母ドナルド・トランプがあり得るってのが面白い
31 18/01/26(金)01:19:13 No.481086397
クイーンエリザベスIIなんてクイーンエリザベス2世より先に引退しちゃった
32 18/01/26(金)01:19:20 No.481086430
クイーンエリザベスだのプリンス・オブ・ウェールズだの デューク・オブ・ヨークだのイギリスよくやるなと思う
33 18/01/26(金)01:19:45 No.481086532
でも戦艦東郷とか空母利通は普通にかっこいいと思う
34 18/01/26(金)01:19:49 No.481086547
政治家じゃなくて武人の名前でいいじゃん 戦艦卜伝とか空母一刀斎とか
35 18/01/26(金)01:20:00 No.481086565
王立海軍だからな
36 18/01/26(金)01:20:04 No.481086578
>クイーンエリザベスだのプリンス・オブ・ウェールズだの >デューク・オブ・ヨークだのイギリスよくやるなと思う とはいえ役職名だから戦艦常陸守みたいなもんだろう
37 18/01/26(金)01:20:48 No.481086676
でもやっぱり地名がしっくりくるなぁって思っちゃうな俺
38 18/01/26(金)01:20:58 No.481086712
プリンス・オブ・ウェールズとか筑前守みたいなもんだよ
39 18/01/26(金)01:21:41 No.481086814
>>クイーンエリザベスだのプリンス・オブ・ウェールズだの >>デューク・オブ・ヨークだのイギリスよくやるなと思う >とはいえ役職名だから戦艦常陸守みたいなもんだろう 戦艦クイーンエリザベスは戦艦昭和天皇裕仁とかになるんじゃ…
40 18/01/26(金)01:22:27 No.481086919
武蔵は昔は宮本武蔵からとったと思ってましたよわたしは
41 18/01/26(金)01:22:28 No.481086921
戦時より平時の期間の方が長いんだよ 軍備計画にも民選議員の影響力が強かったアメリカじゃ議員の地盤の地名を艦名に使うのも選挙対策の一環だったのが定着した
42 18/01/26(金)01:22:50 No.481086987
>将来的には原子力空母ドナルド・トランプがあり得るってのが面白い 空母の名前になるのは従軍したか軍に貢献したかしないとダメじゃなかったか まぁいきなりF35を値切ったのは評価されそうだけど
43 18/01/26(金)01:23:08 No.481087035
アドミラル・クズネツォフみたいにアドミラル・トーゴーとかにすれば語感はまだいいと思う わざわざ英語でつける意味もないが
44 18/01/26(金)01:23:24 No.481087072
>戦艦昭和天皇裕仁 真名と諡同時に付けねえだろ普通
45 18/01/26(金)01:23:34 No.481087090
戦艦肥後守とかすごい便利に使えそう
46 18/01/26(金)01:23:49 No.481087134
地名といえば護衛艦しらねは違和感あった
47 18/01/26(金)01:24:00 No.481087166
>アドミラル・クズネツォフみたいにアドミラル・トーゴーとかにすれば語感はまだいいと思う >わざわざ英語でつける意味もないが 提督でいいんじゃね 原子力空母東郷提督
48 18/01/26(金)01:24:04 No.481087177
日本でも人名じゃないだけで地元の地名つけさせた防衛庁長官がいましたね
49 18/01/26(金)01:24:53 No.481087293
>地名といえば護衛艦しらねは違和感あった シルカ
50 18/01/26(金)01:25:44 No.481087424
くらまは未成空母含めれば3代目だけど しらねだけ先代いないんだよな
51 18/01/26(金)01:26:06 No.481087507
>提督でいいんじゃね 船に船乗りの役職名ついてるのって違和感はんぱないんだけど
52 18/01/26(金)01:27:05 No.481087670
解説聞いてから17ポンド砲さん呼びするダー様で笑っちゃう
53 18/01/26(金)01:28:11 No.481087841
>解説聞いてから17ポンド砲さん呼びするダー様で笑っちゃう 英軍戦車を使ってるサンダースがおかしいのだ
54 18/01/26(金)01:28:59 No.481087983
>>提督でいいんじゃね >船に船乗りの役職名ついてるのって違和感はんぱないんだけど アドミラル…
55 18/01/26(金)01:29:07 No.481088008
今は艦数減って見ないけど二次大戦辺りは英米艦の名前被り多すぎ問題
56 18/01/26(金)01:32:17 No.481088512
>英軍戦車を使ってるサンダースがおかしいのだ つまりその気になればイスラエル戦車も…
57 18/01/26(金)01:32:41 No.481088577
>船に船乗りの役職名ついてるのって違和感はんぱないんだけど アドミラル・グラーフ・シュペーが違和感満載だって言ったかテメー!
58 18/01/26(金)01:32:49 No.481088604
護衛艦あべ
59 18/01/26(金)01:33:04 No.481088643
中東戦争で4号使われてたりあそこは魔窟すぎる
60 18/01/26(金)01:33:39 No.481088739
つーか人名にすると呼ぶときに同じ名前の人が反応しちゃうからダメだ
61 18/01/26(金)01:35:29 No.481089034
同姓同名が多そうな艦名にしよう 鈴木一郎とか
62 18/01/26(金)01:37:11 No.481089271
戦艦アイオワとか日本風にすると戦艦さいたまとかになるのかな
63 18/01/26(金)01:37:42 No.481089362
>戦艦アイオワとか日本風にすると戦艦さいたまとかになるのかな 旧国名ってご存知でない?
64 18/01/26(金)01:37:48 No.481089381
>戦艦アイオワとか日本風にすると戦艦さいたまとかになるのかな ひゅうがとか旧国名で普通に
65 18/01/26(金)01:38:26 No.481089486
戦艦さいたまって弱そう
66 18/01/26(金)01:38:47 No.481089541
タウン級のロンドンとかだとフリゲートよこはまとかにはなりそうではある 海保だなこれ
67 18/01/26(金)01:39:37 No.481089672
まぁアイオワは今でも州名として使われてるし言いたいことはわからんでもない
68 18/01/26(金)01:40:39 No.481089845
戦艦群馬
69 18/01/26(金)01:41:41 No.481089988
今思うと戦艦武蔵って戦艦埼玉って言ってるようなもんか