虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/26(金)00:42:05 コーヒ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/26(金)00:42:05 No.481080080

コーヒーブレイクですわ♪

1 18/01/26(金)00:42:42 No.481080175

楽しかった…

2 18/01/26(金)00:42:46 No.481080193

即デーモンコア

3 18/01/26(金)00:42:51 No.481080216

>ライダーブレイクですわ

4 18/01/26(金)00:43:17 No.481080285

R組をつまみ出せ

5 18/01/26(金)00:43:25 No.481080310

全然間に合わなかったんですけお… su2214171.jpg

6 18/01/26(金)00:43:42 No.481080353

自分の絵柄を確立したい… 結局模倣のままだ……

7 18/01/26(金)00:43:58 No.481080396

>全然間に合わなかったんですけお… エロっ

8 18/01/26(金)00:44:12 No.481080439

なんかストライクなんとかっぽい

9 18/01/26(金)00:44:14 No.481080444

オリジナルなんてのは模倣の果てに生まれるもんですよ多分

10 18/01/26(金)00:44:28 No.481080494

レイヤー全く使いこなせてないのどうにかしたい…

11 18/01/26(金)00:44:39 No.481080522

珈琲のお供にチョコです! リンクです! http://img.2chan.net/b/res/481079755.htm

12 18/01/26(金)00:44:55 No.481080583

わからない 俺はフィーリングで自分を描いている

13 18/01/26(金)00:44:59 No.481080599

>su2214171.jpg 社長はかんたんできて良いな そしてエッチですわ

14 18/01/26(金)00:45:06 No.481080615

補習日にお出ししたっていいんだ…

15 18/01/26(金)00:45:34 No.481080696

>自分の絵柄を確立したい… >結局模倣のままだ…… いいことを教えてあげよう ほとんどの絵描きはみんな模倣からはじめたんだ

16 18/01/26(金)00:45:44 No.481080733

せっかくだし休憩がてら 今回のサンドロで感じた疑問とかを上手い子に聞いてみるのはどうかしら?

17 18/01/26(金)00:45:52 No.481080755

>全然間に合わなかったんですけお… なんかすごくネウロイと戦いそうで可愛い

18 18/01/26(金)00:46:02 No.481080781

俺は雰囲気で絵を描いている…!状態だからオリジナリティもクソもない

19 18/01/26(金)00:46:20 [わんどろじゃないですけど折角だから昔描いたものを] No.481080835

最近物騒なので社長に用心棒をお願いしました su2214187.jpg

20 18/01/26(金)00:46:41 No.481080893

俺は好きな人の漫画を追加注文した

21 18/01/26(金)00:46:41 No.481080894

模倣できる画力すらないんですけおおお!!

22 18/01/26(金)00:46:54 No.481080938

別に絵で飯食ってるわけじゃねぇし楽しければなんでもいいんじゃねぇかな! って思ってますわ

23 18/01/26(金)00:47:06 No.481080968

>今回のサンドロで感じた疑問とかを上手い子に聞いてみるのはどうかしら? 魅力的なポーズとそうでないものとの違いを教えてほしいですわ

24 18/01/26(金)00:47:17 No.481080999

俺はワンドロじゃ終わらないから数日描けて社長を描くマン!

25 18/01/26(金)00:47:48 No.481081100

>自分の絵柄を確立したい… >結局模倣のままだ…… 写実主義のフェルメールは実はトレスだったりするから 絵のやりかたは千差万別ですわよ

26 18/01/26(金)00:48:05 No.481081149

私なんてソシャゲにでるをテーマにして描いてるから二回とも被写体改変してるわ!

27 18/01/26(金)00:48:08 No.481081159

>俺はワンドロじゃ終わらないから数日描けて社長を描くマン! それもまたワンドロよ

28 18/01/26(金)00:48:24 No.481081218

>R組をつまみ出せ 昨日お出しされたクラス内スクで今まで主犯扱いされてたR29ちゃんに共犯者が生まれてて駄目だった

29 18/01/26(金)00:48:28 No.481081233

多分今必要なのはとにかく筆を動かすことだ トレスでもなんでもいいとにかく人を描かなければ

30 18/01/26(金)00:48:45 No.481081288

今気づいた このひと月だけで去年描いた絵の枚数を超えた

31 18/01/26(金)00:48:47 No.481081294

祭りの後の心地よい疲れがある感じ嫌いじゃありませんわ…

32 18/01/26(金)00:48:51 No.481081304

デフォルメだけど今までで1番まともな絵描けて嬉しかったですよ私は

33 18/01/26(金)00:48:52 No.481081306

スーパーメカクレ観察リンク! http://img.2chan.net/b/res/481080491.htm

34 18/01/26(金)00:49:04 No.481081341

>模倣できる画力すらないんですけおおお!! それでいい 逆に言えば贋作でも作る勢いで精密に真似してでもなければ 普通オリジナルと全く同じものなんて描けないんだ つまりはその眼から入った情報をフィルタにかけて自分で出力した時点で自分の好みや完成や観察力その他もろもろが混ざってる もうそれは自分の絵柄なんだ いつかその自分の絵の「クセ」を意識できるようになればいい

35 18/01/26(金)00:49:05 No.481081346

>>R組をつまみ出せ >昨日お出しされたクラス内スクで今まで主犯扱いされてたR29ちゃんに共犯者が生まれてて駄目だった なにがあった?

36 18/01/26(金)00:49:29 No.481081419

服描くのたのしい 顔描くのしんどい

37 18/01/26(金)00:49:40 No.481081450

モンハンもやりたいけどそれ以上に絵描きたい 時間がない…

38 18/01/26(金)00:49:43 No.481081462

>今気づいた >このひと月だけで去年描いた絵の枚数を超えた 何人の人が同じことに気づくのか

39 18/01/26(金)00:49:44 No.481081463

Sandoro終了後のSポータル! http://img.2chan.net/b/res/481080957.htm

40 18/01/26(金)00:49:52 No.481081487

>スーパーメカクレ観察リンク! 今日もきたのか!

41 18/01/26(金)00:50:04 No.481081518

>顔描くのたのしい >服描くのしんどい

42 18/01/26(金)00:50:15 No.481081552

書き込みをした人によって削除されました

43 18/01/26(金)00:50:21 No.481081565

昨日ポケモンアートアカデミーを導入した者だけど 最初は線に沿って塗り絵かーこれなら余裕ね!って感じだったのに 突然マーイーカをほぼ自分の引いた主線で描きなさいって言われて「えッ!」ってなりましたよ私は でも塗り方の順番とか主線の細さ太さとかさり気なく勉強させて来ますよこの子は

44 18/01/26(金)00:50:22 No.481081568

su2214200.png ちょっと変えてサンドロ枠をPNGにしたよ

45 18/01/26(金)00:50:24 No.481081573

去年はほぼお出しできない没ばっか量産してましたよ私は

46 18/01/26(金)00:50:26 No.481081583

ワンドロは描いた人ちゃんとメ欄なり絵なりに自分の番号書いてほしいなー

47 18/01/26(金)00:50:26 No.481081584

デフォルメは30人描いたら そりゃもうサクサク描けるようになりもうした やっぱり経験値はすげえよな

48 18/01/26(金)00:50:27 No.481081586

>>顔描くのたのしい >>服描くのしんどい 裸でいいじゃん

49 18/01/26(金)00:50:32 No.481081601

>魅力的なポーズとそうでないものとの違いを教えてほしいですわ 簡単にやるなら単純な立ちポーズでもS字になるようにするといいよ 右足に重心置いたら左肩が上がる感じに

50 18/01/26(金)00:50:33 No.481081606

>今気づいた >このひと月だけで今までの人生で描いた落書き以外の絵の枚数を超えた

51 18/01/26(金)00:50:36 No.481081622

去年どころかここ数年で描いた数超えそうですよ私は

52 18/01/26(金)00:50:38 No.481081628

>それもまたワンドロよ いいの!?ありがたい! ほんと手の早いJKには尊敬の念しか浮かばないわ…

53 18/01/26(金)00:50:54 No.481081666

影を乗算で載せてるJKは同じ色で統一してまして? 肌色が悪く見えたりもするので何色が良いのか迷ってますわ 紫が鉄板とは聞きますけど

54 18/01/26(金)00:51:04 No.481081686

One day Drawing すなわちワンドロってことでもいいのか?

55 18/01/26(金)00:51:08 No.481081700

>今回のサンドロで感じた疑問とかを上手い子に聞いてみるのはどうかしら? (私はたぶんまだまだ上手い子じゃないから答えられないわ…)

56 18/01/26(金)00:51:09 No.481081708

サンドロやって死ぬほど疲弊したからもうねるね… ホントはもっと練習したいけど

57 18/01/26(金)00:51:25 No.481081752

俺はやっぱり足が苦手だなぁ 自分の絵柄にあった足を見つけたい

58 18/01/26(金)00:51:28 No.481081760

>>今回のサンドロで感じた疑問とかを上手い子に聞いてみるのはどうかしら? >魅力的なポーズとそうでないものとの違いを教えてほしいですわ 定番だけどS字曲線というのを意識するといいと思いますわ 詳しい内容はググったほうが早いとは思いますけど…… 簡単に言うと人間の体は多少力抜いてるとグネッとしたポーズになってるって感じかしら

59 18/01/26(金)00:51:53 No.481081845

>スーパーメカクレ観察リンク! あれ?4枚目見落としたな ログ漁ってくるか

60 18/01/26(金)00:52:13 No.481081887

ひたすら疲れた…

61 18/01/26(金)00:52:15 No.481081891

>su2214200.png >ちょっと変えてサンドロ枠をPNGにしたよ ありがてえ…ありがてえ…

62 18/01/26(金)00:52:21 No.481081909

>なにがあった? R13ちゃんがR29ちゃんと一緒にデーモンコアいじったり科学実験してスイカ爆発させるようになっただけだよ

63 18/01/26(金)00:52:24 No.481081921

頭と首と肩の接続が描く度によくわからなくなる… あと出来てたことが急に上手くいかなく感じるとかもよくある…

64 18/01/26(金)00:52:27 No.481081934

本当に突っ立てる絵しか描けないと認識させられた

65 18/01/26(金)00:52:30 No.481081943

ひむかいさんみたいな絵柄を目指したいけど あのベタは全部感覚でやってるらしいので模写するしか習得方法が存在しねえ

66 18/01/26(金)00:52:37 No.481081959

>one month Drawing >すなわちワンドロってことでもいいのか?

67 18/01/26(金)00:52:41 No.481081972

色んな角度とか動きのある絵を練習したい時はアニメのキャプチャー1カット模写するのが良い気がしてきた

68 18/01/26(金)00:52:42 No.481081977

su2214210.jpg イメージ構成用のスケッチも上げときますわ

69 18/01/26(金)00:52:52 No.481082011

>今気づいた >このひと月だけで人生で描いた絵の枚数を超えた

70 18/01/26(金)00:53:22 [X-21] No.481082089

さっきX組スレに投下したメガネっ子絵をこっちにも su2214087.png

71 18/01/26(金)00:53:27 No.481082109

手足苦手 自分の手見ればある程度は描けるけどバランス取れないや

72 18/01/26(金)00:53:28 No.481082111

あー この徒労感の既視感わかった このバッ!て始めて全力を出してその後だらりとどうだったこうだったする雰囲気 定期テストだ

73 18/01/26(金)00:54:03 No.481082189

>なにがあった? デーモンコア弄りたガールの二人がガールズトークするスクがお出しされただけだよ スイカは爆破された

74 18/01/26(金)00:54:06 No.481082195

知らんかった サンドロは定期テストだったんじゃ

75 18/01/26(金)00:54:14 No.481082216

つまりサンドロやワンドロは小テスト…

76 18/01/26(金)00:54:14 No.481082217

>定期テストだ あー…言われるとそうかも

77 18/01/26(金)00:54:22 No.481082238

su2214201.png su2214202.gif su2214204.gif su2214205.gif まとめと再掲ー今日はドットの日 ワンドロ楽しかったけど終わった後に翌日引きずりそうなつかれが…

78 18/01/26(金)00:54:49 No.481082323

絵もSSもこんなに熱入った状態でやるの久しぶりですわ

79 18/01/26(金)00:54:57 No.481082349

>色んな角度とか動きのある絵を練習したい時はアニメのキャプチャー1カット模写するのが良い気がしてきた 動きある一枚絵の場合動画の1カットというのは実はあまりおすすめしませんわ これは実写動画でも同じで例えば100m走の写真って意外と走ってる感がないのですわ

80 18/01/26(金)00:55:01 No.481082359

顔をちょっと斜めにして描こうとするじゃない? 髪を描くじゃない? 何か髪だけ正面向いてて流れで結果的に顔がこっち向いてるじゃない? ちくしょう誰がこんな事を

81 18/01/26(金)00:55:08 No.481082378

じゃあそのうち抜き打ちテストも!?

82 18/01/26(金)00:55:11 No.481082386

>あのベタは全部感覚でやってるらしいので模写するしか習得方法が存在しねえ 感覚の下地に「どういうところに影ができるのか」っていう知識があるんだ なのでその上で「ここは強い影になるな→ベタにしちまえ」を脊髄反射でやれるレベルになるのがそういう表現になるんだと思う なのでやっぱり基本を学んでからよー

83 18/01/26(金)00:55:13 No.481082396

>頭と首と肩の接続が描く度によくわからなくなる… >あと出来てたことが急に上手くいかなく感じるとかもよくある… 個人的にCLAMPの絵を見てものすごいなるほどと思った 首の付け根から襟足から鎖骨型付近の描きかたがすごくシンプルな上に綺麗なデフォルメが効いてる いいなって思う絵を探すのから始めるのも楽しいよ

84 18/01/26(金)00:55:56 No.481082505

次のサンドロ小テストは土曜日ですわ! 予習復習しなきゃ…

85 18/01/26(金)00:56:00 No.481082518

>じゃあそのうち抜き打ちテストも!? 抜きってそういう…

86 18/01/26(金)00:56:06 No.481082533

>su2214200.png >ちょっと変えてサンドロ枠をPNGにしたよ ちょうど欲しかったんだよなぁ…PNG…

87 18/01/26(金)00:56:18 No.481082564

>さっきX組スレに投下したメガネっ子絵をこっちにも >su2214087.png 眼鏡っ娘多いな!!!!!!というか上の何!!!!!!?

88 18/01/26(金)00:56:19 No.481082567

>じゃあそのうち抜き打ちテストも!? 突然ヌくのなら普段からやっていますわ

89 18/01/26(金)00:56:32 No.481082601

JK力高まってきたな…

90 18/01/26(金)00:56:35 No.481082611

>>定期テストだ >あー…言われるとそうかも 今日は自信あるんだ!とか こういうキャラのイメージはしてきたけど全然違うキャラだったら考え直さないと…とか 時間まで黙して待ったりとか すごくテスト感ある 違うのは皆楽しんでるところだけど

91 18/01/26(金)00:56:45 No.481082643

>じゃあそのうち抜き打ちテストも!? 今朝あったよー10分小テスト!

92 18/01/26(金)00:56:50 No.481082664

>定期テストだ 私も丁度大学入試っぽいなって思ってましたわ

93 18/01/26(金)00:56:53 No.481082671

>顔をちょっと斜めにして描こうとするじゃない? >髪を描くじゃない? >何か髪だけ正面向いてて流れで結果的に顔がこっち向いてるじゃない? >ちくしょう誰がこんな事を 念すぎる 身体にも同様の事態が起こるね…

94 18/01/26(金)00:56:54 No.481082673

>いいなって思う絵を探すのから始めるのも楽しいよ 言われてみればパーツを意識して模写したりしてなかったかも!ありがとう!

95 18/01/26(金)00:57:01 No.481082693

su2214228.jpg 社長疑艦化を三時間ではきつかった 己の力量の無さを痛感する

96 18/01/26(金)00:57:09 No.481082716

>じゃあそのうち抜き打ちテストも!? バカの中のバカを決める企画きたな…

97 18/01/26(金)00:57:35 No.481082785

>念すぎる >身体にも同様の事態が起こるね… 上半身をアオリ気味で描いてたのに下半身に行くにつれて正面に…

98 18/01/26(金)00:57:43 No.481082810

>su2214200.png >ちょっと変えてサンドロ枠をPNGにしたよ 透過した方が良ければ言ってね

99 18/01/26(金)00:57:50 No.481082829

今回のは「この簡潔な文章の中で作者が伝えたかったことを書きなさい」みたいな感じのテストだったよね例えるなら

100 18/01/26(金)00:57:55 No.481082842

>社長疑艦化を三時間ではきつかった ちょっと何言ってるかわかりません

101 18/01/26(金)00:57:57 No.481082850

>社長疑艦化を三時間ではきつかった 特殊すぎない!?

102 18/01/26(金)00:58:02 No.481082869

>su2214201.png >su2214202.gif >su2214204.gif >su2214205.gif >まとめと再掲ー今日はドットの日 >ワンドロ楽しかったけど終わった後に翌日引きずりそうなつかれが… え…ちょ 組み立てすごくない 多才すぎるあと絵が好きです

103 18/01/26(金)00:58:09 No.481082887

疑艦化って凄すぎる能力持ってんな!?

104 18/01/26(金)00:58:15 No.481082907

>社長疑艦化を三時間ではきつかった >己の力量の無さを痛感する お、おぅ おう?え?

105 18/01/26(金)00:58:31 No.481082942

>社長疑艦化を三時間ではきつかった >己の力量の無さを痛感する R13きたな

106 18/01/26(金)00:58:36 No.481082955

>社長疑艦化を三時間ではきつかった >己の力量の無さを痛感する 君のスキルは色々ね……

107 18/01/26(金)00:58:45 No.481082985

これまでの2回はサイコロの神が比較的描き易いのを選んでくれててありがたい モジャメガネがいつ来るか私は戦々恐々ですよ

108 18/01/26(金)00:58:54 No.481083014

>su2214228.jpg >社長疑艦化を三時間ではきつかった >己の力量の無さを痛感する えっと… ……ええと?

109 18/01/26(金)00:58:58 [X-21] No.481083027

>というか上の何!!!!!!? Xに因んだ古生物も描きたくてつい…

110 18/01/26(金)00:59:17 No.481083084

>モジャメガネがいつ来るか私は戦々恐々ですよ 1回描けば使い回しできるな!

111 18/01/26(金)00:59:37 No.481083138

お題枠は乗算レイヤーにするか色反転して加算レイヤーにするとサクサクかけるぞ

112 18/01/26(金)00:59:42 No.481083151

手間かけて描こうとする絵より サンドロでガシャガシャ描く方がポーズ決まる…

113 18/01/26(金)00:59:50 No.481083171

su2214236.png サンドロお疲れさまでした 主催だったらしいM9ちゃんを描きました おやすみ!

114 18/01/26(金)01:00:02 No.481083199

疑艦化ってググったら結構活気なジャンルなんだな…

115 18/01/26(金)01:00:09 No.481083217

>モジャメガネがいつ来るか私は戦々恐々ですよ なあにどう差別化するか腕が鳴りますわ

116 18/01/26(金)01:00:22 No.481083242

えっ擬艦化ってツールでやってるんじゃなくて手書きだったの!?

117 18/01/26(金)01:00:23 No.481083248

社長の右上のマークはカレル文字でよかったんだよね?

118 18/01/26(金)01:00:32 No.481083281

>社長疑艦化を三時間ではきつかった >己の力量の無さを痛感する こな れに

119 18/01/26(金)01:00:43 No.481083306

ダメだ…描き終わってからもう2時間近くボーっとスレ見てるだけだ… 今日はもう寝よう…

120 18/01/26(金)01:00:50 No.481083324

>モジャメガネがいつ来るか私は戦々恐々ですよ モジャメガネも個性ある子多いだろ!純愛部とか!

121 18/01/26(金)01:00:55 No.481083338

ハンズであれ買おうか迷ってるんだ…デッサン人形

122 18/01/26(金)01:01:07 No.481083372

CADでお絵かきしてるように見えた

123 18/01/26(金)01:01:08 No.481083374

>言われてみればパーツを意識して模写したりしてなかったかも!ありがとう! パーツに迷ってる時絵を探すとあれがいいコレがいいが増えてフェチが増えて後々まで楽しめるぞ!! 身体に関してはフェチズムの擽られるむっと来たやつをフォルダ作ってもいいくらい

124 18/01/26(金)01:01:13 No.481083384

>疑艦化って凄すぎる能力持ってんな!? うちのクラスの一押しなんすよ!??

125 18/01/26(金)01:01:21 No.481083398

>疑艦化ってググったら結構活気なジャンルなんだな… >ちょっと何言ってるかわかりません

126 18/01/26(金)01:01:22 No.481083411

>手間かけて描こうとする絵より >サンドロでガシャガシャ描く方がポーズ決まる… それは多分最初に頭のなかに浮かんだイメージが消える前に描き上げてるからだと思う 最初のイメージを無くしちゃうとどんどん最初に表現したかったものが消えてって技術で上塗りされてあまり面白くない絵になっちゃうんだ

127 18/01/26(金)01:01:38 No.481083452

結局何枚行ったんだろう今回

128 18/01/26(金)01:01:41 No.481083464

>モジャメガネがいつ来るか私は戦々恐々ですよ 一回ざっくりしたのを描いておけば次からは秒で提出できる いや今描いておく事も可能だな…

129 18/01/26(金)01:01:46 No.481083478

>最近物騒なので社長に用心棒をお願いしました >su2214187.jpg クズは平常運転だな…

130 18/01/26(金)01:01:48 No.481083483

擬艦化そのものもわからんが社長要素がどこにあるのかもわからん…

131 18/01/26(金)01:02:07 No.481083521

>>モジャメガネがいつ来るか私は戦々恐々ですよ >一回ざっくりしたのを描いておけば次からは秒で提出できる >いや今描いておく事も可能だな… 予習しましょ予習!

132 18/01/26(金)01:02:11 No.481083529

>モジャメガネも個性ある子多いだろ!純愛部とか! 個性以前にあのモジャモジャヘアー難しいんだよ! メガネも! 人が描いたのはズレてても気にならないのに自分のだとすごい気持ち悪い…

133 18/01/26(金)01:02:16 No.481083535

デッサン人形は中古のfigmaとか使うと安上がりかつ最初から二次元イラスト的な体型で楽

134 18/01/26(金)01:02:31 [K7] No.481083572

>え…ちょ 組み立てすごくない 多才すぎるあと絵が好きです 褒められた!さんきゅー!色々手を動かすのが好きなんよ 詰めが甘い所も多々あるんですけどね…

135 18/01/26(金)01:02:35 No.481083584

>結局何枚行ったんだろう今回 186だっけかな

136 18/01/26(金)01:02:38 No.481083594

>結局何枚行ったんだろう今回 社長が集計したのは186枚 あれから増えてるから190ちょいくらいかな?

137 18/01/26(金)01:02:39 No.481083595

>結局何枚行ったんだろう今回 さっきのスレで180枚越えてたらしいけどそこから更にお出しされてるから…

138 18/01/26(金)01:02:46 No.481083617

船体から書き始めるか艦橋から書き始めるかでキャンパスサイズが大きくなったり小さくなったりするからもっと見通しを立ててから描くべきなんだよね… それにしても三時間足らずで人物描けるみんなはすごいわ 頭のなかどうなってんの?

139 18/01/26(金)01:02:54 No.481083632

下書き線をビシビシ適当に引いてるとあっやべえ過去最高の動きのある絵になってる!ってなるのに 主線で1本化するとあれ何でこんな寂しい事になるの…ってなる

140 18/01/26(金)01:03:00 No.481083651

>デッサン人形は中古のfigmaとか使うと安上がりかつ最初から二次元イラスト的な体型で楽 「」お!!!!! 私たちがいますよ!!!!!

141 18/01/26(金)01:03:14 No.481083680

安物買うとインテリア用でしかなくて全然動かなったりするデッサン人形

142 18/01/26(金)01:03:21 No.481083707

>主線で1本化するとあれ何でこんな寂しい事になるの…ってなる 線が多いとそこから脳内が最高の線を拾ってよくみえちゃうからな…

143 18/01/26(金)01:03:34 No.481083738

リボQBしまい込んでたから引っ張り出したけどなんか動かしにくくてまたしまい込んでしまった

144 18/01/26(金)01:03:37 No.481083745

>頭のなかどうなってんの? いやこっちが聞きたいわよ!

145 18/01/26(金)01:03:37 No.481083750

>船体から書き始めるか艦橋から書き始めるかでキャンパスサイズが大きくなったり小さくなったりするからもっと見通しを立ててから描くべきなんだよね… >それにしても三時間足らずで人物描けるみんなはすごいわ >頭のなかどうなってんの? そっくりそのまま返していい?

146 18/01/26(金)01:03:44 No.481083766

>su2214228.jpg >社長疑艦化を三時間ではきつかった >己の力量の無さを痛感する ミリオタの身としては疑艦化シリーズちょっと楽しみですよ私は なんか前は現代版航空戦艦みたいなの出してたよね

147 18/01/26(金)01:03:52 No.481083788

楽しそうだな… 前回も今日も朝まで職場だから参加できない…

148 18/01/26(金)01:04:02 No.481083825

絵のアドバイス受けるたびに脳の働きの勉強になる…

149 18/01/26(金)01:04:25 No.481083873

>デッサン人形は中古のfigmaとか使うと安上がりかつ最初から二次元イラスト的な体型で楽 そんな理由で安フィギュアを買ってるのが私ですわ 殿方の精液が染み込んでるかもしれませんわね

150 18/01/26(金)01:04:36 [M9] No.481083896

>su2214236.png >サンドロお疲れさまでした >主催だったらしいM9ちゃんを描きました >おやすみ! 描いていただきありがとうございます! 行き当たりばったりの企画ですが楽しんでいただけたなら幸いです

151 18/01/26(金)01:04:37 No.481083900

>船体から書き始めるか艦橋から書き始めるかでキャンパスサイズが大きくなったり小さくなったりするからもっと見通しを立ててから描くべきなんだよね… ベジェ曲線使えるソフト導入したら捗るかも?

152 18/01/26(金)01:04:43 No.481083915

>社長が集計したのは186枚 >あれから増えてるから190ちょいくらいかな? なそ にん

153 18/01/26(金)01:04:43 No.481083918

>「」お!!!!! >私たちがいますよ!!!!! 先生K9ちゃんが轟雷をゴリラしました!

154 18/01/26(金)01:05:23 No.481084035

>安物買うとインテリア用でしかなくて全然動かなったりするデッサン人形 絵描きの友人にデッサン人形なんかよりこれ買えと言われてライダー稼働フィギュア二つ持ってますわ 安定感と可動域が半端ない上にお安いんですのよ

155 18/01/26(金)01:05:26 No.481084042

>殿方の精液が染み込んでるかもしれませんわね ファブればセーフ 黄ばんでたら目を逸らせばセーフ

156 18/01/26(金)01:05:34 No.481084065

買ってきたばかりのペンタブを試しに使って見たよ 土日で本格的に練習したい! ss306646.png

157 18/01/26(金)01:05:51 No.481084111

2枚書いた人もいたけど190人参加と見積もってもしかして見るだけ書き込むだけってJKも合わせると 300人くらい活動中の生徒いるのでは…?

158 18/01/26(金)01:05:58 No.481084142

>ミリオタの身としては疑艦化シリーズちょっと楽しみですよ私は >なんか前は現代版航空戦艦みたいなの出してたよね そう言ってもらえると嬉しい… クラスのみんなが軍事知識不足気味でちゃんと日常生活できてるのか心配だ… >いやこっちが聞きたいわよ! >そっくりそのまま返していい? なんで?

159 18/01/26(金)01:06:02 No.481084156

>ハンズであれ買おうか迷ってるんだ…デッサン人形 いわゆるデッサン人形は可動がロクでもなくて役に立たないのだ 可動フィギュアを買ってこよう オススメはあらゆる可動フィギュアの中でトップクラスに可動し頑丈な武装神姫 プラモ製作経験があるなら神姫素体の流れをくむメガミデバイスがオススメ

160 18/01/26(金)01:06:04 No.481084160

su2214246.jpg 柔道部の合宿でのお風呂をかきました いずれ全員分描きたい…

161 18/01/26(金)01:06:39 No.481084248

>下書き線をビシビシ適当に引いてるとあっやべえ過去最高の動きのある絵になってる!ってなるのに >主線で1本化するとあれ何でこんな寂しい事になるの…ってなる 多分だけど 絵の時間を止めちゃってるんだと思う……ええと表現がしづらいな えーと……待ってねもう図に起こしてくる

162 18/01/26(金)01:06:39 No.481084252

>そんな理由で安フィギュアを買ってるのが私ですわ >殿方の精液が染み込んでるかもしれませんわね ブラックライト当てようズェ…

163 18/01/26(金)01:06:48 No.481084274

>絵描きの友人にデッサン人形なんかよりこれ買えと言われてライダー稼働フィギュア二つ持ってますわ >安定感と可動域が半端ない上にお安いんですのよ 絵に使った事はないけど100円で買った装着変身電王の中の人がグリグリ動くうえに耐久性凄いから手慰みに弄ったりしてる

164 18/01/26(金)01:06:58 No.481084300

タカさんすぎる…

165 18/01/26(金)01:07:05 No.481084323

>オススメはあらゆる可動フィギュアの中でトップクラスに可動し頑丈な武装神姫 売ってねぇ!

166 18/01/26(金)01:07:05 No.481084324

むう…社長はやはりハイソなアングルドデッキ持ちの現代型空母か

167 18/01/26(金)01:07:13 No.481084339

>柔道部の合宿でのお風呂をかきました >いずれ全員分描きたい… ヤバイO5ちゃんイケメンすぎて惚れそう…

168 18/01/26(金)01:07:29 No.481084401

むっ…むっ…むぅ…

169 18/01/26(金)01:07:48 No.481084450

土曜日は入院してるからちくしょう!

170 18/01/26(金)01:07:54 No.481084464

>ss306646.png 目元アンニュイ 既に文字がデザイン的になっててすごい…アナログで元々絵を描いてた人かな

171 18/01/26(金)01:07:54 No.481084465

コスプレ部活動報告! そろそろ20人の大台に近づいてきたコスプレ部をよろしくお願いしまーす! su2214254.jpg su2214257.png

172 18/01/26(金)01:07:56 No.481084470

讃えよ鉄兜!

173 18/01/26(金)01:08:14 No.481084517

>柔道部の合宿でのお風呂をかきました 洗いっこいいよね…

174 18/01/26(金)01:08:31 No.481084569

>オススメはあらゆる可動フィギュアの中でトップクラスに可動し頑丈な武装神姫 そう思って無茶なポーズばかりさせてたら股関節砕け散ったのがうちの虎子

175 18/01/26(金)01:08:31 No.481084570

デッサン人形はあくまでポーズのイメージソースなのでそれなりに動くものならなんでも良いのです

176 18/01/26(金)01:08:44 No.481084613

>メガネも! >人が描いたのはズレてても気にならないのに自分のだとすごい気持ち悪い… 眼鏡は顔の違和感とかがあるとすごくかけづらいからね…目がずれてたり奥行きがおかしかったりするとか でも逆に眼鏡をちゃんと書けるようにすると絵がうまくなるよ!という説を前々から提唱している 描こう、眼鏡っ子

177 18/01/26(金)01:08:57 No.481084646

>su2214246.jpg o5ちゃんかっこよすぎて咽せた これは…惚れる

178 18/01/26(金)01:09:04 No.481084664

>柔道部の合宿でのお風呂をかきました 暴の化身の顔でだめだった

179 18/01/26(金)01:09:17 No.481084705

ううっ…ミクロマン素体が終売なのが悲しいですわ… 500円でお手軽良可動だったのに…

180 18/01/26(金)01:09:47 No.481084778

>デッサン人形はあくまでポーズのイメージソースなのでそれなりに動くものならなんでも良いのです よく動く可動フィギュアでも実際の動きとはやっぱ違うしね 肩が特に

181 18/01/26(金)01:09:54 No.481084793

ロリ体型好きだからリボアリスカチカチしてますわ

182 18/01/26(金)01:09:57 No.481084803

>そろそろ20人の大台に近づいてきたコスプレ部をよろしくお願いしまーす! >su2214254.jpg 何回みてもアのバカで笑う

183 18/01/26(金)01:10:15 No.481084855

>su2214246.jpg >柔道部の合宿でのお風呂をかきました >いずれ全員分描きたい… 右と左のギャップがすごい

184 18/01/26(金)01:10:38 No.481084913

怪獣部再入部届! https://img.2chan.net/b/res/481084760.htm

185 18/01/26(金)01:10:43 No.481084930

リボルテックもモデルに使えるかな… 阿修羅と十一面観音ならあるんだけど…

186 18/01/26(金)01:11:05 No.481085004

>su2214246.jpg >柔道部の合宿でのお風呂をかきました >いずれ全員分描きたい… O6ちゃんとO25ちゃんいい…

187 18/01/26(金)01:11:14 No.481085025

>リボルテックもモデルに使えるかな… じゅうぶんだよー >阿修羅と十一面観音ならあるんだけど… おおすぎるよー

188 18/01/26(金)01:11:22 No.481085046

>むう…社長はやはりハイソなアングルドデッキ持ちの現代型空母か 解るJKが他にもいるのか…800人規模ともなると違うな

189 18/01/26(金)01:11:25 No.481085063

>リボルテックもモデルに使えるかな… うん >阿修羅と十一面観音ならあるんだけど… 多腕になっちゃう…

190 18/01/26(金)01:11:43 No.481085113

>土曜日は入院してるからちくしょう! 退院待ってるからちくしょう!

191 18/01/26(金)01:11:47 No.481085122

>リボルテックもモデルに使えるかな… >阿修羅と十一面観音ならあるんだけど… シゲルの多腕のモデルになるな…

192 18/01/26(金)01:11:49 No.481085129

当選したときのためにもっと個性的なJKにならなきゃ…

193 18/01/26(金)01:12:01 No.481085161

ていうかムーブメントの消費速度がはええわ… ちまちまマウスで描く俺は付いていけねえ

194 18/01/26(金)01:12:11 No.481085188

>>阿修羅と十一面観音ならあるんだけど… >多腕になっちゃう… シゲルに使える!便利!

195 18/01/26(金)01:12:14 [J-18] No.481085199

塩確認ヨシ! 漏れなしヨシ!

196 18/01/26(金)01:12:14 No.481085201

>多腕になっちゃう… シゲル描けるじゃん!

197 18/01/26(金)01:12:44 No.481085282

>塩確認ヨシ! >漏れなしヨシ! 社長!

198 18/01/26(金)01:13:05 No.481085327

>>下書き線をビシビシ適当に引いてるとあっやべえ過去最高の動きのある絵になってる!ってなるのに >>主線で1本化するとあれ何でこんな寂しい事になるの…ってなる >多分だけど >絵の時間を止めちゃってるんだと思う……ええと表現がしづらいな >えーと……待ってねもう図に起こしてくる 起こしてきた su2214273.jpg ものすごく極端に言うとこういうことなんじゃないかなーって思う……多分 動いてるものはそもそも形が変化したり一つの影で捉えきれないものだから一つの線にこだわりすぎちゃったり関節を気にしすぎて固くなっちゃうと時間が止まっちゃったみたいに見えるんだと思う…… 多分……ごめん自信ないや!

199 18/01/26(金)01:13:05 No.481085328

>ていうかムーブメントの消費速度がはええわ… >ちまちまマウスで描く俺は付いていけねえ 時間差でお出ししてもいいんだ

200 18/01/26(金)01:13:05 No.481085331

社長はマメだなぁ…

201 18/01/26(金)01:13:08 No.481085338

え!ワンドロでシゲルを!?

202 18/01/26(金)01:13:09 No.481085342

社長も大変だな…

203 18/01/26(金)01:13:11 No.481085347

>社長の右上のマークはカレル文字でよかったんだよね? うn 俺こっそり社長の社長コスのバグヴァイザーにカレル文字描いといたんだけど気がついてもらえてたらいいなあ

204 18/01/26(金)01:13:12 No.481085351

コスプレ部入部はここに貼ればいい?

205 18/01/26(金)01:13:14 No.481085358

現状ほぼ交流成立してないけど無性に人恋しくなってきた…誰かといちゃいちゃしたい…

206 18/01/26(金)01:13:17 No.481085370

結局何枚だったんですか!

207 18/01/26(金)01:13:18 No.481085371

>塩確認ヨシ! >漏れなしヨシ! お疲れ様です社長!

208 18/01/26(金)01:13:22 No.481085383

>塩確認ヨシ! >漏れなしヨシ! 社長を尿もれさせたい…

209 18/01/26(金)01:13:34 No.481085423

ワンドロぎりぎり間に合った! su2214278.png

210 18/01/26(金)01:13:47 No.481085453

>起こしてきた >su2214273.jpg なんかすっごくわかりやすい…

211 18/01/26(金)01:13:58 No.481085477

>え!ワンドロでシゲルを!? 人派と神派のどっちが多いか分かるな!

212 18/01/26(金)01:14:09 No.481085508

描いてるときはそうでもない気がしたけど 確かにパンツアニメに似てたね…次は頑張るんだから!! su2214276.jpg

213 18/01/26(金)01:14:10 No.481085510

>現状ほぼ交流成立してないけど無性に人恋しくなってきた…誰かといちゃいちゃしたい… まずは自己紹介からいいかな?

214 18/01/26(金)01:14:13 No.481085520

>塩確認ヨシ! >漏れなしヨシ! 塩分摂り過ぎですよ社長!

215 18/01/26(金)01:14:20 No.481085536

>塩確認ヨシ! >漏れなしヨシ! うn >ワンドロぎりぎり間に合った! >su2214278.png 増えた!

216 18/01/26(金)01:14:31 No.481085577

>コスプレ部入部はここに貼ればいい? うn コスプレってレスを入れといてくれると探す時に助かる

217 18/01/26(金)01:14:35 No.481085588

>え!ワンドロでシゲルを!? ひとつだけシゲルで描きたいネタがあるから消化しておかないと…

218 18/01/26(金)01:14:45 No.481085612

>su2214273.jpg 横からだけど凄いわかりやすい…

219 18/01/26(金)01:14:47 No.481085619

>現状ほぼ交流成立してないけど無性に人恋しくなってきた…誰かといちゃいちゃしたい… 何奴!

220 18/01/26(金)01:14:48 No.481085621

なんてタイミングで増えやがる

221 18/01/26(金)01:14:54 No.481085632

>ワンドロぎりぎり間に合った! >su2214278.png アウ…セーフッ!

222 18/01/26(金)01:15:03 No.481085658

コスプレか…何のコスプレが自分に似合うかなぁ

223 18/01/26(金)01:15:11 [J-18] No.481085678

>結局何枚だったんですか! 196枚ぐらい

224 18/01/26(金)01:15:20 No.481085702

>時間差でお出ししてもいいんだ まあ意識しなくても勝手にそうなるんだよな 多分明日私服コーデを出すぜ!

225 18/01/26(金)01:15:23 No.481085706

なそ にん

226 18/01/26(金)01:15:26 No.481085723

>ぎりぎり間に合った! ヨシ!

227 18/01/26(金)01:15:31 No.481085731

>su2214278.png とても可愛らしい…

228 18/01/26(金)01:15:33 No.481085735

>196枚ぐらい なそ にん

229 18/01/26(金)01:15:47 No.481085780

海軍軍令部とかできねえかなあ…

230 18/01/26(金)01:15:48 No.481085783

>196枚ぐらい なそ にん

231 18/01/26(金)01:15:50 No.481085789

>コスプレ部活動報告! >そろそろ20人の大台に近づいてきたコスプレ部をよろしくお願いしまーす! su2214284.png 昨日描いたものなんだけどよかったら仲間に入れてほしい…

232 18/01/26(金)01:16:00 No.481085829

前回の倍じゃねーか!

233 18/01/26(金)01:16:04 No.481085844

>196 なそ にん

234 18/01/26(金)01:16:12 No.481085874

1分に1枚以上お出しされてる…

235 18/01/26(金)01:16:16 No.481085892

明日の遅参組のことを考えると楽勝で200枚超えるな…

236 18/01/26(金)01:16:19 No.481085901

ちなみにプラモでデッサン人形するならメガミデバイスがオススメなのだ あの子ら肩が内側に入るからね…ライフルだって無理なく構えられる

237 18/01/26(金)01:16:21 No.481085908

これハワイ時間組いれて200枚越えちゃうんじゃ…

238 18/01/26(金)01:16:26 No.481085922

>su2214276.jpg その 海苔は 意味が 有るのか

239 18/01/26(金)01:16:42 No.481085970

今回は資料の多さに助けられた部分もあったから プロフ画像とか更新できる「」がいたらドンドンお出しするといい

240 18/01/26(金)01:16:45 No.481085976

>怪獣部再入部届! 差し替えオッケー 大タコJKの登場が急がれる su2214282.jpg

241 18/01/26(金)01:16:46 No.481085977

そんな大量のJK何処に潜んでたんだ…

242 18/01/26(金)01:16:51 No.481085991

ハワイの時差は実に19時間である

243 18/01/26(金)01:16:57 No.481086009

>ワンドロぎりぎり間に合った! セーフ!

244 18/01/26(金)01:17:00 No.481086015

>起こしてきた >su2214273.jpg 分かりやすい!そしてありがたい… 動きを見せる為にはやっぱ効果線とかで補助してあげないとダメなんだね…1つのポーズだけで完結って難しい…

245 18/01/26(金)01:17:01 No.481086017

800人分のキャラに加えてサッと動ける絵描きが200人居るとかもはや一大コンテンツすぎる…

246 18/01/26(金)01:17:04 No.481086027

>明日の遅参組のことを考えると楽勝で200枚超えるな… ハードルを上げるのはやめろぉ

247 18/01/26(金)01:17:06 No.481086040

>su2214284.png >昨日描いたものなんだけどよかったら仲間に入れてほしい… 了解!見逃してたっぽいねごめん

248 18/01/26(金)01:17:08 No.481086045

>なんかすっごくわかりやすい… >横からだけど凄いわかりやすい… わ……わかる!?良かった 動きの感じる絵って時間を長めに切り取ったものだと思うんだよね だから本当にその一瞬のみだけしか描かない=一本線にまとめるとぴたっと動きがなくなって感じちゃうんだと思う…… 絵柄にもよるとは思うんだけど……

249 18/01/26(金)01:17:25 No.481086105

こないだの80枚ですげぇって思ったのに200枚近くってほぼ全校生徒の1/4参加してるじゃん…次どうなっちゃうの…

250 18/01/26(金)01:17:30 No.481086119

>あの子ら肩が内側に入るからね…ライフルだって無理なく構えられる イノ子以降のFA:Gも入りますよ「」お!!!!!!!!

251 18/01/26(金)01:17:35 No.481086128

>800人分のキャラに加えてサッと動ける絵描きが200人居るとかもはや一大コンテンツすぎる… 流石に重複あるだろうけどこの4時間でこれだけの枚数だからな

252 18/01/26(金)01:17:55 No.481086190

>俺こっそり社長の社長コスのバグヴァイザーにカレル文字描いといたんだけど気がついてもらえてたらいいなあ 申し訳ないが私は気づけなかった もう一回見直しますわ

253 18/01/26(金)01:18:10 No.481086229

>su2214276.jpg 銀河帝国おにぎり要塞デススター

254 18/01/26(金)01:18:24 No.481086253

今回はたまたまワンドロ参加の敷居低かっただけだからこれ基準に考えちゃダメよ

255 18/01/26(金)01:18:38 No.481086291

>そう言ってもらえると嬉しい… >クラスのみんなが軍事知識不足気味でちゃんと日常生活できてるのか心配だ… R組のログ辿ってみるとMSペイントで書いててすごい…ってなったよ いいよね軍艦の図面!私も大好きですよ!別クラスだけど応援してるね!

256 18/01/26(金)01:19:06 No.481086369

>今回はたまたまワンドロ参加の敷居低かっただけだからこれ基準に考えちゃダメよ 社長のあの絵だったからというのは確かにある…

257 18/01/26(金)01:19:20 No.481086431

>了解!見逃してたっぽいねごめん いいんだ… コスプレって書いてなかった俺も悪いし これから描いたらちゃんとコスプレって入れるからよろしくね!

258 18/01/26(金)01:19:24 No.481086448

社長は持ちネタも「」JKが弄りやすいネタが多かったのもあるね 私は自己完結型過ぎて広がりが無いからなんか考えておきたいところ…当たらないだろうけど!

259 18/01/26(金)01:19:32 No.481086480

見てたけど体力的につらくて参加しなかった私みたいなのもいるから書こうと思えば書けた人もっといるんだろうね…

260 18/01/26(金)01:19:35 No.481086497

>分かりやすい!そしてありがたい… >動きを見せる為にはやっぱ効果線とかで補助してあげないとダメなんだね…1つのポーズだけで完結って難しい… 補助効果線だけじゃないのよー 同じものをシャッター開きっぱなしで撮影してると残像がにゅーって伸びたりするし 動かしてる腕が曲線になったりするでしょ? あの「固形でない状態」が動いてる状態を感じさせるんだと思う……多分 ごめん自信ないもっと上手い人補助説明をおねがい!

261 18/01/26(金)01:19:46 No.481086534

らくがき描くなら今のうち… su2214295.jpg

262 18/01/26(金)01:20:26 No.481086625

さっきも話題に出てたけど曜日次第では参加が難しい「」子も居るから 今回は特に集まり具合が良かったのかも…?ぐらいに捉えた方がいいかも知れない でもどんどん増えて行ってくれればやっぱ嬉しいけどね!

263 18/01/26(金)01:20:48 No.481086683

>su2214295.jpg あーかわいいかわいい モフモフしたのが2人かわいい

264 18/01/26(金)01:20:53 No.481086697

>海軍軍令部とかできねえかなあ… なんか軍用機書いてるJKとかいるし結構立てれば集まると思うんですよ

265 18/01/26(金)01:20:59 No.481086714

>らくがき描くなら今のうち… >su2214295.jpg イチャイチャしやがって!

266 18/01/26(金)01:21:11 No.481086743

たぶんワンドロに選ばれて一番困るのはカスメ勢だと思う

267 18/01/26(金)01:21:15 No.481086753

漫画もどきを描いてると一コマに何時間描けてるんだ俺は…ってなる

268 18/01/26(金)01:21:17 No.481086760

俺のTSJKとか他者に描かれることをちっとも想定してデザインしてないから当ったら大変だなと思う 1/800じゃ当たらないだろうけど

269 18/01/26(金)01:21:19 No.481086768

>su2214295.jpg いいねぇ…D6×D3キテるね…

270 18/01/26(金)01:21:20 No.481086770

前回見送った俺としては社長なら俺みたいなへたっぴでもいいかな…って甘えちゃったところはある すまない…

271 18/01/26(金)01:21:44 No.481086815

>海軍軍令部とかできねえかなあ… 河童に沈められそう

272 18/01/26(金)01:21:44 No.481086816

>社長のあの絵だったからというのは確かにある… ネタも豊富だったしかんたん絵をどう解釈するかってところで 色々と個々人の想像力が刺激されて積極的な参加に繋がった感はある つまりこれからかんたん絵の時代がくるーッ!

273 18/01/26(金)01:22:21 No.481086901

プロフにかんたん絵状態を入れとくのはアリやな…

274 18/01/26(金)01:23:19 [J-18] No.481087059

>前回見送った俺としては社長なら俺みたいなへたっぴでもいいかな…って甘えちゃったところはある >すまない… いいんだ…

275 18/01/26(金)01:23:22 No.481087067

>たぶんワンドロに選ばれて一番困るのはカスメ勢だと思う カスメ子ちゃんを絵に起こしてみたらどんな風になるのか実は楽しみなんすよ それこそベーシックなキャライメージをさらって好きに書けそうだし面白そう

276 18/01/26(金)01:23:32 No.481087087

マルちゃんで被った瞬間とうとう声に出して笑いましたよ私は

277 18/01/26(金)01:23:40 No.481087113

>俺のTSJKとか他者に描かれることをちっとも想定してデザインしてないから当ったら大変だなと思う もしかして:自分でも二度と描けないような尖ったデザイン

278 18/01/26(金)01:23:43 No.481087121

前回のK4ちゃんはまっとうに絵がうまくてかわいいので書く方も全然困らなかったし1発目の掴みとしても良かった 今回の社長はネタ書いてもマジで書いてもどっちでも行けるキャラデザと元々キャラ立ちしてたので大盛況 次の選ばれる人プレッシャーすごそうだなこれ

279 18/01/26(金)01:23:47 [S-21] No.481087128

まとめリニンサン名簿から削除して頂けると助かります 昨日差し替え依頼したばかりで申し訳ない

280 18/01/26(金)01:23:55 No.481087150

まとめ画像をスイと出してくれたのも何気にファインプレーだったよね アレがなければ資料探しにかなり時間食ってただろうしメッチャ助かった

281 18/01/26(金)01:23:58 No.481087161

>>前回見送った俺としては社長なら俺みたいなへたっぴでもいいかな…って甘えちゃったところはある >>すまない… >いいんだ… ありがとう…ありがとう社長…

282 18/01/26(金)01:24:27 No.481087221

su2214309.jpg 起きたら12時回ってましたよ私は

283 18/01/26(金)01:24:39 No.481087251

わりと誰がきてもドンとこいって気がしてきましたよわたしは

284 18/01/26(金)01:24:43 No.481087267

やはりまとめを作るか…!

285 18/01/26(金)01:25:23 No.481087366

退学者か!?

286 18/01/26(金)01:25:28 No.481087379

>起きたら12時回ってましたよ私は お寝坊さんめ!萌え袖がかわいいぞ!

287 18/01/26(金)01:25:34 No.481087399

定期的にまとめを放流するためには必然的に描かなければならない これは好循環ですね

288 18/01/26(金)01:26:01 No.481087488

>まとめリニンサン名簿から削除して頂けると助かります >昨日差し替え依頼したばかりで申し訳ない ログ見たけどクラススレで言われてた事なら気にしなくていいと思うんだ…

289 18/01/26(金)01:26:02 No.481087492

>まとめ画像をスイと出してくれたのも何気にファインプレーだったよね >アレがなければ資料探しにかなり時間食ってただろうしメッチャ助かった そして副産物としてJ15ちゃんも増えるという

290 18/01/26(金)01:26:04 No.481087499

>su2214309.jpg なんだこれ…洋服の描きかたと膝小僧が凄く好み…すき 白いリボンをこうやって表現するのいいね

291 18/01/26(金)01:26:05 No.481087502

>>分かりやすい!そしてありがたい… >>動きを見せる為にはやっぱ効果線とかで補助してあげないとダメなんだね…1つのポーズだけで完結って難しい… >補助効果線だけじゃないのよー >同じものをシャッター開きっぱなしで撮影してると残像がにゅーって伸びたりするし >動かしてる腕が曲線になったりするでしょ? >あの「固形でない状態」が動いてる状態を感じさせるんだと思う……多分 su2214314.jpg これも図に起こしてみた 効果線というより形が動きに合わせて多少変形してたりデフォルメしてあったりとか…… 多分ラフ画の時点では上の状態の線もあるんだろうけど 清書する時に下の状態の線を拾っちゃうんじゃないかな?と……思う どうだろ?

292 18/01/26(金)01:26:14 No.481087524

>su2214309.jpg 飄々とした感じが出てていい…

293 18/01/26(金)01:26:30 No.481087575

麻雀部いる? 寝る前に1局脱衣麻雀いかが?

294 18/01/26(金)01:26:36 No.481087592

誰が来てもその時家に居れば描くよね

295 18/01/26(金)01:27:04 No.481087667

>麻雀部いる? >寝る前に1局脱衣麻雀いかが? いいわよ

296 18/01/26(金)01:27:15 No.481087695

久し振りに睡魔がすごい強い

297 18/01/26(金)01:27:27 No.481087737

su2214315.jpg さっき番号入れ忘れてたから上げ直し

298 18/01/26(金)01:28:11 No.481087842

難しい事は後回しにして柿ピー買ってきますわー!

299 18/01/26(金)01:28:19 No.481087865

S21ちゃんの鉄板ネタ好きだったんだけど… 片足浮かせてるのとかログ見て爆笑したよ

300 18/01/26(金)01:28:32 No.481087908

>そして副産物としてJ15ちゃんも増えるという 「」はマニュアルもお知らせも読まないから仕方ない…

301 18/01/26(金)01:28:40 No.481087933

>麻雀部いる? (今入浴中)

302 18/01/26(金)01:28:54 No.481087971

>まとめリニンサン名簿から削除して頂けると助かります >昨日差し替え依頼したばかりで申し訳ない 単純に不審者に目をつけられたんだと思うけどまずはゆっくり休んで楽しいこと沢山するといいよ

303 18/01/26(金)01:29:00 No.481087985

>たぶんワンドロに選ばれて一番困るのはカスメ勢だと思う ちゃんと絵も練習しないとなぁと思いましたよ私は 今回棚ぼたというかそんな感じで幾つか描いてもらっちゃったけど…

304 18/01/26(金)01:29:02 No.481087996

次回は土曜の21時?

305 18/01/26(金)01:29:11 No.481088018

(誰…?とは言いにくい雰囲気だな…)

306 18/01/26(金)01:29:19 No.481088032

>>怪獣部再入部届! >差し替えオッケー >大タコJKの登場が急がれる >su2214282.jpg ありがとー そういや各々の怪獣の死因に当てはめたら私の場合末路は首を折られるなあって

307 18/01/26(金)01:29:39 No.481088073

1回目も今回も3回目もおしgバイトで参加できないからちくしょう!

308 18/01/26(金)01:29:55 No.481088101

さっきTSJKに貰った線画塗ったので su2214317.png

309 18/01/26(金)01:30:07 No.481088130

21時って曜日によっちゃ映画と被ったりするんかな 五年くらいテレビ見てないからわからないけど…

310 18/01/26(金)01:30:09 No.481088133

今まとめリニンサンいるn? いるなら名簿リファインした奴と差し替えてほしいのだわッス

311 18/01/26(金)01:30:32 [W11] No.481088192

>>麻雀部いる? 脱がされるよりも 脱がしたいマジで

312 18/01/26(金)01:30:34 No.481088203

>そういや各々の怪獣の死因に当てはめたら私の場合末路は首を折られるなあって それ言っちゃったら怪獣部のJK全員惨死だよ!

313 18/01/26(金)01:30:52 No.481088252

>1回目も今回も3回目もおしgバイトで参加できないからちくしょう! 夜勤組は仕方ない… 昼間頑張れ

314 18/01/26(金)01:30:54 No.481088268

正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う

315 18/01/26(金)01:30:57 No.481088281

http://tenhou.net/0/?5667 集まるかわかんないけど脱衣麻雀部屋だオラァ!

316 18/01/26(金)01:31:05 No.481088302

>>>分かりやすい!そしてありがたい… >>>動きを見せる為にはやっぱ効果線とかで補助してあげないとダメなんだね…1つのポーズだけで完結って難しい… >>補助効果線だけじゃないのよー >>同じものをシャッター開きっぱなしで撮影してると残像がにゅーって伸びたりするし >>動かしてる腕が曲線になったりするでしょ? >>あの「固形でない状態」が動いてる状態を感じさせるんだと思う……多分 >su2214314.jpg >これも図に起こしてみた >効果線というより形が動きに合わせて多少変形してたりデフォルメしてあったりとか…… >多分ラフ画の時点では上の状態の線もあるんだろうけど >清書する時に下の状態の線を拾っちゃうんじゃないかな?と……思う どうだろ? なんかほんとにテストの答え合わせしてるみたい……雰囲気がいい……

317 18/01/26(金)01:31:16 No.481088334

>ちゃんと絵も練習しないとなぁと思いましたよ私は カスメで作る! 印刷してトレペ上にのっけてなぞる! スマホカメラで撮影して元のカスメと写真並べてスレに貼る! ロックンローラーなんてそんなんでいいんだよ!

318 18/01/26(金)01:31:18 No.481088340

>su2214317.png いいなーこれ

319 18/01/26(金)01:31:48 No.481088417

>正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う まさに私で目眩がしてきた

320 18/01/26(金)01:31:54 No.481088437

>正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う ぐえー

321 18/01/26(金)01:31:54 No.481088438

>正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う グワーッ!

322 18/01/26(金)01:31:55 No.481088440

>su2214314.jpg >これも図に起こしてみた 的確でわかりやすくてありがたい…! これからは拾う線をもっと意識してみるよ

323 18/01/26(金)01:31:59 No.481088459

締切後に自主提出する自由もある JKだから許されるだろう

324 18/01/26(金)01:32:07 No.481088482

三人やられた!

325 18/01/26(金)01:32:16 No.481088508

>正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う うがああああ! うがああああ!

326 18/01/26(金)01:32:27 No.481088539

>正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う その中で好きなバージョンが使えるってことだぜ K4ちゃんも1枚目と2枚目が同一人物には正直見えなかった

327 18/01/26(金)01:32:29 No.481088544

http://img.2chan.net/b/res/481088140.htm 女子っぽいことって言って自撮りしか思い浮かばなかった

328 18/01/26(金)01:32:33 No.481088555

>正直カスメ勢の人とかより新規絵書くたびにあまり同一人物っぽくならない人の方が資料提供したとしてもやりにくいのでは?って思う 好きな方で描けば良いじゃん 社長も遍歴あったし

329 18/01/26(金)01:32:37 No.481088567

ち…違うこれは技術の向上に伴って…

330 18/01/26(金)01:32:38 No.481088570

http://img.2chan.net/b/res/481086980.htm セラピー部の活動をしてみました

331 18/01/26(金)01:32:42 No.481088582

カスメのを頑張って模写したJKもいるんですよ! ポーズ取らせて模写はアリな気がする

332 18/01/26(金)01:33:10 No.481088660

>su2214314.jpg >これも図に起こしてみた これだと下の絵でも動きがあるように見えるからしゅごい… 自分がやるとどうしたよろめいたのか?ってなっちゃうから やっぱ経験が足りないのだと自覚してしまう…努力しますの

333 18/01/26(金)01:33:20 No.481088699

髪下したらめちゃ地味になったのでやっぱないなって思った おやすみなさーい su2214324.jpg

334 18/01/26(金)01:33:21 No.481088702

広範囲攻撃きたな…

335 18/01/26(金)01:33:30 No.481088720

>それ言っちゃったら怪獣部のJK全員惨死だよ! 言われてみるとそうである いやモスラ幼虫とかいるけど!

336 18/01/26(金)01:33:39 No.481088736

>K4ちゃんも1枚目と2枚目が同一人物には正直見えなかった 1枚目だけ見て描いたから違和感すごかったのか私の描いたサンドロ…

337 18/01/26(金)01:34:02 No.481088800

ち、ちが…私そんなつもりじゃ… 自分も絵柄安定しないから軽い呟きのつもりで…

338 18/01/26(金)01:34:10 No.481088814

>su2214324.jpg こういう色使い出来るようになりたい

339 18/01/26(金)01:34:16 No.481088834

1枚目だけだとカッコいい傭兵先輩だからな…

340 18/01/26(金)01:34:33 No.481088870

実を言うと最初にお出しした自分の顔がおふざけフェイスだったので ちょっと差し替えたい気持ちがあるの…

341 18/01/26(金)01:34:41 No.481088885

>su2214324.jpg ウ1??

342 18/01/26(金)01:34:41 No.481088886

そういやJK(ジャンボキング)JKまだいないな…

343 18/01/26(金)01:34:50 No.481088922

漫画絵なんだから動きなんて集中線で足せばいいのよ

344 18/01/26(金)01:34:52 No.481088930

カスメトレスだったから致命傷で済んだぜー!!

345 18/01/26(金)01:34:58 No.481088950

女子高生なんだからヘアアレンジとか化粧の雰囲気変えるとか日常茶飯事だよ

346 18/01/26(金)01:35:14 No.481088994

>実を言うと最初にお出しした自分の顔がおふざけフェイスだったので >ちょっと差し替えたい気持ちがあるの… 速さ重視でわりかし適当に描いて後悔するのいいよねよくない

347 18/01/26(金)01:35:27 No.481089026

>これからは拾う線をもっと意識してみるよ 分かってもらえたら嬉しい! むしろ時にはその動きの範囲は塗りにしちゃったりするのもありだと思うよ 大事なのは「動いているものを自分の目で見ていたら」って意識することだと思う 人間の目は写真みたいに一瞬をくっきり見れるわけじゃないからね 逆に一瞬を止めたような絵を描きたい時は逆を意識すればいいんだと思う 何にしてももっと大事なのは動いてる感じあるー!たーのしー!の精神だと思う! 動きたいものを描いて動いてればラフみたいだって雑だっていいと思うんだ!

348 18/01/26(金)01:36:03 No.481089115

>実を言うと最初にお出しした自分の髪型現実にそい過ぎだったので >ちょっと差し替えたい気持ちがあるの…具体的にはボサ髪ショートからロング…

349 18/01/26(金)01:36:03 No.481089116

あれだよあれ 鉛筆がまがってみえるよーってあれ 人間動きが正確に追いきれなくなると脳の補間処理で間の動きをてきとーにそれっぽく見えるようにできてて 速いとシャッタースピードいじったカメラだけじゃなくて肉眼でも曲がったりして見えちゃうんだたぶん

350 18/01/26(金)01:36:44 No.481089219

擬艦化ちゃんってそういうツールじゃなくてフリーハンド?で図面引いてたn!?

351 18/01/26(金)01:37:18 [Q-11] No.481089294

コスプレ入部届けです! いま描いたけどこれでも入部大丈夫かしら su2214338.png

352 18/01/26(金)01:37:27 No.481089317

あーイ19か 全然雰囲気違ってたから

353 18/01/26(金)01:37:27 No.481089319

>漫画絵なんだから動きなんて集中線で足せばいいのよ 集中線や補助線は数学でいう公式みたいなもんで なんでこれをこうつかうのかって根本を考えてみるのもいいことよ

354 18/01/26(金)01:37:50 No.481089389

そもそもうちの子は初恋の人の髪型と自分の悪い顔を組み合わせた ちょっとした合体事故だから頃合いを見て更新したい…

355 18/01/26(金)01:37:55 No.481089400

>su2214338.png 君ビチャっとしてるな!!

356 18/01/26(金)01:38:11 No.481089445

理想の自分にイメチェンしてもいいんだ… Jkだったらこんなかわいい髪型にしたはず!みたいなのをもっと見たいですよ私は

357 18/01/26(金)01:38:25 No.481089485

>そういやJK(ジャンボキング)JKまだいないな… 怪獣部を超えた超獣部 超獣部を超えた大怪獣部…

358 18/01/26(金)01:38:32 No.481089502

>コスプレ入部届けです! 怪獣の方じゃなくて…?

359 18/01/26(金)01:39:25 No.481089630

>何にしてももっと大事なのは動いてる感じあるー!たーのしー!の精神だと思う! >動きたいものを描いて動いてればラフみたいだって雑だっていいと思うんだ! これクラスに居るの見たら わ…私も教えてほしい! って声かけたくなっちゃう娘…

360 18/01/26(金)01:39:27 No.481089637

>そもそもうちの子は初恋の人の髪型と自分の悪い顔を組み合わせた >ちょっとした合体事故だから頃合いを見て更新したい… 外道「」ライム噴いた

361 18/01/26(金)01:39:33 No.481089658

光の巨人部作らなきゃ…

362 18/01/26(金)01:39:39 No.481089682

>su2214338.png ヤーナムに帰りたまえよ…

363 18/01/26(金)01:39:45 No.481089699

私は最初の願書ではちょっといい子ぶってたけどどんどんキャラに引っ張られてやんちゃな顔つきになって いまや髪の長い少年みたいになってるよ

364 18/01/26(金)01:39:46 No.481089701

理想形は京都弁の市松人形みたいな姫カットの女の子なんですけど 京都弁警察の方にそれ祇園言葉やねって言われるのは分かりきってますよええ

365 18/01/26(金)01:39:48 No.481089705

>まとめリニンサン名簿から削除して頂けると助かります >昨日差し替え依頼したばかりで申し訳ない 詳細は知らないけど トロールに餌をやることはないぞ

366 18/01/26(金)01:39:52 No.481089714

>>コスプレ入部届けです! >怪獣の方じゃなくて…? これでも正義?の味方ですよ!

367 18/01/26(金)01:39:52 No.481089717

>su2214338.png borneのr抜けて無い?

368 18/01/26(金)01:39:56 No.481089726

スレ見られなかった…社長のまとめってどこかにありますでしょうか?

369 18/01/26(金)01:39:59 No.481089731

>光の巨人部作らなきゃ… 科特部じゃない?

370 18/01/26(金)01:40:36 No.481089834

>光の巨人部作らなきゃ… 何名かで合体やフュージョン出来そうな

371 18/01/26(金)01:40:42 No.481089848

>su2214338.png Bloodborneと書きたかったんだろうか…

372 18/01/26(金)01:40:53 No.481089868

>そもそもうちの子は初恋の人の髪型と自分の悪い顔を組み合わせた >ちょっとした合体事故だから頃合いを見て更新したい… お前だよゥ!

↑Top