虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)23:57:06 一般人はる のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)23:57:06 No.481070622

一般人はる

1 18/01/25(木)23:59:51 No.481071295

アメリカ大陸横断経験あり

2 18/01/26(金)00:02:31 No.481071951

ちょっと適正があっただけの一般人

3 18/01/26(金)00:04:21 No.481072380

徒歩の通算距離は世界一位なのでは

4 18/01/26(金)00:05:36 No.481072726

時間神殿も歩いて踏破した

5 18/01/26(金)00:08:43 No.481073409

色々ありすぎたせいで尋常じゃない精神力の一般人

6 18/01/26(金)00:09:00 No.481073467

脚力とどこまでもぶれないパンピーメンタルなのは控えめに言って一般人じゃない

7 18/01/26(金)00:09:41 No.481073629

一般人であり続ける超人

8 18/01/26(金)00:10:32 No.481073797

英雄に囲まれて自分自身世界救ってる英雄になってるのに自分を一般人だと思って驕らないのはどんなメンタルなのか知りたい

9 18/01/26(金)00:14:57 No.481074811

アヴェンジャーに適正が高すぎる一般人

10 18/01/26(金)00:16:51 No.481075198

魔術師な時点で一般人なのか

11 18/01/26(金)00:18:10 No.481075482

メンタルおばけ…

12 18/01/26(金)00:18:26 No.481075556

勧誘されただけだし…

13 18/01/26(金)00:18:55 No.481075685

>英雄に囲まれて自分自身世界救ってる英雄になってるのに自分を一般人だと思って驕らないのはどんなメンタルなのか知りたい 周りの英雄が皆超すげーし自分後ろにいるだけだし…って考えだろう恐らくきっと

14 18/01/26(金)00:21:28 No.481076251

アメリカ大陸横断の前にフランスと西ヨーロッパ全域を徒歩で一周してるからな

15 18/01/26(金)00:21:47 No.481076311

>周りの英雄が皆超すげーし自分後ろにいるだけだし…って考えだろう恐らくきっと 潮にも白面にもなれそうなポジションだな…

16 18/01/26(金)00:23:11 No.481076568

型月における「普通」の人だからね…

17 18/01/26(金)00:23:48 No.481076706

死への恐怖とかは失ってないから一般人

18 18/01/26(金)00:24:03 No.481076749

後輩は蒸発ドクターは消滅しかし人理は救えたので命に執着もあまりしないね…ってなれるのは悟ってやがる

19 18/01/26(金)00:25:40 No.481077101

アークをジャンプしたあたりからこいつはヤバいと思った

20 18/01/26(金)00:25:53 No.481077139

太古の英雄だろうと反英雄だろうと神様だろうと人間ぶっ殺す狼だろうとまったく臆せず絡みに行く一般人

21 18/01/26(金)00:27:09 No.481077397

日常に戻れたとしても色々と感覚麻痺してて難儀してそう

22 18/01/26(金)00:27:53 No.481077517

漫画のマシュ盾に手を添えつつも死にたくねぇって言うのが好き

23 18/01/26(金)00:28:53 No.481077690

仲間を貶されると勝てなさそうな相手だろうと全力で煽りにいく一般人

24 18/01/26(金)00:30:42 No.481078002

あらゆる鯖が惚れる最強マスターだぞ

25 18/01/26(金)00:33:16 No.481078466

自己投影型

26 18/01/26(金)00:33:31 No.481078507

特に呼ばなくても岩窟王が来てくれる一般人

27 18/01/26(金)00:34:21 No.481078669

巌窟王はサーヴァントのルール無視しすぎだよ!

28 18/01/26(金)00:34:27 No.481078690

今思えばコクトーに似てるってのは言い得て妙だった

29 18/01/26(金)00:35:44 No.481078929

ほぼ全ての鯖と相性いい時点でマスター適正は他の主人公とは比べ物にならないよね

30 18/01/26(金)00:35:51 No.481078955

今回のイベント終盤の独白はよかったよ アレを最初からガンガンしてればよかったのに

31 18/01/26(金)00:36:28 No.481079049

ゴミ

32 18/01/26(金)00:37:09 No.481079182

どんな状況でも死なない神の寵愛

33 18/01/26(金)00:37:28 No.481079244

ヘラクレスと追いかけっこできる一般人

34 18/01/26(金)00:37:58 No.481079338

歴代主人公並べると士郎がだいぶしょっぱくなる

35 18/01/26(金)00:38:47 No.481079474

>歴代主人公並べると士郎がだいぶしょっぱくなる 他が気が付いたらおかしいレベルに立ってただけとも言える

36 18/01/26(金)00:39:24 No.481079583

仕方ないとはいえ個人の時間を全然持ってないのにめげない主人公

37 18/01/26(金)00:40:05 No.481079704

>どんな状況でも死なない神の寵愛 死んだ…

38 18/01/26(金)00:41:07 No.481079888

CCCの1周目は運が悪過ぎたのかね...

39 18/01/26(金)00:41:39 No.481079986

ぐだおが「凡人」設定としては過去最強の主人公なのではないかと思える でも童貞

40 18/01/26(金)00:42:11 No.481080102

プレイヤー自身だぞ

41 18/01/26(金)00:42:48 No.481080204

これから2部で世界から集められた 選りすぐりのマスター達七番勝負に全勝するんだよな…

42 18/01/26(金)00:42:53 No.481080220

こんなプレイヤーがいてたまるか

43 18/01/26(金)00:43:02 No.481080245

士郎のほうがよっぽど凡人に当てはまる

44 18/01/26(金)00:43:15 No.481080274

一回死んでるしなぁ…

45 18/01/26(金)00:43:35 No.481080335

魔術の才能はないんだっけ? 神さえ停めるガンドはカルデア戦闘服の技術力というべきか

46 18/01/26(金)00:46:48 No.481080916

士郎は一都市規模の話だから物語が割とこじんまりしてるのと他と違って後天的におかしくなったタイプだしまあ他と比べたらそりゃね

47 18/01/26(金)00:47:06 No.481080969

どんな英霊相手でも仮に仲が良かろうがまだ会ったばかりであろうが構わず相手の嫌いなもの聞き出しにいける胆力

48 18/01/26(金)00:47:56 No.481081125

普段は一線引かれている女鯖も水着にさせればホイホイ寄って来る

49 18/01/26(金)00:48:47 No.481081295

だが女性としての魅力は鯖以外にはない(ぐだ子)

50 18/01/26(金)00:48:52 No.481081307

でも士郎はアヴァロンに通達した数少ない1人だろうし…

51 18/01/26(金)00:50:11 No.481081540

>CCCの1周目は運が悪過ぎたのかね... 二週目でもよく勝てたな…ってなるレベルの超難関だったから

↑Top