虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最後ま... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    18/01/25(木)23:56:02 No.481070328

    最後まで読んだけど この漫画は一体何がしたかったの?

    1 18/01/25(木)23:57:01 No.481070598

    ヒロイン殺しとけば喜ぶだろ!

    2 18/01/25(木)23:58:06 No.481070863

    よく最後まで読む気なったなこんなもん

    3 18/01/25(木)23:58:39 No.481070980

    何がしたかったのかは過去作読めばわかるよ ワンパターンだから全部一緒だし

    4 18/01/25(木)23:59:30 No.481071203

    2巻くらいで何かを諦めて早送りはじまってる気がする

    5 18/01/26(金)00:00:44 No.481071517

    アストラルエンジンはわりと普通の漫画だったと思うけどなあ

    6 18/01/26(金)00:01:11 No.481071636

    最終巻でキャラ増やしたり風呂敷広げようとした形跡あるけど 一体いつ打ち切りに

    7 18/01/26(金)00:01:27 No.481071692

    アストラルは王道だよね

    8 18/01/26(金)00:02:44 No.481072006

    リボーンだよ! シロンくんも普通の漫画だぞ

    9 18/01/26(金)00:03:13 No.481072123

    京都壊滅処女懐胎で「あっ終わった」と思ったあの直感は正しかった

    10 18/01/26(金)00:03:28 No.481072172

    この作者次は原作付きで連載しそう

    11 18/01/26(金)00:03:52 No.481072263

    絵柄とかは好き

    12 18/01/26(金)00:06:39 No.481072945

    俺の中で衿沙を生み出した功績はでかいからいいんだ

    13 18/01/26(金)00:08:20 No.481073321

    宮内庁的にセーフなのかこれ su2214094.jpg

    14 18/01/26(金)00:08:26 No.481073339

    安徳登場はむっ!ってなった 黄泉平坂にワープでむ?ってなった

    15 18/01/26(金)00:15:21 No.481074886

    天皇は使い捨てられたしな…

    16 18/01/26(金)00:17:31 No.481075335

    >アストラルエンジンはわりと普通の漫画だったと思うけどなあ それ原作つきだし

    17 18/01/26(金)00:17:45 No.481075391

    3話までは間違いなく名作だった

    18 18/01/26(金)00:18:55 No.481075682

    あんとく様は問題なかったし…

    19 18/01/26(金)00:19:33 No.481075823

    天皇kawaiiするだけの漫画になったと思ったら出てこなくなった…

    20 18/01/26(金)00:22:41 No.481076481

    マイスタ打ち切りでタガが外れてカギューが褒められて方向性が固まっちゃった これが出来た

    21 18/01/26(金)00:22:55 No.481076512

    本当に読んだのかな…

    22 18/01/26(金)00:25:29 No.481077057

    妖怪珍道中じゃダメだったんですか?

    23 18/01/26(金)00:26:08 No.481077195

    作者がクソアーメン病にかかっちゃったからね…

    24 18/01/26(金)00:26:10 No.481077207

    マイスタを返して

    25 18/01/26(金)00:27:41 No.481077485

    大ゴマ見開きクソアーメン以外なにもなかった

    26 18/01/26(金)00:31:03 No.481078066

    トラウマイスタが最高だと思う カギューは後半悪い癖出まくってた

    27 18/01/26(金)00:31:35 No.481078164

    ページめくるたびの驚きを読者に!

    28 18/01/26(金)00:32:55 No.481078407

    >ページめくるたびの驚きを読者に! 同じ雑誌にゴールデンカムイがあったのが運の尽き

    29 18/01/26(金)00:33:31 No.481078508

    >ページめくるたびの驚きを読者に! 手法として悪いとは思わないけどもっと引き出しを増やして欲しい…

    30 18/01/26(金)00:33:37 No.481078524

    よく第二部させてくれたもんだなと

    31 18/01/26(金)00:34:58 No.481078775

    とりあえず愛だの生だの扱えきれないテーマ主題に置くのやめたほうがいいんじゃねえかな…

    32 18/01/26(金)00:35:39 No.481078918

    まぁ綺麗に終わっただろ! クソアーメン展開もまぁ最初から視野にあっただろうけど人気低迷したてこ入れっぽくも感じた 正直普通にずっと人気微妙なだけの漫画だったと思う

    33 18/01/26(金)00:37:07 No.481079176

    独特な絵柄も飽きられてカギューみたくは行かなかった感じかも 今度はもっとラブコメとかを主眼に置いて欲しいな

    34 18/01/26(金)00:37:12 No.481079187

    >まぁ綺麗に終わっただろ! 綺麗に伏線とか全部放り投げて終わったね…

    35 18/01/26(金)00:38:08 No.481079368

    なんだっけオニマダラだっけ

    36 18/01/26(金)00:38:10 No.481079376

    源平合戦の要素投げ捨てたの本当にクソだよ最初から描くつもりなかったのかもしれないけど

    37 18/01/26(金)00:38:19 No.481079400

    ネームバリューでそこそこやらせてもらってたけど内容はオニマダラとどっこいどっこいだったと思うぜ

    38 18/01/26(金)00:38:31 No.481079435

    この時代の人名デカデカと描かれてもよくわからんのよね クソ強い男だけ知ってた

    39 18/01/26(金)00:38:49 No.481079481

    クソアーメン展開する前からバトルが瞬殺ばっかで…

    40 18/01/26(金)00:40:02 No.481079694

    短編集みたいなのがもっと読みたい

    41 18/01/26(金)00:40:20 No.481079760

    人間にされた鬼の子とかかわいかったしもっと早く出してれば

    42 18/01/26(金)00:40:41 No.481079817

    女性天皇は問題あるまい 女系はぜったいにゆるさないよ

    43 18/01/26(金)00:40:45 No.481079824

    悪い癖で構成されてる一品

    44 18/01/26(金)00:40:53 No.481079847

    全然驚く要素ない

    45 18/01/26(金)00:41:52 No.481080040

    >同じ雑誌にゴールデンカムイがあったのが運の尽き 分が悪すぎる…

    46 18/01/26(金)00:41:55 No.481080051

    読者を悪い意味で裏切り続けるとかよく編集も許すな

    47 18/01/26(金)00:43:22 No.481080297

    >読者を悪い意味で裏切り続けるとかよく編集も許すな 最初に盛り上がっちゃったからそれで行こうってなったんじゃねえかな ここでも最初は褒める方向に盛り上がってたし

    48 18/01/26(金)00:44:24 No.481080481

    最初に良かった点を終わるまで繰り返し続けるからな

    49 18/01/26(金)00:44:24 No.481080485

    >ここでも最初は褒める方向に盛り上がってたし 褒めてたかな…

    50 18/01/26(金)00:44:38 No.481080517

    なんだかんだスレは伸びるあたり期待してた人多いんだなって かくいう俺もトラウマイスタ読んで天才だ…って思っちゃった口だけど

    51 18/01/26(金)00:44:45 No.481080546

    登場キャラのだれ一人きっちり描ききれなかった 主人公とヒロインすらも

    52 18/01/26(金)00:45:51 No.481080753

    ちよ姫がメンヘラすぎる

    53 18/01/26(金)00:46:45 No.481080904

    マイスタは別に驚きがすごかったわけじゃなかったし 流れるような苦悩が最高だったんだ

    54 18/01/26(金)00:46:46 No.481080909

    >褒めてたかな… ダメな方向に行ったからって流石におあしすするのはやめとけよ

    55 18/01/26(金)00:48:11 No.481081170

    ゴールデンカムイとか関係なしにダメダメな漫画でしか無かった 作者の引き出しが完全に尽きててワンパターンな見開きでキャラ殺しと変顔ばっかしてたし

    56 18/01/26(金)00:48:15 No.481081183

    >>同じ雑誌にゴールデンカムイがあったのが運の尽き >分が悪すぎる… なんで向こうはメートル単位で上がり続ける変態のハードルを連続クリアできるんだ…

    57 18/01/26(金)00:48:45 No.481081287

    >なんで向こうはメートル単位で上がり続ける変態のハードルを連続クリアできるんだ… 引き出しの数じゃない?

    58 18/01/26(金)00:49:50 No.481081478

    2部になってからまさか更につまらなくなるとは思わなかった

    59 18/01/26(金)00:49:58 No.481081504

    源氏や平家の設定を速攻で無意味なものにした時点でどっか外してた印象だわ

    60 18/01/26(金)00:50:12 No.481081543

    死ななくなりたい姫と死ねるようになりたい鬼人 のお供に死んだけど魂だけでやっていけてるジイが居る時点で 破綻してんなあと思ってたよ…

    61 18/01/26(金)00:52:21 No.481081915

    本当に同じことしか出来ない作者なんだなって… 次は原作つけよう

    62 18/01/26(金)00:52:55 No.481082020

    >次は原作つけよう トラウマイスタかカギューの序盤の絵柄ならともかく…

    63 18/01/26(金)00:53:40 No.481082143

    大ゴマを乱用してた印象しかない