虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/25(木)23:37:51 茨城寒... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)23:37:51 No.481065201

茨城寒すぎるんですけおおおおおおお

1 18/01/25(木)23:41:29 No.481066197

日立大宮だったかはマイナス二桁とか行くらしく どこの東北かと思った

2 18/01/25(木)23:43:14 No.481066666

銚子だけど全方向から冷気がガンガンに来る

3 18/01/25(木)23:45:36 No.481067340

本当にあと一か月ちょいで春が来るのかな…

4 18/01/26(金)00:13:00 No.481074377

ひと月後は花粉症シーズン到来!とあと梅ですよここは

5 18/01/26(金)00:13:40 No.481074521

一人暮らしの老人を殺しに来てる

6 18/01/26(金)00:14:38 No.481074727

風がもう殺人的

7 18/01/26(金)00:15:18 No.481074870

ちょっと上のいわきはまだぬるいのにふしぎ!

8 18/01/26(金)00:15:22 No.481074888

日立は比較的暖かいぞ 「比較的」な

9 18/01/26(金)00:15:35 No.481074948

ここ数年は暖房も冷房も使わずに古い農家な家屋に住んでるばあちゃんが何で生きてるのか疑問しかない

10 18/01/26(金)00:15:49 No.481075023

>銚子だけど全方向から冷気がガンガンに来る すごいゾロ目だ

11 18/01/26(金)00:18:46 No.481075649

湯楽の里へ行こう

12 18/01/26(金)00:21:04 No.481076158

水戸寂れすぎだろ 県庁所在地とは思えない

13 18/01/26(金)00:24:46 No.481076914

県庁なんて飾りですよ やたらでかくて目立つけど

14 18/01/26(金)00:25:13 No.481077010

水戸はうn…

15 18/01/26(金)00:25:42 No.481077111

水戸以外も大概なので…

16 18/01/26(金)00:27:14 No.481077414

おろしとかいらないんですけど

17 18/01/26(金)00:27:20 No.481077429

土浦よりはマシかな…

18 18/01/26(金)00:34:28 No.481078692

雪が降ったけど翌日ほとんど解けて笑った

19 18/01/26(金)00:34:37 No.481078718

下館で氷点下2桁ってむしろちょっと行きたくなる

20 18/01/26(金)00:35:43 No.481078925

水戸はもともと繁華街が駅から離れていたし県庁のあたりは栄えていたことがない

21 18/01/26(金)00:36:25 No.481079037

風強い 冷たい 二重窓が結露して凍ってる

22 18/01/26(金)00:37:00 No.481079144

コンビニだけじゃなく気温まで北海道に浸食されつつあるな

↑Top