虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)22:45:31 個人的N... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)22:45:31 No.481052676

個人的No.1ゲームなんだけど今更やるのは色々キッツいのは重々承知してるのでリメイク出して欲しい そんなMOTHER1

1 18/01/25(木)22:46:55 No.481053030

2Dドット路線は保って欲しいとか言うんでしょう?

2 18/01/25(木)22:48:18 No.481053425

GBAの音質よくするだけでいいや ホリロリは次元スリップでどうにでもなるし

3 18/01/25(木)22:48:38 No.481053517

単純に2のグラフィック流用でも十分

4 18/01/25(木)22:49:16 No.481053674

>2Dドット路線は保って欲しいとか言うんでしょう? いやホント3Dでも何でもいいので…

5 18/01/25(木)22:49:56 No.481053827

音以外はGBA版でいいと思う

6 18/01/25(木)22:50:40 No.481054008

動物園みたいなだだっ広い場所のMAPを狭くしてくだち!

7 18/01/25(木)22:50:52 No.481054065

GBA版は個人的にダッシュ機能で音質とか全て許せた

8 18/01/25(木)22:52:34 No.481054531

音楽がひたすら最高 音数が少ないからこそ映えるものがあると思う OPが特に凄すぎる…

9 18/01/25(木)22:53:51 No.481054916

思い入れあるけどプレイし直すほど時間取る気になれないみたいなのはいざリメイクされてもやらない理由探しみたいに思考がなってしまう

10 18/01/25(木)22:53:59 No.481054961

>GBA版は個人的にダッシュ機能で音質とか全て許せた あれだけで随分快適になったと思う

11 18/01/25(木)22:54:13 No.481055029

1はまずどこ行きゃいいのかわからない 敵も強めで困る

12 18/01/25(木)22:55:10 No.481055246

スノーマンとかマジカントとかもう好きすぎて延々聴ける 聴いた

13 18/01/25(木)22:55:40 No.481055372

最初に仲間になるゴリウー使ってレベル上げしないとキツいよね 猛獣がさまよう動物園とか一人で行かせるなすぎる

14 18/01/25(木)22:56:09 No.481055508

>思い入れあるけどプレイし直すほど時間取る気になれないみたいなのはいざリメイクされてもやらない理由探しみたいに思考がなってしまう いや個人的には今からでもFC版周回出来るくらい好きなんだよ 今の子にもやって欲しいんだけどそれはキツいっしょこれ?

15 18/01/25(木)22:57:23 No.481055781

VCで遊んだ感想で言うと どこでもセーブがあるだけで大丈夫になるぞ!

16 18/01/25(木)22:57:52 No.481055902

今の子ってわけじゃないけど友人が今更マザー始めてどハマりしちゃったし 今でも遊べるポテンシャルはある

17 18/01/25(木)22:58:24 No.481056011

ピッピずっと連れて行きたかったなぁ マップ広いし雑魚強いしで1人旅辛すぎる…

18 18/01/25(木)22:59:39 No.481056282

>敵も強めで困る グリズリーの生々しい強さに笑う

19 18/01/25(木)22:59:57 No.481056347

VCあるから中途半端に一世代前の子よりも今の子のほうが遊んでそうではある

20 18/01/25(木)23:00:09 No.481056390

顔になんで?が書いてあるんだろう

21 18/01/25(木)23:00:10 No.481056395

マップに迷う 初見時はどこ行けばいいかわからずにトンネル内で死にそうになりながらゴリ押しした

22 18/01/25(木)23:00:21 No.481056440

こういうタイプのRPGは今の子がやっても楽しめる 古臭いのが嫌いとかでなければシステム面はそこまで変化してないからね

23 18/01/25(木)23:00:26 No.481056455

ニンテンさんスマブラに出ないかな… 見た目がネスと被ってるから無理かな…

24 18/01/25(木)23:00:49 No.481056547

>顔になんで?が書いてあるんだろう 目と鼻と口!

25 18/01/25(木)23:02:34 No.481056950

レジー!スイッチでせめてVCで出してよ!

26 18/01/25(木)23:02:49 No.481057001

やっぱりMOTHERは1が好きだ

27 18/01/25(木)23:02:59 No.481057041

旅をするタイプのRPGだから今風の子でも大丈夫だ

28 18/01/25(木)23:03:45 No.481057185

強敵バトルは今でも最高の戦闘曲だと思う

29 18/01/25(木)23:06:25 No.481057792

音楽良いよね…

30 18/01/25(木)23:08:56 No.481058427

>ニンテンさんスマブラに出ないかな… >見た目がネスと被ってるから無理かな… ブーメランとか… あリンクさんが投げますね…

31 18/01/25(木)23:09:38 No.481058573

ニンテンさんにはさいしゅうへいきがあるし…

32 18/01/25(木)23:09:39 No.481058577

なろう系が流行ってる今ぶっ込んでみたいゲームではある

33 18/01/25(木)23:10:07 No.481058684

救出したお隣さんがすごい勢いで強くなっていく

34 18/01/25(木)23:11:03 No.481058903

ムキムキなお兄さんが途中で離脱した気がするんだけどなんでそうなったかおもいだせない

35 18/01/25(木)23:11:12 No.481058937

メガネにエアガンより上の武器支給して頂けませんかね

36 18/01/25(木)23:11:54 No.481059111

音楽のいい作品はそれだけで良作認定するきっかけになったゲームなんだ

37 18/01/25(木)23:12:29 No.481059224

屋外が基本切り替えなしの一枚マップなのとカメラ引き気味なのが世界を広く感じられて好き!

38 18/01/25(木)23:12:49 No.481059308

ランダムエンカウントはしんどい

39 18/01/25(木)23:12:54 No.481059331

山小屋のダンスのBGMがね…凄く良いんですよ

40 18/01/25(木)23:13:37 No.481059501

線路歩いていけるのいいよね…

41 18/01/25(木)23:13:47 No.481059535

>メガネにエアガンより上の武器支給して頂けませんかね そこに火炎放射器があるじゃろ

42 18/01/25(木)23:14:14 No.481059646

ゴホ ゴホ ゴホ

43 18/01/25(木)23:15:19 No.481059887

あの時代にオープンワールドの強みを持ってくるのすごいよね… 歩いてたら人家が見えてくるワクワクがいい

44 18/01/25(木)23:16:28 No.481060168

ホーリーローリーマウンテンがシンボルエンカウントになったら逆に絶望感を感じそうな気が… あと街でトラックにデパート前塞がれたら詰む

45 18/01/25(木)23:16:34 No.481060190

序盤のピッピ無双いいよね…

46 18/01/25(木)23:17:30 No.481060396

グリズリーこわい

47 18/01/25(木)23:18:43 No.481060645

グリズリーあの顔で異常な強さなのがひどい

48 18/01/25(木)23:18:47 No.481060670

上手く言えないんだけど どこをいじっても1の良さはなくなってしまう気がする

49 18/01/25(木)23:19:39 No.481060858

ブラブラ団でレベル上げしてもホーリーローリーマウンテンはしんどい なのでテレポーテーションで移動する

50 18/01/25(木)23:19:42 No.481060870

メガネの強みはなんだ

51 18/01/25(木)23:20:21 No.481061026

というかラストの山はどいつもこいつも殺意丸出しのやつばっかりすぎる…

52 18/01/25(木)23:20:34 No.481061070

1の熊も2の熊も表情が別ベクトルでやばい

53 18/01/25(木)23:20:46 No.481061107

1のエイトメロディーズ歌ってると5個目と6個目?の間で息が続かなくなって苦しい

54 18/01/25(木)23:21:13 No.481061211

マジカントにこっそり商売しに来てた商人はマジカント消滅後どうなったんだろうか...

55 18/01/25(木)23:21:21 No.481061232

ホーリーローリーマウンテンの敵は地球の言語通じなさそうなやつらばかりなのが怖い…

56 18/01/25(木)23:21:24 No.481061243

主人公の名前を1文字カタカナにして2文字目ひらがなにすると バグって途中までゴリウーと同じ感じのステになった気がする

57 18/01/25(木)23:21:48 No.481061340

>どこをいじっても1の良さはなくなってしまう気がする GBAの調整が精一杯だと思う

58 18/01/25(木)23:22:21 No.481061444

https://m.youtube.com/watch?t=0h0m5s&v=vBbRJoHTJAM

59 18/01/25(木)23:23:26 No.481061698

タイタニアンにいしのもととパラライズ使われて大変なことになった

60 18/01/25(木)23:23:45 No.481061769

ホリロリ山なんてブラブラ団を一晩ボコってレベル上げしたら 全敵逃走すればいいんやで

61 18/01/25(木)23:24:44 No.481061979

スージーはあれなんなの?

62 18/01/25(木)23:25:54 No.481062229

地球外生命体とかサイボーグの中に当たり前のようにいる熊はなんなの

63 18/01/25(木)23:26:00 No.481062254

バランス調整間に合わなかっただけなのは承知してるが 最後は逃げの一手をうつくらいがいいんだ

64 18/01/25(木)23:26:43 No.481062431

バフデバフがあまり役に立った記憶がない

65 18/01/25(木)23:26:45 No.481062438

>地球外生命体とかサイボーグの中に当たり前のようにいる熊はなんなの でも熊だよ

66 18/01/25(木)23:27:45 No.481062663

>ビューンはあれなんなの?

67 18/01/25(木)23:27:52 No.481062686

>https://m.youtube.com/watch?t=0h0m5s&v=vBbRJoHTJAM いい…

68 18/01/25(木)23:28:38 No.481062849

>バフデバフがあまり役に立った記憶がない 1はバフ強い方だと思う

69 18/01/25(木)23:30:11 No.481063217

1はアナがデバフ飛ばして敵を無力化させるバランスだよ そこまでアナが育てられない欠点があるよ

70 18/01/25(木)23:30:16 No.481063233

汽車とイースターのBGMが好きだな

71 18/01/25(木)23:30:35 No.481063324

>>地球外生命体とかサイボーグの中に当たり前のようにいる熊はなんなの >でも熊だよ 熊は強いからな…

72 18/01/25(木)23:32:02 No.481063662

のろいのことばって結局何だったの ゆうじょうの指輪もそうだけど

73 18/01/25(木)23:32:51 No.481063838

アナは帽子脱いで欲しい

74 18/01/25(木)23:32:56 No.481063861

>のろいのことばって結局何だったの >ゆうじょうの指輪もそうだけど 指輪は持ってると忘れられた男に追い返される のろいは私これ嫌い! できる

75 18/01/25(木)23:37:18 No.481065041

私小説版すき!!!

76 18/01/25(木)23:38:15 No.481065312

仲間出来るまで薬草を貪る孤独な戦いいいよね…

77 18/01/25(木)23:38:34 No.481065392

https://www.youtube.com/watch?v=l46B4c9ron8

78 18/01/25(木)23:41:51 No.481066291

>主人公の名前を1文字カタカナにして2文字目ひらがなにすると >バグって途中までゴリウーと同じ感じのステになった気がする マジか

↑Top