虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)21:52:55 ホムセ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)21:52:55 No.481038142

ホムセンの店員さん貼る

1 18/01/25(木)21:55:05 No.481038623

漏電とか直してくれそう

2 18/01/25(木)21:55:20 No.481038675

流石に商品を凶器に使って棚に戻すのはどうかと思う

3 18/01/25(木)21:55:39 No.481038752

まあ持って帰るわけにもいかんし…

4 18/01/25(木)21:55:54 No.481038819

買うとかさ…

5 18/01/25(木)21:56:18 No.481038900

地元の掃除が終わって2日か3日で本拠地にカチ込むおじさん

6 18/01/25(木)21:56:47 No.481039015

強いホムセンのおじさんとか強いコックさんとか好き

7 18/01/25(木)21:56:56 No.481039054

この店員の所為で店は大損害

8 18/01/25(木)21:57:07 No.481039092

元CIAを始末しに元KGBが来るのいいよね

9 18/01/25(木)21:57:19 No.481039146

万能おじさん

10 18/01/25(木)21:59:24 No.481039641

続編は国外だと夏公開予定か

11 18/01/25(木)22:00:33 No.481039958

昔の同僚夫婦の妻のほうがやり手感あるの好き

12 18/01/25(木)22:01:51 No.481040297

詳細希望剣使ってよろしいかい

13 18/01/25(木)22:01:55 No.481040316

ゾンビ物じゃないのか

14 18/01/25(木)22:02:40 No.481040473

ある意味ホラー映画だよ

15 18/01/25(木)22:02:54 No.481040529

最後まで生き残りそう

16 18/01/25(木)22:04:21 No.481040884

ジョン・ウィックとのコラボまだかな

17 18/01/25(木)22:08:28 No.481042027

なるほどものすごく強いホムセンの人なのか

18 18/01/25(木)22:09:12 No.481042222

>詳細希望剣使ってよろしいかい イレイザー わたしのおすすめです

19 18/01/25(木)22:09:40 No.481042366

続編やるのイザコイザー?!

20 18/01/25(木)22:09:46 No.481042404

イコライザーじゃねーか!

21 18/01/25(木)22:11:43 No.481043051

消しゴムじゃねーか!

22 18/01/25(木)22:11:50 No.481043087

こんなに凄腕でも引退したらホームセンターでアルバイトしないといけないのか

23 18/01/25(木)22:13:10 No.481043451

吉良吉影は静かに暮らしたい

24 18/01/25(木)22:13:25 No.481043536

この人は単に普通の生活してる実感が欲しいとかじゃない?

25 18/01/25(木)22:15:20 No.481044060

この前の地上波初登場で始めて吹替見たけど大塚明夫ボイスがなかなかにマッチしてた

26 18/01/25(木)22:16:15 No.481044290

職場で同僚とふざけあってるシーンいいよね この幸せが壊されちゃうんだなきっと…と思って見てた そんな事はなかった

27 18/01/25(木)22:16:53 No.481044472

フークワ監督はアメコミ映画作ってほしい

28 18/01/25(木)22:16:55 No.481044482

実際この人超大金持ちだからね… 決まった時間に出社して決まった時間に退社 決まった時間に決まった店に行って決まった食事をしないといけない病気なんだ 同じ動作を繰り返しちゃうものそうだし(ドアを開けたり閉めたり、電気を点けたり消したり)

29 18/01/25(木)22:17:45 No.481044703

ホームセンター戦がホームグラウンドすぎる… 完全にホラー映画の描き方だよあれ

30 18/01/25(木)22:17:54 No.481044773

任せておけ 俺は人探しのプロだ

31 18/01/25(木)22:18:27 No.481044967

>ジョン・ウィックとのコラボまだかな そんなの超見たいわ

32 18/01/25(木)22:19:10 No.481045190

かっこいいな

33 18/01/25(木)22:19:14 No.481045219

スレ画の流れでトレーニングデイ見たら同じ俳優なのに正反対のクズでびっくりした

34 18/01/25(木)22:19:44 No.481045370

イコライザーとかコンサルタントとかいいよね

35 18/01/25(木)22:20:09 No.481045480

イケメンだと思ったら俳優か

36 18/01/25(木)22:20:30 No.481045580

>ホームセンター戦がホームグラウンドすぎる… >完全にホラー映画の描き方だよあれ あれあの後現場検証に来たお巡りさん何が起こったかわからないだろうな… 有刺鉄線首吊り死体に後頭部ドリル死体に槍が刺さった死体て

37 18/01/25(木)22:21:45 No.481045936

作中でダメージもらったっけ 一発ぐらい肩に食らった気がする

38 18/01/25(木)22:21:54 No.481045987

敵を徹底的に煽るのいいよね 家に来た時とか

39 18/01/25(木)22:23:11 No.481046398

ホームセンターで虐殺するシーンはちょっと暗すぎてもったいなかった

40 18/01/25(木)22:24:16 No.481046701

イコライザーおじさんに人生立て直されたい

41 18/01/25(木)22:24:48 No.481046829

傷の塞ぎ方が好き

42 18/01/25(木)22:24:58 No.481046873

ダイナーから出る時に張り込んでる車に対してスマホで撮影するのは煽り力高すぎる

43 18/01/25(木)22:25:19 No.481046956

>作中でダメージもらったっけ >一発ぐらい肩に食らった気がする 結構もらってるし デブがいなかったら危なかった

44 18/01/25(木)22:25:32 No.481047011

>イコライザーとかコンサルタントとかいいよね コンサルタントは最初期待してたアクションバリバリのものではなかった でもスッキリした

45 18/01/25(木)22:25:47 No.481047085

>作中でダメージもらったっけ >一発ぐらい肩に食らった気がする 料理店周辺で一発貰ってるし 終盤も変なヒゲのおっさん(ジョンウィックに同一個体登場)にもちょっと苦戦してる

46 18/01/25(木)22:26:10 No.481047197

この人、友人だった未成年の女の子が半殺しにされたからマフィアを壊滅させるっていう吉良とは別のベクトルのキチガイだから...

47 18/01/25(木)22:26:34 No.481047322

ボスの居場所を知るや否や悪即斬するのいいよね…

48 18/01/25(木)22:26:51 No.481047395

ネイルガンをホントにガンみたく使うのいいよね…

49 18/01/25(木)22:27:47 No.481047619

>ホームセンター戦がホームグラウンドすぎる… >完全にホラー映画の描き方だよあれ いいよね、鉄線ワイヤートラップとか釘うちガンで無双はじめるの

50 18/01/25(木)22:28:14 No.481047724

はじめの方のちょっと時間かかりすぎたかな…見たいなシーン コルク抜きで悠長に失血死を待たなければ普通に目標タイムでいけた気もする

51 18/01/25(木)22:28:36 No.481047812

>料理店周辺で一発貰ってるし >終盤も変なヒゲのおっさん(ジョンウィックに同一個体登場)にもちょっと苦戦してる そんなに食らってたか… もっと無双してたイメージだったわ

52 18/01/25(木)22:29:07 No.481047934

途中のおつらぁいシーンで視聴続けるのが辛くて最後まで見れてない…

53 18/01/25(木)22:30:05 No.481048184

復讐ものは正当な理由を与えるために思いっきり曇らせなきゃいけないから…

54 18/01/25(木)22:30:09 No.481048198

牛乳とブルーベリーとプロテインパウダーの朝食シェイクいいよね

55 18/01/25(木)22:30:13 No.481048217

ジョンウィックといいこのおじさんといいシステマチックに殺していくのいいよね…

56 18/01/25(木)22:30:38 No.481048322

やべえよ…警備員の同僚死んじゃうよ…

57 18/01/25(木)22:31:17 No.481048512

金の倉庫で働かされてた人達にそこの金配るシーンが好き

58 18/01/25(木)22:31:45 No.481048650

>金の倉庫で働かされてた人達にそこの金配るシーンが好き 退職金いいよね‥

59 18/01/25(木)22:31:54 No.481048681

96時間のパパもいいぞ

60 18/01/25(木)22:31:59 No.481048697

途中がおつらいからこそ最後にスッキリできる

61 18/01/25(木)22:32:42 No.481048909

かわいそうだが犬と娼婦にはしんでもらう

62 18/01/25(木)22:33:11 No.481049042

JW共々「根絶やし」を文字通り実行するのが痺れる

63 18/01/25(木)22:33:11 No.481049043

この人の目には何が見えたの…? 瀕死のトラブル処理係は何を見たの…?

64 18/01/25(木)22:33:15 No.481049059

ダイナーで読書するのいいよね…

65 18/01/25(木)22:33:36 No.481049154

正直ネットのオリ主みたいな説教臭さ感じなくもないけどデンゼルの有無を言わせぬ存在感で黙らせる

66 18/01/25(木)22:34:43 No.481049468

こんなハゲは俺たちプロが始末してやりますよ ちょっと便所に行ってきます

67 18/01/25(木)22:34:49 No.481049514

デンゼルワシントンが渋すぎて似合い過ぎる 中村主水かお前は

68 18/01/25(木)22:34:58 No.481049556

終盤は完全にホラー 敵側可哀想なほど…

69 18/01/25(木)22:35:23 No.481049688

渋カッコいいハゲ

70 18/01/25(木)22:35:46 No.481049823

>終盤は完全にホラー >敵側可哀想なほど… さっきまで生きてた仲間がワイヤーで死体になってるのはホラー過ぎる

71 18/01/25(木)22:36:17 No.481049973

>やべえよ…警備員の同僚死んじゃうよ… デブのあんちゃんだけじゃなくて、他の店員さんからも慕われてたから誰か死ぬんじゃないかってヒヤヒヤしてたけどほぼおっさんの殺戮ショーだったよ

72 18/01/25(木)22:37:20 No.481050265

そっと商品を棚に戻す

73 18/01/25(木)22:37:23 No.481050280

デブの新人警備員が努力の成果を見せるのいいよね

74 18/01/25(木)22:38:18 No.481050565

>デブの新人警備員が努力の成果を見せるのいいよね いい…めっちゃいい…

75 18/01/25(木)22:40:34 No.481051252

コミュ力も人望も勤勉さもある良いおじさん だけどよくよく生活を見てるとなんか…という絶妙さ

76 18/01/25(木)22:41:31 No.481051536

普通に暮らしたいおじさん

77 18/01/25(木)22:42:07 No.481051715

コンサルタントは最後に相棒の正体判明するシーンでヒューッ!ってなるなった

78 18/01/25(木)22:43:55 No.481052240

コンサルタントはアクションというよりコンサルタントおじさんが何者なのかを知っていくドラマみたいだった 窓一面に帳簿の内容描いてるのはヒッてなった

79 18/01/25(木)22:44:30 No.481052405

>終盤は完全にホラー >敵側可哀想なほど… けどね、最初は穏便になけなしの金で女の子を自由にしてあげようとしたおじさんの提案を嘲笑して追い払ったマフィアも悪いんだよ

80 18/01/25(木)22:47:57 No.481053300

CV山地和弘の敵も大概ヤバいやつだったけどスレ画もっともっとヤバい人だったよ…ってのいいよね

81 18/01/25(木)22:49:00 No.481053606

一応改心の機会を与えるのが好き

82 18/01/25(木)22:49:43 No.481053768

タンカー爆破はもうちょっと離れてからやれや!って思った

83 18/01/25(木)22:50:04 No.481053868

>一応改心の機会を与えるのが好き 汚職警官も素直に言うこと聞かなかったら始末されたのかな…

84 18/01/25(木)22:50:25 No.481053949

これ予告からして面白そうなんだよなぁ…実際に面白いし

85 18/01/25(木)22:51:16 No.481054187

デンゼル・ワシントンかっけえんだよな

↑Top