18/01/25(木)21:14:59 よくよ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)21:14:59 No.481029082
よくよく考えたらグリーヴァス将軍ってロマンの塊みたいな人じゃない?
1 18/01/25(木)21:16:15 No.481029398
(せき)
2 18/01/25(木)21:17:19 No.481029663
映画で初登場時既に重症という酷さ
3 18/01/25(木)21:17:56 No.481029799
アニメ版クローンウォーズで株を下げすぎた
4 18/01/25(木)21:18:13 No.481029861
映画では20分あるかないかの出番の長さなのにすごいインパクトだ
5 18/01/25(木)21:18:26 No.481029921
すごく強いときいてどんな戦法とってくるのかとおもえばいっぱいセイバー持ってブンブンしながら近づけないだろう!する
6 18/01/25(木)21:18:33 No.481029951
金食い虫
7 18/01/25(木)21:19:06 No.481030086
逃げに徹したときのしぶとさが好き そりゃ戦争も長期化の泥沼化するわ
8 18/01/25(木)21:19:22 No.481030156
>アニメ版クローンウォーズで株を下げすぎた 株上げた方のアニメは何故か正史から外されちゃったからな…
9 18/01/25(木)21:19:41 No.481030232
フォースの未来予知無しでよく戦えたよね
10 18/01/25(木)21:20:04 No.481030319
なんかでかくね
11 18/01/25(木)21:20:11 No.481030352
この人の英語聞きやすくて好き ジェネラルケノービィ!キルヒィーム!
12 18/01/25(木)21:21:14 No.481030620
キチガイジェダイには敵わないけどノーマルジェダイなら余裕で狩れますというパワーバランス
13 18/01/25(木)21:21:19 No.481030644
ハゲのチート性能なんなの?
14 18/01/25(木)21:21:36 No.481030703
この人のレジェンズ設定はけっこう好き
15 18/01/25(木)21:22:05 No.481030828
>フォースの未来予知無しでよく戦えたよね ブラスターは装甲で耐えるし 手首の動きはコンピュータ制御できるからじゃね
16 18/01/25(木)21:22:05 No.481030833
とにかく凄まじいインパクトだった やっぱりインパクトのあるキャラってのは凄いな
17 18/01/25(木)21:22:31 No.481030926
防御特化のオビワンだから勝てたってのがいい
18 18/01/25(木)21:22:39 No.481030947
>この人の英語聞きやすくて好き >ジェネラルケノービィ!キルヒィーム! 吹き替えもいいよね… ケノォービ将軍!!勇敢な男だ… 殺せ!!!
19 18/01/25(木)21:22:50 No.481030980
4刀流からの流れるよな腕切断
20 18/01/25(木)21:23:14 No.481031074
OPのあらすじでグリーヴァス将軍って出るけど まさかサイボーグなんて思わなかったので衝撃だった
21 18/01/25(木)21:23:55 No.481031212
ライトセーバー2本にブラスター2個のほうがよくない?
22 18/01/25(木)21:24:05 No.481031255
最高の造形
23 18/01/25(木)21:24:45 No.481031401
>ライトセーバー2本にブラスター2個のほうがよくない? まさかの4刀流のほうがカッコいいだろう?
24 18/01/25(木)21:24:45 No.481031402
デザイン全一
25 18/01/25(木)21:24:50 No.481031431
ジェダイの技はドゥークー伯爵からすべて教わっておるわ!
26 18/01/25(木)21:24:52 No.481031442
潰された肺機能は治そうよ!
27 18/01/25(木)21:24:56 No.481031453
>ライトセーバー2本にブラスター2個のほうがよくない? セーバー集めが趣味みたいなもんだし
28 18/01/25(木)21:25:30 No.481031597
伯爵「…(あんなん教えた記憶ないなあ)」
29 18/01/25(木)21:25:36 No.481031629
4刀流って設定寄越してきた時VFXスタッフ頭抱えただろうな
30 18/01/25(木)21:25:38 No.481031639
>潰された肺機能は治そうよ! 全快したら反逆されそうで怖いし…
31 18/01/25(木)21:25:44 No.481031667
バンダイのプラモ組んだけど毎日眺めてニヤニヤしてるよ
32 18/01/25(木)21:25:45 No.481031671
ドゥークーってほんとはこの人に戦犯の役目押し付けて 自分は引退したかったんだっけ
33 18/01/25(木)21:25:46 No.481031678
アニメだと映る範囲だけでもマスター3ナイト3パダワン1の戦果
34 18/01/25(木)21:26:33 No.481031825
クローンウォーズだと出番増えててうれしい 4本同時に振り回すのも頻繁にやってるし
35 18/01/25(木)21:27:23 No.481032009
この人故郷の星だと神様みたいに扱われてるのね
36 18/01/25(木)21:27:30 No.481032034
これ倒したオビって結構凄い人だったの…?
37 18/01/25(木)21:27:34 No.481032057
足でもセーバー持つところが好き
38 18/01/25(木)21:27:50 No.481032123
全身サイボーグなせいで元はどんなエイリアンだったかも分からん
39 18/01/25(木)21:28:07 No.481032202
ペットを可愛がるあたりあざとい
40 18/01/25(木)21:28:13 No.481032227
新新3部作にはこう言うインパクトあるキャラがいない
41 18/01/25(木)21:28:29 No.481032303
このジェダイ野郎は!! 私が!! 倒す!!!
42 18/01/25(木)21:28:47 No.481032378
ドゥークーは完全生身の人間以外は人と認めない差別主義者だからね
43 18/01/25(木)21:29:05 No.481032448
トカゲだっけ生物だった頃の種族
44 18/01/25(木)21:29:16 No.481032485
>全身サイボーグなせいで元はどんなエイリアンだったかも分からん トカゲっぽいエイリアンじゃなかったっけ?
45 18/01/25(木)21:29:26 No.481032530
ジェダイ相手に滅茶苦茶な戦法は実際有効
46 18/01/25(木)21:29:46 No.481032619
サイボーグになるまえから共和国とジェダイ憎んでたんだっけ
47 18/01/25(木)21:30:41 No.481032834
>全身サイボーグなせいで元はどんなエイリアンだったかも分からん >トカゲっぽいエイリアンじゃなかったっけ? 爬虫類型ヒューマノイドらしい
48 18/01/25(木)21:31:29 No.481033031
>ジェダイの技はドゥークー伯爵からすべて教わっておるわ! 手首柔らかいなドゥークー伯爵…
49 18/01/25(木)21:32:00 [バトルドロイド] No.481033168
アイツメッチャツヨイッスネ
50 18/01/25(木)21:32:34 No.481033285
>これ倒したオビって結構凄い人だったの…? 何でオビワンを凄い人だと思ってなかったの…? どんな理由があれば…
51 18/01/25(木)21:32:35 No.481033293
逃げる時はゴキブリみたいに逃げる
52 18/01/25(木)21:32:58 No.481033391
骸骨っぽいデザインもたまらなく好き
53 18/01/25(木)21:32:59 No.481033398
アニメだとセイバーなくてもジェダイより強かったな
54 18/01/25(木)21:33:42 No.481033578
マント羽織ってる時が好き
55 18/01/25(木)21:33:44 No.481033584
ジェダイ狩りってどんな戦法だったんだろ
56 18/01/25(木)21:34:05 No.481033678
これはロボ将軍…?じゃないぞ!っていう衝撃は忘れられない
57 18/01/25(木)21:34:42 No.481033843
EP2の頃でも活動してたけど目撃したジェダイとかも 皆殺しにしてたので知られてなかったのを知ってしびれた
58 18/01/25(木)21:35:08 No.481033948
何だかんだジェダイ振り回しまくってるしオビワンのことも結構追い込んでたよな
59 18/01/25(木)21:35:22 No.481034008
敵キャラでハズレは見たことないなルーカス版は
60 18/01/25(木)21:35:43 No.481034112
悪の迷宮のグリーヴァスかっこいい
61 18/01/25(木)21:35:47 No.481034128
>ジェダイ狩りってどんな戦法だったんだろ 正々堂々4刀流で というかもうこれだけでめっちゃ強い
62 18/01/25(木)21:37:17 No.481034479
>ジェダイ狩りってどんな戦法だったんだろ 普通に対複数のジェダイも真っ向から粉砕
63 18/01/25(木)21:37:30 No.481034535
こいつをガードしてるマグナガードも間違いなく強いんだけど あの棒もうちょっとこう、攻撃力アップできないのかな…
64 18/01/25(木)21:37:31 No.481034538
設定だけ渡されたクローン大戦スタッフがめっちゃ強キャラに描写したら EP3では思ってたより強くなかったのでクローンウォーズでは微妙なキャラにされた ある意味おいしいキャラになったと思うけどね
65 18/01/25(木)21:37:34 No.481034549
セコいのがいいよね
66 18/01/25(木)21:38:03 No.481034656
ソレス極めたオビワン相手じゃなきゃ扇風機も有効な気がする
67 18/01/25(木)21:38:10 No.481034692
インヴィジブル・ハンドって旗艦の名前も好き
68 18/01/25(木)21:38:13 No.481034702
マントバサッて広げて威嚇みたいなポーズするとこいいよね 正史じゃない ㌧
69 18/01/25(木)21:38:44 No.481034865
フォースで予知しても捌けないくらいの手数で攻めてくる
70 18/01/25(木)21:38:49 No.481034888
弱点はフォースだけど そもそも攻撃にぽんぽんフォース使えるジェダイは少ないのでめっちゃ強い
71 18/01/25(木)21:38:51 No.481034893
宇宙空間に逃げてから船内に戻るって戦い方が無茶苦茶すぎる あんなことやれるのグリーヴァスだけだよ
72 18/01/25(木)21:39:19 No.481035024
EP3で因縁の敵みたいに出てきたので 覚えてなかったけどEP2にこんなん居たっけ…?と混乱した
73 18/01/25(木)21:39:37 No.481035090
2Dアニメのほうだと違う声優さんだったけど あれはあれでかっこよくて好き
74 18/01/25(木)21:40:26 No.481035283
もっとこう巧みに四刀流するかと思ったら回転て コエテクのゲームかよ
75 18/01/25(木)21:40:27 No.481035288
完全に有利!って状況以外ではアッサリ逃げるよね
76 18/01/25(木)21:40:43 No.481035363
>もっとこう巧みに四刀流するかと思ったら回転て だがそれがいい
77 18/01/25(木)21:40:47 No.481035384
この人とそこそこやりあえるキットフィストーさんすらパルパルには即殺された
78 18/01/25(木)21:40:49 No.481035399
EP3は色々すっ飛ばして本編に入ったけど意味不明になったりしない良い最終章だった
79 18/01/25(木)21:41:12 No.481035508
こいつとかボバ・フェットとか本当に好き
80 18/01/25(木)21:41:28 No.481035553
インパクトあって強い中ボスはいいものだ
81 18/01/25(木)21:41:38 No.481035602
https://www.youtube.com/watch?v=WIj7gIDFDe4 強すぎ
82 18/01/25(木)21:42:06 No.481035705
議長死ぬかもしれんけど 戦時中だしシディアス卿も許してくれるだろう 許してくれるね グッド通商連合
83 18/01/25(木)21:42:44 No.481035851
今のcg技術なら完璧な四刀流できるんだろうか
84 18/01/25(木)21:42:45 No.481035857
小説だと通称連合のニモーディアンぶち殺してえなってなってるのかわいい
85 18/01/25(木)21:43:37 No.481036038
共和国嫌いだから分離主義者側で参戦したけど プライド高くて扱いにくいので載ってたシャトルを撃墜して瀕死の重傷を負わせて サイボーグにして蘇生するついでに命令に忠実になるよう脳改造までした
86 18/01/25(木)21:43:55 No.481036099
恐竜惑星のギラグールに似てる
87 18/01/25(木)21:44:34 No.481036239
フォースプッシュによくやられてる印象
88 18/01/25(木)21:45:09 No.481036376
>今のcg技術なら完璧な四刀流できるんだろうか ポリピクが隔週放送のTVシリーズで出来たんだからいけるでしょ っていうか当時でも無理だったのが不思議
89 18/01/25(木)21:46:10 No.481036615
>っていうか当時でも無理だったのが不思議 トランスフォーマー以前だし無理よ
90 18/01/25(木)21:46:17 No.481036651
>https://www.youtube.com/watch?v=WIj7gIDFDe4 >強すぎ ライトに照らされて振り替える所かっこいいなあ こういうめちゃくちゃな動きも出来るのがアニメの良い所ね
91 18/01/25(木)21:46:44 No.481036794
クローンウォーズも後半はこなれてセーバー戦かっこいいよね
92 18/01/25(木)21:46:53 No.481036830
ヴェイダーも腕一杯付けてあげたらよかったんじゃ 皇帝のデザインなんて必要ない捨てろよ
93 18/01/25(木)21:47:52 No.481037046
>トランスフォーマー以前だし無理よ ほんの2年前じゃん… 何ならEP3公開時にはもう制作取り掛かってた頃だ
94 18/01/25(木)21:48:36 No.481037182
CWだとクローントルーパーが3人がかりくらいで ワイヤーで捕えても逃げてたな
95 18/01/25(木)21:49:06 No.481037304
まず四刀流の殺陣がむずかしいんじゃ
96 18/01/25(木)21:49:14 No.481037331
マント脱ぐとダサイ
97 18/01/25(木)21:49:22 No.481037351
この人の物真似してっていうとみんな「ケノービィ! ゴホッ ゴホッ」ってやる
98 18/01/25(木)21:50:08 No.481037504
グンガンに負けたりするし強さがよくわからない
99 18/01/25(木)21:50:24 No.481037567
この人のグワハハハハみたいな笑い声が大好き
100 18/01/25(木)21:50:32 No.481037597
3はこの人vsオビとか終盤の皇帝ベイダーvsヨーダオビの2on2とかで超人バトルとしてはシリーズ随一の出来だと思う
101 18/01/25(木)21:51:31 No.481037794
あの頃のCG技術は一年でも違えば見違えるほどに変わってた時代だよ
102 18/01/25(木)21:51:41 No.481037827
こくじんにボコボコにされなければオビワンにも勝ってかもしれない
103 18/01/25(木)21:51:41 No.481037834
クローンウォーズで共和国を裏切ってクローンをわざと死なせたベサリスクのクソジェダイも 腕がいっぱいあって複数セイバーをぶん回してたけどあっちは動きに重量感あったな
104 18/01/25(木)21:51:51 No.481037882
>3はこの人vsオビとか終盤の皇帝ベイダーvsヨーダオビの2on2とかで超人バトルとしてはシリーズ随一の出来だと思う 3は初っ端からドゥーク―戦だしイベントバトルの連発みたいですごい楽しい
105 18/01/25(木)21:52:04 No.481037946
>まず四刀流の殺陣がむずかしいんじゃ 4刀流の殺陣を考えるのがまず難しいし オビワン役の人がそれに対応しなきゃいけないのが…
106 18/01/25(木)21:52:54 No.481038138
キットフィストーにやられたときの虫みたいな動きがすごく…気持ち悪かったです…
107 18/01/25(木)21:53:03 No.481038173
クローンウォーズのこの人はドゥークーにいびられたり ペット殺されて激怒したり余計に好きになってしまった
108 18/01/25(木)21:53:32 No.481038289
セイバー4つで綺麗に壁を切り取るのが好き
109 18/01/25(木)21:53:53 No.481038381
新三部作って面白かったよね なんで叩かれてたのか当時も今もわからんよ
110 18/01/25(木)21:54:09 No.481038431
マスタークラスじゃなければだいたい優勢に立てるぐらいの実力
111 18/01/25(木)21:54:30 No.481038499
小説だとメイスのヴァーパッドも学習して いなしたみたいに描かれててそんなにってなった
112 18/01/25(木)21:54:31 No.481038500
列車かなんかにマントからまって トムジェリみたいにすっ飛んで行くシーンで笑った
113 18/01/25(木)21:54:54 No.481038581
終盤のアソーカがこいつとやり合って無傷で逃げられたのがすごい
114 18/01/25(木)21:55:16 No.481038661
>新三部作って面白かったよね >なんで叩かれてたのか当時も今もわからんよ 要所要所は盛り上がったけど全体通してみるとちょっと… 特にEP2
115 18/01/25(木)21:55:36 No.481038739
中身元爬虫類系なのが格好いい
116 18/01/25(木)21:55:38 No.481038746
この人とやりあえるかが一流ジェダイの境目なのかなって
117 18/01/25(木)21:55:37 No.481038748
>小説だとメイスのヴァーパッドも学習して >いなしたみたいに描かれててそんなにってなった フォースって大したことないのでは?
118 18/01/25(木)21:56:11 No.481038877
>新三部作って面白かったよね >なんで叩かれてたのか当時も今もわからんよ おそらくアメリカで最もめんどくさいファンが多い作品なので...
119 18/01/25(木)21:56:51 No.481039038
EP2もアナキンとパドメのいちゃいちゃシーンのぞけば好きだよ なんか見てて恥ずかしくなるんだよな
120 18/01/25(木)21:56:52 No.481039039
そもそもこの時代のジェダイは外交官任務優先でライトセーバーはお手軽フォームちょっとかじって終わり!だったから…
121 18/01/25(木)21:57:08 No.481039094
マスタームンディは映画で良いところが全然ないな
122 18/01/25(木)21:57:39 No.481039242
この人の猫背でカションカション歩く動きがなんか好き
123 18/01/25(木)21:57:54 No.481039295
CWでドゥークーがこの人のアジトの場所をジェダイにばらして マグナガードも停止させててひでえことするなあってなった
124 18/01/25(木)21:58:21 No.481039397
新三部作は舞台設定やキャラは好き でもけっこう興味ないパートが多いからアニメのほうが気に入ってる
125 18/01/25(木)21:58:43 No.481039489
ドゥークーとスレ画以外はろくなのがいなかった分離主義者の指揮官
126 18/01/25(木)21:59:28 No.481039653
修行よりも仕事を優先しているようなジェダイはグリーヴァスやジャンゴに勝てない
127 18/01/25(木)22:00:27 No.481039926
マグナガードとかめっちゃ突き詰めたのも見たかったな 皇帝がドロイド系開発止めちゃったんだっけ
128 18/01/25(木)22:02:05 No.481040357
マグナガードもケープ羽織ってるのとないのとじゃ 強さ全然違うんだっけ
129 18/01/25(木)22:02:33 No.481040450
あのうざいバズドロイドを量産しまくれば宇宙戦無敵やんと思った あれ生産してた会社は帝国時代どうなったのかな…
130 18/01/25(木)22:03:25 No.481040633
>修行よりも仕事を優先しているようなジェダイはグリーヴァスやジャンゴに勝てない 戦いだけがジェダイの仕事じゃないし ジャンゴに負けたマスターはマスターなんだしちゃんと強かったかんな!…たぶん
131 18/01/25(木)22:03:46 No.481040705
>ドゥークーとスレ画以外はろくなのがいなかった分離主義者の指揮官 言うなれば国家から独立したい企業群だしな通商連合 大義がなくて人的資源もろくに確保できないからドロイドの人海作戦でやるしかないし
132 18/01/25(木)22:03:47 No.481040708
>>新三部作って面白かったよね >>なんで叩かれてたのか当時も今もわからんよ >おそらくアメリカで最もめんどくさいファンが多い作品なので... 今やってる新しいのは向こうのファン的にどうなんだろう
133 18/01/25(木)22:03:49 No.481040717
シャトル事故もパルパティーンの仕業みたいだけど グリーヴァスの武人として死にたいって誇りまで 計算に入れてたのかと思うと怖いな
134 18/01/25(木)22:04:20 No.481040872
ナノマシンの爆弾とか地味にやばい技術大量にあるよね
135 18/01/25(木)22:04:29 No.481040919
アミバ流北斗神拳の使い手感
136 18/01/25(木)22:05:06 No.481041099
>ドゥークーとスレ画以外はろくなのがいなかった分離主義者の指揮官 ガンレイなんかはCWだとブラスター使って自分で戦ってるのもあったな
137 18/01/25(木)22:05:28 No.481041197
>今やってる新しいのは向こうのファン的にどうなんだろう EP8? 否よりの賛否両論
138 18/01/25(木)22:05:40 No.481041261
>マグナガードとかめっちゃ突き詰めたのも見たかったな >皇帝がドロイド系開発止めちゃったんだっけ 工業力があれば民間人でも無限大の兵力を確保出来るとかそりゃ統治者としては潰したいわな
139 18/01/25(木)22:07:28 No.481041764
パルパティーンが皇帝になってからも生きてたら 分離主義者として処刑されてたかな
140 18/01/25(木)22:09:25 No.481042292
自分のビジュアルを気に入らなくて髑髏っぽくしたり 貧相な体を隠すためケープ羽織ったり同じのをマグナガードにつけたりする人間臭さが好きだ
141 18/01/25(木)22:10:34 No.481042682
>パルパティーンが皇帝になってからも生きてたら >分離主義者として処刑されてたかな 共和国最高議長からの発展系として皇帝即位だから画像の人を生かすのは自分のキャリアにも関わる
142 18/01/25(木)22:11:55 No.481043122
アサージになかなかやるではないか!わしと勝負できるかもな とか言ってるの可愛い
143 18/01/25(木)22:12:39 No.481043320
今度ローグワン的な映画やるときはEP1~3に関係のあるスピンオフ映画見たいな