18/01/25(木)21:00:09 第二十... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)21:00:09 No.481025096
第二十代目豆影様 ニッポンの朝ごはんSP 私たちの生活に活力を与えてくれる“朝ごはん”を支える職人達を紹介。朝ごはんに欠かせない人気の逸品を作る職人や、料理人のこだわりを支える道具を作る職人に迫る! 京都の朝食専門店で使われているご飯を炊くための土鍋…それは滋賀の職人さんが1.4mmの厚みで作るこだわりの道具。北海道の旅館では大量の昆布で朝食用の松前漬け作りに追われる女将&若女将に密着!さらに東京の築地本願寺では、豆腐や湯葉を使い魚や肉そっくりに作る“もどき料理”を紹介。 その他、南部鉄器の鍋で作る究極の目玉焼きや、海苔を焼く際に使う金網の職人にもご注目下さい。
1 18/01/25(木)21:01:14 No.481025408
今日は春人特集か
2 18/01/25(木)21:03:28 No.481026052
あつみ?
3 18/01/25(木)21:04:38 No.481026359
たけえ!?
4 18/01/25(木)21:04:50 No.481026430
米のあまみ
5 18/01/25(木)21:05:27 No.481026597
朝食に2700円か…
6 18/01/25(木)21:07:03 No.481027034
土を食う
7 18/01/25(木)21:07:16 No.481027096
土は美味いからな
8 18/01/25(木)21:08:05 No.481027280
うんち!
9 18/01/25(木)21:08:14 No.481027325
あつあじ
10 18/01/25(木)21:08:48 No.481027466
米炊き専用の土鍋なのか
11 18/01/25(木)21:10:41 No.481027935
戦が始まる
12 18/01/25(木)21:12:40 No.481028470
これを内釜に使う電気炊飯器作ればいいのでは……
13 18/01/25(木)21:15:39 No.481029251
オイオイオイ
14 18/01/25(木)21:16:25 No.481029446
なんか基本高いな…
15 18/01/25(木)21:16:42 No.481029516
東京だから高いのだ
16 18/01/25(木)21:17:35 No.481029715
から揚げかな
17 18/01/25(木)21:17:52 No.481029782
うなぎ?
18 18/01/25(木)21:18:28 No.481029925
すり身っぽい
19 18/01/25(木)21:18:44 No.481029996
魚みたい
20 18/01/25(木)21:19:22 No.481030158
鰆か
21 18/01/25(木)21:19:26 No.481030176
ハジカミのせると完全に魚だな
22 18/01/25(木)21:19:30 No.481030189
魚食えや
23 18/01/25(木)21:19:58 No.481030297
めんどくせ!
24 18/01/25(木)21:20:12 No.481030354
味は100%しいたけだこれ
25 18/01/25(木)21:20:24 No.481030405
味は全然違うと思うけど見た目だけでいいのか
26 18/01/25(木)21:20:46 No.481030489
坊さんも元々は一般人だったから…
27 18/01/25(木)21:20:58 No.481030536
角煮とか…
28 18/01/25(木)21:21:16 No.481030625
こってりだと照り焼き系しか思いつかぬ
29 18/01/25(木)21:21:34 No.481030697
>味は全然違うと思うけど見た目だけでいいのか 肉に似せた精進料理は食感も味も完全に肉だった
30 18/01/25(木)21:22:02 No.481030814
角煮かな
31 18/01/25(木)21:22:03 No.481030816
…バウムクーヘン!
32 18/01/25(木)21:22:12 No.481030852
中国の精進料理はすごいと思った
33 18/01/25(木)21:25:10 No.481031502
水で戻して揚げて焼いて蒸して炒めで完成!
34 18/01/25(木)21:25:49 No.481031686
揚げ油に牛脂を入れるのが美味しくするコツ
35 18/01/25(木)21:27:02 No.481031929
豚食え!
36 18/01/25(木)21:27:23 No.481032007
和風総本家なのにこんなに簡単でいいのか
37 18/01/25(木)21:27:28 No.481032029
半角二次元
38 18/01/25(木)21:29:00 No.481032429
味も寄せてるのか?
39 18/01/25(木)21:33:36 No.481033548
とろろこぶ?
40 18/01/25(木)21:34:25 No.481033761
唐揚げって印象ないなぁ
41 18/01/25(木)21:36:18 No.481034259
さっき映ってたから松前漬けだな
42 18/01/25(木)21:37:52 No.481034621
するめそーめn
43 18/01/25(木)21:39:05 No.481034957
いい露天だ
44 18/01/25(木)21:39:56 No.481035157
若女将の旦那は刑事なんだよね
45 18/01/25(木)21:40:57 No.481035435
数の子入りの松前漬け好き…
46 18/01/25(木)21:41:21 No.481035533
しおみ
47 18/01/25(木)21:42:06 No.481035701
書き込みをした人によって削除されました
48 18/01/25(木)21:44:50 No.481036298
スマブラのマーク
49 18/01/25(木)21:45:36 No.481036493
ステキステキー
50 18/01/25(木)21:45:44 No.481036526
のとまみこ どうしてそんなに はやみなの
51 18/01/25(木)21:46:05 No.481036597
鶴太郎CMは逆効果では…
52 18/01/25(木)21:46:35 No.481036743
ソニーソンポ…
53 18/01/25(木)21:46:37 No.481036757
プリングス!!!!!1!!890
54 18/01/25(木)21:48:16 No.481037117
下の釘線からずれとる!!
55 18/01/25(木)21:48:45 No.481037217
指先痛くなりそう
56 18/01/25(木)21:49:06 No.481037300
亀甲ってそういう…
57 18/01/25(木)21:49:40 No.481037413
湯豆腐キャッチャー
58 18/01/25(木)21:50:11 No.481037519
贅沢すぎる……
59 18/01/25(木)21:50:13 No.481037531
海苔専用だと…
60 18/01/25(木)21:50:21 No.481037553
マジかよ
61 18/01/25(木)21:50:55 No.481037671
これ前にもでてこなかったっけ?
62 18/01/25(木)21:51:13 No.481037743
これは機械生産でもいいんじゃ…
63 18/01/25(木)21:51:44 No.481037846
朝まだかな…
64 18/01/25(木)21:55:42 No.481038763
マスターク!
65 18/01/25(木)21:55:43 No.481038767
マスターク出てきてダメだった
66 18/01/25(木)21:56:38 No.481038974
なんかエロいな