18/01/25(木)20:45:23 どうし... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)20:45:23 No.481020928
どうして引く癖が治らないんですか?
1 18/01/25(木)20:45:59 No.481021101
勝ちたい欲が…
2 18/01/25(木)20:46:19 No.481021203
ついに負けたの?
3 18/01/25(木)20:47:11 No.481021450
スペックだけで見たら強化版豪栄道程度で横綱としてはそこまで強くない感じ?
4 18/01/25(木)20:47:45 No.481021614
>ついに負けたの? 2日連続で不味い相撲して連敗 というか引いた
5 18/01/25(木)20:48:06 No.481021720
また引いた途端押し負けたの?!
6 18/01/25(木)20:48:20 No.481021792
鶴竜と豪栄道とあじ嶽海は負のスパイラルに陥った
7 18/01/25(木)20:48:52 No.481021938
たかが遠藤に負けるとかメンタルでしょ
8 18/01/25(木)20:49:35 No.481022151
前半強かった力士が急にやられていく
9 18/01/25(木)20:49:36 No.481022157
苦し紛れに引いたところを懐に入られていつも負けるって 本人もわかってるのにまたやり始めてこれは…鶴竜
10 18/01/25(木)20:49:37 No.481022165
白いのも横綱なりたてのころすぐ引く癖あったの思い出す
11 18/01/25(木)20:49:44 No.481022204
今場所は一人横綱のお前が優勝しないと締まらないだろう
12 18/01/25(木)20:50:06 No.481022323
引竜
13 18/01/25(木)20:50:25 No.481022418
昨日の時点で自分で良くない癖出てる…って反省してたのになんで繰り返すの…
14 18/01/25(木)20:50:31 No.481022445
>また引いた途端押し負けたの?! いつもの鶴竜が戻ってきたよ!やったね!
15 18/01/25(木)20:50:38 No.481022482
栃ノ心の欧州出身平幕優勝を見てみたい
16 18/01/25(木)20:50:59 No.481022563
横綱全員引退したらどうなるんだろう 昔横綱がいない時代があったと聞いたけど
17 18/01/25(木)20:51:22 No.481022667
これ栃ノ心優勝なのでは…? せめて高安が勝ってれば分からなかったけど…
18 18/01/25(木)20:51:27 No.481022691
明日栃ノ心は逸ノ城戦で力尽きないか心配
19 18/01/25(木)20:51:38 No.481022741
PULL竜
20 18/01/25(木)20:51:48 No.481022777
今場所は栃ノ心が凄く良い相撲をしてるので優勝してほしいなって気持ちあります GAD?序盤は良かったねうn
21 18/01/25(木)20:52:10 No.481022890
逸ノ城も覚醒して強くなったね
22 18/01/25(木)20:52:16 No.481022921
とっちーは白人系力士初の横綱になれるポテンシャルは持ってるので期待したい
23 18/01/25(木)20:52:32 No.481022992
優勝絡んでる大関以上が鶴竜のみとか酷い
24 18/01/25(木)20:52:51 No.481023069
>横綱全員引退したらどうなるんだろう >昔横綱がいない時代があったと聞いたけど 悪い意味で予測が難しい優勝争い 簡単に言うとぐだぐだ大相撲
25 18/01/25(木)20:53:01 No.481023114
トチがもし優勝しても会見の場で親方不在の異様な事になりませんか…?
26 18/01/25(木)20:53:05 No.481023131
逸の喉輪は嘉風死ぬかと思った
27 18/01/25(木)20:53:28 No.481023234
>横綱全員引退したらどうなるんだろう >昔横綱がいない時代があったと聞いたけど 大関から横綱上がる条件がキセなんて目じゃないくらい緩くなる
28 18/01/25(木)20:54:18 No.481023490
そしたら多分GADが横綱にされる気がする
29 18/01/25(木)20:54:47 No.481023625
いっちーはなんか覚醒して今年中に大関なれそうな道が見えてきた
30 18/01/25(木)20:54:50 No.481023646
全勝は厳しいだろうと思ってたが悪い癖が治らず連敗は痛いなあ
31 18/01/25(木)20:54:52 No.481023658
もう星譲ってるの?
32 18/01/25(木)20:54:55 No.481023675
琴奨菊が地味にいい相撲取ってるのにイマイチ星が伸びない
33 18/01/25(木)20:54:55 No.481023680
>そしたら多分GADが横綱にされる気がする 弱すぎて無理
34 18/01/25(木)20:55:26 No.481023821
>たかが遠藤に負けるとかメンタルでしょ 以前遠藤に一度完敗しててその後は遠藤の持ち味を殺す相撲で横綱が勝ってたんだ で遠藤の持ち味を殺すってのはつまり組まずに押したり引いたり叩いたりするって事なので 今日の相撲で引いた事自体はまああまり責めるような事でもないかなとは思う 遠藤がすぐ崩されて負けるってパターンを克服して来てるのをほめるか 最近の遠藤見てれば粘れるようになってきてるの分かるんだから今までと同じ取り口でいった鶴竜がダメだったか みたいな話になると個人的には思ってる
35 18/01/25(木)20:56:05 No.481024005
GADは良い相撲と悪い相撲の差があり過ぎる… 良い相撲を15日やれたら優勝も目じゃないのに
36 18/01/25(木)20:56:32 No.481024128
琴奨菊はなんかすげえのびのび相撲やってて幸せだな彼…
37 18/01/25(木)20:56:40 No.481024165
最後に残ったのは絶好調の赤鬼とっちーだけなのは予想外で面白い 明日の同じく調子良いいっちー戦も予想できないし
38 18/01/25(木)20:56:56 No.481024243
初日の豪栄道は良かったんだがな
39 18/01/25(木)20:57:05 No.481024278
相撲全然詳しくない身としては何で引く癖が出来るかわからない 土俵から出たら負けなんだから押し負けないように押す癖が出来るならまだ理解出来るけど何で引く癖なんてつくの?
40 18/01/25(木)20:57:13 No.481024318
栃ノ心逸ノ城はマジで読めない 逸ノ城なら栃ノ心止められる気がするし
41 18/01/25(木)20:57:15 No.481024332
鶴竜でこのまま安定かなーと思ってたから 今の展開楽しいですよ
42 18/01/25(木)20:57:21 No.481024348
前横綱いなかったときは2場所連続優勝だった曙がそのまんま横綱に上がって すげー文句がいっぱい出た
43 18/01/25(木)20:57:24 No.481024356
気合が入ってどんどん赤くなる栃ノ心いいよね
44 18/01/25(木)20:58:02 No.481024510
こんな状況で平幕で優勝してもマスコミからのプレッシャーで潰されるのが目に見える
45 18/01/25(木)20:58:13 No.481024570
土俵際のいなしからの勝ちの目が結構あるからですかね… それが染み付いちゃうと引きからの首投げとかになる
46 18/01/25(木)20:58:47 No.481024720
豪栄道の首投げガチャは本当にどうにかした方がいいのでは
47 18/01/25(木)20:58:55 No.481024754
今日の玉鷲の立ち会いは卑怯だったなあ
48 18/01/25(木)20:59:09 No.481024818
>栃ノ心の欧州出身平幕優勝を見てみたい 今話題の春日野親方のゴルフクラブ事件の被害者のひとりだからな… よく角界に失望して引退したり他の部屋に移籍とかせずに頑張ったんやな…
49 18/01/25(木)20:59:33 No.481024930
>それが染み付いちゃうと引きからの首投げとかになる 親方や周囲から散々言われても最後まで治らなかった千代大海来たな…
50 18/01/25(木)20:59:49 No.481025001
栃ノ心は取り組み時の唸り声がうるさすぎる…
51 18/01/25(木)21:00:13 No.481025115
勢って体格だけは日本人トップクラスの力士なのに異常に弱い場所あったり安定しないよね
52 18/01/25(木)21:00:17 No.481025129
千代大海は1場所何回首投げやってたろうか
53 18/01/25(木)21:00:30 No.481025187
>逸ノ城も覚醒して強くなったね 太り過ぎだから痩せろって言われて痩せたら弱くなって 結局太ってたほうが強かったって酷いね
54 18/01/25(木)21:00:31 No.481025195
ヤンキー千代大海も今や九重親方か
55 18/01/25(木)21:00:47 z.mc8miQ No.481025286
>今日の玉鷲の立ち会いは卑怯だったなあ ああいう感じになると大抵焦らされた方が負けちゃうイメージあるけど 赤鬼の気迫は違った
56 18/01/25(木)21:00:58 No.481025339
勝ち越したからやる気なくなったんちゃう 無給だし
57 18/01/25(木)21:01:14 No.481025413
>>それが染み付いちゃうと引きからの首投げとかになる >親方や周囲から散々言われても最後まで治らなかった千代大海来たな… 恵まれた体格から繰り出される雑な引きと叩きといえば阿覧
58 18/01/25(木)21:01:16 No.481025421
今の体重がベストで身体の動かし方も相撲のとり方も分かってきた逸ノ城怖すぎる どうやって倒すんだあれ
59 18/01/25(木)21:01:48 No.481025586
豪栄道は全然駄目だな…
60 18/01/25(木)21:02:16 No.481025707
>トチがもし優勝しても会見の場で親方不在の異様な事になりませんか…? 被害者の方なのに弟子の三役昇進記者会見に参加できなかった人もいるんだし やらかしてる方の親方なんだから当然だろ…
61 18/01/25(木)21:02:18 No.481025719
勢は前に突っ込むのは出来るけど少しでも横に動く展開になるとついていけないからね イノシシみたいな性格してる
62 18/01/25(木)21:02:30 No.481025774
押してダメなら引いていなして…という切り替えが早いってのはいいことなんだけど いなそうとする前に相手に押し切られたりと読まれやすくなったりもする テーピングしてないだけで鶴も無理してる部位はあるんでそこがいよいよ踏ん張り効かなくなってきたのかな
63 18/01/25(木)21:02:57 No.481025902
豪栄道は今カド番パワーを溜めてる最中だから
64 18/01/25(木)21:03:12 No.481025976
鶴竜もとっちーもまだ全然安泰じゃないから面白くなってきた しかし他の力士が優勝争いに絡んでこなさそうなのが残念だ…
65 18/01/25(木)21:03:23 No.481026033
GADはなんでカド番だと突然強くなるんだよ…
66 18/01/25(木)21:03:35 No.481026090
15日間通して万全で出来る力士なんて早々いないからなぁ だから白い目でのも張り差しカチ上げしてたわけだし
67 18/01/25(木)21:03:46 No.481026142
高安は立ち合いの当たりの強さが戻ってきて一安心
68 18/01/25(木)21:03:54 No.481026170
高安が勝ち続ければあるいは…
69 18/01/25(木)21:04:04 No.481026237
優勝絡みそうなのはあと3敗高安くらいか
70 18/01/25(木)21:04:38 No.481026355
明日逸ノ城が勝てば高安にもまだチャンスはある
71 18/01/25(木)21:04:45 No.481026399
>しかし他の力士が優勝争いに絡んでこなさそうなのが残念だ… 特に御岳ががっかりすぎる 三役にいて当然だと思われたいって言ってるだけに
72 18/01/25(木)21:04:49 No.481026424
引いたら序二段
73 18/01/25(木)21:05:15 No.481026540
そういやノリに乗ってる逸ノ城戦か明日は
74 18/01/25(木)21:05:23 No.481026574
あじたけは…どうしたの?
75 18/01/25(木)21:05:25 No.481026585
勝ってたときに勝って当然面白くもないと言われるのはともかく 負けてきたらやっぱり駄目かと言われる鶴は泣いていい
76 18/01/25(木)21:05:33 No.481026627
明日見に行くからイッチーはトチ下して優勝決まらないでほしい
77 18/01/25(木)21:05:59 No.481026749
二日くらい前までこれぞ横綱相撲みたいに言われてたのに…
78 18/01/25(木)21:06:12 No.481026795
イッチーはやっと自分の操縦できてきたね テルが下がった代わりに盛り上げて欲しい
79 18/01/25(木)21:06:15 No.481026814
栃ノ心が2敗するとまずい 鶴竜との成績ものすごく悪い 21-1
80 18/01/25(木)21:06:27 No.481026872
素人目で見て竜電って力士マジで将来の大関横綱候補なんじゃと思ってるんだけど「」はどう?
81 18/01/25(木)21:06:29 z.mc8miQ No.481026879
引退賭けた場所でちゃんと横綱出来てるのは褒めるべきだよね キセはどうなることか…
82 18/01/25(木)21:06:31 No.481026884
>明日見に行くからイッチーはトチ下して優勝決まらないでほしい ああなんかうらやましい俺の分も楽しんで来いよ
83 18/01/25(木)21:07:18 No.481027108
立ち合いの当たりの強さといえば千代大龍が自分の持ち味を発揮する立ち合いを 安定してできなくてヤキモキしながら見てますよ 番付的に今の九重部屋の部屋頭なんだっけ
84 18/01/25(木)21:07:22 No.481027121
>15日間通して万全で出来る力士なんて早々いないからなぁ どうして休み入れないんだろうって位過酷だ15連勤… 毎日交通事故に遭っているようなものだしな
85 18/01/25(木)21:07:22 No.481027125
貴源治に期待してますよ私は でも中盤で突然息切れするのやめてほしいですよ
86 18/01/25(木)21:07:51 No.481027224
>キセはどうなることか… キセは初場所三日目ぐらいから痛めた筋肉が動かなくなってたとか言ってるしもう…
87 18/01/25(木)21:07:53 No.481027231
鶴竜と栃ノ心の優勝決定戦は大分鶴竜有利だよね
88 18/01/25(木)21:08:26 No.481027377
力士も人間だし勢いとか調子とかがどうしてもある 一旦躓いて持ち直せないってケースが本当に多い…
89 18/01/25(木)21:09:01 No.481027534
>キセはどうなることか… 今日の新聞のスポーツ欄に「来場所は進退掛けてがんばります!」って… お前また怪我治りきらないで無理して強行出場する気かよ…って
90 18/01/25(木)21:09:05 No.481027552
>力士も人間だし勢いとか調子とかがどうしてもある >一旦躓いて持ち直せないってケースが本当に多い… 今場所の御嶽海だな 7連勝とは一体
91 18/01/25(木)21:09:09 No.481027567
>鶴竜と栃ノ心の優勝決定戦は大分鶴竜有利だよね すでに今場所一回当たってるというのがどう出るかだな
92 18/01/25(木)21:09:18 No.481027602
6場所あるのもキツイ せめて4場所なら…
93 18/01/25(木)21:09:47 No.481027706
>キセはどうなることか… もうここまでダメなら恥を忍んで最低でも来場所は全休して 鍛えなおした上でその次出た時に進退掛けるしかない
94 18/01/25(木)21:09:59 No.481027757
今日はトランザムトチノシンと モンスターイチノジョウが凄かったので どうしてカクリュウ…って感が酷かった
95 18/01/25(木)21:10:20 No.481027835
でも多分稀勢の里来場所休む気ないですよねあれ?
96 18/01/25(木)21:10:38 No.481027920
>どうして休み入れないんだろうって位過酷だ15連勤… 身体のこと考えるといい案だけど集中が切れるんじゃないかな
97 18/01/25(木)21:10:43 No.481027943
三役より下なら波があるのも個性個性!勝ち越してりゃいいや!ぐらいの気持ちで見られるけど 上はそうもいかんもんなあ…
98 18/01/25(木)21:10:47 No.481027961
>素人目で見て竜電って力士マジで将来の大関横綱候補なんじゃと思ってるんだけど「」はどう? 地元だから応援はしてるけどまだまだそんな顔※じゃないかな
99 18/01/25(木)21:10:54 No.481027988
大胸筋断裂を経験した琴奨菊も頑張ってるんだしキセも最後の一花を咲かせてほしい
100 18/01/25(木)21:11:02 No.481028023
阿炎が勝ち越してうれしい地元力士っていいですね
101 18/01/25(木)21:11:23 No.481028114
>力士も人間だし勢いとか調子とかがどうしてもある >一旦躓いて持ち直せないってケースが本当に多い… 勝昭は心技体揃って横綱になれるんですよ…(キセをみながら って言ってたしね… 心の難しさだわ
102 18/01/25(木)21:11:37 No.481028169
>でも多分稀勢の里来場所休む気ないですよねあれ? 親方がデンモクかビール瓶かゴルフクラブで殴ってでも止めないと来場所も強行出場する気満々である
103 18/01/25(木)21:11:41 No.481028188
ウェップスになったか
104 18/01/25(木)21:11:45 No.481028203
明日の結びの鶴あじは負けた方がメンタル的に負けっぱなしになりかねないな…
105 18/01/25(木)21:12:26 No.481028398
え、キセ本人が出たがってるの? うーn
106 18/01/25(木)21:12:27 No.481028404
正直白いの以外横綱の格じゃないと思う
107 18/01/25(木)21:12:43 No.481028485
>ウェップスになったか ヴィックスだろ
108 18/01/25(木)21:13:03 No.481028588
勝昭「だめだね、こりゃ」 5連敗の御嶽海は「闘争心が欠けちゃってる」
109 18/01/25(木)21:13:04 No.481028594
鶴竜あじはどっちも下がる珍事まであると思ってる
110 18/01/25(木)21:13:06 No.481028603
>貴源治に期待してますよ私は >でも中盤で突然息切れするのやめてほしいですよ 今場所序盤はこれまでで一番の動きしてて十両優勝あるんじゃなんても思ったけど 気付いたらまた負け越さないかとハラハラしながら見てますよ…
111 18/01/25(木)21:13:10 No.481028625
>大胸筋断裂を経験した琴奨菊も頑張ってるんだしキセも最後の一花を咲かせてほしい 来場所無理して15日間出続けたら最低10個は金星配給するぞ…
112 18/01/25(木)21:13:10 No.481028628
このまま3横綱共不安点解消出来ないで本当に時代が終わりそうだなぁ
113 18/01/25(木)21:13:50 z.mc8miQ No.481028803
>阿炎が勝ち越してうれしい地元力士っていいですね 名前がかっこいいよな うちの地元力士炎鵬が上がってきたら炎炎対決になるなとか思って見てる
114 18/01/25(木)21:15:00 No.481029083
豊山が地元出身で期待してるけど体が良いのに気持ちが弱そうで心配
115 18/01/25(木)21:15:21 No.481029171
実際鶴竜も運動神経抜群だから引いても勝つほうが多い 負けるとすごい無様に映るし安定はしないけど
116 18/01/25(木)21:15:31 No.481029218
>来場所無理して15日間出続けたら最低10個は金星配給するぞ… 三つ配ったらお疲れ様稀勢の里関になるんじゃねえかな…
117 18/01/25(木)21:16:23 No.481029437
千葉出身の関取が一人しかいなくて悲しい
118 18/01/25(木)21:16:31 No.481029472
>正直白いの以外横綱の格じゃないと思う 日馬富士の全盛期は白いのに真っ向勝負で勝てる実力があったら横綱の格はあったと思う 軽すぎて受け相撲じゃなかったから そういう意味では横綱らしさはなかったけど
119 18/01/25(木)21:16:35 No.481029487
県勢力士は勝ち越し手前の人と休場明け必死に戦っている人と靱帯損傷で休場の人の三者三様だ
120 18/01/25(木)21:16:41 No.481029513
牛久がせっかく稀勢の里で町おこししようと思ってたのに! また牛久大仏でなんとかしないといけなくなるじゃないか!
121 18/01/25(木)21:17:27 No.481029685
>実際鶴竜も運動神経抜群だから引いても勝つほうが多い >負けるとすごい無様に映るし安定はしないけど 特に今場所は横綱相撲でカッコよく勝ってきてただけにね
122 18/01/25(木)21:17:53 No.481029790
基本的に横綱人数減ると普通は緩くなるけど前回の大空位な時はその直前にあのやらかしがあったから緩くできなかった結果だしな…
123 18/01/25(木)21:18:50 No.481030029
逸ノ城の上位と下位の壁感
124 18/01/25(木)21:19:00 No.481030063
双羽黒…いや北尾お前は今何をしている
125 18/01/25(木)21:19:11 No.481030114
>>昔横綱がいない時代があったと聞いたけど >大関から横綱上がる条件がキセなんて目じゃないくらい緩くなる 前回の空位時代は大関で2場所連続優勝を文字通りに守ったぞ 曙の昇進で終わった後も相星準優勝の貴ノ花を昇進させなかったし
126 18/01/25(木)21:19:42 No.481030240
地元出身関取と言えば我が県出身の幕下力士が上位で勝ち越してて 久々の県出身関取誕生が近づいてわくわくしてる
127 18/01/25(木)21:20:45 No.481030487
仮に今場所と来場所とっちーが優勝して横綱が3人共故障で引退しちゃったら 横綱とっちーになったりするのだろうか
128 18/01/25(木)21:21:19 No.481030641
まだとっちー三役でもないから無理だよ!
129 18/01/25(木)21:21:34 No.481030694
>牛久がせっかく稀勢の里で町おこししようと思ってたのに! >また牛久大仏でなんとかしないといけなくなるじゃないか! キセ欠場の速報で地元や部屋の周辺でインタビュー受けてた住民や後援者が軒並み 次こそは優勝だ!とか来場所こそ優勝!とかで誰もキセに対して 今はしっかり怪我を治して体調を万全にしてから…とか言わないのはねえ… まあそういう意見はテレビ局がカットしてるのかもしれんけど
130 18/01/25(木)21:21:45 No.481030744
>まだとっちー三役でもないから無理だよ! だよね… やっぱり三役から2場所連続優勝が最低条件だよね…
131 18/01/25(木)21:23:04 No.481031029
>正直白いの以外横綱の格じゃないと思う その人横綱にあるまじき行動ばかりとってるじゃないですか
132 18/01/25(木)21:23:12 No.481031069
>今はしっかり怪我を治して体調を万全にしてから…とか言わないのはねえ… 最近は牛久市民のそういう意見もテレビに出るようになったよ ようやくだけど…
133 18/01/25(木)21:23:24 No.481031105
>基本的に横綱人数減ると普通は緩くなるけど前回の大空位な時はその直前にあのやらかしがあったから緩くできなかった結果だしな… 今回もキセのことがあるから緩くできなくなるんだろうな
134 18/01/25(木)21:24:07 No.481031262
まあ今場所優勝すれば次は前頭筆頭か三役入りじゃないかな栃ノ心
135 18/01/25(木)21:24:11 No.481031280
ひでえ場所になると思ってたが 何やかんやで見るものあるな
136 18/01/25(木)21:24:13 No.481031288
>鶴竜と栃ノ心の優勝決定戦は大分鶴竜有利だよね 一回しか勝ったことないし 苦手意識はあるんだろうなぁ
137 18/01/25(木)21:24:40 No.481031382
>まあ今場所優勝すれば次は前頭筆頭か三役入りじゃないかな栃ノ心 最高位小結だっけか
138 18/01/25(木)21:25:28 No.481031590
娘さんのためにも優勝して欲しい栃ノ心には
139 18/01/25(木)21:25:56 No.481031708
前に西の筆頭で勝ち越したのに上がつっかえてて東の筆頭にしかなれなかったのってとっちーだっけ 三役になってほしいな
140 18/01/25(木)21:26:40 No.481031846
怪我で幕下に落ちながら復活して優勝に近づているってヒーロー漫画みたいな展開だ
141 18/01/25(木)21:26:59 No.481031917
>ようやくだけど… 後援会や地元からプレッシャー掛けられ過ぎて無理してるんだろうなあ…キセ
142 18/01/25(木)21:28:14 No.481032238
一方で安定して応援できるもじゃがいる土浦
143 18/01/25(木)21:29:40 No.481032592
十両で名前見て外国人か!?って思ったらバリバリの日本人だった天空海 何故そんな四股名に…
144 18/01/25(木)21:30:31 No.481032801
栃ノ心にも頑張ってほしいけどやっぱり鶴竜の復活優勝が見たい 前さばきは群を抜いてに上手いのに…何で引くの…
145 18/01/25(木)21:30:52 No.481032886
あくあちゃん
146 18/01/25(木)21:31:05 No.481032931
照の富士…休め…休んでくれ…
147 18/01/25(木)21:32:05 No.481033191
>照の富士…休め…休んでくれ… 照はこのままだと十両が見えてきそうだな…
148 18/01/25(木)21:32:26 No.481033264
照ノ富士は…もう無理だよ…
149 18/01/25(木)21:32:38 No.481033308
あじもそうだけどなんで引くかね
150 18/01/25(木)21:33:43 No.481033580
金星大盤振る舞いすぎる
151 18/01/25(木)21:34:24 No.481033760
>十両で名前見て外国人か!?って思ったらバリバリの日本人だった天空海 >何故そんな四股名に… アクアワールド大洗からだし…
152 18/01/25(木)21:34:26 No.481033771
もじゃは大関なんだから1回は優勝してほしい
153 18/01/25(木)21:34:35 No.481033803
一瞬の判断で出るものはもう治しようがないんだろうな
154 18/01/25(木)21:34:40 No.481033831
来場所十両で同じ高校だった水戸龍が照に引導を渡すんだ
155 18/01/25(木)21:34:59 No.481033914
テルは不調の原因分かったからこれから対策立てるみたいな 前向きなこと言ってるから今後の復活に少しは期待しとく
156 18/01/25(木)21:35:27 No.481034028
>アクアワールド大洗からだし… そうなの!?
157 18/01/25(木)21:35:32 No.481034052
ラジオ聴いてたら勝昭が悪い癖ってこういうときに出るってボロクソに言ってた
158 18/01/25(木)21:36:10 No.481034221
>来場所十両で同じ高校だった水戸龍が照に引導を渡すんだ そういえばテルが十両落ちして来場所出場したら早速取り組み組まれる可能性あるんだよね…
159 18/01/25(木)21:36:13 No.481034239
特に苦しい体勢でもないのに引いて自滅しちゃうのはどうしようもない
160 18/01/25(木)21:36:15 No.481034252
>安美錦は…もう無理だよ…
161 18/01/25(木)21:36:40 No.481034347
叩く落とすを狙って引くのと 相手に有利な形を作られそうだから一旦引くのと野生の勘みたいなものと色々要因がある気がする
162 18/01/25(木)21:37:01 No.481034426
>そうなの!? 大洗出身だし 空と海は大洗からきてる
163 18/01/25(木)21:37:42 No.481034588
安美錦好きなんだけどもう無理な感じがしてつらい…
164 18/01/25(木)21:38:17 No.481034735
安美錦はどうしても年齢的に…
165 18/01/25(木)21:38:43 No.481034860
>>アクアワールド大洗からだし… >そうなの!? そうだよ本人も生き物好きだし地元の応援になればとノリノリでいて 名前先行にならないよう頑張るとも言ってた まあ今場所はもう負け越してて来場所幕下から出直し濃厚だけど
166 18/01/25(木)21:39:05 No.481034953
髪のほうもピンチだしな安美錦…
167 18/01/25(木)21:39:08 No.481034973
>空と海は大洗からきてる なるほどなあ…負け越ししてるから十両落ちちゃいそうだけどちょっと好きになったから応援しよ
168 18/01/25(木)21:40:04 No.481035187
安美錦もそうだけど豪風もだいぶ体力的に限界来てそうで見てて悲しい…
169 18/01/25(木)21:41:30 No.481035557
あじがもう25歳なこと考えると大卒力士ってやっぱり少し微妙感ある
170 18/01/25(木)21:41:45 No.481035624
世代交代は着実に進んでる 寂しいけど必要な事でもあるな
171 18/01/25(木)21:42:55 No.481035882
大卒はスッと幕内に上がってくるけどその後伸び悩むパターンができすぎてしまってる…
172 18/01/25(木)21:44:38 No.481036259
でも相撲協会見てると大卒の方が良いよやっぱり…