ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/25(木)18:33:32 No.480991806
統合失調症の人達と喧嘩せず仲良く暮らすには 何を心がければ良いんだろう?
1 18/01/25(木)18:34:29 No.480991989
俺自身が統合失調症になることだ
2 18/01/25(木)18:35:30 No.480992209
そんな小さい子の目線に合わせて喋れみたいに言われても…
3 18/01/25(木)18:35:31 No.480992212
デュエマとかのシリーズもののカードみたい
4 18/01/25(木)18:36:04 No.480992333
脳をね…こう…クチュクチュするとね…
5 18/01/25(木)18:37:20 No.480992554
基本的に無理だと思う 仲良くしてあげる義理もないし
6 18/01/25(木)18:39:21 No.480993026
>脳をね…こう…クチュクチュするとね… 凄い!ノーベル賞!!
7 18/01/25(木)18:39:38 No.480993079
フラクタルの中に心を閉じ込めてみよう
8 18/01/25(木)18:40:52 No.480993331
仲良く暮らしてる余裕があったら 病院に連れて行けよ
9 18/01/25(木)18:41:01 No.480993379
>俺自身が統合失調症になることだ そういえば統合失調症の患者同士で妄想を共有して仲良くしてたりって話は聞いたことあるな
10 18/01/25(木)18:41:52 No.480993559
相手を尊敬すること 「」にてきるか?
11 18/01/25(木)18:42:07 No.480993607
青いでしょ?
12 18/01/25(木)18:43:16 No.480993829
>相手を尊敬すること >「」にてきるか? 誰彼構わず尊敬することはできないよ コミュニケーションの取れない患者ならなおさら無理
13 18/01/25(木)18:43:41 No.480993918
ネットでは幻聴幻覚がないので わりとどうしようもないコミュニケーション不全でもない限りはわりと仲良くなる 患者同士で共有して悪化する
14 18/01/25(木)18:44:34 No.480994093
関わらないのが一番 理想は鍵付きの部屋に閉じ込めること
15 18/01/25(木)18:44:56 No.480994185
どちらかが人間をやめるしかない
16 18/01/25(木)18:45:13 No.480994228
「」達と同じようにipodの手術を受けたい
17 18/01/25(木)18:45:16 No.480994233
ネットでも勝手に敵を作る人いるけどそれは統失とは別の病気なn?
18 18/01/25(木)18:46:25 No.480994491
一生を捧げるくらいの覚悟でもなければかかわらないほうがいい
19 18/01/25(木)18:47:33 No.480994705
>ネットでも勝手に敵を作る人いるけどそれは統失とは別の病気なn? 程度によるけど極端な場合は統合失調症患者である場合が多いと思ってる ネット上で頭おかしい感じのまさはるやってる人とかを動画で見ると統合失調症だろうなって人割といる
20 18/01/25(木)18:48:12 No.480994843
主体が2つあってケンカしないのはおかしい
21 18/01/25(木)18:48:36 No.480994899
今は統合失調症も重症例減ってわりと対応しやすくなった 心の病気もテンプレ化してる
22 18/01/25(木)18:48:37 No.480994901
関わらないのが一番良いのかな
23 18/01/25(木)18:49:48 No.480995176
前働いてた施設に統合失調症いたけど本当に二重人格だからな 凄い暴力的になるしまぁ表に出せないゴミだよ
24 18/01/25(木)18:51:21 No.480995530
口に出したりしないだけで想像上の敵と戦ってる人は多いと聞く
25 18/01/25(木)18:51:40 No.480995591
攻撃性さえ抑えてくれればなぁ なんとかなるんだけどもね
26 18/01/25(木)18:53:16 No.480995900
一緒に生活できないから統合失調症なんだよ…
27 18/01/25(木)18:54:15 No.480996084
imgでもそれっぽい人達見かけるけど関わらないのが一番だよ本当に どうにも出来ないんだから
28 18/01/25(木)18:55:17 No.480996238
目線を合わせない
29 18/01/25(木)18:56:29 No.480996490
親兄弟やよほどの親友が狂ったとかそういうの以外は見かけたらバレないように避けるのがベストだよ バレた?諦めろ
30 18/01/25(木)18:57:32 No.480996697
タイプによっては優しくもしてはいけない奥深い世界
31 18/01/25(木)18:58:01 No.480996798
マッスルキャッツコラ作られるな
32 18/01/25(木)18:58:08 No.480996819
>そういえば統合失調症の患者同士で妄想を共有して仲良くしてたりって話は聞いたことあるな べてるの家か
33 18/01/25(木)18:58:41 No.480996910
>親兄弟やよほどの親友が狂ったとかそういうの以外は見かけたらバレないように避けるのがベストだよ >バレた?諦めろ 自分が狂ったら?
34 18/01/25(木)19:00:02 No.480997158
自分のことは自分でしなさい
35 18/01/25(木)19:00:32 No.480997247
発達障害とかならともかく統合失調症はなぁ...
36 18/01/25(木)19:00:38 No.480997268
>ネット上で頭おかしい感じのまさはるやってる人とかを動画で見ると統合失調症だろうなって人割といる こういう人等が何でもかんでも統失だアスペだとあちこち障害者のレッテルを張り回ってるお陰で 去年障害者申請したけど未だに実感無いよ
37 18/01/25(木)19:01:04 No.480997366
>自分が狂ったら? まず自覚が出来ないものだからその前提は出来ない
38 18/01/25(木)19:03:13 No.480997844
探偵会社だったか盗聴器を探す依頼をする人で明らかに病んでいる場合はそれとなく病院に行くよう誘導するところがあった気がする
39 18/01/25(木)19:03:41 No.480997929
この絵別に統合失調症関係ないらしいな
40 18/01/25(木)19:03:48 No.480997953
「」はまず心を広くすることかな…
41 18/01/25(木)19:04:16 No.480998063
ルイスウェインなのに統合失調症関係ないってどういうことだ
42 18/01/25(木)19:04:25 No.480998094
統合失調症の人集めて交流させたら大喧嘩になった って研究結果あるからまあ無理だろう
43 18/01/25(木)19:04:39 No.480998154
医者とかのプロに任せろ 親しい人間だからといって素人がなんとかするのは無謀だ
44 18/01/25(木)19:04:41 No.480998157
>この絵別に統合失調症関係ないらしいな そもそも順番がグチャグチャで本人は狂う前に前衛的手法試してえ!ってなってただけだと聞いた
45 18/01/25(木)19:04:41 No.480998158
まず普通の人とも友達になれないじゃん
46 18/01/25(木)19:05:19 No.480998306
喧嘩になったなんて結果がでる研究って…
47 18/01/25(木)19:05:27 No.480998336
絵は病気が関係ないとも関係あるとも言えないんじゃなかったっけ 少なくともこの絵時系列で並んでないらしいし
48 18/01/25(木)19:07:05 No.480998738
親が精神障害者で経験あるけど 相手よりもっとキチガイになるか馬鹿馬鹿しくさせて殺意を散らすかって感じだったなまともに取り合わんほうがええ
49 18/01/25(木)19:07:09 No.480998761
認知症の人の絵と混同してない?
50 18/01/25(木)19:07:49 No.480998914
そんなに難しいくないよ 話聞いてふんふん言ってればいいだけ
51 18/01/25(木)19:08:28 No.480999123
どんな手使ってでも医者に行って貰ってデザイナーズルームの中入って貰うしか無いよね 一番効果的なのは自分が狂った事にして精神科まで付き添って貰う(形にして精神科に入ったら押し込ませる)っていう手段らしいけど
52 18/01/25(木)19:08:53 No.480999228
ネット上のキチガイで文章はちゃんと書けてるやつは サイコパスか境界性パーソナリティ障害だと思う
53 18/01/25(木)19:09:02 No.480999254
>相手よりもっとキチガイになるか馬鹿馬鹿しくさせて殺意を散らすかって感じだったなまともに取り合わんほうがええ プロやな―――
54 18/01/25(木)19:09:05 No.480999266
>そんなに難しいくないよ >話聞いてふんふん言ってればいいだけ 突然ブチ切れられるやつだそれ
55 18/01/25(木)19:09:17 No.480999328
なんでそんな嘘吐けるんだろ…
56 18/01/25(木)19:09:20 No.480999340
措置入院とかそうそうできないらしいしね
57 18/01/25(木)19:09:30 No.480999415
俺統合失調だけどちゃんと薬飲んでると普通の人と変わらないと思うよ ちゃんと薬飲むって言うのが結構大変だからちゃんと飲んで貰えるようにするのが良いと思う ただ俺自身が普通と変わらないと思っているのがもしかしたらちょっとずれているのかも知れないけど
58 18/01/25(木)19:09:43 No.480999468
>一番効果的なのは自分が狂った事にして精神科まで付き添って貰う(形にして精神科に入ったら押し込ませる)っていう手段らしいけど なるほど…
59 18/01/25(木)19:10:06 No.480999550
>絵は病気が関係ないとも関係あるとも言えないんじゃなかったっけ >少なくともこの絵時系列で並んでないらしいし どっちとも言い切れないというのが正確か
60 18/01/25(木)19:10:20 No.480999599
電波攻撃を受けていると主張する人のブログを見ると 同じ妄想持ったAさんとは仲良く敵の陰謀とかについて話してるけど やっぱり同じような妄想持ったBさんのことは敵の工作員扱いして罵ってたりする
61 18/01/25(木)19:10:20 No.480999602
長文は嘘つきの法則
62 18/01/25(木)19:10:43 No.480999687
ルイスウェインしらないの?
63 18/01/25(木)19:10:44 No.480999693
ウェインキャッツ!
64 18/01/25(木)19:11:07 No.480999768
>俺統合失調だけどちゃんと薬飲んでると普通の人と変わらないと思うよ >ちゃんと薬飲むって言うのが結構大変だからちゃんと飲んで貰えるようにするのが良いと思う >ただ俺自身が普通と変わらないと思っているのがもしかしたらちょっとずれているのかも知れないけど おかしいかどうかを判断してくれる友人とか欲しいね
65 18/01/25(木)19:11:22 No.480999821
統合失調症患者だって話がわかる優しい人とだけ付き合いたいわな
66 18/01/25(木)19:11:22 No.480999823
>ルイスウェインしらないの? 引用しねーと誰に言ってるか分からんぞ
67 18/01/25(木)19:11:38 No.480999876
>電波攻撃を受けていると主張する人のブログを見ると >同じ妄想持ったAさんとは仲良く敵の陰謀とかについて話してるけど >やっぱり同じような妄想持ったBさんのことは敵の工作員扱いして罵ってたりする 同じ趣味のミリオタ同士が罵りあってたりするようなもんか
68 18/01/25(木)19:11:56 No.480999937
しってるしってるドジスンだろ幼女のヌード写真とか撮るのが趣味の
69 18/01/25(木)19:12:36 No.481000069
>統合失調症患者だって話がわかる優しい人とだけ付き合いたいわな そしてそんな人はいない
70 18/01/25(木)19:12:43 No.481000103
まあこんなスレ立ててもほしい答えだけほしいんだろうけど
71 18/01/25(木)19:13:00 No.481000162
精神科のそばの薬局で働いてるけど 自分が統失じゃなくてよかったと心底思う
72 18/01/25(木)19:13:03 No.481000175
流れを障害者叩きにしてください
73 18/01/25(木)19:13:07 No.481000194
病院行かずに素人判断するのもどうかと思うけども 単に社会が過度に画一化された「正しい」性格や行動様式を欲しがってるだけで 本来誰しもが多少は周りより変な所があるものだと思う
74 18/01/25(木)19:13:08 No.481000200
>>統合失調症患者だって話がわかる優しい人とだけ付き合いたいわな >そしてそんな人はいない おつらぁい
75 18/01/25(木)19:13:27 No.481000266
下を見て悦に入るのが趣味
76 18/01/25(木)19:13:43 No.481000344
>統合失調症患者だって話がわかる優しい人とだけ付き合いたいわな そんな人いるの?
77 18/01/25(木)19:13:45 No.481000354
>精神科のそばの薬局で働いてるけど >自分が統失じゃなくてよかったと心底思う 患者さんってどんな感じなんです?一目見てわかる感じだったり?
78 18/01/25(木)19:15:03 No.481000640
>そんな人いるの? いるよ?
79 18/01/25(木)19:15:40 No.481000822
薬剤師じゃないでしょにははでしょ
80 18/01/25(木)19:15:40 No.481000824
前に障害年金貰ってるって統失「」が本当は病気じゃないけど医者をだまして演技してるとか言ってたのがリアルだった
81 18/01/25(木)19:15:47 No.481000857
甘い言葉=やさしい!
82 18/01/25(木)19:15:55 No.481000888
>病院行かずに素人判断するのもどうかと思うけども >単に社会が過度に画一化された「正しい」性格や行動様式を欲しがってるだけで >本来誰しもが多少は周りより変な所があるものだと思う その辺は個性の範疇だよね 統合失調症は社会生活に著しく支障を来たすので病気なんだ 辛いのは本人
83 18/01/25(木)19:15:56 No.481000891
ふーん
84 18/01/25(木)19:15:57 No.481000896
自分が精神病患ってるのかそうじゃないのか調べてみたいんだけどよお 申し込む人が多すぎて何ヶ月も待つって本当?
85 18/01/25(木)19:16:11 No.481000961
集団ストーカーデモは2回で止まるって話とかがあるぐらい 同じ志を持っててもだめなものはだめなのだ
86 18/01/25(木)19:16:11 No.481000964
ググれ
87 18/01/25(木)19:16:31 No.481001047
普段はもっと詳しい人がいるんだけどね
88 18/01/25(木)19:17:20 No.481001256
草間彌生級の逸材は保護されるが とりたてて個性のない統失は
89 18/01/25(木)19:17:26 No.481001279
>前に障害年金貰ってるって統失「」が本当は病気じゃないけど医者をだまして演技してるとか言ってたのがリアルだった 医者が統合失調症の診断を的確に下せるのかって実験があって結果は酷いものだったって話あったよね
90 18/01/25(木)19:17:45 No.481001352
知らねえよ
91 18/01/25(木)19:18:18 No.481001470
それっぽい人がどんどん集まる
92 18/01/25(木)19:18:28 No.481001510
自分は敵に狙われてる来るなら来いって主張する動画をyoutubeにアップしてた人は本当に怯えてやつれた顔してて辛そうだったな…
93 18/01/25(木)19:18:33 No.481001531
>集団ストーカーデモは2回で止まるって話とかがあるぐらい >同じ志を持っててもだめなものはだめなのだ そんな恐ろしいものが…
94 18/01/25(木)19:18:54 No.481001625
実際問題演技で診断出るのかな? 診断が出るまで行ってても障害年金までは無理そうな気がするんだけど
95 18/01/25(木)19:18:55 No.481001627
他人に暴力ふるったりしだすと施設に入れられるけど そうじゃないのは難しいな
96 18/01/25(木)19:18:57 No.481001639
統失の真似してると本物になっちゃうよ
97 18/01/25(木)19:19:12 No.481001697
>患者さんってどんな感じなんです?一目見てわかる感じだったり? 話してても全然普通の人もいるし見るからにやべー感じのもいる 外来通院できる人は比較的症状軽い方なんだろうとは思うよ
98 18/01/25(木)19:20:07 No.481001895
家の大きさを東京ドームくらいでかくしないと無理だよ
99 18/01/25(木)19:20:07 No.481001898
精神病患者は現代の穢多非人だからね
100 18/01/25(木)19:20:43 No.481002049
>そんな恐ろしいものが… みんなで集まって○○(CIAとか宗教団体とか)は思考盗聴と集団ストーカーをやめろってデモする 動画とか撮ってyoutubeに載せたりもする
101 18/01/25(木)19:20:44 No.481002050
この手の人はまず精神科医自体が全くの虚業だと思ってるから そう簡単に行かせることは出来ないのだ
102 18/01/25(木)19:21:08 No.481002132
>患者さんってどんな感じなんです?一目見てわかる感じだったり? レベルの差もあるだろうけど自分が見たのは普通の時は本当に普通だった 知的能力も生活能力も一般人と変わらない ただ切り替わると物凄い暴力的なる
103 18/01/25(木)19:21:11 No.481002141
日本の民度はこんなもんですわ
104 18/01/25(木)19:21:13 No.481002146
医者騙せてるって人は統失じゃないにしても別の何かでは?
105 18/01/25(木)19:21:19 No.481002178
>自分が精神病患ってるのかそうじゃないのか調べてみたいんだけどよお >申し込む人が多すぎて何ヶ月も待つって本当? 俺統失と鬱と自律神経で精神障害者2級の手帳をもらっているけれど 初めて病院を受けた時は3ヶ月待ちだった その間会社に行くのが本当に辛くてしょうがなかったよ 障害者2級だと生活保護受けられるんだけど何とか働けてる
106 18/01/25(木)19:21:42 No.481002255
やめないか!こういう場でエミュをやるのは! …エミュだよね…?
107 18/01/25(木)19:22:00 No.481002331
>動画とか撮ってyoutubeに載せたりもする あの人らYouTube好きよね…
108 18/01/25(木)19:22:08 No.481002377
>申し込む人が多すぎて何ヶ月も待つって本当? 病院によるんじゃ? 予約いらないとこだってあるし
109 18/01/25(木)19:22:33 No.481002482
医者騙すのは無理だよ よっぽどアホ医者じゃなきゃ
110 18/01/25(木)19:22:56 No.481002565
>障害者2級だと生活保護受けられるんだけど何とか働けてる 頑張ってるな!えらい!
111 18/01/25(木)19:23:13 No.481002630
統失の妄想話はパターナリズムなんで またかよって思う
112 18/01/25(木)19:23:45 No.481002767
統失って脳内が常にボブネミミッミみたいな感じだよ
113 18/01/25(木)19:24:24 No.481002910
>医者騙すのは無理だよ >よっぽどアホ医者じゃなきゃ 騙そうと思えば騙せるよ 医者は患者の自己申告が嘘かどうかなんて見抜く必要がないんだ 統合失調症の症状を訴えるなら統合失調症の診断をくだして薬を出すまでよ
114 18/01/25(木)19:24:37 No.481002960
統失患いながらも数学のノーベル賞的なのがとれたりするから別に生活と統合失調症は関係性薄い気がする
115 18/01/25(木)19:24:47 No.481002996
医者は診断と適切な処置の準備が出来る 患者は騙してるふりという体で病院に自分から来る win-winじゃないかな
116 18/01/25(木)19:25:46 No.481003218
>統失患いながらも数学のノーベル賞的なのがとれたりするから別に生活と統合失調症は関係性薄い気がする とにかく何かあると体調崩すんだ こればっかりはなってみないとわからないと思う
117 18/01/25(木)19:26:01 No.481003281
3人のキリストの話のように統失には統失をぶつけたほうが良い結果がでるんじゃないだろうか
118 18/01/25(木)19:26:11 No.481003334
>統失患いながらも数学のノーベル賞的なのがとれたりするから別に生活と統合失調症は関係性薄い気がする 噛み合えばその手の人は凄いことやったりするけど まあまず噛み合うことなんてないのよね
119 18/01/25(木)19:26:12 No.481003340
俺に歯向かうやつ反論するやつはみな統合失調症
120 18/01/25(木)19:26:42 No.481003445
>俺に歯向かうやつ反論するやつはみな統合失調症 そのりくつはおかしい
121 18/01/25(木)19:27:13 No.481003559
>騙そうと思えば騙せるよ >医者は患者の自己申告が嘘かどうかなんて見抜く必 要がないんだ >統合失調症の症状を訴えるなら統合失調症の診断をくだして薬を出すまでよ なんでそんなホラ吹くの? お前は医者より賢いの?
122 18/01/25(木)19:27:28 No.481003610
確率的には100人に1人くらいの発症率だけど数字のわりには身の回りでそれっぽいの見かけないんだよな どこにいるんだろう
123 18/01/25(木)19:28:05 No.481003743
体調なんか普通の人でも壊すじゃん
124 18/01/25(木)19:28:36 No.481003861
>お前は医者より賢いの? 俺と話がしたいならせめて反論を書いてくれよな
125 18/01/25(木)19:29:04 No.481003958
勉強しすぎ仕事し過ぎで発症しちゃうことが殆どで とにかく脳みそにストレスマッハ状態はよろしくない
126 18/01/25(木)19:29:35 No.481004085
自己愛性人格障害ですかね
127 18/01/25(木)19:30:10 No.481004236
>確率的には100人に1人くらいの発症率だけど数字のわりには身の回りでそれっぽいの見かけないんだよな >どこにいるんだろう imgにも30人くらいはいるのか 意外と少ないな…
128 18/01/25(木)19:30:43 No.481004343
>勉強しすぎ仕事し過ぎで発症しちゃうことが殆どで だから学歴にこだわる人いるのか
129 18/01/25(木)19:31:08 No.481004433
>医者は患者の自己申告が嘘かどうかなんて見抜く必要がないんだ 必要がない理由がわからない
130 18/01/25(木)19:31:09 No.481004437
>勉強しすぎ仕事し過ぎで発症しちゃうことが殆どで >とにかく脳みそにストレスマッハ状態はよろしくない 他の精神病も大体同じよな リラックスが肝心だ
131 18/01/25(木)19:31:31 No.481004510
誤診したら医師にも責任あるんだよ
132 18/01/25(木)19:31:36 No.481004530
>勉強しすぎ仕事し過ぎで発症しちゃうことが殆どで >とにかく脳みそにストレスマッハ状態はよろしくない こわい… ニートするね…
133 18/01/25(木)19:31:55 No.481004600
匿名掲示板での発言なので大目に見て
134 18/01/25(木)19:31:56 No.481004603
>必要がない理由がわからない 仮病を見抜いて医者になんの得があるか考えろ