虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)18:28:07 スラヴ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)18:28:07 No.480990745

スラヴ語圏って広い

1 18/01/25(木)18:28:58 No.480990917

ハンガリーが大分個性ある

2 18/01/25(木)18:29:22 No.480991012

オーストリアってドイツの仲間じゃないの

3 18/01/25(木)18:30:21 No.480991181

お互いどれくらい似てて通じるんだろう クロアチア研究の先生はロシア語はニュースを2日ぐらい見聞きしたら大体判ったって言ってたけど

4 18/01/25(木)18:30:26 No.480991203

ラテンはボン ジュール 系 スラブはヂン ドブリュ 系

5 18/01/25(木)18:30:32 No.480991221

正教会系列って感じだ

6 18/01/25(木)18:30:57 No.480991292

漏るドヴァのミティティ

7 18/01/25(木)18:31:07 No.480991328

アルバニアは単独でアルバニア語派を構成している

8 18/01/25(木)18:31:31 No.480991417

ルーマニア語だけなぜかラテン語

9 18/01/25(木)18:32:19 No.480991580

ポーランド語知ってる jenot

10 18/01/25(木)18:33:15 No.480991753

騎馬民族は去れ

11 18/01/25(木)18:33:31 No.480991804

>お互いどれくらい似てて通じるんだろう >クロアチア研究の先生はロシア語はニュースを2日ぐらい見聞きしたら大体判ったって言ってたけど ほんとに大体だよ大体 細かいところで違うし重要なところで誤解してるかもしれない

12 18/01/25(木)18:33:31 No.480991805

ロシアとポーランドぐらい離れると 日本語と朝鮮語くらい離れちゃうかもな 文法一緒だけど何言ってるかわかんねえみたいな

13 18/01/25(木)18:34:40 No.480992035

ただチェコ語とスロバキア語はほんとに似てる

14 18/01/25(木)18:34:49 No.480992071

チェコやポーランドの方が ドイツっぽい町並みを味わえる

15 18/01/25(木)18:35:10 No.480992138

家でインドって何語使ってるの?って話題になって ヨガとかやってそうだしって原住民のドラム風にインドゴドゴドゴとか茶化したらめっちゃ怒られた ちなみに調べたらめちゃくちゃ数あって吹いた

16 18/01/25(木)18:35:41 No.480992253

スラブはみんな性がある?

17 18/01/25(木)18:36:10 No.480992354

チェシチ

18 18/01/25(木)18:37:33 No.480992590

>スラブはみんな性がある? あるけどフランス語みたいに覚えにくくないから余裕

19 18/01/25(木)18:37:57 No.480992684

ベラルーシも白ロシアもロシアよと言ったら怒られそうだ

20 18/01/25(木)18:38:03 No.480992712

格変化多すぎてどこもしんどそう

21 18/01/25(木)18:38:50 No.480992911

ハンガリーの首都は?

22 18/01/25(木)18:39:03 No.480992969

ミュシャ展行ったなそういえば

23 18/01/25(木)18:39:22 No.480993029

>ハンガリーの首都は? ブダペスト! 美しい街!

24 18/01/25(木)18:39:51 No.480993117

ミュシャじゃなくてムハらしいな

25 18/01/25(木)18:39:58 No.480993131

>ちなみに調べたらめちゃくちゃ数あって吹いた 現在の公用語がパーリ語と英語で古代はサンスクリット語を使ってたんだっけ…?まだあるの…

26 18/01/25(木)18:40:13 No.480993190

ポーランドといえばスピリタス

27 18/01/25(木)18:41:32 No.480993478

>ロシアとポーランドぐらい離れると >日本語と朝鮮語くらい離れちゃうかもな >文法一緒だけど何言ってるかわかんねえみたいな ユーゴ内戦の時にセルビア人武装勢力へ加わってたロシア人傭兵なんかは容姿や軍服は同じで 読み書きや意思疎通は問題無いけど日常会話だと所々単語の意味が違って戸惑うとか 今のウクライナ東部紛争と同じように現地人との微妙な違いで見分けられてたそうな

28 18/01/25(木)18:41:54 No.480993564

マケドニアって全然ギリシャ要素ないね

29 18/01/25(木)18:42:18 No.480993646

チェコ語とポーランド語はほぼ方言レベルの差なのでお互い普通に意思疎通できるとか言ってた

30 18/01/25(木)18:42:40 No.480993713

チェコは今週の土日が大統領選決選

31 18/01/25(木)18:44:42 No.480994126

>チェコ語とポーランド語はほぼ方言レベルの差なのでお互い普通に意思疎通できるとか言ってた 文法はともかく語彙の違いが大きいので 他方の言葉に知識がないと無理

32 18/01/25(木)18:48:48 No.480994956

>読み書きや意思疎通は問題無いけど日常会話だと所々単語の意味が違って戸惑うとか 博多訛りのなおすみたいなもんか

33 18/01/25(木)18:54:00 No.480996028

>マケドニアって全然ギリシャ要素ないね 国名変更の国民投票するらしいよ

34 18/01/25(木)18:56:54 No.480996572

>マケドニアって全然ギリシャ要素ないね ギリシア(都会)とギリシア(田舎)くらいの違いだっけ?

35 18/01/25(木)18:56:56 No.480996580

>ベラルーシも白ロシアも ロシアはともかくその二つは同じじゃね?

36 18/01/25(木)18:58:29 No.480996866

いっちゃ悪いが軒並み貧乏国だな

37 18/01/25(木)18:59:29 No.480997056

マケドニアがマケドニアなのはユーゴ(というかセルビア)から独立するときに セルビアとの違いを際立たせてアイデンティティ持ちたかった的な側面も強いから…

38 18/01/25(木)19:06:57 No.480998711

ヨーロッパの食糧庫!

39 18/01/25(木)19:11:33 No.480999859

ユーゴの各国独立のときは言葉狩りというか言葉の純化運動流行ったらしいね まぁ独立運動だと純化運動結構どこでもあるけど

40 18/01/25(木)19:15:20 No.481000697

ウクライナってアジアじゃねぇの?

41 18/01/25(木)19:19:20 No.481001728

>ヨーロッパの食糧庫! かーーーやーーーくーーーこーーー!

42 18/01/25(木)19:19:36 No.481001789

>ウクライナってアジアじゃねぇの? 人前でそれ言うなよ恥ずかしいから…

43 18/01/25(木)19:21:00 No.481002098

カフカスはアジア…?

44 18/01/25(木)19:21:06 No.481002123

ロシアとの境目にまだ未承認国家もいくつかあった気がする

45 18/01/25(木)19:23:06 No.481002608

ウラル以西は大体ヨーロッパ まあモスクワ辺りでも大概アジア系の血が混ざってたりするけど

↑Top