虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

18/01/25(木)18:09:01 随分冷... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)18:09:01 No.480987539

随分冷え込むな 作物の生育には良くない いいわけがない

1 18/01/25(木)18:09:38 No.480987645

おのれストームクローク!

2 18/01/25(木)18:11:14 No.480987889

今プレイしてるけど臨場感すごい…

3 18/01/25(木)18:11:29 No.480987924

このくらいの気温ならノルドは日光浴しながら外でBBQやってるよ

4 18/01/25(木)18:17:40 No.480988947

実際スカイリムってどのくらいの気温なんだ 北以外はそうでもないのかな

5 18/01/25(木)18:19:09 No.480989187

雪が溶けない地域は常時マイナスじゃないかな あたたかいわけがない

6 18/01/25(木)18:19:20 No.480989218

お やっと目が覚めたか

7 18/01/25(木)18:20:12 No.480989350

実際はどこも寒いんだろうけど積雪してる方面に行かないと寒冷地のイメージが薄い

8 18/01/25(木)18:20:23 No.480989389

スカイリムがそもそも広大だからそりゃある程度暖かい地域もある リバーウッドとか

9 18/01/25(木)18:20:24 No.480989391

とにかく神様お助けぇ

10 18/01/25(木)18:21:14 No.480989521

気温マイナスで半袖で活動してるからイライラしてあんなに短気になるんだよ!

11 18/01/25(木)18:21:20 No.480989535

寒い夜にはSecundaを聞く

12 18/01/25(木)18:22:06 No.480989641

一応季節感はあるみたいだけど作中はいつ頃の気候なんだろう

13 18/01/25(木)18:22:50 No.480989795

リバーウッドとか金持ちが避暑地として別荘持っててもおかしくないくらいにはいいところだよね

14 18/01/25(木)18:23:58 No.480989988

ノルドは設定的に寒さ耐性半端ないらしいけど、それ以上にオーク族の方が凄い気がする

15 18/01/25(木)18:24:49 No.480990127

フォースウォーンは寒そうだ

16 18/01/25(木)18:25:15 No.480990218

一年中雪降ってるならいいけど(本当は良くない) 雪も降ってある程度四季もある地域だと 春先は溶けた雪で一面泥の大地が広がって大変そう ロシアでも春はどろんこの季節らしいし

17 18/01/25(木)18:25:18 No.480990223

いい飲み仲間だ

18 18/01/25(木)18:25:26 No.480990240

リフテンが寒いなんて言っていたのが信じられない

19 18/01/25(木)18:25:37 No.480990279

フォースウォーンはなんであんな恰好なの… お前らブレトンなんだから凍死するぞ

20 18/01/25(木)18:25:54 No.480990338

VRでやればより臨場感が出るね

21 18/01/25(木)18:26:59 No.480990539

>フォースウォーンはなんであんな恰好なの… >お前らブレトンなんだから凍死するぞ あそこらへんも比較的暖かいんだ マルカルス自体はちょっと鉱山があるせいで寒いけど

22 18/01/25(木)18:27:05 No.480990554

フォースフォーンは謎魔術でも持ってるんじゃない?

23 18/01/25(木)18:27:15 No.480990592

半袖で窓全開でプレイすることで

24 18/01/25(木)18:28:05 No.480990741

スカイリムって帝国兵とペニ兵は派遣された兵士で、ストームや衛兵は現地兵だっけ?

25 18/01/25(木)18:28:37 No.480990838

帝国兵もある程度現地で徴用してるんじゃない?

26 18/01/25(木)18:28:39 No.480990849

>ノルドは設定的に寒さ耐性半端ないらしいけど、それ以上にオーク族の方が凄い気がする モロの頃は全裸だったノルドも服を着る事を覚えてしまったからな…

27 18/01/25(木)18:28:52 No.480990894

リフテンは降雪もなくスカイリムの都市らしくない快適な気候っぽいよね 立地的には他のスカイリムの都市よりシェイディンハルの方に近いせいかもしれない

28 18/01/25(木)18:29:19 No.480990994

やっぱり住むならソリチュードだな

29 18/01/25(木)18:29:44 No.480991084

鎧の裏がひんやりしないようもこもこになってるのは芸が細かい

30 18/01/25(木)18:29:56 No.480991119

種族的にトカゲの方が大丈夫?寝る?

31 18/01/25(木)18:30:11 No.480991157

>やっぱり住むならソリチュードだな 闇の一党滅ぼしてからな!

32 18/01/25(木)18:30:24 No.480991197

ソリチュードはなんであの立地で凍ってないの

33 18/01/25(木)18:30:40 No.480991245

トカゲは案外頑丈な種族だから大丈夫 猫は砂漠の生き物なので…

34 18/01/25(木)18:30:55 No.480991288

>やっぱり住むならソリチュードだな Skyrimでもかなり北の方にある都市なのに全然雪っ気ないよね 間にあるドーンスターはクッソ寒々しいのに

35 18/01/25(木)18:31:12 No.480991341

門に入ると首切りショーやってる街はちょっと…

36 18/01/25(木)18:31:31 No.480991415

>ソリチュードはなんであの立地で凍ってないの なんかこう…暖かい風の影響とかで

37 18/01/25(木)18:31:36 No.480991431

将軍の副官あたりも確か現地人だから帝国兵も大体は現地人なんじゃないかな というかそうでもないと「兄弟がお互いの血を流し~」って予言と合わなくなる

38 18/01/25(木)18:32:56 No.480991690

だって王殺しを逃した衛兵の裏切り者だし…

39 18/01/25(木)18:33:43 No.480991844

裏切りではない!

40 18/01/25(木)18:34:07 No.480991905

処刑されてる衛兵はあれ処刑以外にはあり得んよね…

41 18/01/25(木)18:34:35 No.480992011

プレイしてて寒そうなの嫌だから夏化MOD入れるね…

42 18/01/25(木)18:34:35 No.480992014

乞食のようにボロいけど適度に寒くなさそうな服MODってない? 一見みずぼらしいけど実は強キャラプレイがしたい

43 18/01/25(木)18:34:37 No.480992020

でも闇の一党本拠地は暖炉もガンガン炊いてるしそんなに寒くなさそう ウィンドヘルムだとむしろ寒すぎて外でもガンガン火を炊いてるから物乞いなんかでも生活できる

44 18/01/25(木)18:36:04 No.480992332

凍りついた洞窟に住み着いて研究してる魔術師連中は頭がいかれている

45 18/01/25(木)18:36:29 No.480992409

ノルド全員があの脳筋クソコテなストームクロークじゃないし…逆にサルモールだってエルフ全員が所属してるわけでもない

46 18/01/25(木)18:36:44 No.480992453

まあノルドの慣例だから王殺しでも無罪だし通す!とか許されるわけ無いよね…

47 18/01/25(木)18:37:46 No.480992636

>一見みずぼらしいけど実は強キャラプレイがしたい MODをお求めのようだがバニラの毛皮防具とかけっこういい線いってると思うんだがな 特に男性の長袖ケープ付きのやつは世界観とマッチしすぎてて最高

48 18/01/25(木)18:38:08 No.480992740

一番マシな組織ってドーンガードと同胞団じゃねぇかな…

49 18/01/25(木)18:38:15 No.480992779

>Skyrimでもかなり北の方にある都市なのに全然雪っ気ないよね >間にあるドーンスターはクッソ寒々しいのに マルカルス周りの気候もそうだけど 基本地図の西側は暖かいそうだよ東側のウィンターホールド周りは逆に極寒だし そのうえでソリチュードは高い城壁のおかげで海風を避けてるとか…なので下の港とかはちと寒い

50 18/01/25(木)18:38:27 No.480992835

山賊が着てるマントと腰巻だけの革鎧は頭おかしい

51 18/01/25(木)18:39:00 No.480992953

同胞団はライカンスロープをありがたがる変態集団だし…

52 18/01/25(木)18:39:36 No.480993073

>ウィンドヘルムだとむしろ寒すぎて外でもガンガン火を炊いてるから物乞いなんかでも生活できる どこもかしこも石石石で 街の側溝には水銀が流れてるマルカルスがどう考えてもワースト1

53 18/01/25(木)18:40:37 No.480993278

マルカルスは隅から隅までひどい

54 18/01/25(木)18:40:43 No.480993302

アエラちゃんと結婚したいが為に進めてきたけど同胞団クエ全部終わったら急にモチベーションが下がってきた

55 18/01/25(木)18:40:58 No.480993363

こんな寒さで石のベッドなんか寝たくないわ!

56 18/01/25(木)18:41:03 No.480993386

マルカルスの石のベッドとか眠る気がしない

57 18/01/25(木)18:41:53 No.480993556

石のベッドは古代からそこにあったのを利用するのはわかる せめて上に何か敷け

58 18/01/25(木)18:42:18 [悪寒] No.480993644

悪寒

59 18/01/25(木)18:42:28 No.480993674

同胞団もウェアウルフ大好き集団だけど人食うとか迷惑をかけては…いや定期的に山賊とかシルバーハンド襲って食ってそうだなアイツら

60 18/01/25(木)18:42:46 No.480993730

>せめて上に何か敷け 一応布きれみたいなの敷いてるよ! ほんとうにペラッペラのだけど…

61 18/01/25(木)18:43:55 No.480993964

人狼分抜きにしても同胞団はちょっと意識高いゴロツキ傭兵だし…

62 18/01/25(木)18:44:08 No.480994021

まあ山賊はリスポーンするくらいたくさん成り手がいるみたいだし…

63 18/01/25(木)18:45:16 No.480994234

オブリの頃から脳筋ギルドはヤクザと大して変わらんな!

64 18/01/25(木)18:45:29 No.480994282

吸血鬼になれば寒さ知らずだぞ 今なら娘と巻物を連れ帰った褒美に王の力をやろう

65 18/01/25(木)18:45:37 No.480994320

人狼化して山賊の拠点襲うのいいよね…(通路に引っかかりながら)

66 18/01/25(木)18:45:53 No.480994381

エロMOD入れて野外でやってるの見ると寒そうなので夏MOD入れたけどfpsが10くらい下がった

67 18/01/25(木)18:46:06 No.480994426

藁敷いて!そのまんまの毛皮敷いて!はいベッド!!

68 18/01/25(木)18:46:16 No.480994451

>王の力をやろう 遠慮しておきます

69 18/01/25(木)18:46:27 No.480994499

ロクなギルドないなスカイリム…

70 18/01/25(木)18:47:11 No.480994641

血の滴る新鮮な肉だよ

71 18/01/25(木)18:47:16 No.480994662

ドーンガードは比較的正義の集団だよ

72 18/01/25(木)18:47:28 No.480994688

ホワイトラン襲撃で何もせず引き籠ってる時点で同胞団は無能&無能 戦争に関わるのは俺たちのスタイルじゃないとかそういう事じゃないだろお前ら

73 18/01/25(木)18:47:50 No.480994753

>ドワーフの遺跡!はいベッド!!

74 18/01/25(木)18:48:08 No.480994827

マラカルスで逮捕されて以降定期的にウェアウルフになって衛兵襲ってたな

75 18/01/25(木)18:48:27 No.480994884

>>王の力をやろう >遠慮しておきます この力が手に入るのだぞ?

76 18/01/25(木)18:48:44 No.480994931

魔術師ギルドは急にアークメイジを押し付られるメインクエストは雑だが 教師や同級生から受けるサブクエストは色々と凝ってて面白かった

77 18/01/25(木)18:48:48 No.480994954

なで肩豚ヅラ王

78 18/01/25(木)18:48:49 No.480994958

>ホワイトラン襲撃で何もせず引き籠ってる時点で同胞団は無能&無能 >戦争に関わるのは俺たちのスタイルじゃないとかそういう事じゃないだろお前ら エオルンドにヴィグナーもいる時点でねぇ…

79 18/01/25(木)18:49:10 No.480995038

そもそも同胞団は政治や戦争には関わらない宣言してるから仕方ない 本来なら同胞団に入った時点でドヴァギンだって内戦クエストに参加できなくなってもおかしくないし

80 18/01/25(木)18:49:15 No.480995058

掛け布団はちゃんと掛けて

81 18/01/25(木)18:49:21 No.480995074

>今なら娘と巻物を連れ帰った褒美に羽根つきブタの力をやろう

82 18/01/25(木)18:49:32 No.480995116

>血の滴る新鮮な肉だよ 切り分けて店頭に置いてる時点で血が滴ってたら血抜き不十分ってことだし 絶対臭いよねその肉

83 18/01/25(木)18:49:39 No.480995148

>ホワイトラン襲撃で何もせず引き籠ってる時点で同胞団は無能&無能 >戦争に関わるのは俺たちのスタイルじゃないとかそういう事じゃないだろお前ら 黙れヘイムスカー!

84 18/01/25(木)18:50:17 No.480995310

ちょっと浮いてるだけで高いところから降りたら普通に死ぬし…

85 18/01/25(木)18:50:20 No.480995317

道端の戦闘を隠密で見守るの楽しい

86 18/01/25(木)18:50:27 No.480995349

蜘蛛地区には頻繁に行くのか?

87 18/01/25(木)18:50:48 No.480995416

青羽豚のちからを断ると娘と嫁貰えるから断ってよかったよね

88 18/01/25(木)18:51:05 No.480995471

同胞団は政治や戦争に関わることになると内部分裂して殺し合いになりそうだし…

89 18/01/25(木)18:51:40 No.480995590

>魔術師ギルドは急にアークメイジを押し付られるメインクエストは雑だが アークメイジになってからネロス様に会いに行ったら 「サボス?あいつクソザコだったよ」って一蹴して笑った

90 18/01/25(木)18:51:48 No.480995622

>教師や同級生から受けるサブクエストは色々と凝ってて面白かった ドラウグルはカリカリに焼けるはずだ

91 18/01/25(木)18:51:56 No.480995651

マルカルスはどうにかして滅ぼしたい

92 18/01/25(木)18:52:40 No.480995772

だから同胞団は過去に政治戦争絡みで同胞同士で殺し合いになって酷い事になったから 二度と関わらない宣言してるっつってんだろ

93 18/01/25(木)18:52:54 No.480995816

スカイリム本土はめんどくさい事ばっかりだから ニューゲームして即ソルスセイム行くね…

94 18/01/25(木)18:53:20 No.480995916

サボス戦うと割と強いけど出番あんまないしな…

95 18/01/25(木)18:53:41 No.480995978

そりゃまあネロスは200年前から生きてるし…

96 18/01/25(木)18:54:13 No.480996073

マスターネロスの強キャラ感好き

97 18/01/25(木)18:54:39 No.480996141

戦争参加したいんですけぉぉ!!とか言い出した同胞団は勝手に抜けてるんじゃない?あとウルフリックもアーンゲール達から声で破壊活動とかすんなよと言われてたのにガン無視してるし

98 18/01/25(木)18:55:10 No.480996212

星霜の書で失明した爺さんでスリの練習しようとしたらひどい目にあったよ あの爺さん超ツヨい

99 18/01/25(木)18:55:21 No.480996262

今日の新潟はウィンターホールドの嵐みたいだったよ… 田んぼに車が何台も刺さってた

100 18/01/25(木)18:56:36 No.480996509

マルカルスの周辺は暖かくてフォースウォーンの装備でも大丈夫 人が住んでるマルカルス自体は岩山の山風がクソ寒くて地獄 でもフォースウォーンはマルカルスを取り戻したい

101 18/01/25(木)18:56:37 No.480996513

>二度と関わらない宣言してるっつってんだろ ストクロにも帝国にも味方せず「ホワイトラン」の為に戦うくらいしてほしかった 戦うって言っても兵士を殺すとかじゃなく市民の避難誘導とか投石による火災の鎮火とか そういう「何もしてない訳じゃなかった」っていうのを少しでもいいから補完して欲しかったんや…

102 18/01/25(木)18:57:10 No.480996631

ソルスセイムはじめてきたけど凄いなここ スカイリムもこれくらい世界が濃かったらな

103 18/01/25(木)18:57:48 No.480996754

ドラゴン捕獲作戦なんか活躍のチャンスだったのにね…

104 18/01/25(木)18:58:07 No.480996811

雪かきをしてて思うのはよく除雪車もないのに街同士を繋ぐ街道を維持できるなって あんなん1日放置しただけでもう雪で埋まるのに

105 18/01/25(木)18:59:10 No.480996996

除雪車はないが魔法はある

106 18/01/25(木)19:00:22 No.480997212

>雪かきをしてて思うのはよく除雪車もないのに街同士を繋ぐ街道を維持できるなって >あんなん1日放置しただけでもう雪で埋まるのに 魔法あるしなー

107 18/01/25(木)19:00:24 No.480997217

大学クエスト一応やるけど毎回魔法全然使えないアークメイジが誕生する

108 18/01/25(木)19:00:26 No.480997228

衛兵が雪かいてるのかもしれん

109 18/01/25(木)19:00:28 No.480997236

街道の下に炎魔法付呪した何かが埋まってるのかもしれない

110 18/01/25(木)19:00:41 No.480997273

>星霜の書で失明した爺さんでスリの練習しようとしたらひどい目にあったよ 俺はデキソンさんから視力失った事を刀研ぎながら告白されたよ 絶対見えてるだろジジイ

111 18/01/25(木)19:00:46 No.480997292

>除雪車はないが魔法はある 地元貢献活動として炎魔法で除雪作業を行うウィンターホールド大学の学生たち

112 18/01/25(木)19:02:06 No.480997600

純魔プレイ意外と快適なんだな

113 18/01/25(木)19:03:03 No.480997808

>大学クエスト一応やるけど毎回魔法全然使えないアークメイジが誕生する 敵の魔法がクッソ強いせいで魔法使いの天敵が魔法使いになってるせいもあると思う ていうかSkyrimは脳筋の土地なせいか近接強すぎ 具体的に言うと盾はもうヤバイと思う(シールドチャージ を追加)

114 18/01/25(木)19:03:13 No.480997846

>街道の下に炎魔法付呪した何かが埋まってるのかもしれない 魂はどこから…

115 18/01/25(木)19:03:37 No.480997918

貴族のおじさんとか盗賊とか帝国ストクロサルモールとか 見てないとこできっと雪かきしてるんだよ

116 18/01/25(木)19:05:57 No.480998479

>街道の下に炎魔法付呪した何かが埋まってるのかもしれない 確かに符呪で常に一定の温度を発し続けて雪を解かす石畳とか そういう日常に根付いた符呪品ってないよねSkyrim とんがり帽子のアトリエみたいな魔法の道具があってもいいじゃない

117 18/01/25(木)19:06:03 No.480998495

実際覚えてるかは置いといて火炎が標準装備だからそれで溶かしてるのだろう

↑Top