ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
18/01/25(木)17:15:34 No.480979738
文字通りの棺桶ロボいいよね…
1 18/01/25(木)17:18:36 No.480980148
最近よく見るけどいま40k流行ってんの?
2 18/01/25(木)17:19:00 No.480980208
いい・・・でも初期タイプの短足なのが一番好き
3 18/01/25(木)17:19:19 No.480980257
流行ってるなら嬉しいけどあんまり流行ってはいないと思う
4 18/01/25(木)17:19:33 No.480980287
ドレッドノートいまこんなんなってんのか
5 18/01/25(木)17:19:46 No.480980323
>最近よく見るけどいま40k流行ってんの? HJとかで特集やってるから認知度ちょっとだけ高まってるんじゃない
6 18/01/25(木)17:20:52 No.480980456
公式のカタログ見ると同じタイプでもびっくりするくらいバリエーション多くてビビる
7 18/01/25(木)17:21:08 No.480980494
>最近よく見るけどいま40k流行ってんの? フィギュア結構でてるんだっけ
8 18/01/25(木)17:22:17 No.480980653
マックスのブラインドボックス投げ売りされたら教えて
9 18/01/25(木)17:22:29 No.480980670
>フィギュア結構でてるんだっけ 歴史自体が結構長い上に毎週新作複数出してるから凄い種類多いよ
10 18/01/25(木)17:22:42 No.480980696
>>最近よく見るけどいま40k流行ってんの? >フィギュア結構でてるんだっけ ミニチュア自体は歴史があるレベルで出てる 絶版も結構あるけど
11 18/01/25(木)17:23:14 No.480980768
40kもいいけど 40kフォージもね!
12 18/01/25(木)17:23:58 No.480980877
>40kフォージもね! タイタン…いいよね…
13 18/01/25(木)17:24:51 No.480981030
ヨドとかで見かけるたびに気にはなるけど ちっちゃいのにお高くて手が出ないやつ
14 18/01/25(木)17:24:57 [sage] No.480981047
前の判のスターターとアホみたいな量のティラニッド抱えて休止してる ルールブックだけアップデートしたいけど単品販売あるっけ
15 18/01/25(木)17:25:55 No.480981164
例のゾンビドラゴンみたいな大きいキット塗装してみたいけどたけぇ
16 18/01/25(木)17:26:15 No.480981223
船堀からだから間違えてさげてた そういやグレイナイトも結構あった
17 18/01/25(木)17:26:17 No.480981228
>前の前の判のスターターとアホみたいな量のオーク抱えて休止してる
18 18/01/25(木)17:27:11 No.480981342
>ちっちゃいのにお高くて手が出ないやつ https://www.games-workshop.com/en-JP/Intercessors-Paint-Set-2017 こういう入門用セットもあるし興味あるなら試しに手を出してみて欲しい 気づくとモリモリ増えてるぞ!
19 18/01/25(木)17:28:44 No.480981564
最近は全うに格好良くなってる 微妙にブサイクなのが好きなんだけど
20 18/01/25(木)17:29:25 No.480981659
値段見てびっくりするけどとりあえずスターターセット買って作れば作例通り作れるからもっとびっくりするした
21 18/01/25(木)17:29:29 No.480981671
初期マリーンの不細工なヘルメットはちょっと癖になる
22 18/01/25(木)17:29:58 No.480981748
興味あるけど色は好きに塗っていいの?
23 18/01/25(木)17:30:37 No.480981834
メタルやめてレジンキャストに移ったあたりで引退したなあ コデックスも販売になったりしてあの辺りが敷居高くなる転機だったと思う
24 18/01/25(木)17:30:53 No.480981873
シタデルカラーは一度塗ってみるとナニコレ…ってなる塗りやすさでいいよね… WHでなくても最近人気のFAGとかメガミデバイスの部分塗装とかにも使えてありがたい
25 18/01/25(木)17:30:55 No.480981880
>興味あるけど色は好きに塗っていいの? 設定はあるけど凝りだすと止まらないから まぁ自由にやるのが一番いいよ
26 18/01/25(木)17:31:08 No.480981909
>興味あるけど色は好きに塗っていいの? マリーンについては色の数だけ師団あるからいいぞ
27 18/01/25(木)17:32:01 No.480982035
着色で別キャラとか別性能扱いになってコスト変わったりするから ゲームやろうとするなら気をつけて
28 18/01/25(木)17:32:36 No.480982101
>マリーンについては色の数だけ師団あるからいいぞ 公式ですらラーメン屋の暖簾わけみたいにポンポン増えるからなぁ・・・
29 18/01/25(木)17:33:51 No.480982283
>興味あるけど色は好きに塗っていいの? 設定でもいろんなバリエーションはあるけど自由に塗っていいのだ
30 18/01/25(木)17:34:17 No.480982348
好きに塗っていい代表ティラニッド
31 18/01/25(木)17:34:18 No.480982353
赤く塗るだけで移動力伸びるオルクいいよね…
32 18/01/25(木)17:36:26 No.480982650
ドライブラシでそれっぽくするところまではできるんだけどハイライト入れるのがすごい苦手で困る
33 18/01/25(木)17:38:25 No.480982954
>ドライブラシでそれっぽくするところまではできるんだけどハイライト入れるのがすごい苦手で困る ハイライト苦手だったらシェイドを4~5回かけるのも影がハッキリするからカッコよくなるよ
34 18/01/25(木)17:40:36 No.480983268
ハイライトやりすぎたと思ったらシェイド一回全体に上塗りしてトーンを落としてあげれば落ち着くよ
35 18/01/25(木)17:43:27 No.480983681
40kは入りやすいけど普通のやつは日本であんまり展開してないの?
36 18/01/25(木)17:43:30 No.480983690
設定知ると悪の帝国すぎるインペリウム
37 18/01/25(木)17:44:00 No.480983753
大物とか指揮官クラスはがっつり塗りたくなるけど歩兵みたいな小物はベースだけでざっくり塗り分けて適当にシェイド入れるだけでも十分だよね…
38 18/01/25(木)17:44:07 No.480983767
いまはベースとシェイドだけでかなりみれるのできるよ
39 18/01/25(木)17:44:39 No.480983831
オイオイ俺が買った時は十色2000円だったのにいつの間にこんな高くなってんだ…
40 18/01/25(木)17:45:00 No.480983890
>ドライブラシでそれっぽくするところまではできるんだけどハイライト入れるのがすごい苦手で困る スペキャラ以外そんな気にしなくていいよ
41 18/01/25(木)17:45:00 No.480983891
最近少し是正された
42 18/01/25(木)17:45:07 No.480983902
塗装するのは凄い簡単なんだけどゲームするとなると色々必要と聞いた
43 18/01/25(木)17:45:26 No.480983955
そうそうこういう感じの手足押さえ付けられてコックピットにチェーンソー押し当てられそうなロボットが良いんだ
44 18/01/25(木)17:46:06 No.480984024
メタルの頃はミニチュアのでき悪かったしばたくさすぎて人気なかったよ
45 18/01/25(木)17:46:20 No.480984065
>設定知ると悪の帝国すぎるインペリウム 傲慢な帝国は早く大善大同を受け入れるべき
46 18/01/25(木)17:47:12 No.480984165
去年から発売したデスガードなんて腐った兵士のくせしてカッコいいよね
47 18/01/25(木)17:47:13 No.480984167
>傲慢な帝国は早く大善大同を受け入れるべき やかましいスペースコミュニストめ
48 18/01/25(木)17:47:15 No.480984171
>塗装するのは凄い簡単なんだけどゲームするとなると色々必要と聞いた それなりの数のミニチュアが必要だし何より対戦相手とプレイスペースがな…めっちゃ限られててな…
49 18/01/25(木)17:48:32 No.480984353
ミニチュア使ったボードゲームがすぐやりたいならネクロムンダがあるんだけどゴリラvsゴリウーの戦いだから日本受けは…
50 18/01/25(木)17:49:41 No.480984506
公式でカタログとか見れなくなったの?
51 18/01/25(木)17:49:42 No.480984509
机の上に飾ってスチムーを起動するだけで我慢する
52 18/01/25(木)17:49:47 No.480984527
フォールアウトのみにチユアゲームあるらしいんだけど高くてかえない
53 18/01/25(木)17:50:16 No.480984593
AOSでいいならシェイドスパイアもあるし
54 18/01/25(木)17:50:37 No.480984645
公式はぜんぶえいごだし
55 18/01/25(木)17:51:08 No.480984725
バトルテックとかもだけどとにかく色々やろうとするとルールが煩雑だし簡単にするとそんだけってなるからねえ
56 18/01/25(木)17:51:36 No.480984784
>バトルテックとかもだけどとにかく色々やろうとするとルールが煩雑だし簡単にするとそんだけってなるからねえ 40kは8版でかなりスッキリしたし…
57 18/01/25(木)17:52:12 No.480984866
雑誌ホワイトドワーフだけ買ってりゃミニチュア眺めてニヤニヤできるぞ
58 18/01/25(木)17:52:17 No.480984885
したでるかうついでに買うなら生物のキットがいいぞ アホみたいな細かいデイティールがみれる
59 18/01/25(木)17:53:26 No.480985024
バンダイは類似品出したりしないのだらうか
60 18/01/25(木)17:53:59 No.480985109
ジオラマがっつり作りこんでゲームしたいけど場所が無い
61 18/01/25(木)17:55:51 No.480985374
>バンダイは類似品出したりしないのだらうか http://hobbyjapan.co.jp/archive/MOOK146/
62 18/01/25(木)17:56:01 No.480985404
ゲームやりたいならこれ買うより神姫はんまーとか今ならFAGはんまーとかやったらいいんじゃないかな… どの辺までルール同じなのか知らないけど
63 18/01/25(木)17:57:24 No.480985677
バンダイは昔ガンダムのボードゲーム何個か出して全部しくじって ばーかこんなジャンルくたばれってツバ吐いて跡を濁して去っていった
64 18/01/25(木)17:58:31 No.480985892
>公式はぜんぶえいごだし わざわざ雑誌を翻訳してくれたり説明書もルールブックも日本語対応してくれてるんですよ…なんでこんなに日本によくしてくれるの!?って思うレベルで親切なんです…
65 18/01/25(木)17:59:51 No.480986126
日本語のコデックスはどんどん出してほしい
66 18/01/25(木)18:00:34 No.480986235
>わざわざ雑誌を翻訳してくれたり説明書もルールブックも日本語対応してくれてるんですよ…なんでこんなに日本によくしてくれるの!?って思うレベルで親切なんです… WDの翻訳より先にハードカバーの方のルルブや各コデックスの日本語版出せやと思ってるけどね…
67 18/01/25(木)18:01:05 No.480986312
ゲームしないんで設定だけの本出してくれんかな
68 18/01/25(木)18:02:13 No.480986499
SFモノとファンタジーの二枚看板だし現代戦やWW2のミニチュアゲーを出せばワンチャン行けるかもしれない
69 18/01/25(木)18:02:39 No.480986557
>SFモノとファンタジーの二枚看板だし現代戦やWW2のミニチュアゲーを出せばワンチャン行けるかもしれない WW2はもうある
70 18/01/25(木)18:04:49 No.480986875
su2213240.jpg 馬鹿じゃねぇの!?って言いたくなるくらい超巨大なロボいいよね…
71 18/01/25(木)18:08:17 No.480987411
>su2213240.jpg >馬鹿じゃねぇの!?って言いたくなるくらい超巨大なロボいいよね… もっとでかいなかった?
72 18/01/25(木)18:08:45 No.480987487
>馬鹿じゃねぇの!?って言いたくなるくらい超巨大なロボいいよね… ウォーロードの更に上のクラスのインペレイタータイタンのデザインが馬鹿馬鹿しくって大好きだ マジンガーZの一切の知識のない人が想像する「空にそびえる鉄の城のスーパーロボット」としか言いようがない
73 18/01/25(木)18:10:35 No.480987785
昨年末発売分のウォーロードタイタンの発送不備があって作る気失せたって人いたな
74 18/01/25(木)18:11:34 No.480987942
http://warhammer40k.wikia.com/wiki/Imperator-class_Titan なるほどこれか 馬鹿じゃねぇの!?
75 18/01/25(木)18:18:02 No.480989014
こんなデカいのでもシタデルOKなのか
76 18/01/25(木)18:20:03 No.480989329
流石にあんまりにもでかいのは筆塗りじゃなくてスプレーとか使うんじゃねぇかな…