百均で... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)16:31:21 No.480973785
百均でお香を衝動買いしたら意外といい感じだったことを報告します
1 18/01/25(木)16:32:42 No.480973956
へえ じゃあ俺の部屋にもおこうかな
2 18/01/25(木)16:33:43 No.480974094
おこうおこう
3 18/01/25(木)16:34:02 No.480974134
みんなおこうね
4 18/01/25(木)16:34:27 No.480974195
どんな感じだったのか一応きいておこう
5 18/01/25(木)16:34:39 No.480974232
妹の部屋にあるやつ貼るな
6 18/01/25(木)16:34:55 No.480974265
いや…火の気は怖いしやめておこう
7 18/01/25(木)16:36:10 No.480974425
>どんな感じだったのか一応きいておこう お寺みたいな煙感が落ち着く おっさんみたいな匂いだった部屋がいい匂いになったよ
8 18/01/25(木)16:36:24 No.480974451
煙で部屋汚れる?
9 18/01/25(木)16:36:31 No.480974466
これ焚くとインドみたいになるよ
10 18/01/25(木)16:36:54 No.480974522
スレ画100均で売ってるの?
11 18/01/25(木)16:37:21 No.480974575
つまりインドのおっさんの部屋になる?
12 18/01/25(木)16:37:35 No.480974612
>スレ画100均で売ってるの? 売ってるよ だいたい立てるやつも隣にあるから二百円ですぐ使える
13 18/01/25(木)16:37:52 No.480974642
>つまりインドのおっさんの部屋になる? インドカレー屋だこれ
14 18/01/25(木)16:37:58 No.480974663
もくもくもく… おこった?
15 18/01/25(木)16:39:17 No.480974838
一番左のやつが一番オーソドックスなにおいするよね
16 18/01/25(木)16:40:08 No.480974938
>売ってるよ マジかHEMのインド香が100均ってずいぶん安くなったな…
17 18/01/25(木)16:40:10 No.480974941
同じように沢山買ったけど身体に悪いと知って全部捨てたなぁ
18 18/01/25(木)16:40:25 No.480974973
「」はカレー好きだろ? だからスレ画も好きになれるよ
19 18/01/25(木)16:41:20 No.480975107
チャンダンとかスーパーヒットが100円なのはありがたいな
20 18/01/25(木)16:41:31 No.480975125
今はHEM100均で売ってるのか
21 18/01/25(木)16:41:51 No.480975171
うかつに炊くと咳き込む
22 18/01/25(木)16:42:05 No.480975206
いいよねサイババ
23 18/01/25(木)16:42:16 No.480975227
ナグ・チャンパ好き
24 18/01/25(木)16:42:16 No.480975228
ダイソー?キャンドゥ?セリア?シルク?
25 18/01/25(木)16:42:29 No.480975264
煙で火災報知器作動したりしない?
26 18/01/25(木)16:42:43 No.480975292
>同じように沢山買ったけど身体に悪いと知って全部捨てたなぁ 直ちに影響は無いと思うから大丈夫だよ
27 18/01/25(木)16:44:13 No.480975499
やっすいのはやめとけ
28 18/01/25(木)16:45:28 No.480975643
力の香
29 18/01/25(木)16:45:40 No.480975681
甘いのはきついけどMOONいいよね たまに焚く
30 18/01/25(木)16:45:54 No.480975708
「」って特定のジャンルに精通した人多いけどお香に詳しい「」も存在するのかな
31 18/01/25(木)16:46:15 No.480975747
炊いてるときに手をかざして手を嗅ぐと手がベーコンみたいないい匂いになるぞ
32 18/01/25(木)16:46:33 No.480975781
大麻やってる奴が臭い隠しによく炊く
33 18/01/25(木)16:47:22 No.480975876
数年前に買ったのが眠ってるから久々に炊いてみようかなぁ 香り飛ぶのかなやっぱこういうのも
34 18/01/25(木)16:47:25 No.480975888
>「」って特定のジャンルに精通した人多いけどお香に詳しい「」も存在するのかな お香は結構いるんじゃない? 趣味ってよりその手前ぐらいで嗜んでる人は結構いるし
35 18/01/25(木)16:47:48 No.480975943
スレ画のタイプは燃えカスが散らばるからあんまり好きじゃない おばあちゃんの家の匂いとかでもよければ無印の三角コーンのやつとか短いやつがいいよ
36 18/01/25(木)16:48:01 No.480975977
部屋や家財に匂いがつくからできないや
37 18/01/25(木)16:48:05 No.480975985
>力の香 うんのこう
38 18/01/25(木)16:48:18 No.480976018
>インドカレー屋だこれ カレー屋にお香は意味ないくらいにカレーは強いよ
39 18/01/25(木)16:48:39 No.480976074
大麻は生ゴミにお香ぶちまけて焼いたみたいな匂いだからもっと異臭感ある
40 18/01/25(木)16:48:40 No.480976079
>やっすいのはやめとけ って言ってもHEMでしょ? どこの100均か気になる
41 18/01/25(木)16:49:20 No.480976171
HEMはDAISOに置いてあった気がする
42 18/01/25(木)16:49:45 No.480976225
>やっすいのはやめとけ つまり100禁はだめと
43 18/01/25(木)16:50:20 No.480976295
シルクってマイナー百均で買ったけどキャンドゥとかでも見かけた気がするな
44 18/01/25(木)16:50:41 No.480976347
ドンキにもあるらしいが
45 18/01/25(木)16:51:04 No.480976379
HEMって少し前だとサブカル系の雑貨屋かドンキとかにしか行かないと置いてなかったのに100均にもあるのかぁ…
46 18/01/25(木)16:51:33 No.480976431
尼にセットであんじゃん やってみよかな
47 18/01/25(木)16:51:40 No.480976443
ヘムは一箱300円だったりするけど500円で6個入りとかなんかそんなイメージある
48 18/01/25(木)16:51:44 No.480976451
>シルクってマイナー百均 マイナー……マイナー……!?
49 18/01/25(木)16:52:21 No.480976530
>ドンキにもあるらしいが いつもドンキで補充してたけど100均で同じの帰るなら100均で買うかな
50 18/01/25(木)16:52:42 No.480976562
HEMのアッマーイ匂いのはきつい というか煙ですぎじゃねこいつ
51 18/01/25(木)16:52:42 No.480976564
HEMって今は割と安く買えるんだよね 10年~15年前くらいはもうちょい値段が高かった気がする
52 18/01/25(木)16:53:09 No.480976626
だいたい300円くらいだよね
53 18/01/25(木)16:53:38 No.480976693
>マイナー……マイナー……!? シルクって有名店なの!? 地元以外で見たことなかったからマイナーチェーンだと思ってたよ
54 18/01/25(木)16:54:05 No.480976745
100均のはもちろん本数減ってるよ
55 18/01/25(木)16:54:07 No.480976747
いやマイナーだよ?
56 18/01/25(木)16:54:11 No.480976755
割とあるよシルク
57 18/01/25(木)16:54:14 No.480976760
20本入りで百円とか
58 18/01/25(木)16:54:18 No.480976772
カタキングバトエン
59 18/01/25(木)16:55:27 No.480976901
RainForestが好き
60 18/01/25(木)16:55:41 No.480976942
でもお香は甘い香りかおばあちゃんの匂いかしかバリエーションがないしな…
61 18/01/25(木)16:55:58 No.480976979
おこなの?
62 18/01/25(木)16:57:13 No.480977119
>でもお香は甘い香りかおばあちゃんの匂いかしかバリエーションがないしな… スレ画みたいなインド香はわりとさわやかな匂いあるよ
63 18/01/25(木)16:57:17 No.480977131
10年くらい前に携帯のポイント交換でアロマセット貰ってたまに使ってるけどお香いいよね
64 18/01/25(木)16:57:51 No.480977209
お香って自作の難易度高め?
65 18/01/25(木)16:58:11 No.480977255
空気清浄機との戦いになる
66 18/01/25(木)16:58:18 No.480977274
自作??
67 18/01/25(木)16:59:02 No.480977363
竹串にアロマオイル染み込ませて燃やしたら自作できるのだろうか
68 18/01/25(木)16:59:40 No.480977453
竹の香りが邪魔しない?
69 18/01/25(木)16:59:47 No.480977481
>お香って自作の難易度高め? 低めだけど片付けとかめんどくさいかも サンダルウッドでやったことはある
70 18/01/25(木)16:59:58 No.480977506
>自作?? 自作っていうか自分で作る難易度ね
71 18/01/25(木)16:59:59 No.480977509
>竹串にアロマオイル染み込ませて燃やしたら自作できるのだろうか ただの焼けた竹の匂いになりそう
72 18/01/25(木)17:00:16 No.480977549
MOONもいいけどSUNも好き
73 18/01/25(木)17:00:50 No.480977637
>自作っていうか自分で作る難易度ね 言い換えになってなくてダメだった
74 18/01/25(木)17:01:02 No.480977672
>竹串にアロマオイル染み込ませて燃やしたら自作できるのだろうか 加湿器にたらしたほうが…
75 18/01/25(木)17:01:48 No.480977778
どうしても棒を燃やしたいならともかく 好きな香りを混ぜたいだけならアロマポットでよくない?
76 18/01/25(木)17:02:24 No.480977870
たまに松栄堂とかで買って炊くけど華やかすぎない感じでいいと思うよ
77 18/01/25(木)17:02:46 No.480977910
お香にこだわる意味あるのかそれ… アロマディフューザーで十分なのでは
78 18/01/25(木)17:02:47 No.480977911
お香で火災報知機反応しないかな…
79 18/01/25(木)17:03:14 No.480977989
>竹串にアロマオイル染み込ませて燃やしたら自作できるのだろうか いいか? 香気成分のほとんどは炭化水素だ
80 18/01/25(木)17:03:29 No.480978017
>お香で火災報知機反応しないかな… 窓際で換気しつつやるのだ
81 18/01/25(木)17:03:48 No.480978053
香り香りっていうなら普通にオーデトワレとかを布物に吹きかけたらいい お香はお香の香りでそれもそれでいい
82 18/01/25(木)17:04:12 No.480978119
貰い物の線香を部屋で焚いたらなんか酔って気持ち悪くなった
83 18/01/25(木)17:04:24 No.480978154
くさやを焼く
84 18/01/25(木)17:04:42 No.480978197
白梅香とかでいいかな…おばあちゃん…!!ってなって落ち着く
85 18/01/25(木)17:04:45 No.480978203
かわいい匂いのが服につくと彼女できたでしょとか言われるから気をつけろ
86 18/01/25(木)17:04:48 No.480978209
>香り香りっていうなら普通にオーデトワレとかを布物に吹きかけたらいい >お香はお香の香りでそれもそれでいい 香の字がゲシュタルト崩壊してきた
87 18/01/25(木)17:05:10 No.480978265
こういうのって似合いが他に移ったりしないベッドとかカーテンにさ?
88 18/01/25(木)17:05:25 No.480978302
>かわいい匂いのが服につくと彼女できたでしょとか言われるから気をつけろ つまり毎日違うお香を纏うことでモテモテリア充を演出できる…!
89 18/01/25(木)17:05:34 No.480978322
香ばしい香りがほんのり香るのいいよね…
90 18/01/25(木)17:05:49 No.480978354
きんもくせいの香り!
91 18/01/25(木)17:06:16 No.480978411
>こういうのって似合いが他に移ったりしないベッドとかカーテンにさ? めっちゃ移るけどいい匂いだし不快に思ったことはない
92 18/01/25(木)17:06:18 No.480978418
毎日焚かなければそんなに移らない ダウニーとかほどきつくない
93 18/01/25(木)17:06:32 No.480978449
香って割と好みがあるよね 青いスパイシーな匂いのするやつ好き たまに焚いてる
94 18/01/25(木)17:07:02 No.480978514
移るには移るけど炊いて数日たったらほとんど消えちゃう
95 18/01/25(木)17:07:26 No.480978567
お香はどうしても煙の臭いが…なのでアロマオイル派
96 18/01/25(木)17:08:16 No.480978685
100均ので何日くらい持つんだろう
97 18/01/25(木)17:08:30 No.480978724
寝る前に焚くと心地よく眠れる
98 18/01/25(木)17:08:53 No.480978783
お掃除した後に換気しながらたくといい気持ちになれるけど寒すぎてそんな気分にならない季節だ 花粉の季節になったらますますそんな気分にならない… 梅雨から秋にかけてはよくたく
99 18/01/25(木)17:08:56 No.480978795
「」のオススメはある?
100 18/01/25(木)17:09:00 No.480978801
香は置いてないけど消臭剤は置いてるな 匂い付きのだとトイレみたいになるから無臭のだけど
101 18/01/25(木)17:09:03 No.480978809
3日ぐらいかなぁ
102 18/01/25(木)17:09:26 No.480978861
なつかしい匂いのママ&ベビーを玄関に芳香剤として置くのが好き だけど絶対に燃やしてはいけない やくそくだぞ
103 18/01/25(木)17:09:33 No.480978871
>つまり毎日違うお香を纏うことでモテモテリア充を演出できる…! 違うお香の匂いが服に混ざってつく! 悪臭!
104 18/01/25(木)17:09:33 No.480978874
俺はスレ画なら右側の青いのがいい
105 18/01/25(木)17:09:50 No.480978914
お香炊く時何に入れてやるのが良いんだろ
106 18/01/25(木)17:09:52 No.480978921
ナグチャンパじゃない方のサイババ好きで15年くらいずっとこれ 結構ドンキとかに売ってなくて尼か職場近くのショップで補充してる
107 18/01/25(木)17:10:14 No.480978969
長いやつは歯ブラシスタンドにセットする
108 18/01/25(木)17:10:24 No.480978997
>こういうのって似合いが他に移ったりしないベッドとかカーテンにさ? 調子に乗って色んな香り試しすぎるとミックスされて安いガムみたいな感じになったから気をつけて!
109 18/01/25(木)17:10:39 No.480979045
当たり前だけど移っても気にならない香りのを炊くんだよ! 気に入らない奴はもったいないけど捨てるぐらいの方がいい きちんとしたところならちゃんと火をつけた後の匂いも嗅がせてくれるからそういうところで選ぶべき
110 18/01/25(木)17:10:41 No.480979052
>「」のオススメはある? 種類としてはスレ画が導入しやすい 香りは個人的にはMOONが好きだけどチャンダンがインド感あって人気
111 18/01/25(木)17:11:38 No.480979173
ヘムならやっぱムーンだよな
112 18/01/25(木)17:12:15 No.480979255
お香の話題でここまで伸びるとは思わなかった
113 18/01/25(木)17:12:26 No.480979282
香水の香り嗅ぐと気分悪くなって苦手なんだけどアロマ系は平気な事多いんだよね何が違うんだろ
114 18/01/25(木)17:12:59 No.480979363
まあ香りの好みなんて人それぞれすぎるから本人が色々試すしかないよね
115 18/01/25(木)17:13:01 No.480979371
ムーン人気なんだな
116 18/01/25(木)17:13:57 No.480979506
SUNとかシヴァとかナグチャンパあたりも好きよ
117 18/01/25(木)17:14:00 No.480979512
お店の人に聞いたら青いのは男性に人気らしい
118 18/01/25(木)17:15:20 No.480979699
売れてるので言えばチャンダンとかナグチャンパとかスーパーヒット辺りじゃない?
119 18/01/25(木)17:16:01 No.480979798
おしゃれな気分になれるからいいよね 部屋を綺麗にする気になる
120 18/01/25(木)17:16:09 No.480979814
一時期ちょっとだけやってたけどサクマドロップのお香いいよ お香っていうかお線香だけど甘い匂いだしいっぱい入ってる
121 18/01/25(木)17:16:26 No.480979855
香水こそ種類が多いから何とも言えない メンズ用も甘ったるいのからシトラス系とかスパイシーなのとかまであるし
122 18/01/25(木)17:18:07 No.480980079
>一時期ちょっとだけやってたけどサクマドロップのお香いいよ >お香っていうかお線香だけど甘い匂いだしいっぱい入ってる ポチってみるけどものすごいサブカル臭のする商品だな
123 18/01/25(木)17:18:27 No.480980125
青雲を焚いてもいい お香とはそういうものだ
124 18/01/25(木)17:18:27 No.480980127
百均とかで売られてるやつとそれっぽい店で売ってるやつって同じ商品? 値段違うけど匂いは一緒なのかな 安いとプラスチックの匂いとかしてこない?
125 18/01/25(木)17:19:20 No.480980260
お寺の匂い良いよね
126 18/01/25(木)17:19:45 No.480980322
>百均とかで売られてるやつとそれっぽい店で売ってるやつって同じ商品? メーカーが一緒なら本数減らした同じもんじゃない?
127 18/01/25(木)17:19:49 No.480980331
>安いとプラスチックの匂いとかしてこない? してこないから安心して買ってみるといいよ
128 18/01/25(木)17:20:15 No.480980380
やすいのでも香り自体は大差ない 香りが弱いか強いかとか燃えにくかったり煙が多かったりするかもしれないけど
129 18/01/25(木)17:20:29 No.480980411
こんなもんかいでなんで力やすばやさ上がるんだ…
130 18/01/25(木)17:21:36 No.480980560
>青雲を焚いてもいい >お香とはそういうものだ 空気を浄めるもんだしね 単純に青雲の匂いも好きだよ
131 18/01/25(木)17:21:49 No.480980592
どうなったらプラスチックの匂いがするの...
132 18/01/25(木)17:22:32 No.480980676
スレ画みたいなスティックの炊く時はお香立ては百均のよりドンキの300円位の船型のが良いよ
133 18/01/25(木)17:22:56 No.480980728
今HEMのお香確認したら100均で売ってたやつも雑貨屋で売ってたやつも同じ20本入りだったよ
134 18/01/25(木)17:23:04 No.480980749
液体の芳香剤とは違うの?
135 18/01/25(木)17:23:15 No.480980771
今日はお香たくか… でも窓開けたくない…
136 18/01/25(木)17:23:43 No.480980845
カタバトルえんぴつ
137 18/01/25(木)17:23:57 No.480980874
>今HEMのお香確認したら100均で売ってたやつも雑貨屋で売ってたやつも同じ20本入りだったよ 100均は代理店通さず大量に仕入れてるだろうからそりゃ同じだろうさ
138 18/01/25(木)17:24:30 No.480980966
炊かずに置いてるだけでもいい香りがしていいよ
139 18/01/25(木)17:25:30 No.480981110
>炊かずに置いてるだけでもいい香りがしていいよ タンスとかスーツケースの中に箱のまま突っ込んでたりする
140 18/01/25(木)17:25:43 No.480981136
じゃあ雑貨店やドンキじゃなくて百均で買った方がいいのか…
141 18/01/25(木)17:26:51 No.480981304
ビレバンだとサンプルかげたりする
142 18/01/25(木)17:28:27 No.480981519
ヒでインド旅行行った人が現地のガイドにお香のオススメ聞いたらドンキのお香勧められたなんて話題になってたな…
143 18/01/25(木)17:28:52 No.480981581
アロマにハマって色々やってたけど家ではやらないでねって禁止令出された
144 18/01/25(木)17:29:30 No.480981672
フィギュアとかに匂い付かないなら炊きたいがまぁ無理だろうな
145 18/01/25(木)17:29:53 No.480981735
ムーンはシャレオツなお姉さんとかと同じ匂いがする
146 18/01/25(木)17:30:01 No.480981754
なんだかんだでススはでるからな
147 18/01/25(木)17:30:36 No.480981827
>ムーンはシャレオツなお姉さんとかと同じ匂いがする わかる
148 18/01/25(木)17:31:09 No.480981914
つまりムーンが好きな「」はシャレオツなお姉さん…?
149 18/01/25(木)17:31:35 No.480981973
今流行のTS「」か…
150 18/01/25(木)17:31:59 No.480982026
流行りに乗ってるな…
151 18/01/25(木)17:32:39 No.480982107
ナグチャンパはサイババだから竿役?
152 18/01/25(木)17:32:55 No.480982145
ADHDの気があってものの後始末とか管理ができない姉がこういうのとかアロマキャンドルにハマった時は火事が心配で仕方なかった
153 18/01/25(木)17:33:05 No.480982175
一本焚いてほんのり部屋がいい匂いになるくらいじゃ我慢出来ない 五本まとめて焚いて匂いパワー五倍!とかしたらどうなるの
154 18/01/25(木)17:33:31 No.480982226
昔アジア系お土産やさんでこれのホルダー買ったからたまにキャンドゥでスレ画買って使ってる
155 18/01/25(木)17:33:32 [sage] No.480982230
無印のお香久々に見たらちっちゃくなってて悲しい
156 18/01/25(木)17:33:56 No.480982293
>一本焚いてほんのり部屋がいい匂いになるくらいじゃ我慢出来ない >五本まとめて焚いて匂いパワー五倍!とかしたらどうなるの 頭痛がしたり吐き気がするかも と言うか多分いい匂いというより煙たくて部屋に居られねえよって感じでバルサン炊かれた気分味わうかも
157 18/01/25(木)17:34:33 No.480982379
まとめて焚いたらそりゃ煙いよ
158 18/01/25(木)17:34:36 No.480982386
>五本まとめて焚いて匂いパワー五倍!とかしたらどうなるの 視界が悪くなる鼻が麻痺してくる
159 18/01/25(木)17:35:40 No.480982549
>五本まとめて焚いて匂いパワー五倍!とかしたらどうなるの 初めて独り暮らし始めた16ぐらいの時一箱全部炊いたよ 気持ち悪いし目も痛くなるし散々だった
160 18/01/25(木)17:36:15 No.480982629
>>五本まとめて焚いて匂いパワー五倍!とかしたらどうなるの >初めて独り暮らし始めた16ぐらいの時一箱全部炊いたよ >気持ち悪いし目も痛くなるし散々だった 加減しろバカ!
161 18/01/25(木)17:38:24 No.480982950
一気に焚いて良いことは特に無いけどなんか凄いリッチなことしてる!って気分にはなりそうだな
162 18/01/25(木)17:39:24 No.480983098
コンビニにもある無印の素焼きストーンや専用の陶器製アロマストーンに白檀とパチュリーの精油を垂らすと机の周りだけエッチな匂いになるぞ アロマストーンならハンズにある香菓っていう商品なら900円くらいだぞ
163 18/01/25(木)17:39:31 No.480983115
16歳じゃ仕方ない