18/01/25(木)15:58:58 「」に... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)15:58:58 No.480969805
「」に相棒を支給する
1 18/01/25(木)15:59:56 No.480969946
「」クシーなのか「」イファーなのか
2 18/01/25(木)16:00:04 No.480969964
趣味はポロ
3 18/01/25(木)16:00:15 No.480969985
P「」だろ
4 18/01/25(木)16:01:05 No.480970090
はずれだこれ
5 18/01/25(木)16:01:52 No.480970179
最近思い出したように引っ張り出して弱機体でのACEクリア目指してるんだけど思いの外敵のAIがかしこい
6 18/01/25(木)16:02:26 No.480970244
どんな時でもノールックシュートだぞ
7 18/01/25(木)16:03:04 No.480970319
敵の尻についたと思ったらその更に後ろから雨のように機銃やらミサイルやら降り注ぐのいいよね…
8 18/01/25(木)16:03:16 No.480970347
>どんな時でもノールックシュートだぞ これやるとヌルすぎるけどやらないとまるで当たらん…
9 18/01/25(木)16:03:27 No.480970364
PJ大好きだったからラスボス戦は敵討ちのつもりでめっちゃがんばった ……なんで全力で叩き落としたのに平然とインタビュー出てんだてめえ!死んどけよそこは!ってなった
10 18/01/25(木)16:04:53 No.480970548
未だに解析とかしてる人がいるらしくて敵のAIのパターンとか編隊の機動とかがネットに上がっててしゅごい 俺こんな難しいこと考えながら飛んだことねぇわ
11 18/01/25(木)16:05:48 No.480970659
>最近思い出したように引っ張り出して弱機体でのACEクリア目指してるんだけど思いの外敵のAIがかしこい 2機編成のフクロウ隊が強かった記憶がある 数が増えると弱くなるのかハゲタカは弱かったような
12 18/01/25(木)16:06:10 No.480970705
弱機体のしんどいのは機動力とかよりもミサイルの積載量だわ 考えなしに敵のエースにばかすか撃ってるとすぐ弾切れする
13 18/01/25(木)16:07:24 No.480970837
ピクシーさんガルム1がひぃひぃ言いながら逃げ回ってるだけでも的確に敵のエース食ったりするからな
14 18/01/25(木)16:08:35 No.480971009
3からこっちに来たクチだったんで敵が地面に潜り込んで攻撃不可能にならないってだけでもめっちゃ革新的だった
15 18/01/25(木)16:09:19 No.480971101
>3からこっちに来たクチだったんで敵が地面に潜り込んで攻撃不可能にならないってだけでもめっちゃ革新的だった それ今作からなんですよ…
16 18/01/25(木)16:09:35 No.480971136
実は機体だの武装だのの縛りは僚機の強さのせいでそこまででもない PJ?うーんまあ…そうねぇ
17 18/01/25(木)16:10:39 No.480971242
>それ今作からなんですよ… マジかよ
18 18/01/25(木)16:10:47 No.480971255
PJ分散対地縛り
19 18/01/25(木)16:11:18 No.480971303
仮にPJ五機で編隊組んでも対地攻撃力が不足していますが宜しいですか?
20 18/01/25(木)16:11:21 No.480971309
5までは普通に潜ってたよね
21 18/01/25(木)16:11:55 No.480971388
パッケージだとか白黒写真だのでめっちゃこれが主人公機ですよアピールしてくるからイーグル以外に乗れない
22 18/01/25(木)16:13:10 No.480971531
>パッケージだとか白黒写真だのでめっちゃこれが主人公機ですよアピールしてくるからイーグル以外に乗れない F-15なら十分メビウス討てるしいいかな…
23 18/01/25(木)16:13:30 No.480971573
PJ最後に死ぬ意味あった??
24 18/01/25(木)16:14:08 No.480971650
ピクシーさんはことにつけて相棒相棒声かけてくれてこっちのエーススタイルに合わせて分かってるよ相棒までしてくれるから裏切られても嫌いになれない でもお前その卑怯臭い置き範囲爆弾はマジ許さんからな
25 18/01/25(木)16:14:21 No.480971680
ストーリーモードはパッケージのイメージ機体で通したくはなる
26 18/01/25(木)16:14:37 No.480971719
>PJ最後に死ぬ意味あった?? 最後の即回収だけ有名だけど割と初っ端からフラグ乱立させてたし…
27 18/01/25(木)16:15:32 No.480971827
あそこでPJ死なないと一騎討ちにならないし… あとあのレーザーの軌道明らかにPJ狙ってたのでピクシーさんがガルム2ポジションに嫉妬してた可能性もある
28 18/01/25(木)16:16:36 No.480971954
というかこれのイーグルは突進力がちょっとした架空機並に盛られてるから割とこいつで最後までなんとかなる
29 18/01/25(木)16:17:55 No.480972134
形振りかまわないと敵エースの隊長機を出会った直後にヘッドオンヘッドで瞬殺したりしはじめるから些か趣に欠ける
30 18/01/25(木)16:18:50 No.480972228
5以降はレーザーでチュインだからねぇ…
31 18/01/25(木)16:20:00 No.480972380
一番脂のってた時期のベルカをほぼ一人でぼこぼこにした男って印象が強い シリーズでは割とある強制敗北イベントとかも無いのが余計にそこに拍車をかける
32 18/01/25(木)16:20:17 No.480972414
そろそろスホイにも出番を…
33 18/01/25(木)16:20:40 No.480972460
最近の大雪で<<降ってきたな>>というスレが立つかと思ってたのに
34 18/01/25(木)16:21:32 No.480972584
戦う理由は見つかったか? su2213136.webm
35 18/01/25(木)16:21:40 No.480972606
戦闘中に字幕なんか読んでられないのと万丈さんの声聞きたさに日本語音声にしてるんだけどやっぱり最後のカモォォォン!は英語で聞きたい…
36 18/01/25(木)16:21:57 No.480972643
どうせ何週もするんでしょう?
37 18/01/25(木)16:23:00 No.480972772
当たり前じゃん
38 18/01/25(木)16:23:35 No.480972851
やっぱりこれPJだけ狙ってた軌道だよな
39 18/01/25(木)16:23:51 No.480972891
英字幕に日本語音声で何周かするととりあえずゲーム内は聞き取れるようになってるぞ
40 18/01/25(木)16:24:15 No.480972943
ピクシーさんあざといところあるし真面目にガルム2ポジションへの嫉妬だったのでは
41 18/01/25(木)16:25:25 No.480973062
アサルトレコードで相棒の出身国調べたらベルカ人ってことで色々と納得してしまった
42 18/01/25(木)16:25:56 No.480973132
万丈さんの声で円卓の鬼神って聞きたいけど 普段は英語音声がいいから悩む su2213143.webm
43 18/01/25(木)16:26:06 No.480973157
ムービー見てるとあらゆるエーススタイルでぼこぼこにされるケルプの二番機のライナーさんの感想で笑える ナイトスタイルへの評価が辛辣すぎるし
44 18/01/25(木)16:27:09 No.480973274
(いろんな死に方するエスパーダ隊の旦那)
45 18/01/25(木)16:27:22 No.480973300
Fire away, coward!
46 18/01/25(木)16:27:44 No.480973342
ピクシー的にはナイトスタイルがお好みっぽいのよね 他の二つに関してはついてくのに苦労するって言うのにナイトスタイルはあいつには戦いの女神でもついてんじゃねーのって言葉だし
47 18/01/25(木)16:27:46 No.480973353
zeroのF15CはUGBL使えるから対地も十分いけるんだよな 一方マルチロールのはずのF15Eはイマイチな兵装しかなくてこれは…
48 18/01/25(木)16:28:52 No.480973471
他の吹き替えはいいんだけど最後のアレは日本語で撃て!臆病者!だと少し物足りない
49 18/01/25(木)16:29:34 No.480973577
ではこのF-15S/MTDで…
50 18/01/25(木)16:29:38 No.480973586
相手側にもF-15使うのがいて好きだった S/MTDだっけ
51 18/01/25(木)16:29:40 No.480973588
ZEROまでしかやってないけど空戦の楽しさは最高だと思う シナリオと調整が面倒なACEスタイルシステムはうn
52 18/01/25(木)16:29:58 No.480973626
エスパーダの旦那はその場で死んだりその時の負傷で後々死んだり空に復帰して死んだり呪われた末路過ぎる
53 18/01/25(木)16:31:28 No.480973799
ソルジャースタイルの人がベイルアウトしたあとサイファーへの嫉妬で最寄りの基地まで歩く話好き
54 18/01/25(木)16:32:22 No.480973917
出てくるエースがどいつもこいつも濃い
55 18/01/25(木)16:32:27 No.480973925
「」イファーはグラティサントどのエリアを潰す?
56 18/01/25(木)16:33:39 No.480974083
撃破記録呼んでると死亡率低くは無い筈なのに敵のエースびっくりするくらいしぶといな
57 18/01/25(木)16:34:22 No.480974188
万丈さんもそうだけど吹き替えの面子が豪華すぎる
58 18/01/25(木)16:34:50 No.480974260
やりたくなってきた
59 18/01/25(木)16:35:56 No.480974391
エスケープキラーに追われてたのってオヤジさんなのかね それとも同名の別人?
60 18/01/25(木)16:36:10 No.480974428
(逃走のために円卓の真っ只中に突っ込む誰か)
61 18/01/25(木)16:37:02 No.480974538
5まできて過去話として0持ってくるのは良いセンスしてると言わざるを得ない 未だに一番キャラへの思い入れあるナンバリングだわ
62 18/01/25(木)16:38:39 No.480974753
これに限らないけどクリア後のリプレイでピクシー置いてアフターバーナーで敵陣突っ込んでくサイファーの挙動が笑える 殺意溢れすぎだろお前
63 18/01/25(木)16:40:19 No.480974959
ウィザードだったかの普通の機体の後ろにステルス忍ばせてるやつやるじゃないってなった
64 18/01/25(木)16:40:32 No.480974992
極まったサイファーは最後のアヴァロンダムでいちいちい出入りするまでもなくコアを破壊しあまつさえあの部屋の中で旋回済ませたりするらしいけど真似する気にならない
65 18/01/25(木)16:41:33 No.480975130
Su-37さんが性能や特殊兵装の面でかなり強かった…
66 18/01/25(木)16:41:37 No.480975137
エクスキャリバー関連のミッションでも容赦なくジャマー機くるのは笑える笑えない
67 18/01/25(木)16:41:59 No.480975197
>エスケープキラーに追われてたのってオヤジさんなのかね >それとも同名の別人? 凶鳥フッケバインその人だよ 時系列的にも合ってるタイミング 確かよく見てるとバートレットとかオヴニルもいたはず
68 18/01/25(木)16:42:37 No.480975279
撃墜記録にしれっと混じってる見覚えのある名前いいよね…
69 18/01/25(木)16:43:20 No.480975377
編成考えてる部隊もあれば自前の腕で勝負!みたいな部隊もいる
70 18/01/25(木)16:43:48 No.480975440
記者のあんちゃんはおやっさんにもインタビューするべきだったな
71 18/01/25(木)16:45:07 No.480975595
ファントムの爺さんの部隊は向こうの性能高くないはずなのにしんどい
72 18/01/25(木)16:45:21 No.480975628
機銃が5と比べてつらあじだった気がする
73 18/01/25(木)16:45:38 No.480975670
>確かよく見てるとバートレットとかオヴニルもいたはず ハートブレイクワンで表示されるんだけっけ Su-47が追いかけてくるけどオブニルで表示されるのもいるんだっけ?
74 18/01/25(木)16:46:06 No.480975733
敵におっかけまわされながらカメラ後ろに回したらそんなにってなるくらいの弾幕張られてたりして楽しいよACE難易度
75 18/01/25(木)16:46:41 No.480975791
円卓で落とされたからこそ亡命できた部分もあるよね特務大尉 核自爆のどさくさもあるけど
76 18/01/25(木)16:47:03 No.480975834
エース部隊の登場シーンは何度見てもかっこいい
77 18/01/25(木)16:47:10 No.480975849
自分はミサイル多いけど敵は無限だよね
78 18/01/25(木)16:47:24 No.480975881
機銃も辛いしボムの効果範囲も狭くなってるから機体や武装縛り地味にキツイ
79 18/01/25(木)16:48:11 No.480976004
そんなにっていうか加減しろバカレベルだよ ミサイルアラート止まらねぇ
80 18/01/25(木)16:48:27 No.480976043
>機銃も辛いしボムの効果範囲も狭くなってるから FAEBいいよね… ヌルゲーになるからUGBLぐらいも楽しいけど
81 18/01/25(木)16:48:55 No.480976113
ちゃっかり保険屋に再就職してるテロリスト
82 18/01/25(木)16:48:57 No.480976117
>エース部隊の登場シーンは何度見てもかっこいい (カッコいいエンブレム) (カッコいい機体) (カッコいい通信) ベルカはさぁ!!
83 18/01/25(木)16:50:27 No.480976306
個人がそこまで戦況に寄与するわけないじゃんといいつつここまでベルカを弱体化させた最大要因なのは間違いないという一年戦争のアムロみたいなポジション
84 18/01/25(木)16:51:30 No.480976426
俺未だにこれのピクシー程有能な僚機見たことない ややもすれば俺いらねーもんこいつ
85 18/01/25(木)16:51:45 No.480976452
ゴルト1より各機へ 状況を開始する 奴らの好きな殺し合いで正義を決める
86 18/01/25(木)16:51:59 No.480976483
モビウスといいこいつという敵最強の戦略兵器を単機で破壊しにくるからね… そりゃ戦況がひっくり返える 7もストーンヘンジ出るっぽいので今から私は楽しみですよ!
87 18/01/25(木)16:52:15 No.480976518
蛇足なんだろうけど鬼神のその後は気になる
88 18/01/25(木)16:52:45 No.480976570
眼鏡のイケメンはロト隊だっけか
89 18/01/25(木)16:52:57 No.480976594
<<野犬狩りだ>>
90 18/01/25(木)16:53:02 No.480976608
数ヶ月とはいえあんだけ活躍したら一生遊んで暮らせる報酬出てるよな
91 18/01/25(木)16:53:33 No.480976683
ピクシーはボス機普通に落とすからなあ まあ歴代僚機もどんな状況でも落ちないだけ優秀だけど こっちは最初は何回も死ぬ…
92 18/01/25(木)16:54:28 No.480976790
>数ヶ月とはいえあんだけ活躍したら一生遊んで暮らせる報酬出てるよな そのお金で妙な戦闘機買ってきちゃうし…
93 18/01/25(木)16:54:53 No.480976843
同僚にも人気者だったらしいけど妖精おじさんもちょっとサイファーのこと好きすぎるよね なんでそんな無敵な機体乗っててヘッドオンヘッドに付き合っちゃうの
94 18/01/25(木)16:55:04 No.480976861
以前「」が言ってたんだけど ナイトルートだとピクシーが裏切る理由がないのでマーセナリーでやれば「戦う理由は見つかったか?」が納得がいくという説がしっくり来た
95 18/01/25(木)16:55:39 No.480976933
>以前「」が言ってたんだけど >ナイトルートだとピクシーが裏切る理由がないのでマーセナリーでやれば「戦う理由は見つかったか?」が納得がいくという説がしっくり来た マーセナリーだと相手は誰になったっけ
96 18/01/25(木)16:55:55 No.480976975
>なんでそんな無敵な機体乗っててヘッドオンヘッドに付き合っちゃうの 自機の弱点だって当然知ってるだろうにね…
97 18/01/25(木)16:56:51 No.480977074
マーセナリーもウィザードじゃなかったっけ?ソルジャーだけゴルドだったような
98 18/01/25(木)16:57:03 No.480977098
>ナイトルートだとピクシーが裏切る理由がないので CYPHA裏切る理由は無いけど国境なき世界に入る理由はどれでもあるんじゃ?
99 18/01/25(木)16:57:10 No.480977113
ソーサラー…
100 18/01/25(木)16:57:43 No.480977191
あー…ソーサラー
101 18/01/25(木)16:59:14 No.480977394
撃て撃て煽ってくるし妖精おじさん死ぬ気満々だったんじゃねーかな…どういうわけか生きてたけど
102 18/01/25(木)16:59:21 No.480977411
ピクシーはたしか国境線めぐる紛争で子供時代に両親ぶっ殺されて孤児になって傭兵なるしかなかったとかの設定だったからまあずっと国境とかクソだなって思ってたのかもしれん あと地味にベルカ人なのよね
103 18/01/25(木)16:59:56 No.480977502
なんか無差別爆撃してたのが生まれ故郷だった気がするけど思い出せない
104 18/01/25(木)17:00:03 No.480977518
少なくとも理想で飛ぶと死ぬぞって自分から丁寧にフラグ立ててやがる
105 18/01/25(木)17:00:38 No.480977615
後載せレーザー兵器にとんでもマップ兵器にと次々おもしろ武装破壊されながらの最後は正面きってのチキンレースってのがいいよね
106 18/01/25(木)17:01:16 No.480977708
あの世界間髪入れず大きな戦争起きまくってるし国とか国境が本当に俺たち幸せにしてくれるの?って思っても不思議ではないかもしれない
107 18/01/25(木)17:01:29 No.480977733
そもそも発射された後に勝負に付き合う理由ないよね?
108 18/01/25(木)17:01:34 No.480977744
ソーサラー隊機体のカラーとか乗ってる人好きだったけど2機ずつやってくるだけなのはどうかと思う
109 18/01/25(木)17:02:11 No.480977828
>そもそも発射された後に勝負に付き合う理由ないよね? 本気でV2落とすことだけ考えれば逃げればいいからね
110 18/01/25(木)17:02:16 No.480977849
あのレーザー載せてると7Gまでの機動しか出来ないと聞いて雑魚狩り専門武装というワードが浮かんだ 7Gがどのていどの制約なのかは知らない
111 18/01/25(木)17:03:02 No.480977953
核査察とか馬鹿じゃねーの!と思ったら勝手に自爆したり 連合軍が無差別爆撃始めるなか自分で火をつけ始めたり ベルカ人がクソコテ過ぎてピクシーが切れたと思う…
112 18/01/25(木)17:03:03 No.480977954
>そもそも発射された後に勝負に付き合う理由ないよね? 関係ねぇ 俺がV2を握ってる 撃てよ臆病者
113 18/01/25(木)17:03:29 No.480978015
だから最後に撃てって煽ってくるしインタビューの最後がありがとうなんだろ
114 18/01/25(木)17:03:53 No.480978071
立ちはだかる奴は誰であろうと叩き落とす慈悲はない というサイファーを見てたらコイツどっかでなんとしても止めないととピクシーが思っても理解は出来る
115 18/01/25(木)17:03:53 No.480978074
爆撃していくのを見上げるのいい
116 18/01/25(木)17:03:55 No.480978080
>>そもそも発射された後に勝負に付き合う理由ないよね? >本気でV2落とすことだけ考えれば逃げればいいからね 世界がどうなるかが自分が勝つか相棒が勝つかにかかってるとか燃えるよね
117 18/01/25(木)17:04:16 No.480978134
空戦はめっちゃ強いのに陸戦が焦土戦術しかやらねぇ…
118 18/01/25(木)17:04:26 No.480978158
最後のインタビューの今はそれでいいと思うって言い回しが好きなんだ…
119 18/01/25(木)17:05:27 No.480978310
止めてくれたこととか戦友でいてくれたこととかいろんなの含んでの最後のありがとうなんだろうね
120 18/01/25(木)17:05:31 No.480978319
なんというか冷静に考えるとピクシーはあまり同情できる部分がない 当時はエリア88のような世界観にフラメンコギターと来てラストの一騎打ちとあまり気にしないで楽しんでたのもある
121 18/01/25(木)17:05:38 No.480978332
まあラリーさんはガルム1ファンクラブの第一号会員だからな
122 18/01/25(木)17:06:54 No.480978495
>7Gがどのていどの制約なのかは知らない 現実の訓練積んだパイロットの限界が9Gとか聞いた事ある あの世界なら倍は余裕だろうし凄い舐めプだ…
123 18/01/25(木)17:07:05 No.480978520
ZEROの歌詞がラーズグリーズと同じなの良いよね
124 18/01/25(木)17:07:10 No.480978532
>空戦はめっちゃ強いのに陸戦が焦土戦術しかやらねぇ… とりあえず負けそうになったら自爆する作戦はどうかと思う
125 18/01/25(木)17:07:37 No.480978590
開幕でモルガンに特攻すると落とせるのが好き ミッションは失敗になるけど
126 18/01/25(木)17:07:58 No.480978638
ただ彼の話をするとき皆少し嬉しそうな顔をしていた それが答えなのかもしれない
127 18/01/25(木)17:08:29 No.480978718
最後に撃て臆病者って煽ってくるのはもう既に勝負が決した後でつまるところ俺をを落とせ落としてくれという懇願だったけど ムービーで見る限り結局サイファーは撃てなかったからピクシーは生き延びて違う道を探し始めたから 「ありがとう」なんじゃないかなーって
128 18/01/25(木)17:08:31 No.480978727
まあピクシー本人も同情は求めてなかったんじゃないかな ウスティオ解放からの失望までのルート見てると自分みたいな戦災孤児が生まれない世界を心のどこかで期待してたけど無理そうだから全部しねやクソがってけおったんだろうし
129 18/01/25(木)17:08:33 No.480978731
>ただ彼の話をするとき皆少し嬉しそうな顔をしていた >それが答えなのかもしれない (割と不満そうなロト)
130 18/01/25(木)17:08:34 No.480978736
エースがガルム1好きすぎ問題
131 18/01/25(木)17:08:54 No.480978787
>ただ彼の話をするとき皆少し嬉しそうな顔をしていた >それが答えなのかもしれない いいよね…
132 18/01/25(木)17:08:57 No.480978796
ピクシー離脱のミッションで核爆発あった後にスタート押してミッション内容確認すると「生き残れ」に変わってるのに最近気付いた
133 18/01/25(木)17:09:52 No.480978923
登場するエースがみんなかっこよくていい…
134 18/01/25(木)17:10:17 No.480978980
>ピクシー離脱のミッションで核爆発あった後にスタート押してミッション内容確認すると「生き残れ」に変わってるのに最近気付いた 急に画面が揺れて表示が壊れかけてる演出怖かった 核やばい
135 18/01/25(木)17:11:15 No.480979121
しかしケルプの人はかつての占領地で家族と自宅持てるくらいになるって凄いな 迫害とか復讐リンチとかされそうなもんだけど
136 18/01/25(木)17:11:31 No.480979152
というか核の電磁パルスで飛べるってどんだけEMP対策されてるんだろうかあのイーグル
137 18/01/25(木)17:11:43 No.480979190
>しかしケルプの人はかつての占領地で家族と自宅持てるくらいになるって凄いな >迫害とか復讐リンチとかされそうなもんだけど 民度結構高い
138 18/01/25(木)17:11:54 No.480979215
あそこ西側見回すと太陽が二つになってるのも芸が細かい
139 18/01/25(木)17:13:09 No.480979387
ウスティオは正直スゲー国民性の優秀な国家だよ真面目に 工業国としてのベルカ連邦支えてたのもウスティオだし
140 18/01/25(木)17:13:36 No.480979446
あのレーザー本来はミサイル迎撃用なんだってな
141 18/01/25(木)17:13:50 No.480979483
>迫害とか復讐リンチとかされそうなもんだけど メタ的になこと言えば ピクシーが墜ちたとき現地の人は一生懸命やってたし クソコテみたいな戦争やるわりに命令無視してトラックで人助けたり案外人間捨てたもんじゃないよってのもテーマだろうから そこでリンチエンドやっちゃうと作品的にね
142 18/01/25(木)17:13:51 No.480979490
まあ元々ウスティオもベルカ領で同じ国の人間だったわけだしあんまり無体な事もしなかったんじゃないかな