あの頃... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
18/01/25(木)15:38:02 No.480967074
あの頃はよかった
1 18/01/25(木)15:40:26 No.480967401
いいですよねすながくれガブ
2 18/01/25(木)15:41:38 No.480967571
粉リアス死すべし慈悲はない
3 18/01/25(木)15:43:13 No.480967797
その後も暴れてたじゃねえか
4 18/01/25(木)15:43:36 No.480967856
強いポケモンは使っちゃダメみたいな暗黙の了解のせいで逆におっちゃんをあまり見なかった記憶があるぞこの時代
5 18/01/25(木)15:43:38 No.480967863
画像の時代は使ったら今でいう炎上案件になっちゃうし…
6 18/01/25(木)15:44:15 No.480967959
ドラゴンが生き生きしてた時代
7 18/01/25(木)15:44:54 No.480968049
身代わり剣の舞地震逆鱗
8 18/01/25(木)15:48:16 No.480968486
よく分かんねえローカルルールいっぱいあったなこの頃は…
9 18/01/25(木)15:50:15 No.480968730
今はどんななの?
10 18/01/25(木)15:52:43 No.480969027
この頃は勝ちを考えたら似たりよったりな状態になって面白くないし勝っても負けても履歴残らないから気軽にできたけどレートが導入されて負けたら印付くようになったからな そりゃ皆勝利をリスペクトするさ
11 18/01/25(木)15:55:34 No.480969396
>今はどんななの? ドラゴン瀕死
12 18/01/25(木)15:55:39 No.480969409
つい最近までは現役だったじゃんよ…
13 18/01/25(木)15:56:27 No.480969505
昨日山本に使われてたし
14 18/01/25(木)15:58:39 No.480969769
あの時は良かったってほぼ十年選手ってなんなのお前…
15 18/01/25(木)15:58:51 No.480969793
ドラゴンが追い詰められた理由もスレ画が暴れてたせいだし…
16 18/01/25(木)15:59:37 No.480969902
フェアリーなんてこけおどしって言わなければ…
17 18/01/25(木)15:59:59 No.480969952
フェアリーがいる今ドラゴンは
18 18/01/25(木)16:00:22 No.480969997
ミミッキュって可愛いよね
19 18/01/25(木)16:00:59 No.480970072
むしろ第四世代第五世代第六世代とこれだけ長い間ずっと活躍し続けてきたんだから十分すぎない…?
20 18/01/25(木)16:01:13 No.480970102
ランドは弱体化しようがないのがさらに…
21 18/01/25(木)16:01:46 No.480970169
>むしろ第四世代第五世代第六世代とこれだけ長い間ずっと活躍し続けてきたんだから十分すぎない…? ポケモンには休止期間挟んで20年選手が割といるから…
22 18/01/25(木)16:02:03 No.480970202
ドラゴンはドラゴンの力をもって倒すか凍らせて封印するしかないみたいな感じの昔はよかった…
23 18/01/25(木)16:03:51 No.480970413
おっちゃん自体はともかく粉ガブは今でもクソだったと思ってるよ
24 18/01/25(木)16:04:14 No.480970463
休止してたのとずっと現役だったのはちょっと違くない
25 18/01/25(木)16:05:02 No.480970564
ふかまるくんが洞窟の奥地にいたあの頃
26 18/01/25(木)16:05:02 No.480970570
ディスプレイに髪の毛ひっついたのかと思ってゴシゴシしてしまった…
27 18/01/25(木)16:06:49 No.480970775
砂粉ガブは絶対に許さない
28 18/01/25(木)16:06:56 No.480970778
ハッサムなんかもかなり長いのかね
29 18/01/25(木)16:07:30 No.480970860
でもおっちゃんまだそこそこ使用率ない?
30 18/01/25(木)16:08:28 No.480970994
パルシェンは画像の時代は冬だった
31 18/01/25(木)16:08:47 No.480971030
>休止してたのとずっと現役だったのはちょっと違くない RSで出禁くらってたゲンガーを廃れたというのはちょっと暴論かなって思って…
32 18/01/25(木)16:11:37 No.480971353
お前全盛期第5世代だろ
33 18/01/25(木)16:14:28 No.480971701
眼鏡流星群
34 18/01/25(木)16:15:21 No.480971803
>お前全盛期第5世代だろ ライバルが増えたという意味では第五は弱体化しているとはいえる
35 18/01/25(木)16:16:31 No.480971951
猿も同じこと思ってるよ
36 18/01/25(木)16:17:05 No.480972032
ガブリアスの絵が若干上向いてるのが回想してるみたいで可愛い
37 18/01/25(木)16:17:44 No.480972111
猿は本当に第四世代だけだったと思う 加速する鶏出てきて急に消えた
38 18/01/25(木)16:19:25 No.480972305
多分8世代でフェアリー去勢されて現役復帰するんじゃない君
39 18/01/25(木)16:25:21 No.480973057
そもそもUSM新規加入組が全員図ったかのように地面弱点だしフェアリーと組んで悪さするんでしょ
40 18/01/25(木)16:25:53 No.480973123
ガブあんまし見なくなったけどそれでもまだこの環境で30位以内に入ってるのはさすがとしか言えない
41 18/01/25(木)16:26:10 No.480973162
>パルシェンは画像の時代は冬だった つららばりの威力15だし襷貫通しないしロクブラ覚えないし殻を破る覚えないし
42 18/01/25(木)16:27:04 No.480973267
バレパンマンはテクニバレパン貰う前って何してたっけ…
43 18/01/25(木)16:27:34 No.480973317
あの頃のさいみんはよか…いやよくねーわ
44 18/01/25(木)16:28:21 No.480973415
今後フェアリー暴れすぎてアウトされたら自動的に復帰する未来が容易に想像できるからな…
45 18/01/25(木)16:28:33 No.480973446
めざパフェアリーがない限りまだまだドラゴンは生きるよ 追加されたら死ぬ
46 18/01/25(木)16:28:48 No.480973462
フェアリー最初に登場してた時は全然現役だったなこいつ
47 18/01/25(木)16:29:12 No.480973510
物理特殊が技依存になってからほぼ変わってないギャラドスもいるんですよ 最近とびはねるようになったぐらいで
48 18/01/25(木)16:29:20 No.480973538
たしか右になって催眠は少しマシになった 左の頃はまじでだめ
49 18/01/25(木)16:29:41 No.480973591
>バレパンマンはテクニバレパン貰う前って何してたっけ… 弱点のなさがあるので補助役
50 18/01/25(木)16:30:12 No.480973657
パルシェンは一応金銀環境でも強いよ RSE時代は知識ないからわかんね
51 18/01/25(木)16:30:20 No.480973676
猿は何ていうか4世代にマッチしていたから持て囃されただけで 別に元々のポテンシャルがそう高くないのが露呈しただけじゃないかな 加速バシャーモのせいではない
52 18/01/25(木)16:30:51 No.480973737
>加速バシャーモのせいではない 本当かー?
53 18/01/25(木)16:31:18 No.480973780
>バレパンマンはテクニバレパン貰う前って何してたっけ… バトンとか渡してたような
54 18/01/25(木)16:31:33 No.480973810
>>バレパンマンはテクニバレパン貰う前って何してたっけ… >弱点のなさがあるので補助役 積んで殴っても十分強かった
55 18/01/25(木)16:31:41 No.480973825
昔は猿やルシファーでも殺しきれたけど今じゃとても無理になっただけじゃねぇかな…
56 18/01/25(木)16:31:45 No.480973831
ギャラドスはメガしたら一気に耐性変わるしメガしなくても優秀だし特性も噛み合ってるし型多すぎるし育成もしやすいしで完璧すぎ
57 18/01/25(木)16:31:46 No.480973834
しかしだな テテフミミッキュがいないとまたお前の時代なんだぞ
58 18/01/25(木)16:32:46 No.480973961
そこまでじゃないのかもしれないけどこいつ弱いみたいに認識してる人はその下に何体の最終進化ポケモンがいるのか考えて欲しい
59 18/01/25(木)16:33:13 No.480974025
ミミッキュは皮の仕様をスリップダメージでも剥がれるとか1ターン目だけダメ無効とかにしてカプ神はフィールドの倍率を下げれば問題ない
60 18/01/25(木)16:33:32 No.480974065
>そこまでじゃないのかもしれないけどこいつ弱いみたいに認識してる人はその下に何体の最終進化ポケモンがいるのか考えて欲しい 昔に比べたら相対的に落ちただけで誰もガブを弱いなんて言ってねえよすぎる…
61 18/01/25(木)16:33:34 No.480974070
剣舞高速雨乞い
62 18/01/25(木)16:33:49 No.480974107
バレパンマンはいまは…といわれるだけで でてきやしねーよとタカをくくってると 剣舞からのパンチで瞬く間に全滅させられるので…
63 18/01/25(木)16:33:54 No.480974118
対戦動画とか見ててもカプ神やUBは最低一匹入れるのは当たり前みたいな環境でつらい
64 18/01/25(木)16:34:13 No.480974163
>本当かー? 五世代で加速バシャーモ出てもそこまで流行らなかったでしょ シリアルコードや遺伝技どうのこうのという事もあっただろうけど皆武神使ってた 今増えてるのは炎で鋼を潰したい環境にマッチしてるから
65 18/01/25(木)16:35:01 No.480974281
ってか天候パ全盛期の時点で登場と同時に場を書き換える特性はそれだけで環境支配しちゃうってハッキリしたのに なんで似たようなの4匹も増やしたのゲーフリ
66 18/01/25(木)16:35:21 No.480974324
何だかんだ馬鹿にされてるブルルも真っ当に強いしカプ神は本当恵まれてる
67 18/01/25(木)16:35:29 No.480974340
5ターンだけなのでセーフ!
68 18/01/25(木)16:36:10 No.480974426
1世代活躍しただけでもすごいのにお前は頑張りすぎた
69 18/01/25(木)16:37:03 No.480974542
>対戦動画とか見ててもカプ神やUBは最低一匹入れるのは当たり前みたいな環境でつらい ゴキブリクレセがいたりおっさんがほぼいる時代と変わってないのでは
70 18/01/25(木)16:37:17 No.480974569
ファイアローん時も、先制で高火力飛行技撃てるポケモンなんて出したら草格闘虫が死ぬじゃんとか誰でも分かりそうなもんなのに 本気でバカなんじゃないかと思った
71 18/01/25(木)16:37:19 No.480974572
20年選手って言われてもなかなか思い浮かんでこない ゲンガーとか…?
72 18/01/25(木)16:37:50 No.480974639
対戦動画ってレートのことならそりゃそうじゃとしか…
73 18/01/25(木)16:38:00 No.480974669
ミミッキュはシングルでしか暴れてないから弱体化しない可能性もあるし…
74 18/01/25(木)16:38:04 No.480974682
画像の頃ってたしかいきなり手持ちで対戦始まるスタイルだっけか
75 18/01/25(木)16:38:19 No.480974718
第4バシャーモは格闘最高威力がスカイアッパーと気合玉っていう罰ゲームみたいな状態だったっていうのも大きいよ あれ?これ最近もあったような…?
76 18/01/25(木)16:38:32 No.480974741
ゲンガーは弱かったことねえな シングルに限るが
77 18/01/25(木)16:38:58 No.480974789
ジャラランガは最近ダブルで活性化してるからセーフ
78 18/01/25(木)16:39:00 No.480974794
>画像の頃ってたしかいきなり手持ちで対戦始まるスタイルだっけか 見せ合いは存在する
79 18/01/25(木)16:39:39 [ジャララララランガ] No.480974883
まあ先輩はゆっくり隠居していてくださいよ
80 18/01/25(木)16:40:11 No.480974945
火リが問題だったのは羽休めも先制で打てたりしたり鬼火があったりしたことであって 単純なアタッカーだけだと火力そこまでないから対処法は結構あった
81 18/01/25(木)16:40:13 No.480974947
>>バレパンマンはテクニバレパン貰う前って何してたっけ… >バトンとか渡してたような 良いですよねビクトリー
82 18/01/25(木)16:40:36 [むし!] No.480975010
きたわよ
83 18/01/25(木)16:40:41 No.480975027
>単純なアタッカーだけだと火力そこまでないから対処法は結構あった うそこけブレバめっちゃ痛かったぞ
84 18/01/25(木)16:41:03 No.480975070
ある程度居続けてるのはガッサとかかな…
85 18/01/25(木)16:41:46 No.480975153
落ちぶれたって聞くとガブよりラティ兄かな
86 18/01/25(木)16:41:58 No.480975194
>きたわよ それこそ当時バレパンあればなんとかできたんだろうな
87 18/01/25(木)16:42:00 No.480975200
アローに関してはXY期でも言われてたけどどういうパーティでやってるかによって超強いか強いかの受け取り方の違いがあるので…
88 18/01/25(木)16:42:29 No.480975260
気軽に見せ合いできた環境がバトレボだったから色々と自重する環境ではあった 色々と今より対戦のハードルが高い時代だったおかげかそんなに荒れることもなく平和だったけど
89 18/01/25(木)16:42:34 No.480975271
>何だかんだ馬鹿にされてるブルルも真っ当に強いしカプ神は本当恵まれてる ブルルよりもレヒレの方が馬鹿にされてる感あった初期
90 18/01/25(木)16:42:59 No.480975333
レパルダスとかひどいのいた気が
91 18/01/25(木)16:43:43 No.480975429
昔は準伝600は合わせて1匹までって縛りあったからな
92 18/01/25(木)16:46:12 No.480975741
>それこそ当時バレパンあればなんとかできたんだろうな 石火はあっただろ!
93 18/01/25(木)16:47:56 No.480975964
>気軽に見せ合いできた環境がバトレボだったから色々と自重する環境ではあった >色々と今より対戦のハードルが高い時代だったおかげかそんなに荒れることもなく平和だったけど ヌケニン6匹パーティだったかでバンギラス統一パと当たった動画とかあったね…
94 18/01/25(木)16:49:48 No.480976232
特性で天候変えた時は永続って今考えるとほんと酷い
95 18/01/25(木)16:50:34 No.480976325
まあ画像の頃からそうだけどな…
96 18/01/25(木)16:51:19 No.480976406
>ってか天候パ全盛期の時点で登場と同時に場を書き換える特性はそれだけで環境支配しちゃうってハッキリしたのに >なんで似たようなの4匹も増やしたのゲーフリ 最新作の準伝はどれだけ盛っても良い
97 18/01/25(木)16:51:47 No.480976457
むしはとんぼがえりを配りすぎて調整難しいよね