虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

18/01/25(木)15:31:15 深く腰... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

18/01/25(木)15:31:15 No.480966221

深く腰を落とした安定感抜群の輝き

1 18/01/25(木)15:32:38 No.480966384

その盾から伸びる棒は何だ

2 18/01/25(木)15:33:44 No.480966521

>その盾から伸びる棒は何だ さい らま

3 18/01/25(木)15:34:38 No.480966615

輝き補助棒 初心者には欠かせない

4 18/01/25(木)15:40:28 No.480967403

輝き棒には上段と下段がある

5 18/01/25(木)15:41:24 No.480967540

180mmがバキバキ分割走ってるけどコンテナに収められるのかな

6 18/01/25(木)15:42:02 No.480967625

輝き棒の上の奴はついてないのこのキット

7 18/01/25(木)15:43:16 No.480967804

>180mmがバキバキ分割走ってるけどコンテナに収められるのかな MGだと綺麗に収納できたよ

8 18/01/25(木)15:43:55 No.480967904

子供の頃は盾にパイルバンカーみたいなのがあってそれで地面に固定してるのかと思った

9 18/01/25(木)15:44:14 No.480967954

http://bandai-hobby.net/item/2228/

10 18/01/25(木)15:45:35 No.480968145

陸戦型のシールド先端は実際格闘用の爪だけどプラモのそれをテーブルにぶっ刺すわけにはいかないので脚を生やす

11 18/01/25(木)15:45:49 No.480968178

ちゃんとシールドを立てて膝をついて射撃してるカットがあるしな… マシンガンで

12 18/01/25(木)15:45:52 No.480968186

>シールドを立てて劇中OPの印象的なポーズも再現可能となっている。

13 18/01/25(木)15:46:24 No.480968246

おかしいな…そんなシーンなかったはずだが

14 18/01/25(木)15:47:01 No.480968321

>シールドを立てて劇中OPの印象的なポーズも再現可能となっている。 もう悪びれるつもりもないな!

15 18/01/25(木)15:47:17 No.480968353

たまに輝きは嘘扱いする「」居るけど何なのほんと そんなに言うなら証拠でも出してみろよと思う

16 18/01/25(木)15:48:03 No.480968449

少なくとも例のシーンは膝立ちしてない…

17 18/01/25(木)15:48:20 No.480968495

本編そっちのけで話に上がることも多いので間違いなく印象的なポーズだ

18 18/01/25(木)15:48:53 No.480968573

その夢を消したりなんて そうよ消したりなんてできない

19 18/01/25(木)15:48:55 No.480968578

SDガンダムフルカラーでも再現された印象的なシーンですぞ

20 18/01/25(木)15:49:11 No.480968604

例のシーンだとキャノンはもっとデカいよね

21 18/01/25(木)15:49:23 No.480968633

本来はマウント側がスイングしてスコップとして使う

22 18/01/25(木)15:49:41 No.480968658

SDだとしっくり来るからチクショウ!

23 18/01/25(木)15:50:09 No.480968718

真の輝きは腰だめ撃ちなんだけどそれ再現するにはそうとうシールド大きくしなきゃいけないな…

24 18/01/25(木)15:50:27 No.480968758

>たまに輝きは嘘扱いする「」居るけど何なのほんと >そんなに言うなら証拠でも出してみろよと思う 嘘も何もOP見たら違うってわかるじゃん

25 18/01/25(木)15:51:43 No.480968901

前のHGUCも出来よかったけど楽しみだなぁ

26 18/01/25(木)15:51:51 No.480968915

おれじゃない あらしの中で輝いてた じーじぇねのせい すんだこと

27 18/01/25(木)15:52:30 No.480969002

輝きドラグーン su2213103.png

28 18/01/25(木)15:53:07 No.480969085

輝き棒(上)と(下)を組み合わせて最高の輝きを

29 18/01/25(木)15:54:03 No.480969207

https://twitter.com/t_features/status/954249432295399426 輝きブーム

30 18/01/25(木)15:55:03 No.480969335

輝きを優先させずに盾装備した状態を優先させろよ!

31 18/01/25(木)15:55:18 No.480969366

フロントアーマーデフォで左右分割か

32 18/01/25(木)15:55:27 No.480969378

バーザムの股間はちゃんと正解が出たのに輝き撃ちはいつまで間違いを否定し続けるの

33 18/01/25(木)15:55:34 No.480969394

>輝きドラグーン これもケレン味以上の理由あるのか…?

34 18/01/25(木)15:55:51 No.480969436

輝き優先なら立ったまま乗せてるかのごとく見えるくらいバカでかい盾にしてるわ

35 18/01/25(木)15:56:08 No.480969471

刺せる砂もつけよう

36 18/01/25(木)15:57:23 No.480969613

カタログで対空砲火準備中にみえた

37 18/01/25(木)15:58:08 No.480969706

そもそも支えが必要な武器だったらキャノンのほうに最初から支えつけとくだろ

38 18/01/25(木)15:59:07 No.480969826

>輝き優先なら立ったまま乗せてるかのごとく見えるくらいバカでかい盾にしてるわ つまり su2213106.jpg

39 18/01/25(木)15:59:09 No.480969832

フフフ…まだ輝きが足りないようですね… https://youtu.be/TgdN9YWi8L4?t=227 https://youtu.be/n2luUiue_t8?t=198 https://youtu.be/7kXEWdsIVF4?t=270

40 18/01/25(木)15:59:36 No.480969901

正直こういう使い方するなら通常の六角シールドくだち!ってなる 防御面積狭いだろ陸ガンシールド

41 18/01/25(木)16:00:37 No.480970030

輝きブリスターは狂気の発想だったと思う

42 18/01/25(木)16:01:03 No.480970081

武者ガンダムもこれにはにっこり

43 18/01/25(木)16:01:28 No.480970127

シャイニングショット

44 18/01/25(木)16:02:04 No.480970203

普通にキャノン側に足つけろよとなる

45 18/01/25(木)16:05:39 No.480970645

地面に刺したらもっと低い体勢になる

46 18/01/25(木)16:06:07 No.480970700

>バーザムの股間はちゃんと正解が出たのに輝き撃ちはいつまで間違いを否定し続けるの バーザムの股間の正解が出るまでと同じくらいの間かな…

47 18/01/25(木)16:07:31 No.480970861

陸ガンはコクピットの正面装甲薄いから、あの盾はコクピット保護用なんだろうな

48 18/01/25(木)16:08:00 No.480970930

戦車にたとえるならわざわざ砲塔をその辺の台に載せて撃つような無意味さ

49 18/01/25(木)16:11:17 No.480971301

盛り土したり輝き棒(上)つけたりと色々試行錯誤してるが…… 可動範囲が広くて下棒だけで輝ける様になったらなったで改めて違和感が有る……

50 18/01/25(木)16:11:38 No.480971357

正誤関係なく陸ガンといえばもうこのポーズとギミックだからね

51 18/01/25(木)16:12:33 No.480971455

>輝きを優先させずに盾装備した状態を優先させろよ! そういう意味では輝き棒が一番マシだと思うんだ

52 18/01/25(木)16:12:50 No.480971498

嘘か本当かなんてどうでもいい 輝いた方がかっこいいだろ?

53 18/01/25(木)16:12:53 No.480971502

ここまで出来が良いとマシンガンもついでにトリガーガード再現して欲しかった 陸ジムランナーだから難しいのは分かってるけど折角専用手首用意したんだし…

54 18/01/25(木)16:13:58 No.480971623

バズーカやミサイルランチャーも入ってるし旧キットを武器セットとして買ってもいいんだ

55 18/01/25(木)16:14:36 No.480971718

そもそもなんで輝き撃ちなんだ これが流れる時その歌詞じゃなくない?

56 18/01/25(木)16:15:50 No.480971867

いっそ標準の大きさの盾と超大型の盾2つともあるって設定にしちゃえばよかったんじゃ

57 18/01/25(木)16:17:04 No.480972028

OPの輝き撃ちは膝立ちなんかしてないよね… いつのまにか膝立ちにされてるけど

58 18/01/25(木)16:17:38 No.480972096

2秒くらいしか映らないシーン再現する必要性は…

59 18/01/25(木)16:17:42 No.480972101

OPの再現とはいうがあの互いにバカスカ撃ちまくってすぐ隣には大破した僚機が転がってるような状態でそんな座り込んで何を撃つんだ……とは思う

60 18/01/25(木)16:18:43 No.480972209

書き込みをした人によって削除されました

61 18/01/25(木)16:18:47 No.480972219

そんな気にすることかねぇ

62 18/01/25(木)16:18:53 No.480972233

>OPの輝き撃ちは膝立ちなんかしてないよね… >いつのまにか膝立ちにされてるけど 膝立ちでマシンガン撃ってるシーンとごっちゃになってる…

63 18/01/25(木)16:18:55 No.480972241

盾に載せて屈み撃ちしたのはマシンガンだったような

64 18/01/25(木)16:19:01 No.480972256

>バズーカやミサイルランチャーも入ってるし旧キットを武器セットとして買ってもいいんだ 陸ガンはマシンガンとビームライフルと輝き砲とザクしかついてないよう!

65 18/01/25(木)16:19:25 No.480972306

>OPの輝き撃ちは膝立ちなんかしてないよね… >いつのまにか膝立ちにされてるけど 腰だめ撃ちで輝こうとするとめっちゃ長い輝き棒をつけたり膝あたりまで盛り土しないといけないからな……

66 18/01/25(木)16:19:55 No.480972373

バンダイだって本当はわかってんだよ!

67 18/01/25(木)16:20:04 No.480972387

>そもそもなんで輝き撃ちなんだ >これが流れる時その歌詞じゃなくない? OP撃ち 嵐の中で輝いて撃ち 輝き撃ち

68 18/01/25(木)16:20:23 No.480972431

もう流石に話題になりすぎててわざとやってるデショッ!

69 18/01/25(木)16:20:26 No.480972439

大型ロボットが二足歩行する嘘を許容するなら 輝きも許容すべきでは? バンダイはしている

70 18/01/25(木)16:20:30 No.480972443

>陸ガンはマシンガンとビームライフルと輝き砲とザクしかついてないよう! じゃあジムで

71 18/01/25(木)16:20:34 No.480972452

su2213133.gif

72 18/01/25(木)16:20:55 No.480972496

わかっててももう今更引けないよね…… 「耀き撃ちとかありませんでした」なんて言えるわけがない……

73 18/01/25(木)16:21:23 No.480972564

膝立ちになってるのは多分OPラストで盾抜きで撃ってるのとごっちゃになってるんだろうな…

74 18/01/25(木)16:21:33 No.480972585

そんなにサンライズってお金無いんだろうか いまだにオープニングの映像間違ったままなの 次のパッケージ化の時にちゃんと輝いてるように直して欲しい

75 18/01/25(木)16:21:36 No.480972591

可動範囲アピールでも黒歴史でも流れてるOP最後の打ち方あるのに…どうして…

76 18/01/25(木)16:21:39 No.480972600

この膝立ちはすごいので責められない

77 18/01/25(木)16:21:54 No.480972634

動かした時の見栄えがどんなもんかまだ分からないけど頭やらかい関節構造だ

78 18/01/25(木)16:22:04 No.480972656

>su2213133.gif やたらヒラヒラスするカートにしか目が行かなくなった

79 18/01/25(木)16:22:21 No.480972700

>輝きブリスターは狂気の発想だったと思う su2213135.jpg あった

80 18/01/25(木)16:22:54 No.480972754

>わかっててももう今更引けないよね…… >「耀き撃ちとかありませんでした」なんて言えるわけがない…… 陸ガンで印象的なポーズって言ったらまぁこれだし外せないしね

81 18/01/25(木)16:23:55 No.480972897

>>わかっててももう今更引けないよね…… >>「耀き撃ちとかありませんでした」なんて言えるわけがない…… >陸ガンで印象的なポーズって言ったらまぁこれだし外せないしね というか輝き撃ちは誤りでしたもう使いませんなんてやる意味がないよね

82 18/01/25(木)16:24:03 No.480972913

輝き強制ギプスは随分長いことお店の棚で輝いてた印象

83 18/01/25(木)16:24:10 No.480972932

そもそもこのポーズを輝き撃ち以外の言葉で表そうとすると劇中でこんなポーズしてないしOPのあれとしか言えないのでは?

84 18/01/25(木)16:24:16 No.480972945

バンダイは輝き過激派すぎる

85 18/01/25(木)16:24:26 No.480972965

>やたらヒラヒラスするカートにしか目が行かなくなった お尻丸見えだな…

86 18/01/25(木)16:24:44 No.480972993

まずあの盾のラックみたいな部分に載せたところで安定とかあるのか

87 18/01/25(木)16:24:48 No.480973001

>可動範囲アピールでも黒歴史でも流れてるOP最後の打ち方あるのに…どうして… ポリ関節の強度考えたら支えがあるにこしたことはない

88 18/01/25(木)16:24:55 No.480973016

陸ガンと言えばザクに撃たれて倒れてるシーンですよね!

89 18/01/25(木)16:25:01 No.480973025

米倉千尋って今なにやってんだろ 昔はラジオやってたから聴いてたな

90 18/01/25(木)16:25:02 No.480973027

…乗せましょう!

91 18/01/25(木)16:25:21 No.480973056

EZ8なんて壁を背中でずり落ちながらの倍返しが代名詞になりつつあるぞ

92 18/01/25(木)16:26:23 No.480973186

>EZ8なんて壁を背中でずり落ちながらの倍返しが代名詞になりつつあるぞ 後自分の腕もいでそれで殴るのも

93 18/01/25(木)16:26:34 No.480973205

BDの映像特典だとEz8で膝立ち撃ちやってたね

94 18/01/25(木)16:26:56 No.480973250

>EZ8なんて壁を背中でずり落ちながらの倍返しが代名詞になりつつあるぞ なぜかスパロボとかで必殺技にされる あれ劇中だとまるで当たってないよね まぁ量産型ガンタンク攻撃させないためだからそれでもいいんだけど

95 18/01/25(木)16:26:58 No.480973254

08の新作アニメで盾無し撃ちしたんですよ

96 18/01/25(木)16:27:10 No.480973276

>あった 完全に封印とかそういう類いのものだよねこれ…

97 18/01/25(木)16:27:37 No.480973327

>su2213133.gif こんなペラペラ動く膝で膝立とか本当にできるのかな…

98 18/01/25(木)16:27:51 No.480973366

何故輝かぬ

99 18/01/25(木)16:27:53 No.480973370

HGUCで陸ガンってもう出てなかったっけ… って思ったらまた出すのね

100 18/01/25(木)16:28:42 No.480973454

倍返しはほら半沢直樹あったし…

101 18/01/25(木)16:28:57 No.480973477

前HGUCが出たのは10年前だしね

102 18/01/25(木)16:29:05 No.480973496

>su2213133.gif 立体物だとここまで低く構えるのがまず困難だな…

103 18/01/25(木)16:29:41 No.480973589

逆にHGUCじゃない1/144のEz-8とかグフカスがぐぐっても出てこない… あれもう無いの?

104 18/01/25(木)16:30:23 No.480973681

>>EZ8なんて壁を背中でずり落ちながらの倍返しが代名詞になりつつあるぞ >なぜかスパロボとかで必殺技にされる >あれ劇中だとまるで当たってないよね >まぁ量産型ガンタンク攻撃させないためだからそれでもいいんだけど GジェネジェネシスのPVでかっこよく登場して「倍返しだ!!」ってバカバカうってたのに全部避けられてたの原作通りなのかもしれないけどちょっとカッコ悪かった

105 18/01/25(木)16:30:44 No.480973725

>逆にHGUCじゃない1/144のEz-8とかグフカスがぐぐっても出てこない… >あれもう無いの? そういうのは旧キットで検索かけると良いぞ

106 18/01/25(木)16:31:03 No.480973757

誰だこんな所にシールド挿したのは!

107 18/01/25(木)16:32:07 No.480973882

>誰だこんな所にシールド挿したのは! 隣で腕だけ残して死んでる人だろう

108 18/01/25(木)16:32:10 No.480973889

だいたいあんな小さい盾地面に刺してどうなるというのだ

109 18/01/25(木)16:32:32 No.480973935

アニメのUCでトリントン基地のジムがこの盾持ってたけど基地配備なのにそれどこに刺す気なんだ…隣のやつは普通の盾なのに

110 18/01/25(木)16:32:56 No.480973982

>アニメのUCでトリントン基地のジムがこの盾持ってたけど基地配備なのにそれどこに刺す気なんだ…隣のやつは普通の盾なのに 洗脳されている…

111 18/01/25(木)16:33:23 No.480974049

>アニメのUCでトリントン基地のジムがこの盾持ってたけど基地配備なのにそれどこに刺す気なんだ… 元々地面に指すためじゃなくて相手を殴るための盾じゃないのこれ

112 18/01/25(木)16:34:13 No.480974161

>隣で腕だけ残して死んでる人だろう そいつが全ての元凶だな

113 18/01/25(木)16:34:25 No.480974193

どこに刺す気なんだって発想はなかったな…

114 18/01/25(木)16:35:03 No.480974287

しいて言うなら敵に刺すかな…

115 18/01/25(木)16:35:20 No.480974323

パイルバンカーとかつけよう

116 18/01/25(木)16:35:32 No.480974346

ああそうか格闘用か…何言ってんだ俺

117 18/01/25(木)16:35:56 No.480974390

アプサラスのキット化はまだですか?

118 18/01/25(木)16:36:35 No.480974475

>パイルバンカーとかつけよう できた!ストライカー用シールド!

119 18/01/25(木)16:36:50 No.480974513

アプならオマケ的になんかのキットにちっさいのがついてたはず

120 18/01/25(木)16:38:16 No.480974712

今度バルーンで同スケールのアプサラス出るからそれで

121 18/01/25(木)16:38:32 No.480974739

HGジムスナイパーのおまけだね

122 18/01/25(木)16:38:36 No.480974747

>アプサラスのキット化はまだですか? ジムスナかなんかについてきたけどさぁ… 大きさのせいで芋虫にしか見えないんだよあれ

123 18/01/25(木)16:39:10 No.480974816

>米倉千尋って今なにやってんだろ >昔はラジオやってたから聴いてたな 今のGAROのED歌ってる

124 18/01/25(木)16:39:28 No.480974859

>今度バルーンで同スケールのアプサラス出るからそれで マジで!?

125 18/01/25(木)16:39:37 No.480974879

>子供の頃は盾にパイルバンカーみたいなのがあってそれで地面に固定してるのかと思った そういう盾もあったりする

126 18/01/25(木)16:40:34 No.480975001

バンダイの食玩作る部門が作ってくれることを期待する

127 18/01/25(木)16:41:37 No.480975136

ハーフゼータの盾が輝けてパイルバンカーついてて空も飛べる万能アイテムだった 攻撃受け止めると飛べなくなるけど

128 18/01/25(木)16:42:25 No.480975248

>そういう盾もあったりする 置き盾置く要員とかもいたらしいね

129 18/01/25(木)16:45:14 No.480975610

膝立ちキャノンヨシ! su2213161.jpg

130 18/01/25(木)16:46:48 No.480975805

su2213163.jpg こういうのでいいんだよ

↑Top